『2年前のパソコンでの使用』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:290g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD7の価格比較
  • HDC-SD7のスペック・仕様
  • HDC-SD7の純正オプション
  • HDC-SD7のレビュー
  • HDC-SD7のクチコミ
  • HDC-SD7の画像・動画
  • HDC-SD7のピックアップリスト
  • HDC-SD7のオークション

HDC-SD7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • HDC-SD7の価格比較
  • HDC-SD7のスペック・仕様
  • HDC-SD7の純正オプション
  • HDC-SD7のレビュー
  • HDC-SD7のクチコミ
  • HDC-SD7の画像・動画
  • HDC-SD7のピックアップリスト
  • HDC-SD7のオークション

『2年前のパソコンでの使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD7」のクチコミ掲示板に
HDC-SD7を新規書き込みHDC-SD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2年前のパソコンでの使用

2007/09/10 16:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

恥ずかしい質問なんですが。
現在LaVie L LL750/DDを使用してます。
こちらの機種はSDHCのメモリーは読み込み可能なんでしょうか?

読み込みが不可能な場合はUSB経由のみでの接続になるのでしょうか。

書込番号:6738610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/10 16:42(1年以上前)

2年前だとSDHC規格ができる前ではないでしょうか?。
それだと対応していないのが普通だと思いますが・・・。
メーカーのダウンロードサポートで、SDHC対応ファームが出ていないか探して見るか、問い合わせされるのがいいと思います。

対応ファームが無いようなら、カードリーダを購入されるのがいいと思います。

書込番号:6738678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/10 19:49(1年以上前)

SDHCには、非対応のようです。最新型のUSBカードリーダーを購入したほうがいいと思います。

http://121ware.com/product/pc/200509/lavie/lvla/spec/index02.html

書込番号:6739235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

2007/09/10 21:50(1年以上前)

じじかめさん、花とオジさん早速のご返信ありがとうございます。
購入後に慌てるところでした。
現在持っているカードリーダーもSDHCには対応していないようなので
こちらの機種を購入した際には一緒に購入したいと思います。

ただ2週間ほど機種選びを楽しんでいるのですがCX7、SR7、SD7と
魅力的な機種が多いので1つに絞れません^^;

決算月である今月中には購入したいと思ってますのでいろいろと比較検討してみたいと思います。

書込番号:6739760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/09/10 22:46(1年以上前)

 パソコンで管理しようと思うとスペックの問題は気になりますよね。

 SD7の画質は大変素晴らしい反面、容量が大きく、またMPEG−4という圧縮形式で、僕のパソコンではスペック不足で気持ちよく動画が見れませんでした。
 
 仮に僕が最新ビデオカメラを購入し、編集し、最高の画質で見ようと思うと、パソコン、再生機、TVと全て変えないといけない様子。

 出来ればMPEG4だけでなくSD画質でいいからMPEG2にも対応してくれてたらなと思います。

 ちなみにザクティの新型もMPEG4なので購入しても編集できません(TロT)
MPEG4の事を詳しく知っているわけではないですが、高圧縮のため解凍(?)にPCの性能が追いつかず、カクカクしてるみたいです。

書込番号:6740154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

2007/09/11 00:44(1年以上前)

確かに・・私のPCでは最初から編集云々は考えられません。
当分はHDDレコーダーにアナログ接続して観賞用DVD(SD画質)、編集なしのAVCHDの作成、
と、面倒ではありますが2枚に保存していきたいと思います。
PS3もそろそろ欲しいですね。20Gと60G何が違うのかこれから勉強してみます。

書込番号:6740847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/09/11 08:57(1年以上前)

大きな差はPS3の60Gには無線LANとカード差し込み口がありますが20Gにはないので有線LANになりSDHCカード入れるにはさっきいっていたUSBカードリーダーを差し込めば使えますよ!パソコンで使い終わったら引っこ抜いてプレステ3へ
ハードディスクは大容量のと交換すれば容量増やせます。そのかわり保証外になるそうです。
欠点は非常にファンがうるさいのとラック内が暑くなり心配になります。消費電力も結構たかいです。まぁその分いろいろ機能が優れているので便利ですよ!
DVDもアップコンで綺麗にみれますし

書込番号:6741478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

2007/09/11 23:40(1年以上前)

チャピレさん
ためになる情報をありがとうございます。
当方、PS3のHDDで何が出来るのか、LANでつないで何が出来るのか、
全く分かりません^^調べたことがありません^^
これ以上行くとカテ違いになりそうなので、そのうち調べてみようと思います。

書込番号:6744437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD7
パナソニック

HDC-SD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

HDC-SD7をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング