


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ150

じじかめさん こんにちは、そうでしょうか?
全然上達してないのですが、ちなみにここの池
にカワセミが来るそうです。
飛翔シーンは無理でもカワセミ撮りたいです。
書込番号:14895120
3点

こんにちわ、ランボー2さん。
1.2枚目共にアオサギをきっちり捉えて綺麗に撮れてると思います。
アオサギの飛翔シーンですが望遠端(108o、換算600o)の画角いっぱいに
被写体を捉えての飛翔シーンはかなり難しいかと思います。ですのでもう少し
画角を広く使って撮るようにされてはいかがでしょうか。段々とコツが掴めてき
たら少しずつ画角を狭くしていけばと思います。
自分で撮った飛翔アオサギですが多少、トリミングしてあります。トンボ達を撮って
いたら遠めに横切って飛んで来たのを撮ったものです。
アオサギは結構、警戒心が強くこちらから近づいていくと離れていくような飛び方をするので
なかなか良い恰好で撮影させてくれませんね。
今後のご健闘を期待しております。(^^
書込番号:14895254
4点

毎朝納豆さん こんにちは、なるほどありがとう
ございます。勉強になります。私の場合パソコン
も初心者で、同時勉強中です。
今日はツバメもたくさん飛んでました。あの速さ
で飛んでるツバメを撮れるなんて毎朝納豆さん
凄いです。
書込番号:14895473
0点

ランボー2さん
照準器をつけられていますか。
照準器をつければ大型の鳥なら
簡単に撮れると思います。
書込番号:14895493
1点

いやそれでも綺麗にお撮りになっていると思いますよ。
私は撮影そのものを諦めております(笑)
書込番号:14895513
0点

akatonbo_aさん こんにちは、ドットサイト
とかいう物でしょうか、付けておりません。
アドバイスありがとうございます。
カップめんx68kさん こんにちは、お久しぶりです。
カップめんx68kさんが、撮影意欲を失くされたのは、私が
原因ではありませんか?
申し訳なく思っております。写真を撮ってください。
書込番号:14895691
0点

考えてみたらカメラって、撮影範囲の中に被写体を入れなきゃいけないのに、ファインダーには撮影範囲しか見えてないっておかしいですよね。
書込番号:14895871
2点

ランボー2さん、こんばんは。
FZ150は、こちらに向かって飛んで来る鳥も撮影できる、高い撮影能力を持ったカメラですが
その高い撮影能力を引き出して、鳥の飛翔シーンをアップで鮮明に撮影するためには
撮影者が、飛んでいる鳥をファインダーのAFエリアに捉え続ける練習も必要ですね。
アオサギだけにこだわらず、カモメやトビなど比較的に体が大きく
ゆっくり飛翔する鳥を、ファインダーに捉え続ける練習をされると
少しずつ、飛翔シーンを撮影するコツが分かってくると思います。
止まっているところだけでなく、飛翔シーンも撮影できるようになると
野鳥の撮影が、更に面白くなりますよ。
書込番号:14896257
3点

ランボー2さん
こんばんわ、
素人の私が云うのも おこがましいですが、
全体に良く撮れていると思います。
また、飛翔シーンに付いてですが、
akatonbo_aさんが仰ってるように照準器(ドットサイト)を使うと、
飛翔中の野鳥も狙い易いですよ。
書込番号:14896333
2点

isiuraさん こんばんは、いつもアドバイス
ありがとうございます。私の場合ファインダーに
お収めること事態ができてません。難しいです。
でも飛んでない野鳥でも満足してます。
カメラていいですね。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:14896348
0点

nikonikojpさん こんばんは、アドバイス
ありがとうございます。知識がないのですが
ドットサイトというのは、もし野鳥の目に当
たってしまった場合とかに野鳥になにも害が
ないのでしょうか?気になります。なるべく
自然のかたちで撮影したいと思ってるのですが
気を悪くなさらないでくださいね。いろいろ
アドバイスありがとうございます。
書込番号:14896455
0点

ドットサイトはスコープの中に赤い点を表示させるだけです。
映画とかでよくある赤い光を相手に照らすのはレーザーサイト。
書込番号:14896665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドットサイトの動作原理で考えると大丈夫だと思いますね。
小生、思うこと有って最近ドットサイトを分解してみました。
原理は図のように、普通の LEDの光をハーフミラーに向けて照射してまして、
ハーフミラーには特定の波長だけを反射するコーティングが施されており、
その反射した光を人間が目で見る仕掛けです。
その反射光の位置を上下左右に調整し、レンズを通して見えるターゲットに重ねて
使用するものです。
但し、ホロサイトとか云う物ですと、レーザー光を使う物も有るようですので、
そう云った物は野鳥への影響も考えられるでしょうから要注意でしょうね。
書込番号:14896752
2点

fioさん こんばんは、そうなですね。映画の
ターミネーターとかにでて来るのと勘違いしてました
とんだはやとちりで、失礼しました。
いろいろ勉強になります。
書込番号:14896753
0点

ランボー2さん、レス有難うございます。
余計な心配をかけてしまったようで誠に申し訳ありません。
私の撮影意欲はあくまでも私個人の問題です。
余計なことを書き込んでしまいました。重ね重ね失礼いたしました。
でも本当にランボー2さんの場合は後はタイミングだけのような気がします。
良い感じに撮れていると思います。
書込番号:14901180
0点

>ムアディブさん こんばんは、ごめんなさい分かりませんでした。
見えてないもの (ファインダーの外にあるもの) をファインダーを覗いて見えるようにする (カメラを動かして) ってのは無理がありますよねって話。
撮影範囲の数倍の範囲が見えてて、特定の枠の中に鳥を入れるなら簡単でしょ?
書込番号:14904043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2019/07/27 11:09:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/06/23 11:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/16 18:21:42 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 21:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/13 21:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/04 1:47:22 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/18 9:58:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/08 21:44:24 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/07 13:01:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 10:08:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





