REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
決定ボタンの周りにある上下左右の▲マークのボタンを押すとペコッっと音がしますよね。
私は家族が寝た後にテレビを見る機会が多いのですが、録画リストを表示して、見る番組を選択するとき、そのペコッって音が深夜の我が家に妙に響き、家族にうるさいと言われてしまいました・・・
何か良い対策はないでしょうか?
ちなみに缶ビールを開けるプシュッって音もうるさいそうです(ToT)
書込番号:10256972
6点
「解決済み」になっていますが、どうやったのか結果の報告が有りませんが..._| ̄|○
書込番号:10257471
0点
あれ?
先ほどソニーの学習リモコンRM-PLZ510Dで対応したらというゼルビーノさんからの
回答があり、検討しますと返事したのですが、消えてしましました???
あれえ???
済みません。私がなにか操作を間違ってしまった?
そんな変なことを書いたつもりはないのですが、削除されたのかな?
すごい不思議です。
ちなみに缶ビールの音についてはまだ未解決です・・・
書込番号:10257516
0点
>学習リモコンで対応
あぁ、そういう事ですね(^_^;
確かに、他のリモコンを使うしか無いかも知れませんね?
9000シリーズのリモコンの感触が良ければ、それを買い足すという手も有りますm(_ _)m
<店頭で実際に確かめてから購入してください(^_^;
>ちなみに缶ビールの音についてはまだ未解決です・・・
別の部屋で開けてから、TVの部屋に持ってくる...(^_^;
<トイレとか風呂場とか..._| ̄|○
書込番号:10257776
1点
缶ビールはタオルとかその系の厚地の物で隠して空ければかなり小さくなるのでは?
書込番号:10258656
1点
(^-^)えんとつやさんこんばんは。
家族が寝た後、「あるジャンル」を、
視聴されておられるのでしょうか?
(#^.^#)
Z9000のリモコンは使える様ですので、
狙い目かもしれませんね。
別件ですが、e2の件、書き込んでおります。
m(_ _)m
書込番号:10261173
0点
皆さん回答有難う御座います。
9000シリーズのリモコンも候補にするのは良いかもしれませんね。
展示されたら確認してみます。
名無しの甚兵衛さん、羊のShaunさん
くだらない質問にご丁寧な回答有難う御座います。
>別の部屋で開けてから、TVの部屋に持ってくる...(^_^;
<トイレとか風呂場とか..._| ̄|○
たしかに非常に有効だと思いますが、なんかわびしい気持ちになりそうです_| ̄|○
やはり美しいレグザを目の前にして堂々と缶を開けたいです!
缶ビールを厚手のものでカバーするのも有効だとは思いますが微妙に間抜けです・・・
せっかくの回答に自分勝手な事ばかり述べて済みませんm(_ _)m
しかしやはり、男は黙ってサッポロビール!くらいの勢いで堂々と飲みたいです。
実際に飲んでいるのはキリンの発泡酒ですが・・・
ニアピン狙いさん
微妙な音で文句を言われるほど隣接した部屋に家族が寝ているのに
「あるジャンル」のものを見る勇気は残念ながらありません(-_-;)
書込番号:10262242
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/27 9:31:22 | |
| 4 | 2025/01/05 5:43:10 | |
| 8 | 2024/04/27 10:31:17 | |
| 19 | 2024/10/18 9:51:22 | |
| 9 | 2023/10/10 9:46:33 | |
| 3 | 2023/03/02 22:26:18 | |
| 3 | 2022/08/18 20:17:53 | |
| 0 | 2022/07/06 18:35:55 | |
| 2 | 2021/08/21 23:32:55 | |
| 10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







