『RD-S503買ったぞ』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S503

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(500GB)。市場想定価格は10万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB VARDIA RD-S503のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S503の価格比較
  • VARDIA RD-S503のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S503のレビュー
  • VARDIA RD-S503のクチコミ
  • VARDIA RD-S503の画像・動画
  • VARDIA RD-S503のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S503のオークション

VARDIA RD-S503東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S503の価格比較
  • VARDIA RD-S503のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S503のレビュー
  • VARDIA RD-S503のクチコミ
  • VARDIA RD-S503の画像・動画
  • VARDIA RD-S503のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S503のオークション

『RD-S503買ったぞ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S503」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S503を新規書き込みVARDIA RD-S503をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

RD-S503買ったぞ

2009/02/18 11:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S503

クチコミ投稿数:2件

先週末Amazon.co.jpで買いました。5.5万円以下でした。
今週見ると値上げされてて・・良かった。
注文の翌日到着。何の問題もありません。出荷元がAmazonで在庫があればここに限ります。

ところでiLINKの事ですが、JcomのHUMAX-JC-5000にある地デジ映像をiLINKで接続して
RD-S503に移動させようとしましたがダメでした。Jcomの方では認識するのですが
どこかに番組が消えてしまいました。
Jcomに聞くと保障外ですので東芝に聞いて下さいと言われ東芝のサービスに聞くと
東芝製品同士以外は動作保障しませんのでと言われました。
映像(NHKの番組です)の移動は不可能なんでしょうか?

書込番号:9114161

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/02/18 12:26(1年以上前)

HUMAXのJC5000は、i.LINKの互換性では期待できないようですね。
↓この辺を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=6382355
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=8865106

書込番号:9114431

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/18 13:04(1年以上前)

JC5000は今のところRec-Pot以外はムーブできないです。

JC5000でなくパナのHDD内蔵タイプのSTBの場合はパナ・シャープにはiLinkムーブが出来ますが、
ただ、東芝機の場合はSTBからのムーブは出来ません。
Rec-Pot経由だとS503にムーブが出来ますが、CSの専門チャンネルについてはエラーとなってムーブ不可です。(BS/地デジはOKです)

書込番号:9114594

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/02/18 13:54(1年以上前)

そんなにi-LINKは甘くありませんよ,

書込番号:9114777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/18 22:49(1年以上前)

まったく、甘くなかったですね。
アップコンを期待して、DVD観賞でもいたします。

書込番号:9117352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/19 10:12(1年以上前)

JC5000を使ったことがないので伝聞なのですが、シャープBD-HD22には一応ムーブ可能とのことです。
http://w312.k.fiw-web.net/cgi-bin/local/jcom/wforum.cgi?no=6833&reno=no&oya=6833&mode=msgview&page=0
ただ先頭が欠ける・時々失敗する等のトラブルも多いようですのでムーブ用に安いRec-potを
1台用意する方が安全かもしれません。

書込番号:9119119

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/19 13:44(1年以上前)

ステテコ王子さん

情報ありがとうございます。

おそらくHD22はiLink互換性は高いので出来るのではないかと思っていたんですが、この組み合わせでの
実証報告がなかったので、確証は出来ませんでしたが、実機データはありがたいです。

書込番号:9119842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S503」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S503
東芝

VARDIA RD-S503

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S503をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング