


この度第1子が誕生するので、ビデオカメラを新規購入しようと考え、どうせなら一番画質のよい24Mbpsで録画可能なHF11の購入を考えています。
我が家で見る際は、ソニーのBDZ-L95を同時購入し、HDDまたはBDに保存することを考えています。
しかし、両親にも録画した映像を見せたい場合、両親は普通のDVDの再生環境しかないのです。
24Mbpsのレートで撮影した映像をそのままDVDに落としてもAVCHD対応のプレーヤーでしか見ることができないようなのですが、普通のDVDでも見るためには撮影する画質自体をDVD画質にするしかないのでしょうか?
L-95の掲示板で質問すべきかもしれませんが、MXPレートで撮った映像を普通のDVD画質に落として(普通DVDで再生可能な)DVD保存することは可能なのでしょうか?
付属ソフトについては、所有のPCが古くスペック的に無理そうなのでレコーダーで何とかできないものかと考えています。
書込番号:8699457
0点

L95でまずMXPモードのHF11の映像をハードディスクにダビングしたのちL95で普通のDVDに変換してDVDを作成してくれます。
ちなみにパナソニックのDIGAのBW系でも同様にできますよ
書込番号:8699803
1点

HF11とL95の組合せで使用している者です。
ご質問の内容は可能です。
24Mbpsで録画したものをL95に取り込み、
DVDに保存する場合時にビデオモードで保存すれば、ご両親のプレイヤーで再生できます。
それ以前に、ソニーのBDレコはDVDにAVCHD録画自体ができません。
ブルーレイを浸透させたい戦略のようです。
書込番号:8700233
1点

チャビレさん、びっぐろーどさん ありがとうございました。
これで思い切ってボーナスをつぎ込んで購入する決心がつきました!
あとは子供が健康で生まれてくれるのを祈るばかりです。
書込番号:8701074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/08/18 11:04:15 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/06 23:23:43 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/05 16:23:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/30 10:13:28 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/27 15:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/03 23:28:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/10 20:29:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/17 10:19:25 |
![]() ![]() |
13 | 2012/08/11 1:03:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/06 22:20:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
