『購入検討中』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

Wooo DV-BH250

新HEモード/2番組同時録画に対応したBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB Wooo DV-BH250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-BH250の価格比較
  • Wooo DV-BH250のスペック・仕様
  • Wooo DV-BH250のレビュー
  • Wooo DV-BH250のクチコミ
  • Wooo DV-BH250の画像・動画
  • Wooo DV-BH250のピックアップリスト
  • Wooo DV-BH250のオークション

Wooo DV-BH250日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • Wooo DV-BH250の価格比較
  • Wooo DV-BH250のスペック・仕様
  • Wooo DV-BH250のレビュー
  • Wooo DV-BH250のクチコミ
  • Wooo DV-BH250の画像・動画
  • Wooo DV-BH250のピックアップリスト
  • Wooo DV-BH250のオークション

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-BH250」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-BH250を新規書き込みWooo DV-BH250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2008/12/11 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

クチコミ投稿数:80件

ハードオフに未使用品が73500円で売ってて購入を検討中です。
ちなみにパナのOEMみたいですがハイビジョン4倍の圧縮ってパナと同じですかね?

まぁ現在はBW200なんで4倍も5.5倍もないですが・・・今後もメインはパナを買おうと思ってるんで
TSE?の互換ってどうかなって

書込番号:8767907

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/11 19:14(1年以上前)

>TSE?の

TSEは東芝のHDRecの規格で東芝の対応機以外は互換性ありません。
こちらはAVC(DVDに保存する場合はAVCREC)ですが、BW700のOEMなので、AVCRECの場合は
パナ・三菱・日立(この機種)で互換がありますが、BDの場合、DRは問題ありませんが、
AVCで保存する場合は、音声を固定でダビング(2ch)しないと、PS3やソニー、シャープなど
他社BD機では再生できません。
はっきり言うと余りお薦めではありません。
現在のBW730とは操作のスピード以外は機能的には大きな差があります。

書込番号:8767955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/11 19:15(1年以上前)

ドアホン録画ができなかったり
音楽CDを入れてもタイトルやアーティスト名が自動取得できなかったり
SD-Audio規格の音楽が再生できなかったり
以上のこと以外は
パナBW700と一緒です

TSEって東芝のレコの話ですよ?
以降はAVC録画のことだろうと推測しレスします

DV-BH250でHG〜HEで記録したものは
そのままではソニーやシャープで再生できません
再生できるBDを作るには初期設定で
HG〜HEのディスク記録時音声を「固定」にする必要があります

ただし固定にすると
HDDからの高速ダビングができないので
画質面でちょこっと不利です

まあ
上記のデメリットがあることだけは割り切ってください

ちなみに
パナBWx30系では音声互換の問題は解決されてます

書込番号:8767957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/12/11 19:24(1年以上前)

パナのBW730と比較すれば使い勝手で相当劣ります
しかも延長保証は付けられないようだから
わたしなら買わないです

書込番号:8767995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/12/11 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。
L37XR01の録画モードがハイビジョン高画質TS、圧縮TSEだったもので・・・

現在パナのBW200(DRしかない・・)を使用してるので後継機もパナと思ってますが
L37のほうにも録画したものが・・・
で値段が73500までさがっていたので、ムーブしてデータをメディアに保存するにはと考え・・
ですがパナと日立の互換性がわからなかったので・・・

ちなみにBW200とつないでBW200からムーブできたりしないかなぁとも思っています・・
無理ですよね・・

書込番号:8768016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/11 19:59(1年以上前)

L37-XR01からDV-BH250のHDDにムーブはできます
http://av.hitachi.co.jp/link/tv_0811_01.html

当然のことながら
DV-BH250での設定も必要となります
http://av.hitachi.co.jp/link/pdf/0810_bh250i_link.pdf(PDFファイル)

なお
ムーブできるのはTSタイトルのみです

>ちなみにBW200とつないでBW200からムーブできたりしないかなぁとも思っています・・
>無理ですよね・・

できる可能性はあります
というのも以前日立に問い合わせたときに
下記スレのような返事が返ってきました
http://bbs.kakaku.com/bbs/20271010397/SortID=7964854/

素直に判断すると
BW200をi-link機器として認識していれば
ムーブできる可能性があるということなので
やってみる価値はあると思います

書込番号:8768113

ナイスクチコミ!0


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2008/12/11 21:27(1年以上前)

未使用品で73500円ですか・・・
そしてL37XR01をお持ちなんですよね
TV内蔵HDDの場合、見て消し用と割り切っても、必ず残しておきたい
タイトルがでてきます。
可能なら直で、メディアに残せる機種は確保しておいた方が良いと思います。
そういう意味では悩むところですね。

ところで万年睡眠不足王子さん

>なお
ムーブできるのはTSタイトルのみです

とのことですがBH250はTSEで録画したタイトルも、
ムーブ出来ると思っておりました。
確認はしていないのですが、どこかのスレで見たような。
(可能と言う意味ではないですよ)

書込番号:8768593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/11 21:47(1年以上前)

FM-2004さん

これですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20271010397/SortID=8182714/

↑のスレの中の
紅秋葉さんのレスにある
http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20130627-4,00.htm
このページによれば
本家日立のレコにムーブ成功しています
(注意:上記ページへアクセスするにはアドレスを直接打ち込んでください)

BH250はパナのOEMだから
上記のページのものと勝手が違うため
TS以外はムーブできないだろうと読んでいます

書込番号:8768748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/12/11 22:53(1年以上前)

[8589081]にも書きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010379/SortID=8588970/
日立のサポセンに確認したところ、
Wooo(液晶・プラズマ)の内蔵HDDの、全てのモード(通常画質含む)で記録されたタイトルが
日立のDV-BH250へi.LINKでダビングできると言っていました。

私自身検証はできませんが、確度は高いと思っています。
ビクターのD-VHSからパナのBW800に、i.LINK接続し、
アナログ放送をデジタル録画(D-VHS・LS3モード)したテープも、
アナログ放送をアナログ録画(VHS方式)したテープも、
BW800に、TSタイトルとして取込み可能なので、
恐らくそんな感じでDV-BH250にも取込可能ではないか?と睨んでいます。

尚、日立のサポートでは、
Wooo(液晶・プラズマ)をバージョンアップしても、パナのレコーダーへはムーブ不可だと言っています。
この事については、真偽は微妙かもしれませんが、
Wooo(液晶・プラズマ)からパナのブルーレイにダビング出来たという報告を
まだ聞いていませんので、やっぱり無理なのか?という感じがしています。

書込番号:8769216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/12/12 12:02(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
BW200からBH250にムーブできて DRから4倍速に変換してDVD(ブルーレイ)に保存がちゃんとできれば L37XR01もあるしその値段ならって思ってますが…
ドンキホーテでBR500\59800で5年保証も見つけそっちも含め悩み中 でもこっちだとXR01からはダメだしなぁ

書込番号:8771405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/12/12 23:17(1年以上前)

あっBR500はilinkなしだった…

というわけでBH250にチャレンジしてみます

書込番号:8774150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-BH250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日立の機種で省かれる機能について 3 2009/06/05 1:29:12
新機種情報 12 2009/06/15 17:58:02
日立のBDの新機種は? 17 2010/01/18 23:18:49
他社互換のあるDVD/BRの録画モード 8 2009/01/21 18:19:24
購入検討中 10 2008/12/12 23:17:09
WOOOでLINK 9 2008/11/22 21:38:44
P42-HR9000ユーザですが接続できますか 1 2008/10/01 23:27:11
画質が悪すぎでは!!?? 19 2008/10/10 11:41:21
入荷状況 4 2008/09/23 9:19:36
購入しました。P50-XR01との組み合わせ。 8 2008/09/07 23:21:25

「日立 > Wooo DV-BH250」のクチコミを見る(全 224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-BH250
日立

Wooo DV-BH250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

Wooo DV-BH250をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング