『室内撮影のシャッタースピードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『室内撮影のシャッタースピードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

室内撮影のシャッタースピードについて

2011/12/12 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:4件

購入して間もないので、使い方に問題があるのかも知れませんが・・・。
EXRオートでも、通常のオートでも、室内で、ストロボON、強制発光でも、
シャッタースピードが1/4秒〜1/15秒、とかになるのです。
まるでスローシンクロです。
以前使っていたf100fdで、同条件で撮影すると、1/60秒は出るのですが・・・。
何か使い方が間違っていますか?
晴天の屋外なら驚くほどキレイに撮れますが、曇天や屋内だと、極端に
シャッタースピードが落ちる気がするのですが。皆さんはどうですか?

書込番号:13883016

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/12 20:32(1年以上前)

F550EXRのEXRオートモードで試してみました。
ISOはオート800で赤目軽減オートでは、SSが1/30秒でした。

書込番号:13884039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/12 22:15(1年以上前)

F600EXRで試してみたら、確かに1/15になる事が多いように思います。
(ストロボ使用で)

ただ1/4というのは試してみた限りではならなかったです。
部屋の明るさ等によるのでしょうね。

書込番号:13884637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/13 14:46(1年以上前)

お二人共、有難うございました。
子供を連れてTDLに行く為に購入したものの、室内でキャラクターと
戯れる子供の写真が1/15のシャッタースピードで被写体ブレしまくり・・・。
こんな事ならf100fdを持って行けば良かったと後悔しました。

書込番号:13887037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/13 17:14(1年以上前)

ISOの設定が100固定とかになってないでしょうか?

書込番号:13887469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/13 23:19(1年以上前)

別機種

Sモード

ダイヤルをSモード(シャッタースピード優先モード)にして撮影してみてください。

シャッタースピードは1/1000秒程度に設定、フラッシュは強制発光に。
これで、普通の室内撮影ならば絶対にブレません。
どんなに激しいアクションでもOKです。

ディズニーのナイトパレードなど、
フラッシュ光が届かない遠い被写体のときは、ISO感度を1600〜3200程度に設定しましょう。

きちんと撮るには、脱オートが一番の近道です。

書込番号:13889201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/14 01:29(1年以上前)

>EXRオートでも、通常のオートでも、室内で、ストロボON、強制発光でも、
>シャッタースピードが1/4秒〜1/15秒、とかになるのです。

F550で室内で壁などを撮影して確認してみました。
(※F550はF600と違って動き認識はしません!)
蛍光灯(半分)広角端(F3.5)
・EXR-AUTOフラッシュ有: ISO800 1/30秒
(EXR-AUTOフラッシュ無: ISO1600 1/15秒)
蛍光灯(全灯)広角端(F3.5)
・EXR-AUTOフラッシュ有: ISO800 1/30秒
(EXR-AUTOフラッシュ無: ISO1600 1/30秒)

同じく蛍光灯(半分)広角端(F3.5)
Pモードでもフラッシュ有(強制発光)室内で壁などを撮影してみましたが、
ISOを変化させてもSSは1/30秒ままでした。
フラッシュ光量によって制御されてる感じです。
シーンモードの「スポーツ」でも1/30秒でした。

私の場合、人物撮影はしてませんし、壁などの撮影では、
シャッタースピードが1/4等まで落ちるスローシンクロにはならなかったです。

あと、Sモードでシャッタースピードを変えて確認しました。
フラッシュなしでは1/1000では当然真っ暗になりますがw
フラッシュ有ではSSをいろいろ変えみても適正露出。
(FUJIのスーパーiフラッシュはすごい!)

EXR-AUTOは優秀だと思いますが完璧ではないので、
エアー・フィッシュさんのいわれるとおり、
きちんと撮るには、脱オートが一番だと思います。




書込番号:13889755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/12/15 11:16(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
f100fdで1/60秒出ていたので、あれ〜?て感じだったんですけど、
オートに限らず、色々と試してみます・・・。

書込番号:13895185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング