


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
赤ランプ点滅の症状について質問します。
私も含め周囲でここ1、2ヶ月の間に熱暴走ではない赤ランプ点滅による起動不能になる不具合が発生し始めました(20GBと60GB)。購入1年前後の場合ばかりです。修理内容はみな基盤交換になっています。これは根本的な不良が存在するのでしょうか?皆さんの周りはどうなのでしょうか?
先日も何度も修理に出したノートPCが不良品ではないと言い張っていたのにいきなりのリコールになり、PS3も何か隠しているのではと勘繰ってしまいます。
書込番号:8465954
1点

私も今日突然60GBぶっ壊れました!赤ランプ点滅でピッピッピーと音を立てて強制終了。その後も本体を起動しようとしても、緑、黄、赤の点滅で参ってます。基盤交換で16,800円取られるのを覚悟して修理に出しました。
因みに私は一昨年の12月購入です。
そして本体がぶっ壊れて数時間後にはSOCOMベータ当選おめでとうだと?!?
ふざけやがって。
書込番号:8466433
1点

うーんどうなんですかね?
自分は1年9ヶ月で同じ故障になり、その後40GBに買い換えましたが、発症しない人はしないみたいですからね。
故障率No.1の360ほどの圧倒的な数の不良って感じでもないですし…、かなり限られたユーザーしか発症してないみたいですからね。
書込番号:8467097
1点

自分は20Gですが、買ってから3ヶ月ほどで起動不可能になりましたよ
基盤交換で帰ってきましたが、保証期間内で壊れて良かった?かな
書込番号:8467131
0点

拙宅を含めて3台のみの状況ですが、私の周囲のPS3ユーザーからは斯様な不満の声が上がっていませんので、斯様な不具合は起きていないのかな?と思います。
サーバーメンテに気付かず慌てたことはありましたが A^^;
ただPS3はBDドライブの量産開始が遅れたために発売が遅れた経緯があり、その意味では初期ロットのどこかに無理(≒完成品での検証不足)がある可能性も否めません。
逆に発売が遅れたおかげで必要以上に充分な検証が為されている可能性もありますし、実際にどの程度の数量が修理に出されているのか分からないと、何とも申せませんね。
書込番号:8467466
0点

この頃故障する方は、基板交換が多いようですが、半田付け辺りに不具合が有ったのでしょうかね?
(それともチップその物?)。
家のはまだ、故障に陥ってませんよ!。
書込番号:8467857
0点

こんにちは!
私は60Gを購入してもう時期一年ですが、今のところ問題無く動いております。
因みに、稼働時間は週平均10時間前後です。1年だと600〜1000時間は使いましたかね!?皆さんよりは少ないかな?(^_^;)
こう言う話を聞くと不安ですね、仮に壊れたとしても40Gの値段より安く済むなら私は直しますが・・、(^^ゞ
書込番号:8468467
2点

どうもです。
購入したのは昨年末でしたが頻繁に利用し始めたのは夏休みからでした。40GBで発生した方が周りにいないので旧型特有なのかな。
あと電源落ちる際になるビープ音の回数(今回は3回)についてサポートに聞いたところ特に意味はないという回答でしたがホントに意味ないのかな。
書込番号:8469518
0点

私も60Gモデル(’06年11月購入)を所有していますが、まだ壊れていません。
使用頻度が週10時間未満とゲーム機としてよりオブジェとして活躍しています。
(ピークはMGS4で遊んでる時で、連続5時間/日の1週間かな。)
突然壊れるケースが多いみたいですが、なんか前ぶれは無かったですか?
例えば、冷却ファンが起動時からフル回転とか、画面にノイズが出るとか
自分の所有するPS3も同じ前ぶれがでていれば、これ以上遊ぶのをやめて、
新型発表を待って買い替えるんだけど。
書込番号:8469879
0点

私の場合は何の前触れもなく突然でした。その日初めて本体を起動し、ゲーム(GT5P)のメインメニューがロードした後でした。ファンも通常でしたし、画面上の異常もなかったです。
サポートの女性がファームウェアが2.43であるか尋ねてきたのが多少気になったのですがこれは多分PS3が壊れたショックで神経質になってるだけなのでしょうかね。実際ファームのアップグレードを行ってから異常は壊れるまでなかった事だし。
まぁ、今週中か来週の頭には見積もりの電話がかかってくると思うのでその時故障の原因をしっかりと聞いときます。
書込番号:8470703
0点

一つ気になっている事があるので書きます。
2.43にアップした後から、起動、画面に波が現れて(横にユラユラ動く奴)
一瞬波が止まるようになりました...。
その後は普通通りですが、毎起動後、一瞬引っかかるように止まるので、ファームの性かな?
HDDの性かな?と、気になっていたりも...。
書込番号:8470909
0点

現時点の最新ファームは、あの悪名高い2.40のバグフィクス版すからね。
ファームにまだ何か問題が残っているということなのでしょうか。
2.4xのアップデート情報を読み返すと、結構システムに関わる機能追加or変更が為されていますよね。
これらのなかに問題があるのなら、最悪その機能を凍結してでも早期解決して欲しいと思います。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
書込番号:8471501
0点

n数は少ないですが、FW2.43が怪しいのかな。
自分のは,FW2.41だったかな。このまま寸止めにしておいた方が
良さそうですね。
(新型は10月30日発売だそうです。買い替えまで半月の我慢)
情報THX。
書込番号:8472262
0点

新型に買い替えるにしても今買い取り価格が50000円前後で修理費16800円でなおして返却は数日先だから、明日の発表内容次第で買い取り価格変動しそうだし微妙な状況かな。
書込番号:8472799
0点

>一つ気になっている事があるので書きます。
2.43にアップした後から、起動、画面に波が現れて(横にユラユラ動く奴)
一瞬波が止まるようになりました...。
確かにいま改めて見ましたがほんの一瞬引っかかるように止まりますね。(私のは、60Gで2007年2月購入、Ver.2.43)私のPS3は、2.40の時も含め致命的な現象は無いので大丈夫だとは思います…。
書込番号:8473853
1点

新頑駄無さん、
僕の分かりずらい文章、理解しくれて有り難うです。
で、同じ現象出ましたか!(と言う事は、HDDの寿命では無いという事ですね)。
現象がファームデータの性という事は、最悪、起動不良も有り得るという事ですね。
次のバージョンアップまで、何事も無いのを祈るのみですね。
書込番号:8475266
0点

新型PS3はチップと40GBから80GBにHDDが増加しただけで機能に関しては変化無しみたいですね。
保証延長は同一ヵ所のみ対象だから基盤の次はHDDの故障怖いので帰ってきたらSSDに交換しようかな。
書込番号:8475392
0点

今更ですが、20G/60Gモデルを生産中止にしたのは、
生産コストより、致命的欠陥を隠蔽するためだったりして。
(利用環境が異なるのに、同じように壊れるのは
なんかあるんじゃないのって勘繰るちゃうよね。)
書込番号:8476348
0点

修理に出して10日以上経ちましたが帰って来ない。まさかの連休明けになるのかな。いつも思うのは佐川の再配達受け付け終了時間早過ぎる夕方5時って。
書込番号:8483725
0点

MaKo-Sanさん、
いつ頃見積もりの連絡貰いました?私は今朝見積もりの電話がありました。予想通り基盤交換だそうです。
書込番号:8485231
0点

電話は月曜日かな。
最初は荷物届いた日から7日から10日と言ったの、今度は見積もりの電話から7日から10日と言ってること変わってました。
書込番号:8485271
0点

我が家のPS3が今日修理から戻ってきました。修理依頼の電話での説明通り10日で帰ってきました。
書込番号:8511009
0点

私のも二日前にまったく同じ症状が出て、以後起動できなくなってしまいました。
60GBモデルです。
部材か設計のどちらかに問題があるのですかねぇ?
書込番号:8514968
0点

MasterBongさんのPS3は修理から戻ってきたようですが、修理代は請求されましたか?
http://duel.blog2.fc2.com/blog-entry-412.html
↑みたいに、まったく同じ症状が出て壊れ、修理に出したら保障期間がとっくに過ぎているのに無料で基盤交換された・・・・というのがあるようです。
7月あたりにもこういう報告はいくつかありましたが、上記の方はつい最近の話みたいです。
製造不良の基盤が混入して、経年により故障してしまうために、公には公開していないものの、こっそりと無料で基盤交換を行っているのでしょうか・・?
書込番号:8526534
1点

jhamさん
私の場合は保障期間切れでしたので16,800円請求されました。その事はしっかりと見積もりの電話で説明されました。製造工程、または部材や設計の不良と言う可能性に関しても聞きましたが基盤一つ一つの故障を追及する事はコストや人材の面で不可能との説明でした。
60GBでなければビックカメラ、トイザラス、ソフマップで長期保障付の新モデルへ買い替えをしてると思うのですがね。。。
これからPS3を買う予定の人はぜひ長期保障を検討してみてはとアドバイス致します。
書込番号:8531013
0点

>基盤一つ一つの故障を追及する事はコストや人材の面で不可能との説明でした。
サポートがそういう説明をしているわりには、MasterBongさんのように修理代をきっちりと請求する場合もあれば、前述の方のように無料で修理された・・・というケースに分かれるのが謎ですね。
(どっちも同じ症状が出てPS3が壊れ、同じく保障期間は切れているのに)
無償で修理されたPS3と有償で修理されたPS3ではなんらかの違いがあって、その上で修理代を請求する・しないを決めたんでしょうかねぇ?
(でも、それじゃ「基盤一つ一つの故障を追及する事は〜」と言ってる事と矛盾してるし、そもそも違いがあったならきちんと説明できるはず・・・。)
不具合のあったPS3全てを無償で修理するとコストがかかるので、一部のPS3のみ無償で修理し、残りはユーザー側に負担を背負わせているんじゃないでしょうか。
いわば、修理代を請求された人は「ハズレクジ」をひかされた、と。
任天堂が保証期間切れてても無料で修理をしてくれたってのはたまに聞くので珍しい事ではないですが、ソニーが保障期間切れてても無料で何人もの修理を行ったってのは、やはり何らかの問題を隠しているように思えます。
XBOX360も当初はMSが認めませんでしたが、後に本体の壊れやすさを認め、RODの三年保証や、すでに修理した人には修理代の返却を行いましたが、ソニーも同じように不具合を認め、後で修理代を返却する事になったりして…。
16800円ってのはやはり額が額だけに、「保証期間切れなのに払ってない人」と「保証期間切れなので払わされた人」の二種類に分かれているのは不公平感があります。
各々のケースで『明確な違い』をきっちりと説明しているならともかく。
書込番号:8531673
1点

皆さんいろいろケースがあるようですね。まわりにも始め16800円だったのに購入してから何度目かの修理だけど大丈夫なんですかと伝えたら無償になった人もいます。有償になるラインわからないですね、基本は保証切れだとおもうけど。今はPSP3000の電源落ちのバグに悩まされてます。
書込番号:8531760
0点

保証期限切れ後、同じような故障で無償修理が行われているのには納得いかないですね。ソニーサポートの方針ではこの後の何らかの不具合があった事に気づいても何の発表しないでしょうね。
故障率が低そうなPS3を選びましたがこれで躊躇いもなくXBOX360の方も購入する予定です。RROD対応3年間保証も付いた事だし5年長期保証も付ければ大丈夫かな?
書込番号:8540110
1点

この故障についてまとめてある記事があったので読んでみましたが、かなり気分が悪くなりました。
(このスレッドも故障事例の一つとして取り上げられているようです。)
私らみたいに16800円も取られている人がいる一方、まったくの無料で修理されおまけにコントローラーまで新品になって帰ってきたとか喜んでる人もいるし。
どっちも同じく保障期間切れているのに、なんでこんなに差別するの?
何か違いがあるならそれをきちんと明確に説明するべき!!!
書込番号:8551383
1点

20Gが20日に壊れました、バージョン2.52にアップ、2回目の起動後にディクスをまったく読まなくなりました。
で、その後起動するがディスを読まなく、どこでもいっしょでもやってました(2〜3時間ぐらい)
修理に出した結果がまた怪しい、なんでも特別な検査機器で検査したら赤ランプエラーが確認されたんだと、なんだそりゃ?
負荷を掛けた状態で、起動させるとエラーが出ると言う説明だったが、その負荷を掛けた状態って何だと聞いても、正確な答えが出てこない?
ユーザーには再現できないが特別な検査機器で・・・そんな説明で納得できるかっ!!
ドライブだけ直して寄越せと言ってもそれは絶対認めないと言うし、
結局、ドライブはユーザー負担、基盤は無料でどうでしょうかと言われそれでしぶしぶOK出したよまったく・・・
なんていうか基盤の交換は絶対条件だったみたいで、これは何らかの不具合があったみたいだなーと思った。
本日のソニーの売上¥9.975円なりー ちーん
書込番号:8703333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


