『一部SDHCカード+ExpressCard アダプタが利用可能』のクチコミ掲示板

PMW-EX1 製品画像

拡大

※画像の外部マイクロホン(ECM-673)は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:2400g 撮像素子:3CMOS 1/2型 動画有効画素数:207万画素×3 PMW-EX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMW-EX1の価格比較
  • PMW-EX1のスペック・仕様
  • PMW-EX1の純正オプション
  • PMW-EX1のレビュー
  • PMW-EX1のクチコミ
  • PMW-EX1の画像・動画
  • PMW-EX1のピックアップリスト
  • PMW-EX1のオークション

PMW-EX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月

  • PMW-EX1の価格比較
  • PMW-EX1のスペック・仕様
  • PMW-EX1の純正オプション
  • PMW-EX1のレビュー
  • PMW-EX1のクチコミ
  • PMW-EX1の画像・動画
  • PMW-EX1のピックアップリスト
  • PMW-EX1のオークション

『一部SDHCカード+ExpressCard アダプタが利用可能』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMW-EX1」のクチコミ掲示板に
PMW-EX1を新規書き込みPMW-EX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1

スレ主 mochy2005さん
クチコミ投稿数:119件

http://www.dvinfo.net/conf/sony-xdcam-ex-cinealta/129808-cards-will-will-not-work-ex1-ex3.htmlで、熱く論議されていますが、
「PHU-60K」対応や32GBカード対応のためのファームウェアバージョンアップ以降は、
一部SDHCカード+ExpressCard アダプタが利用可能になるようです。

私は、Kensington 7-in-1 Media Reader for ExpressCard Slotとの組み合わせで、
Sandisk Ultra U16GBとSandisk Extreme V 30MB/S 16GBの2枚のSDHCカードの動作を確認しています。(確認した動作とは、通常の録画(1080 24P HQ)を57分×2回ずつ録画)
 また、これらカード間での連続録画、これらカードからSXSカードへの連続録画とSXSカードからこれらカードへの連続録画も、それぞれ2回ずつ問題なかったことを確認しています。
 なお、REX-PE50Fで、PCへ読み込みができることも確認しています。

 このような保証外のことをするのはプロのすることではないと2chでもちょっと論議になっていました。せっかくの撮影チャンスを台無しにするリスクもあるということを理解した上で
お使いください。

なお、こうしたリスクのほかにも不都合は、いくつかあります。
1) カードスロット部のカバーが閉じない。(Kensingtonではないアダプタでカバーが閉じるものもあるようですが、国内で販売されていないようです。)
2) 「PHU-60K」もそうらしいですが、S&Q モードでは動作しない。
  正確には、私の確認では、720 24P で、S&Q ON にした場合、40FPS までは、OKでしたが、42FPSでは、書き込みエラーが発生することがありました。
3) PCへの読み込みもSXSより当然遅くなる。
4) Sandiskには、偽物も多く流通しているらしい。偽物では、うまく動作しない

この2枚以外のSDHCはどうなのか、このアダプタはどうなのかということについては、冒頭のURLに何十と書かれているのでご参考にしてください。

書込番号:8466538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/01 05:56(1年以上前)

「PHU-60K」 HQ モードに、 録画時間が短くなるだけで対応してると思いますが?
今まで不具合が出たことは無いです。
一応キングストンもHQモードで試してみました。カードはトライセンドTS16GSDHC6
四回中2回失敗しました。一回はフォーマットし直すよう案内が出て二回目は録画した物を認識しませんでした。
SPでは失敗は今のところ無いです。

書込番号:8579904

ナイスクチコミ!0


藤間隆さん
クチコミ投稿数:112件

2008/11/03 02:52(1年以上前)

まずキングストンじゃありません、ケンジントンです。

PHU60Kは通常のHQモードはOKですが、オーバークランク(31FPS以上)には
非対応(というか、保証外かな?)ですよ。

ケンジントンとの組み合わせでHQモードを安定して記録できるのは
SANDISKのULTRAUのCLASS4だけでしょう。オーバークランクも40FPSまでは
いけるそうです。速度計測するとわかるのですが、下手なCLASS6よりも
SANDISKのULTRAUのCLASS4のほうがシーケンシャル・ライトの速度は
上なんです。記録済みデータの保管信頼性からいっても、多少割高でも
SANDISKのULTRAUのCLASS4を使うべきです。これとて安いところで買えば
純正SxSの1/10の価格ですからね。

安さと信頼性の両立を求めるならOEM製造元のSANDISK自身が発売した
SxSカードでしょう。現在8GBと16GBの2種類だけですが、16GBのほうは
アメリカの通販で買えば75000円程度です(送料はのぞく)
32GBが出れば、更にGBあたり単価は下がるかもしれませんね。
こちらはSxSのロゴもつくし、転送速度100mbpsをうたっているので
オーバークランクも含め、HQモードも楽々クリアかと思います。

書込番号:8588995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/03 04:40(1年以上前)

藤間隆さん ANDISKのULTRAUのCLASS4の情報ありがとうございます。
試してみますね(^^) それとオーバークランクが保証外なのは知ってます。

書込番号:8589129

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochy2005さん
クチコミ投稿数:119件

2008/12/23 16:44(1年以上前)

http://www.dvinfo.net/conf/sony-xdcam-ex-cinealta/138485-summary-sdhc-substitute-sxs-cards.htmlで話題のSDHCカードアダプタ試してみました
http://e-films.com.au/ の MxR Expresscard Reader というものです。
本日到着しました。30分ほど使いました。

1) まず、EX1のカバーが閉まります。
2) Sandisk Ultra U16GBとSandisk Extreme V 30MB/S 16GBはOKです。
3) Kensington 7-in-1 Media Reader for ExpressCard Slot では S&Q ON にした場合、40FPS まででしたが、このアダプタでは、48FPSまでOKです。

2枚購入して Express Courier (EMS)の送料込みで127$です。PAYPALで支払い可能です。

書込番号:8828228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 PMW-EX1のオーナーPMW-EX1の満足度5

2008/12/31 09:16(1年以上前)

機種不明

mochy2005さん情報ありがとうございます。
さてさていよいよ今年も本日限りとなりましたね。
私は昨日までみっちり仕事でしたがやっと本日帰省できます。
皆さんは如何でしょうか?
暗いニュースばかりですが来年こそは良い年になってほしいものです。

私も一つ情報を書き込みしておきます。
このタイプのアダプターと組み合わせて使うSDHCカードはサンディスク以外は辞めたほうがいいようです。
11月にドーハ取材をしたのですが三脚などの装備が多すぎで
重量問題があり、
保管用の外付けHDD等の機材を持っていくのを諦めました。
そのため所有のSXSだけでは万が一足りなくなった場合に対応できないと考えてトランセンドの16GBを数枚を持って行きました。
現実的には所有していたSXSだけで足りたので、バックアップしようと思い、SXSからトランセンドにコピーし、サムネイル表示とクリップ再生を繰り返したり、カメラモードにしたりメディアモードにしたりとしていた時にエラーが発生しました。修復すると数クリップが壊れていました。勿論撮影した元のSXSメディアはそのまま残していましたので仕事に差し支えは無かったのですが、
お金を貰っての仕事で失敗は許されないため心底に震えました。
持って行く前のテスト使用では全く問題なかったのである程度は信頼していましたが、こういう様に予期しないときにトラブルは発生するものだし、大切なときに限ってトラブルは発生するものだと思いました。
仲間内の情報ではサンディスクならば結構大丈夫という話ですので、
この組み合わせを使用する人はサンディスクを購入したほうがいいと思います。ただやはり出来るだけSXSを使う方が安心ではありますので予備のメディアとして考えるほうが安全かもしれません。

書込番号:8864831

ナイスクチコミ!0


KZGRMさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/03 20:56(1年以上前)

http://vimeo.com/2686923
↑これ なんですか? 単にファームアップの方法?
それとも改造ファーム?

EX持ってないのでわかりません。
今月中に購入予定なんですが。

書込番号:8880469

ナイスクチコミ!0


dogimagiさん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/07 22:54(1年以上前)

mochy2005さんのおっしゃってるアダプター
今日届いたんですが認識しません。

これは一体...
SDHCもビデオに出てたのと全く
同じものを使用しています.

これは一体...
数時間ほどフリーズしてます.(自分が)

書込番号:8900799

ナイスクチコミ!0


KZGRMさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/08 02:23(1年以上前)

vdogimagiさん
ファームが1.11じゃないとだめらしいですが、Upしましたか?
私もエアメールでオーダーしようと思ってるので
動作状況が気になります。

書込番号:8901859

ナイスクチコミ!0


藤間隆さん
クチコミ投稿数:112件

2009/01/08 23:37(1年以上前)

初回出荷ロットの一部に微妙に”厚み”があるものがあったようです。
EX1では問題ないのですが、元々スロットがきつめに作られているEX3では
挿せるが抜きにくいとか、奥まできっちり刺さらずに認識しないなどの
問題がでているようです。私のところに届いたものもバラつきがありました。
大手メーカー並みの品質水準は期待しませんが、EX3での使用を考えている方は
注意したほうがいいかもしれません(EX3にはスロットカバーが閉じられる
ケンジントンのほうのアダプターをオススメしておきます)

書込番号:8906203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/20 11:24(1年以上前)

SDHC->SxSカードアダプタの検証ページを見つけました
http://d.hatena.ne.jp/SuperPC_JUNS/20090414/1239691169

書込番号:9421070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > PMW-EX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PMW-EX1
SONY

PMW-EX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月

PMW-EX1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング