『内蔵H.D交換後』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『内蔵H.D交換後』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵H.D交換後

2008/08/26 11:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 LacJ53さん
クチコミ投稿数:2件

質問させてください。 容量UPのため、ハードディスク交換後再び旧ハードディスクから起動を試みた処・・・フォーマットを要求される画面になりました。
内蔵ハードディスクを一旦取り外した後に行った作業は 
@外付け用として利用しようとPCにUSB接続 管理⇒ディスクの管理から領域未割り当てを確認。ハードしては認識
AフリーソフトのFat32Formatterを起動しここでもデバイスとして認識している事を確認
Bここで、やはりデータを残しておきたくなりフォーマットは止めにすることに
C再びPS3本体に取付けたが起動せず  ってところです。
質問は「データ抽出の方法はありますか?」 「市販データ救済ソフトは使用可能でしょうか?」です。 乱文でわかりにくいですが、どなたかアドバイスがあればお願い致します。
(他人から依頼作業でPS3の知識は殆どありません)

書込番号:8255292

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2008/08/26 11:45(1年以上前)

PS3のパーティション管理自体がWinやLinuxから認識出来ないので普通に考えれば復旧は無理でしょう。
市販のソフトもWinやLinuxで使用されるフォーマットしか基本的に対応していないと思います。
フォーマットはしていないとの事ですので物理的にはデータが残っている可能性は高いですが
HDDのサルベージ業者などに依頼すると一般人にはとんでもない金額が請求される事になります。
簡単なのは今PS3に付いてるHDDのバックアップを取って
外したHDDに戻してリストアすれば良いと思うのですが。
外したHDDで容量が既に足りなければ大きいHDDでワンクッション入れて
外したHDDに収まる程度にデータを削除しバックアップ>リストアでやればいいかと。

書込番号:8255383

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2008/08/26 11:57(1年以上前)

話は少し変わりますがPS3のHDD初期化ではPS3のシステム領域として
2G+HDD容量の10%がシステムで確保されます。
この10%というのが曲者で大容量のHDDだと無駄に数十Gも領域を確保してしまいます。
SCEにメールで問い合わせましたが「仕様」ということでユーザーにはどうしようもありません。
(メールの回答など詳しくは私のHPを参照して下さい)
PS3のパーティションなどを操作出来るツールなどがあれば是非私も知りたいところです。
今後HDDは更に大容量になって行くので出来ればファームアップで初期化ツールが修正されれば一番良いのですが・・・
その内2.5インチが1Tなんかになると102Gもシステムに確保されるとかどう考えてもね〜

書込番号:8255421

ナイスクチコミ!4


スレ主 LacJ53さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/26 12:22(1年以上前)

hiro7216様 早々の御回答感謝致します。
やはり・・そうですよね。今となっては旧(小容量H.D)のデータは取り出せませんね。
換装後の大容量の方はデータは入ってないんですが・・ひとまず旧小容量H.Dのバックアップ用にしようかと、こちらをFATでフォーマットしてありますから  

 
   ※PS 2Gはともかく  10%はごついですね… 

書込番号:8255495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング