スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
付属されてるACアダプターを、コンセントに差し込んだだけの状態のとき、静かな場所でACアダプターに耳を近づけると、ジリジリ音が聞こえませんか?
この状態から、充電を開始すると、音がなくなります。
皆さんのACアダプターも音が鳴りますか?
充電しないときは、コンセントから外さないといけないことは、分かっているのですが、つい忘れてしまう。
書込番号:14674240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに、鳴ってますね。負荷を加えると、消えますね。よくあることです。
書込番号:14674282
0点
まいぱさん、ありがとうございます。
やはり鳴りますか。
妻のルミックスフォンに付属している、ACアダプターは鳴らないのになぁ〜。
書込番号:14674294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Nexusについていたのは、ほとんど鳴っていないですね。
auの共通ACアダプタ03は、かすかに鳴っています。
ACアダプタは、内部で、発振させて、電圧変換しているので、この音が鳴っていると思います。電気負荷がないときには、部品自体が振動してしまうのでしょう。
鳴らないものは、性能が良いということになるかもしれないですが、待機電流が大きいかもしれないですね。
書込番号:14674355 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
他の機器のACアダプタを題材とした記事ではありますが、
以下も参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000098920/SortID=12512213/#12515364
http://www.moons-power.com/product/kodawari.html#051122
書込番号:14674660
![]()
0点
仕組み上、音が鳴ります
もちろん、お金を賭ければ無音なACアダプターも作れますが
そこまでコストを掛ける必要が無いのだと思います
よって、正常品ですね
書込番号:14675792
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2019/09/05 23:37:48 | |
| 7 | 2017/03/22 14:01:02 | |
| 32 | 2016/10/21 8:23:58 | |
| 2 | 2016/10/08 18:53:03 | |
| 2 | 2016/07/13 10:46:58 | |
| 2 | 2016/04/11 16:56:44 | |
| 1 | 2016/01/17 2:17:29 | |
| 4 | 2016/01/02 14:58:03 | |
| 7 | 2015/12/24 20:13:14 | |
| 3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










