


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S275HLbmii [27インチ ブラック]
J-COMのケーブルテレビをPanasonic製TZ-DCH1100で受信し、HDMIで画像出力しています。
以前Acer P224WBbidにつないで観ていた時は問題なく観れていました。
しかし、S275HLbmiiに変更してから、画面は綺麗に映るのですが、音声は出ず、画面に「入力信号はサポートされていません」というメッセージが出たままになります。
しかも、それがウロウロと画面上を動き回るので、とても観れる状態ではありません。
さらに、OSDは使用不能(画面に出てこない)になります。
パソコンからのRGBまたはHDMI入力では問題なく画面が表示され、音声も聞こえます。
もちろん、その際はOSDも使用できます。
Acerのサポートに電話しましたが、原因不明とのこと。
J-COMの担当者には来て見てもらいましたが、埒が明きませんでした。
HDMI設定は1080p固定、ビエラリンクOFF、音声出力はPCMでもAACでもダメでした。
HDMIケーブルは1m程度で、S275HLbmii付属のものとP224WBbidで使ったものとを試しました。
同様の症状を経験された方、解決策をご存じの方、ぜひ教えて下さい。
書込番号:15436727
0点

状況的にどうもこのモニタに癖がありそうですね。
ケーブルの可能性ですが2種類試されていることを考えると、モニタ側の問題(OSDも表示できないのが最大のポイント)だと思われます。
購入店などモニタのサポート側に要確認だと思います。
書込番号:15445215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > S275HLbmii [27インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/07/04 16:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/20 22:10:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/11 21:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/07 17:07:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



