


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
LUMIX DMC-TZ7
を現在使用しているのですが、来月初めて富士登山する際に
広大な自然と満点な星空を写真に残したいと考えているのですが
この、使用機種だと難しいでしょうか?
特に星空は。。。??
デジ一眼を用意した方がいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:13178542
0点

こんばんは。
富士山は登ったことないんですが、
カメラのスペック的には夜空モードで8秒・15秒のSSがあるので、
三脚あれば、十分綺麗に取れそうですね♪
晴れると良いですね。
書込番号:13178664
0点

特に星空をということですので、それに適した条件を挙げてみると、高感度や長時間露出時のノイズが少ないということが一番大事でしょうか。
ノイズに関しては、基本的にセンサーサイズによるところが大きく、フルサイズ1眼と呼ばれるものが一般的に最もノイズが少なく、そのあとセンサーサイズが小さく、たとえば1000万画素などといわれる画素一つ一つのサイズが小さくなるごとにノイズは酷くなっていきます。
そういう意味ではコンデジと呼ばれるセンサーサイズの小さいものがノイズが最も酷くて感度や露出時間の限界が低く、オリンパスやパナソニックのフォーサーズ、それよりもAPS-C、そしてフルサイズという順番に星を撮りやすくなります。
そしてセンサーのノイズ対策は新しいものほどメーカーの努力で良くなっていることが多いですし、その中でもやはり古くからやっているNikon、CANON、PENTAXなどが高感度ノイズも少ない傾向があります
スレ主さんの目的は登山でということもありますので、カメラの重さ大きさも限度があるでしょうし、バッテリーの持ちなども大事な点と思われ、フルサイズはちょっとお勧めしにくく、またNEXなどのように基本ライブビューをファインダーがわりにする機種もバッテリーが早く無くなりますので、間を取ってAPS-Cサイズのデジタル1眼に10ミリ前後でF4よりも明るい超広角レンズの組み合わせをお勧めしたいところです。
しかしご予算的には4万円まで位で考えておられるようで、レンズを別にしてしまうと大幅にオーバーしてしまいますので、レンズキットで、それでもちょっとオーバーですが、目的に沿ったお勧めとなると、
EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000089557/
D5100 18-55 VR レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000240403/
PENTAX K-r ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000150299/
あたりにしたいところです。
ただ、レンズ交換式の1眼レフは今回の登山だけではなくこれからどんな目的でどんなレンズを使いたいかによってもメーカを考える必要がありますので、時間の無い中とは思いますが、三脚はあるのか等含めて今一度慎重にご検討下さい。
なお、同じ質問を複数の箇所にされることはマルチポストといってルール違反というかマナー違反なので、これからはお気をつけ下さい。
心配しなくてもよく回答を下さる方々はちゃんと全て見ておられます(^。^)
書込番号:13178799
2点

登山する時は、重いデジイチを持つと体力を消耗するし、
夜景撮影の練習の時間もないので、このカメラで練習して
必要か確認してください。
御来光の撮影は問題なくできます。
書込番号:13179000
0点

皆様はじめまして、アドバイスありがとうございます。
milkringoさん
せっかく星宙モードがありますので
今回はこの機種で試したいと思います!
takuron.nさん
すみません。私はこちらともう一つの掲示板に書き込んだだけなんですが
検索すると、他の掲示板にも投稿されていて驚きました。。
以後気をつけます。
今から仕事さん
はい、今回はこの機種で挑戦したい思います!
この機種で御来光を上手くとるコツというのは、ありますでしょうか?
皆様アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:13188467
0点

当機の過去スレにあるので確認してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10316525/
これ位は簡単に撮影出来ます。
(作例は三日月の夜空で条件は最悪です・・・)
富士山なら5合目程度(太郎坊)でも市街地に比べれば透明度は雲泥の差です。
登山本番までに星空の撮影のコツをつかんでおいて下さい。
PS:おのずと長秒露出&同秒のノイズ処理時間を要する為、バッテリーの消費は激しいです。
出来れば予備を2本+現地で充電出来る体制をお奨めします。
書込番号:13201619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





