『平型コネクタの配置』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『平型コネクタの配置』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

平型コネクタの配置

2008/05/29 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

イヤホン(ヘッドフォン)マイクを使い始めて思うのですが、平型コネクタの配置が充電台使用と干渉して良くないと思います。
(参考:SO905iCSも同様です)

そもそもイヤホンマイクを使う場合は、挿しっ放しで充電したいというニーズがあります。
理由は、抜き差しの手間もさることながら、この手のコネクタには抜き差しの寿命というか耐久性能がありますので、まず無用な抜き差しを避けて信頼性が落ちない様にすべきであること、そして抜き差し時の異物の挟み込みによる不具合発生の可能性を減らすべきであるということです。
(毎日の抜き差しとそうで無い場合では格段の信頼性の差になります)
>これでBluetoothへ誘導という戦略もある?(苦笑

W61Sの場合、せっかくSO905iCSと違って平型コネクタのカバーがスライド式で使いやすくなっているにもかかわらず、この配置はかなりの減点と言えるでしょう。
(充電台を削り落としたいくらいです)(爆

平型コネクタを持つ所有機との参考比較では、W31S、SO505iSが縦型2端子充電につき干渉せず、W41CA、W51CAがUSB機能を持ちながら干渉せずとなっていることからも結構惜しい仕様であり、今後の機種設計(充電台込)には考慮すべきではないかということで、あえて挙げさせていただきます。

書込番号:7869360

ナイスクチコミ!3


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/29 11:52(1年以上前)

スピードアートさん、どもども。
これは平型コネクタを差したまま充電台に置けないと言う事ですよね。
私も最初に「あれ?」と思ったのですが、平型コネクタの形状によって使える(使えないものがある、かな?)ようです。
私も手元に3種類くらいありましたが、その内1種類は合いませんでした。。。
なので、一応は考慮されて掘られているのかなー、と思っていましたが。

書込番号:7869512

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/29 12:06(1年以上前)

機種不明


ちなみに、右のは装着したまま卓上ホルダの使用が可能ですが、左のものは合いません。

書込番号:7869543

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/29 12:16(1年以上前)

avispa034さん、コメントありがとうございます。
すみません、大ボケの考察不足で失礼いたしました。(瀧汗
おっしゃるとおり、横に長い物で無ければ考慮されていると言えますね。
avispa034さんご指摘の部分はその通りでありますので、その分を差し引いてお読みくださるようお願いいたします。

書込番号:7869572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/29 13:44(1年以上前)

補足参考ですが、SO905iCSの組み合わせでは干渉不可避です。

書込番号:7869833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/29 14:57(1年以上前)

これは付属品が使えないということですか?
サードパーティー品が使えないということで文句なんですか?

書込番号:7870003

ナイスクチコミ!3


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/29 15:17(1年以上前)

付属は未開封でしたが確認したところ、写真右のタイプとほぼ同型で使用可能です。

書込番号:7870054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/29 15:25(1年以上前)

すみません、私も未開封でした。
横へ向けての出っ張りの多い物で無ければ大丈夫ですので、W61S添付内の組み合わせでは問題はありません。(汗

書込番号:7870082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)