Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版



動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
すでに質問として出ていたらすいません。
ムービーや写真にかける
モザイクやフィルム、コミック等のエフェクトがあると思いますが
この間からなぜか一切表示されなくなってしまいました。
ビデオ編集、タイトル編集、トラジションなど基本的な加工は出来るのですが
エフェクトのみまったく表示されません。
再インストール等を何度やってみても同じ状況…
むしろ昔読み込んでおいた写真データやタイトルデータも残ってしまっています。
まず完全に削除するためにはビデオスタジオ以外の何を削除すればよいのでしょうか?
また同じような状況になった方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるようであれば解決策を教えてください。
初めての質問で分かりにくい部分があるかと思いますが、
よろしくお願いします。
書込番号:9199128
0点

私も同じ症状に遭遇したことがあります。
そのとき、ググってみると、2chで以下のような文面をひろいました。
以下、引用します。
私はこれで直りましたよ。
「10.0」を適当にお使いのバージョンで読み替えてください。
***
質問です。
VS11をVISTAで使っているのですが、
突然ビデオフィルタが表示されなくなりました。
→「ビデオフィルタ」の情報が破損してしまった可能性があります。
1). 「すべてのファイルとフォルダを表示する」の設定をしてください。
「スタート」−「マイコンピュータ」−「ツール」−「フォルダオプション」−「表示」タブ
「ファイルとフォルダの表示」で「すべてのファイルとフォルダを表示する」の所にチェックを入れて「適用」−「OK」で閉じてください。
2). アプリケーションを閉じた状態で、「Ulead VideoStudio」の中の「10.0」のフォルダをフォルダごと削除してください。
場所は、「スタート」−「ローカルディスク(C:)」−「Documents and Settings」−「(ユーザ名)」−
「Application Data」−「Ulead Systems」−「Ulead VideoStudio」−「10.0」と進みフォルダごと削除してください。
3). アプリケーションを立ち上げてください。
書込番号:9201005
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/02/23 21:51:03 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/20 7:48:50 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/20 7:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/17 16:32:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/24 12:33:36 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/25 21:08:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/28 13:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/20 13:36:01 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/23 9:13:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


