『音楽を聴くには?』のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『音楽を聴くには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽を聴くには?

2009/08/18 05:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 kzm2004さん
クチコミ投稿数:3件

PCに入っている、音楽を、マイクロSDに落として、SH001で聞きたいんですが、どの様に変換したら良いのか、解りません。
PCはXPを使っています。
どなたかPCからの落とし方、知りませんか。教えて下さい。

書込番号:10013808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/18 08:37(1年以上前)

PCに入っている形式にもよりますが、MP3、WMAなどでしたらLISMO PORTをPCにインストールしそのソフトを用いて携帯に移行しなければ携帯に入れることは出来ません。
また、PCと携帯を繋ぐケーブルも必要となります。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/pc/lismo_port.html

こちらを一度ご一読ください。

書込番号:10014072

ナイスクチコミ!0


tbmさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 00:54(1年以上前)

基本的にkztk36さんのおっしゃる通りですが、microSDのみで可能な方法も一応あります。
iTunesや携帯動画変換君などを使用してMP3を3GPP/3GPP2ファイルに変換する方法です。
この場合、LISMOのようにリスト再生はできませんから、音楽プレーヤーとして使用するなら不便を覚悟して下さい。
USBケーブルが不要、LISMOより高音質といったメリットはあります。

 1.iTunesや携帯動画変換君などを使用してMP3ファイルを3GPP/3GPP2ファイルに変換する
 2.3GPP/3GPP2ファイルをmicroSDの「\PRIVATE\AU_INOUT」配下にコピーする
 3.携帯にmicroSDを挿入する
 4.microSDメニューのPCフォルダ内に3GPP/3GPP2ファイルがあるので、サブメニューから「microSD内移動」を実行する
 5.サウンド又はEZムービーとして振り分けられるので、ファイルを選択して再生する

iTunesや携帯動画変換君の使い方は割愛しますので調べて下さい。
どうしても分からない場合は3GPP/3GPP2ファイルに変換する無料Webサービスもありますのでお試し下さい。
http://3gp.fm/

書込番号:10017968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SH001」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)