


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
文字入力 別の文字を入力してしまう
画面がぶるぶる震える
勝手にタップしてしまう
下の操作キーが反応しない
ありますか?
書込番号:17062896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も有りますが、頻度が少ないので我慢しています…。最近は毎日寝る前にシャットダウンしているので起きにくいような!?
後、充電しながらの操作に良く起きていたような!?
書込番号:17062939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

根本的に改善出来るかどうかは解りませんが、まずはタッチパネルの補正をしてみては、いかがでしょうか?
【システム設定】⇒【端末情報】⇒【タッチパネル補正】の順番にタップします。
>文字入力 別の文字を入力してしまう
につきましては、どの日本語入力IMEをお使いなのかは知りませんので、デフォルトのIWnnで回答します。
こちらも【システム設定】⇒【言語と入力】の順番にタップします。
次に、今お使いの日本語入力IMEを選択して、右側の>の所をタップすると、【詳細設定】が出ますので、
その中で、【入力補助】⇒【フリック感度】があるはずです。
フリック感度を調整すれば、多少改善出来ると思います。
書込番号:17063312
0点

>画面がぶるぶる震える
「設定」「サウンド」「タッチ操作バイブ」のチェックを外す
>勝手にタップしてしまう
>文字入力 別の文字を入力してしまう
「設定」「ディスプレイ」「タッチパネル」「エアオペレーション」のチェックを外す
で、二つとも解決できそうです。
>下の操作キーが反応しない。
画面の他の場所に触れている、もしくは指が乾燥しすぎていて反応しにくくなっているのかも。
指先を湿らせて強めに押してみる、とか。
取扱説明書で調べようと思っても、「エアオペレーション」とか「タッチ操作バイブ」とか知らないと調べるのも大変ですよね。
書込番号:17068524
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





