HDR-PJ760V
空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
2月2日に購入して、裏面に傷のようなものがあり皆様にアドバイスをいただき今日5日に、お店にて交換していただきましたが(買った場所が遠いので、近辺のエディオンに送ってもらい、交換してもらった)また、同じ所に傷らしき跡(下の面、直線にこすれ傷が入り、「リサイクル店へ」の文字から、もっと、右側の「なりますが故障では」の文字から上へ線が直角のように入っています。こすれ傷のような感じです。
店員さんが「こういう仕様ですから故障ではないんじゃないですか?」ショック・・・。
交換はしてもらったけど、あまり良い顔はされていなかったかなぁー?
クレーマーと思われてたりしてと妄想しながら自宅へ帰ってきましたが、やはり納得がいかずソニーに電話しました。
修理窓口で760vを持ってきてもらい「そちらの裏も傷がありますか?」と問いかけに対し「ありませんねー・・・」との回答。
次に、価格.comの投稿を見てほしいと頼み、その後、連絡がありました。
回答は、ここまでの傷は今までありませんので一度、お預かりして調査しますとのことでした。
結局、2週間近く使えなくなってしまう・・・。
なんか、どうでも言いやと同時に、もういらないって気持ちになってしまいました・・・。
私が神経質なだけかも知れませんね・・・。
書込番号:15721330
0点

最初の時から思ったけど、神経質過ぎでしょ!!
外装(しかも底面)なんて使っているうちに傷も付くでしょうし・・・
そんな部分、買って気にして見た事が無い。
(映りに関して問題あれば、迷わずメーカーに問うでしょうが)
※個人の感想としては、ここに書く(個人特定できない場所)のも恥ずかしい。
書込番号:15721724
9点

私はCX720Vですが傷らしきものは見当たりません。。。
底面ですしちょっと気にしすぎかなという気もしますが、
私がスレ主さんの立場なら気分は良くないですね・・・^^;
>こういう仕様ですから
仕様とか言えるエディオンの対応に疑問です。
新品に紛れ込んだ展示品や開封品、返品商品かもしれませんね?
書込番号:15721795
1点

販売店に再度交換が良いですよ。
書込番号:15721856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CX590ですが、傷はないですね。購入してから三脚に着けたり、適当に使ってますがキレイですよ。
いずれ傷は付くとおもいますが、新品購入だと気になりますよね。
書込番号:15721877
3点

傷というか、前のスレで詳しくご説明があったように、
成型時のシボ(模様)のムラでしょうね。
同一ロットは全部同じ感じなのかもしれません。
通常時だったら、私も新品交換してもらうと思いますが、
もう殆ど在庫がない状態なので、もし綺麗なものがなければ
我慢して使うかなぁ・・・?
書込番号:15721942
1点

dr_no007 さん
私は「デジやん さんの意見」は反対です。スレ主さんはあきらめてはいけません。デジやん さんは決め付けてもいけません。
スレ主さん「デジやん さんの意見」は勝手な考えですから自分の気持ちを通した方が納得しますよ。
タダでもらったのであれば諦めもつきますが、数万円払ったんだから納得するまでやって下さい。
>「個人の感想としては、ここに書く(個人特定できない場所)のも恥ずかしい
これはこのままデジやん さんに返してあげましょう!
スレ主さんはクレーマーじゃないですよ。
でもソニーは取扱い説明書は相変わらず見にくいし、用紙の質はワラ半紙の様な紙を使っていいるし、カラーじゃないし文字は小さいし商品はいいのにハッキリ言ってこれじゃこれからのソニーは「取扱い説明書」でガタオチですね。昔からですが・・・
相談窓口も「態度がでかい」し、もっと他社を見習ってほしい。窓口の全員を接客研修させなくてはいけない。
毎回専用の電話するごとに質問を聞いたら「少しお待ちください」あんた方は何の為のソニーの担当電話なのですか?
根本から頑張ってもらわないと生きていけないと思いますね。
もしこの書き込みを関係者の人が見てくれてあったら意見を聞きかせてほしいです!!
書込番号:15723322
2点

こんにちは。
パワー2さんに同意ですね。
新品でこれはないでしょう。
確かに一度でも三脚に載せれば傷はつきますが。
自動車を買った時、傷がついていたらどうします?
どうせ走ったら傷はつきますよ、では済みませんよね。
それと同じです。
売り物とはそうゆうものです。
書込番号:15723486
5点

私のPJ760V(ロットナンバー 41xxx)も同じ部分に同じ模様がありますが、
dr_no007さんのよりはかなり薄いです。成型時の「仕様」ですね。
書込番号:15723567
0点

スレ主様こんばんわ。
この書き込みを見て
腹立たしく思い書かせて頂きます。
購入した製品に疑問の残る傷があり、
販売店で交換、また仕様と言われた経緯に
ガッカリされたお気持ちをお察しします。
実際、傷なのか樹脂成形時の跡なのか判りませんが、成形時の跡と初めから判っていれば私なら返品はしないと思います。
しかし次回の購入時の選択肢からこのメーカーは入らないかも知れません。
まあ、そんなことではないのですが、
これは仕様!という販売店や、書き込みされた方々は大きな誤解をされておられませんか?
日本のメーカーの品質管理は大変厳しいものです。
成形時の跡であっても、傷と同様の不良とみなし徹底的に修正を施すのは当然です。
特に外観に表れるんですから。
私も色々な設備を製造する仕事をしていますが、出来上がった製品に目視出来ない様な傷も顕微鏡で徹底的に調べ、修正しなければいけないことは当たり前です。
何故なら、品質管理に徹底的に拘られているからです。
小さな問題や傷が量産中に大きな問題につながりかねないのではなく、必ずつながるからです。
製品の製造現場はそんなに甘くはありませんよ。
それらをご理解の上、
これは仕様!
と言われるのか、甚だ疑問です。
メーカーの応対も正しいと感じます。
製造上やも得ず生じている問題かもしれない、それを即答せずに確認されているのでは有りませんか?
ユーザーをないがしりろにして、生き残る道は無いことぐらいメーカーも判っているはずです。と信じたい!
一握りの人達の無神経な振る舞いは気にせず、納得いくまでメーカーへお話されることをお勧めいたします。
長文になりすみません。
書込番号:15723707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パワー2さん
決め付け??
そっくり私の言葉返してくれてもOKですよ。
ひとつの意見ですから。
全否定も、決め付けですね。
あまり意味の無い議論、お返ししておきますね。
(無駄なんで、続けませんけど反論してければ続けてくださいね)
書込番号:15723712
0点

私の760は底面は綺麗でした
ただ1台目は不良品でこれが2台目です
それから個人的にはSONY製品の半分は不良品という
体験なんでもう諦めました。まともな企業なのか
という個人的な感想です。運が悪いのかどうかは不明
です。
書込番号:15724356
1点

メーカーサポートが、
ここまでの傷は付きません というお墨付きがあるなら、販売店で交換できますよ。
サポートから販売店に連絡入れてもらう様にお願いしてみたらどうでしょうか。
サポートから一本連絡を入れてもらえば、クレーマーに見られないですよ。
もしくは、返品して他店で購入するとか。
ロット不良ならまた同じかもしれないので、購入先を変えるのも有りだと思います。
書込番号:15724624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジやん さん
>あまり意味の無い議論、お返ししておきますね。
あれ?大ありでしょう。スレ主さんの気持ちはあなたは解かっていないですね!
テーマは「またもや、傷らしき跡が・・・」ですよ
デジやん さんは幸せな方ですね
書込番号:15724642
0点

私も以前、この機種ではございませんがソニーのビデオカメラを新品で購入した際、本体の所(液晶画面がある表側)の塗装部分、中右側端にかすかに薄く色ムラらしきものがあり、その後、外出時バックで出入れした際、少しだけ塗装が剥がれてしまったことがあります。
1年後、カメラ購入のため売却しようと思い(年寄りにはオークションのシステムがわからないため売り買いは当然分からず)近くのリサイクルショップに持って行きましたら当然傷があるため、買取査定は通常よりもかなり低かったです。結果、売却してしまいましたが。
それからといもの、慎重になり価格comのホームページを見るようになりました。
いろいろな意見を拝見していくうちに私の思ったことはあの時、販売店もしくはメーカーに連絡して対処してもらえば良かったと思いました。
年寄りには使い方は良く分からず基本的な操作しかできませんが、この方のように新品で購入され、このような現象があることを苦に思うことに私は同感しますし、むしろ買うときに情報が欲しいです。ただ、以前、孫のウォークマンを買おうとした際に、中身を見せて確認させて欲しいと販売店さんに頼みましたが、新品だからお見せできませんと断られたこともありますので、なかなか見させていただくことは難しいですね。
このホームページでリコールの対象になったいろいろな家電製品もあるかと思われます。
お店の方も気の毒だと思いますが、ここはやはり取替てもらえることが一番良いと思われます。
無理でしたら、メーカー側で綺麗に戻ってくると良いですね。
書込番号:15724807
2点

底面ですからまあいいじゃないかと思います。下取りに出すときに不利でしょうがこれから使い込むうちに全く無傷でいられるのも疑問です。
在庫も少なくなっているでしょうし、新品が眠っていればともかく展示品しかないということになればOKと思うべきでしょう。
書込番号:15725472
1点

すみません、前スレを見落としていました ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330283/SortID=15708439/#tab
同じような感じの傷なのですね?縁RCさんのも傷があるとのことなので、
おそらく同時期・同工場で製造されたロット不良(仕様)でしょうね・・・
(エディオンさん、ごめんなさい。)
こういった内容は販売店に言っても何ともならないので、メーカー側(=ソニー)に訴えるべきですね。
書込番号:15727929
1点

>販売店に再度交換が良いですよ。
同感です、
現金返金ですよ
書込番号:15728133
1点

皆様方、貴重なご意見ありがとうございました。
また、不愉快な気持ちになられた方には大変申し訳なくまことにすみませんでした。
昨日、販売店に相談し、商品の交換希望をしたところ、他の店舗の在庫品をくまなく探していただき、店舗どうしでメールまでやり取りしていただきました。
在庫品を店舗にかき集め、気に入る物を選んでも構わないということでしたが、営業にご迷惑をお掛けするのも行けないと思い、店舗同士でをチエックしていただきました。
結果、全ての物が同じ傾向があったとのことでした。
返品も考えましたが、やはり欲しいものですので、メーカーに今日、送るつもりです。
販売店様には、感謝します。
本当に今回は、2度も投稿し、皆様方にご意見をいただき、また、ご迷惑をおかけしたことを心より反省します。
ありがとうございました。
書込番号:15729064
2点

いやいや、不快な気持ちとは思っていませんよ。
綺麗になって戻ってくると良いですね。
戻ってきたら、情報欲しいのは私だけではないと思いますよ。
書込番号:15729337
2点

dr_no007さん
どうもいまだに気になっておられるようなので、私も自分のを見てみました。
オオッ ありましたよ! ご安心ください。
dr_no007さんのは少し白っぽいように見えますが、私のはそこまで白くはありませんから目立ちませんが確かに同じ模様が認められます。ただこれは傷ではないようです。
ルーペでみると表面の肌は周辺と全く変わらず、もし傷なら表面肌が崩れていると思います。
製造後に何かの上に長時間置かれていたためなのか、梱包材の跡なのか不明ですがみな同じような模様らしいので多分そのあたりが考えられます。
したがって底ではあるし傷でもないので私は全く気にしません。
書込番号:15741447
1点

僕も良く見たらうっすらと白っぽく付いていました。でも、手で触れても違和感無いし使用上問題ないと思います。
dr_no007さんのは、手で触れると感じるのでしょうか?
書込番号:15742327
1点

ご返信、遅れました。
dr_no007さんのは、手で触れると感じるのでしょうか?
手で触れて分かる傷ではございません。
そうですか・・・何も付いていない方も居れば、フェデリーさんや、gxb77さんのように付いている方も居られる見たいですね。
技術的なことは分かりませんが、ハイディドゥルディディさんに教えていただいた成型時のシボ(模様)のムラだと思います。
長時間箱の中に入って付く傷とは思えないと思います。
同時期に作られた、同一ロットは全部同じ感じなのかもしれませんね。
ただ、薄く付いている方と、私のようにクッキリ写っているのもあるみたいですね。
昨日と今日、家族と買い物に出かけるたびに、色々な家電を巡ってきましたが、現品限りで展示してある商品の裏を見てきましたが、ムラはなかったです。一台だけ薄っすらと写っているのはありましたが、私のようなはっきりと分かる傷はなかったです。
今、ソニーに見てもらっている最中ですが、綺麗に戻ってくる事を願いたいし、もし仮に綺麗に戻ってきたならばソニー側に問題があると思います。
せっかく新品で買ったのに、底面ですが目立たないと言えばそれだけですが、気持ちの良いものではありませんよね。
書込番号:15744951
2点

今日このカメラ買ってきましたけど跡ついてますよ。
でもスレ主さんほどじゃないけど。
自分は三脚をよく使うので今に傷つきそうですので このくらいだと問題ないです。
でも自分の納得するまでやったほうがスッキリしますが
やりすぎないようにね。
お店へ出向いて買ったなのならこれからは確認させてくれるお店で買うことですかね。
書込番号:15751032
1点


バイクに取り付けるのに、空間手振れが気になっていて、
初めてのソニー機を1月に購入して一度も使っていませんが、
投稿を見て、見たら僕のも同じような所に同じように有ります、
成型何でしょうかね〜。
気に成っている事が解決して良かったですね〜
気分良く使いたいですからね〜
書込番号:15787301
0点

綺麗になって戻ってきてよかったですね。
写真で見ても、明らかに綺麗になっていますね。
成型時のシボ(模様)のムラでしたか。
それを分かるハイディドゥルディディさんは素晴らしい方ですね。
勉強になりました。
以前、ポルコさんがおっしゃってた、日本のメーカーの品質管理は大変厳しく、成形時の跡であっても、傷と同様の不良とみなし徹底的に修正を施すのは当然だと私も思います。
私も以前技術屋で、どんな小さな傷でも発見したのならば、お客様に出す前に生産ラインを止めてでも品質チェックはしてきましたね。
1台でも見落としてはならないのに、今回、大量に出回っていると思われますのでソニー側はリコールとみなすか、それともホームページに何らかの記載と謝罪文を出すのは当然だと思いますね。
それを見て決めるのはお客様ですし、納得しない方々には、無償修理してお渡しするのは当然だと思います。
それにしても綺麗になってよかった。一件落着
書込番号:15795355
2点

いえいえ、お詳しいのは私ではなくて、
りーまん2012さん[15714483]ですよ!
取り急ぎ。
書込番号:15795386
1点

こんなのに当たった店員もたまらないですね。
これが傷なら電化製品全部傷あり使用品だぜ!
クレーマーもいいとこ。
善良な日本人はまねしないでね!
書込番号:15807617
0点

んー、たとえばこういう細かい部分にまでご丁寧に対処するから
結果的に価格が上がって国際競争に負ける、という考え方もあるかもしれませんが、
裏を返せば、こんなに細かい部分にまで丁寧に対処するのは日本製品だけ、
という強みにも成り得るわけで。
どうせ価格競争では新興国には勝てそうもないですから、
「メイド・イン・ジャパン」というブランドを熟成させるためにも
日本人としての常識の範囲内での礼節をわきまえたクレームは
ある意味「消費者の責任」ではないでしょうかね。
書込番号:15808455
1点

礼節弁えてないから店員がかわいそうなんだよね!
そうゆう方はさむちょん製品でも買ってください。
書込番号:15813174
0点

店員が可哀想などと気にすることではありません。
良い販売員は、クレームも快く受けてくれます。
快く思わない店員は、お客様をどの様に断るか、という前提にあるからです。
そんな店員は売り場に居て欲しくないですね。
小さい事でもメーカーとの間に入ってくれる店員が良い店員です。
店員が可哀想なんて思うのは、販売員の方ですか?
販売員なら接客業に向いてないですよ。
書込番号:15813238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様、ある程度納得されたのだろうと
感じています。良かったですね。
クレーマーなどの書き込みもあるようで、
ガッカリですね。
やはり成形時のヒケで生じておられた様ですね。ロット単位で発生しているのか、以前からなのかはメーカー、もしくは工場のみ知り得る情報ですね。
この様な成形不良は残念ですが、
原因や内容が判れば今回の様な面倒な話にならなかったのではないでしょうか?
私なら傷ではなく、製造時の、、、。と説明があれば、しようがねぇなぁー。とある程度は納得するでしょう。
でも以前のレスでも書きましたが、
販売店の営業の方が、仕様!ってことを
告げたようなので、カチンっとした次第です。そんな回答の仕方はないと。
仕様の意味を理解して言っているのか?
メーカーがそれをいうなら、それは妥協でしょう。
また販売店の人間が、この様な時に仕様なんて肩ずけてはいけないのではありませんか?
ワザと成形ヒケを作っているなら別ですがね。
販売店の人はお客とメーカーの間にいて、自分達の頭があるのだから、
メーカーの回答をお客に伝えるだけでなく、
販売店も考えてくれれば、もっとスムーズなやりとりが出来たのではないですか?
長くなりましたが、
クレーマーではありませんよ。
ただ購入したものの出来が悪かっただけです。
サムソンの製品、バカに出来ませんよ。
まだ日本国内での生産品質管理より甘いところもありますが、追いつけ追い越せの勢いです。
成形技術も同様です。
難しい金型は日本メーカが製作してますがね。
書込番号:15813482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mark_xさんって、店員のまわしもんじゃねの?
自分の買った商品に傷が付いていたら誰だってヤな気になると思うけど?
このスレさんの気持ちって俺にはわかるけど。
まして展示品でなく新品で買ったならなおさらのこと。
こんなことで店員がクレーマーと思うなら俺はその店・・・いやそのグループでは絶対に買わないね。
大型量販店が勝ち抜く為には当然、顧客第一だと思うけど。
商品落として壊れていたとか、気に要らないから返品したいというやつこそクレーマーだよ。
書込番号:15813519
1点

此ごときでクレーム言う神経が疑いますね。
以前私もムービー買いましたが新品との事でしたが指紋が付いてた開悃品でした。
定員さんに良い対応して貰ったので何も求め無かったですが。
明らかな傷なら解りますが製品を作る過程での仕様みたいな物にゴタゴタ抜かす神経が私からすれば変としか思えません。
しかも一旦手に渡った、前の商品は新品として販売出来ないのですよ。
良い迷惑としか思えないですね!
どう思いますかスレ主さん?
書込番号:15813984
0点

因みに私の友人は販売員してますがこうゆうクレーマーとかの対応で鬱病になり未だに職場復帰してませんね!
クレーマーさん祖国に帰って下さい。
書込番号:15814069
0点

>しかも一旦手に渡った、前の商品は新品として販売出来ないのですよ。
この商品についてのエディオンさんとメーカーの取引きの詳細は分かりませんが、
こういう場合、メーカーへの返品が出来るのではないでしょうかね?
スレ主さんは最終的に販売店さんの対応に感謝されていますし、
メーカーもちゃんと直してきて一件落着、丸く収まっているのに
無関係な人が割り込んできてゴタゴタ抜かす神経が私には…(略
むしろ、こういう些細(?)なことでも対処してくれるのだから
ネットで少々安く買うよりも安心!というアピールになったのではないかと思います。
書込番号:15814204
1点

友達が仕事復帰しないのは因みに私の友人は販売員してますがこうゆうクレーマーとかの対応で鬱病になり未だに職場復帰してませんね!
なぁーんだ、mark_xさんって、結局販売関係者とつながってんじゃん!
ちゃんと文書読んでいますか?
日本語理解できていますか?
だから、スレさんは、クレーマーじゃないって!
ただ、単に新品買ったら後ろに傷がついていたことを皆に質問しただけのことでしょ?
今回、スレさんはエディオンとまでは言ったものの、どこの店舗かまでは書いてないでしょ。
よく読むと、精神的にショックを受けたのは店員が言った言葉で傷ついたスレさんじょないのかな?
店員に腹が立って怒鳴り込んだとか、店舗名を載せたんじゃわかるけど何も言ってってないんだから。最後には感謝しているとまで言っているのになぜゴタゴタ言うのか俺にはわからん。
「以前私もムービー買いましたが新品との事でしたが指紋が付いてた開悃品でした。
定員さんに良い対応して貰ったので何も求め無かったですが。
明らかな傷なら解りますが製品を作る過程での仕様みたいな物にゴタゴタ抜かす神経が私からすれば変としか思えません」
って言っているけど、店員の対応が悪く開封したら指紋がついていたらクレーム言うの?
明らかな傷なら解りますが・・・って言っているけど、これは俺みたいな素人から見たら傷と思えるんじゃないの?
製品過程でできた仕様なんてわからないし、理解できないよ。
ゴタゴタ抜かす神経が私からすれば変としか思えません・・・って言っているけど
今回よくわかりました。
あなたという人物がクレーマーというのですね。
クレーマーさん祖国に帰って下さいっていっているけど、日本人じゃないの?
書込番号:15814676
1点

友人が鬱のなったのは職場環境が悪いからでは。
その友人がどの立場(役職)かは知りませんが、末端の販売員なら上司が悪い事になります。
難度の高いクレーム対応は役職の仕事です。
そして、返品を受けた時に「なぜ返品を受けたのか」と叱る上司がいるんじゃないですかね。
役職が無責任な職場なんですよ。
返品した商品なんて、メーカーに返すかアウトレットで売ればいいだけです。
値段を下げて売ることが損と思うか徳と思うかです。
もし役職者であるなら、販売接客業はむいていないんですよ。
どこの職場や業種でも役職者か管理者になれば責任が付いてきます。
それほ放棄してしまう人は管理者にはなれません。
メンタルが強くないと役職や管理者にはなれません。
どの世界でも厳しい現実があります。
販売に携わる人だけが特別じゃないですよ。
書込番号:15814770
1点

皆様方、色々とご迷惑をおかけしています。
私は、交換していただいた近くのエディオンさんには、ショックを受けたのは事実ですが、店員さんを恨んだり責める気は全くありません。
私がもう少し理解して、最初からメーカーに相談していればよかったですね。
買った店の店員さんが「もし、綺麗になって戻ってきたら情報をくださいね」と言われましたが、なんか言えなくなってしまい、そのままです。
交換してもらった店では今まで沢山買ってきましたが、対応してくださった店員さんがこの情報を見て気を悪くされていたらと思うと足も運べなくなってしまいました。
色々な意見をいただき感謝しております。
この度はありがとうございました。
最後に
私は100%日本人です。
書込番号:15814867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-PJ760V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 7:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 15:47:37 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/12 23:36:59 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 19:24:47 |
![]() ![]() |
13 | 2014/02/08 20:39:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/07 15:24:28 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/25 0:16:13 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/17 12:36:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/10 0:21:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/17 11:27:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
