『DVDレコーダーとHDMI接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/コンポーネントx1 W240D [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ]HYUNDAI IT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月16日

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

『DVDレコーダーとHDMI接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーとHDMI接続

2008/05/11 10:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

昨日このモニタを購入。
近所のドスパラで\49,990でした。

ついでに東芝のRD-E301も購入してHDMIで接続。
モニタ側を1:1に、DVDレコーダー側をD3に設定して、無事フルHD解像度でデジタル放送が見れました。

今までHPの19インチ液晶モニタL1955を使用していましたが、
それと比べるとだいぶ明るく、発色も良いですね。

ただ、操作性がいまいちですね。
ベゼルのタッチセンサで設定を行うのですが、これがやりづらいです。
また、HDMI入力時にDVDレコーダーの電源を切っても、このモニタは青い画面のままでスタンバイに移行してくれません。
普通は、入力信号が途切れたら他の入力をスキャンして、他の入力信号も無かったらスタンバイに移行するものじゃないんですかね?
電源操作の手法を何か考えないと、テレビの代用としては非常に使いづらいです。

あと、内蔵スピーカーの音質は酷いですね。
これは元々期待していないし、外付けのスピーカーを持ってましたので良しとします。

書込番号:7792603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/14 10:53(1年以上前)

Ni−HMさん、こんにちは。

スタンバイ移行の件、不便ですよね。

スタンバイの件、HYUNDAIに問い合わせたところ、
「W240Dの場合、HDMIに接続する機器によって待機状態ですと
誤認をする可能性が高いため「待機」にならず「無信号」に
なるように作られております。これは製品のコンセプトで
仕様となっております。」
と回答がありました。

現在私は古いオーディオタイマーに繋いで就寝時はオフタイマーを
使用していますが、コンセントとの間に繋いでリモコンで
電源をon/offできる簡易な装置があるようなので、それを
試してみようと思っています。「リモコンセント」という商品が
手頃そうです。

書込番号:7805839

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

2008/05/15 00:06(1年以上前)

じろたんのパパさん
電源の情報ありがとうございます。

メーカーの考え方はいまいちですね。
無信号時にスタンバイに移行するかどうかはOSDで機能選択できるようにしてくれてもいいのに。

リモコンセントは使えそうですが、欲を言うと、DVDレコーダーのリモコンに付いているテレビの電源操作ボタンでコンセントをON/OFFできる機器が欲しいですね。
そういった機器は無いみたいですが。

書込番号:7808877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/15 09:45(1年以上前)

Ni-HMさん

そうですよね。私もOSDか最悪保守メニューの様なもので
設定できるのかと思って尋ねてみたのですが、空振りでした。

レコーダーのリモコンでON/OFFしたければリンク先で紹介されている
こんな手があるようです。電気工作が苦手だと難しいのと、リモコンで
何を押してもモニターがON/OFFしてしまうのが難点(笑)ですが。

「リモコンで100Vを操る。」
http://muraden.fam.cx/ele/ssr/

書込番号:7809811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

2008/05/16 00:42(1年以上前)

じろたんのパパさん

追加情報ありがとうございます。
私はソフトもハードもかじっている、自称「なんちゃってエンジニア」ですので、秋月で部品を買ってちゃんと動く物を作る自信はあるのですが…
部品代が数千円で済むとしても、組み立てやソフトのコーディングに時間がかかることを考慮すると、微妙ですね。
だったら最初から機能的にも満足できる液晶を探すべきでした。
やはりここは妥協ですね。

書込番号:7813025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/16 15:28(1年以上前)

Ni-HMさん

ご自分で設計できるのは凄いですね。羨ましいです。

仰るとおり、このディスプレイはコストパフォーマンスが良いのが
最大の特徴で、少々の不便は目をつぶって良い所を評価してあげる
使い方が一番じゃないかと思っています。
入力端子の豊富さ、Full HDインタレース信号をきちんと表示する
素性の良さ、それだけでも値段分の価値は十分あると思います。

書込番号:7814681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

W240D [24インチ]
HYUNDAI IT

W240D [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月16日

W240D [24インチ]をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング