
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
390 | 304 | 2009年12月4日 02:13 |
![]() ![]() |
889 | 327 | 2009年11月14日 20:48 |
![]() |
564 | 336 | 2009年11月11日 10:36 |
![]() |
1175 | 315 | 2009年11月2日 13:32 |
![]() |
594 | 308 | 2009年10月25日 02:36 |
![]() |
316 | 168 | 2009年11月10日 03:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは♪
じゃあ逆回転でって事でスレ立てしました(^-^;)
サブタイがまったく思いつかなかったので英文にしてみましたが・・・
理想の画と音の追求って意味で(普通すぎ?)
難しいお話は他スレに任せ(ぇ
東北板はこれからもゆっくりまったり進んで行こうかと思います(^Q^)
それでは引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m
7点


BBCさん
今日は早起き(笑)
スレだてありがとうございます。
眠いので今日はこの辺で。
では
書込番号:10424273
3点

浅薄先生
今日は。とか言わないで〜(>_<)
早速のレスありがとうございますm(_ _)m
おやすみなさいませ☆
書込番号:10424280
3点

2番〜
○プレク師匠お疲れ様でした〜
○BBCさん、ありがとうございます〜
それではみなさんおやすみなさ〜い!!!
書込番号:10424284
3点

ヨッシーさん
お越しいただきありがとうございます♪
またご指導の方ヨロシクです(^-^)/
おやすみです(^o^)
あ、プレクさんvol.6スレ主オツでしたm(_ _)m
書込番号:10424298
2点

BBCさんへ
スレ立ておめでとうございます♪
マランツさんへ
あら?あちらにレスが…^^;
無線LANはやっぱり不安定だし却下で…(ぁ
あ、お疲れコール、有難うございます^^
このまま永眠します…(マテ
書込番号:10424337
4点

お邪魔しま〜すっ
BBCさん、スレ立ておめでとうございます^^
MGO&東北板、これからも宜しくお願いします^-^/
MGOでイーグル(称号)取れるように頑張って下さいね〜^^
では、おやすみなさ〜い。。zzz...
書込番号:10424342
3点

プレクさん
コラコラ!永眠なんて皆がゆるしませんて(>_<)
まだQ州が待っとるバイ(ぇ
また皆を驚かせて下さいね?
マランツさん
お!いらっしゃい♪
MGOはBIG BOSSの称号ゲットで(ぁ
価格・MGOともどもヨロシク(^o^)/
書込番号:10424355
2点

BBCさんへ
はっ?!!!
危ない×A^^;
落ちてしまう所だった…(マテ
あれ?私って驚かせる役回り?^^;
お化け屋敷とか?
書込番号:10424467
1点

皆さんおはようございます(^o^)
BBCさんスレ立てありがとうございます(^o^)
阪神さん
阪神さんじゃなくても男色は…
ほらプレクさん否定しないでしょ(笑)
私は普段は暇ですよ(^-^)
何故か今週は(^_^;)
プレクさんのお墨付きでチーム場面からチーム臨機応変になりますた(^o^)
思慮さん
まぁ確かに普段は暇だけど今週は(^_^;)
てことでおめっ!
マランツさん
関東なんて日帰りできるから(笑)
書込番号:10424618
1点

皆さん、おはようございます(^o^)/
おやおや、3スレ揃い踏みですね(笑)
スレ立ておめでとうございます(^_^)v
プレクさん
MMORPGを不安定無線LANでやってましたよ(爆)
支援職なのに(爆)
あっ、うごかね〜ゴメンとか(爆)
よゐこは真似しないでね(^O^)
書込番号:10424626
1点

皆さん、おはようございます。
TJZSさんへ
色男?
横断幕を持った時限定でそう見えるだけ…(ぁ
チーム臨機応変はチーム場面/チームサイコロの上級職です!(ぇ
決して同じではありません(ぁ
趣味の人さんへ
支援職硬直とかアリエネー(汗)。。。
書込番号:10424704
1点

プレクさん
元々重たいゲームでしたからラグヒーラー、ラグ支援を使いこなしてました(爆)
支援のプロでしたから(笑)
書込番号:10424723
1点

趣味の人さんへ
エロい所に手が届くキャラだったんですね!(違
書込番号:10424743
1点

プレクさん
エロいところ何?(爆)
まぁ、今さらゲーム名晒したところで痛くも痒くもないがほとんど答書いてるし(爆)
書込番号:10424769
1点

皆さん おはようございます(^^)/
あれ? 人が寝てる間に(^^;)
BBCさん
スレ立てありがとうございます。
遅刻の罰は半永久スレ主ですか?(笑)
書込番号:10424872
1点

おはようございます♪
Hey!TJさん
お忙しい中レスしていただけるとはm(_ _)m
ありがとうございます(^-^)
趣味の人さん
おいでいただきありがとうございます♪
他板での大活躍はいつもROMらせていただいてますm(_ _)m
御指導、御鞭撻ヨロシクお願いします(^o^)/
私は質問する程知識も機材もありませんが(ぁ
武蔵師匠
お許しいただけるのであれば半永久・・・って(>_<;)/
あ!MAX観て無い(T-T)もうやってないかな?
書込番号:10424967
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
BBCさん
スレ立てお疲れ様!
お礼に早朝の称号譲りましょうか(^w^)
TJさん
こないだはスマンですm(_ _)m
簡単に抜け出せるほど偉く無く(-o-;)
書込番号:10425164
2点

みなさん、おはようございます。
BBCさん。
スレ立て、おめでとうございます。
これからもどんどん盛り上げていきましょうね。
阪神さん。
前回のスレでは私不在で、ヤフオクの段取りをヨッシーさん、思慮さんから吹き込まれましたよね。
大丈夫ですよ、阪神さん、先に落札してくださいね。
がんばってぇ〜。
思慮さん。
やっぱり、今すぐ体育館裏へ(`´)
のっぽさん。
なんかひさしびり?
腰、仕事?
ま、これからもよろしく だす。
あ、よっしーさんも体育館裏ね。(`´)
TJさん。
そんなに暇なんですか?
そしたら、よど・アキバ店にいって、羊羹3.5諭吉で売っていますから、2諭吉まで値切って買ってきてください。
それで、それを阪神さんにこの前のお礼で差し上げて ^-^
よっ、男前(^O^)/
趣味さん。
こちらでもよろしく です。
さー、今日もがんばるぞー。
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、先生いた。
うーんと、うーんと。
なし。
寝てちゃぁだみよぉ。
書込番号:10425264
1点

のっぽさん
何かおひさしぶり♪
早朝の称号はのっぽさんの為にあるので(^-^;)
なかなか幕張行けなくてスンマセン(@_@;)
1月には必ず行く予定でいますが年内は・・・微妙鴨。
牛タンはH氏まで(ぁ
天空号さん
いらっしゃい(^o^)
浅薄先生のケーブルどうでした?
皆、羊羹で熾烈なバトルですな(^-^;)
で、タコは?(ぁ
書込番号:10425467
2点

みなさんこんにちは(^^)/
天空号さん
腰は相変わらずです(^^;
仕事も相変わらずです(謎)
価格交渉はTJさんかサンウくんの奥様に任せればきっと(爆)
BBCさん
あっ、断られた(>_<)
ん?1月に何か用事があるのかな!?
その時は是非寄って下さいね!
では♪
書込番号:10425899
2点

BBCさん。
蛸とも遊べず、思慮さんのケーブルも取り変えられず、忙しい毎日 (T_T)
今日がんばって、ケーブル取り替えようかにゃ。
むりかにゃ。
のっぽさん。
価格交渉はサンウくん奥様ですか。
さーんーうーくーーーーん。
ぴろぴろぴー。
(大謎
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10426040
1点

おっ、ちょっと目を離したすきに…
BBCさん
スレ立て、おつっス!
(^3^)/
レス20越えてたんで遅刻かと焦ったばい(>_<)
書込番号:10426070
2点

ディィガさん
PTQ第一号です(^-^)/
ようこそ♪またまたヨロシクですm(_ _)m
遅刻は私(ぁ
書込番号:10426148
3点

こんにちは!
BBCさん、新スレおめでとうございます!
ここのまったり感は良かですね。
引き続き盛り上がってください!
いつもROM専ですみませんが、よろしくお願いします!
へへへ、MGS4でおいらBIG BOSSの称号とりましたぜ!
だがら!全身ビッグボスになれます!あのフェイスカムはたまらん♪
あ!あ!アクオス!
書込番号:10426188
3点

えっ。鬼さん。
そうなんですか。
そうすると鬼さんは、鬼軍曹!
はっ。
(^O^)/
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、僕はただの新兵です。(T_T)
書込番号:10426225
1点

BBCさん
ご褒美の永久スレ主、おめ〜♪
うっ正面からの撃ち会いでは敵わんです。。
誰や〜こんなところにエ○本置いたやつは〜!
あっマランツさんがマジ読みしてる。
鬼さん
ネットまだ?
はよcorpkuroにお出で♪
書込番号:10426231
3点

響く鬼さん
おいでやす (^w^)
さんパンマンさんが言うとおりOnlineで待っとるばい♪
貴方なら我が部隊の救世主になれる!
さんパンマンさん
どうもエロ本マスターです(ぁ
『曲り角には本がある』を心にがんばりまっしょい(^Q^)
ダンボール移動が有効だす(^_^)v
ん?ここまででオーディオの話題がほとんど無い(-_-;)
書込番号:10426497
4点

天空号さんも、MGOやってるんですね!
僕は、MGS4止まりです^^;
さんパンマンさん。。。
某ケーブルTV会社に電話したらですね!対応がですね!最悪やったとよ!
面倒くさそうに喋るから、切った!
BBIQかOCNにしようかと思いますだ。
BBCさん!
今知ったんですが、MGS4で手に入れたもの使えないんですね(涙
全身ビッグボスで走りたかった。。。。
あ!そういえば、おいらエントリークラスですがロスレス堪能してますよ!
良かですね!サラウンドは。
書込番号:10426691
3点

えー,ここでオーディオネタを一つ。
明日開店のヤマダ電器のモバイル館の7階がガンダムフロアに!!
すごいぞ!本気か!?
っと,さっそく脱線。。。
浅はかです。。。
ついにリアスピーカーをポチりまして届きました。
センタースピーカーと同じオーディオプロのちっちゃいMONDIALという奴です。
展示品処分で格安(うふ)
ただ,スピーカーケーブルがないので音は出せません。
浅はかです。。。
カナレのケーブルを手配中です。
書込番号:10426718
5点

浅はか先輩
>明日開店のヤマダ電器のモバイル館の7階がガンダムフロアに!!
>すごいぞ!本気か!?
>っと,さっそく脱線。。。
そんな浅はか先輩が大好きです♪
BBCさん
ダンボールは、あせって武器の変更で間違がってダンボールに入り、
そこをよく瞬殺されます。。
KuroCorpsのメンバーは誰が何方かわかりませ〜ん。
マランツさんとまーしゅさんしか・・・・
あっ天空号さんも仲間なんですね! イッヒッヒ♪
鬼さん
天空号さんは実は裏ガンダマーで、ゲルググ持ってらっしゃるよ。
ありゃ〜ケーブルは残念。。
オン対戦なら3Mもあれば十分だから、光の高いのはイランよ。
はよ、鬼軍曹の力を見たい♪
書込番号:10426789
2点

さんパンマンさん
BBCさん
エロ本研究(あ、設置ね)しとります(笑)
あ、いや読んでませんよ〜( ̄▽ ̄;)
見事にみんな引っかかっとります(爆
久々にbbcさんともバトりたいですわ^-^
今日やりますか〜!
書込番号:10426793
3点

今やっとマイルームの会社トイレに到着(>_<)
先輩の便所タイムなげ〜し(´ー`)
あっ、BBCさんお引っ越しお疲れ様です&お疲れさまです(^O^)/
ディィガさんに聞いて慌てて来ました(^_^;)
すいません(汗
今度はオーディオのクチコミかぁf^_^;
脱線ばかりで飛ばされないようにしないと(汗
ネオ羊羹は今探し中ですがなかなかねぇ(^_^;)
そういえば私の環境は羊羹よりもノイズフィルター(クリーン電源?)を探すのが先決だったような(^_^;)
またプレク教授に相談しよっと。
あっ、天空号さんはボクに優しいなぁぁぁ(〒_〒)
誰かさんたちは....
書込番号:10426970
3点

皆さん
こんばんは〜。
BBCさん
だいぶ遅れましたが、引っ越しスレ設置ありがとうございます。
引き続き参加させて頂きます。
しかし、思慮さんいい味のレスをしますなぁ〜。
カナレのSPケーブルが来るまで、要らなくなった電気コードを、SPケーブルの代わりに使う方法もありますよ。
書込番号:10427181
3点

皆さん、おはようございます(^^)
まだ異国で拉致?られてますので、手短に挨拶だけって事で(^^)v
新規スレ立て、オメデトウございます(^^)∠※PAN!
では(@^^)/~~~
書込番号:10427352
3点

あっ・・・
迂闊に踏めない大魔神の? さん>
私ごとき、ヘタレを「お気に入り」登録して頂きまして
有難う御座いましたm(__)m
ボソボソ・・・
他にも誰か増えているんだけど、誰だろう(^^ゞ
気付いたら、私も「お気に入り」登録しますので・・・
それで勘弁して下さいまし(>_<)
書込番号:10427483
2点

ぷらぷら散歩さん
初めまして。
今回、オフ会デビューさせて頂きましたマランツと申しますm(__)m
口数は少ないほうですが、どうぞよろしくお願いします^^
勝手ながらもファン登録させて頂きました♪
TJさん
日帰りですかf^-^;
ちょっと私にはキツいかな(笑
翌日、仕事が休みだったら全然オッケーですが...
そのときはプレクさんも一緒に(ぇ
響く鬼さん
ご無沙汰しておりましたf^-^;
鬼さんもMGO参加ですか?
ちなみにうちは、1ヶ月程前までOCN使ってました。いまはso-net光ですがf^-^;
光なのにも関わらず、バッファローの無線親機との相性が悪いものでして...。最近だと、有線接続のPS3もつなげませんでしたorz
戦場でお待ちしております♪
書込番号:10427653
3点

浅薄さん
Rスピーカーゲットおめで〜す(^-^)/
これで5.1chですな(^w^)
ヤマダ情報はナイスです♪
散歩さん
遠い地からありがとうですm(_ _)m
拘留期間はあと何日でしょう(ぁ
お気をつけて(^-^)/
7.1chが待ってますよ♪
阪神さん
気付いて頂いた様で(^-^)
引き続き東北板を盛り上げて下さいね(^o^)/
ボソ)武蔵師匠から来年のオフ会の話が出てますが・・・
さんパンマンさん
KURO corpsのメンバーはだいたい会社の後輩です(^-^;)
後輩の参戦状況が最近悪いので後で体育館裏です・・・(`-´)
響く鬼さん
そうなんですよ〜(>_<;)
MGS4の装備品はMGOでは引き継げません(T-T)
しかし、貴方が築いたスキルはしっかり活かされますよ(^Q^)
きっとジェットパン食べながらの参戦でも楽勝です(謎
大魔神さん
いらっしゃいませ♪
またまたお世話になりま〜す(^-^)/
おいしいネタ待ってます(ぇ
マランツさん
今夜参戦どす(^w^)
Lv下がったら嫌だなぁ・・・
書込番号:10428368
3点

BBCさん
Lv上がったり下がったりで大変ですねf^-^;
お互い頑張りましょう^-^b
よし!今から出兵します!
書込番号:10428629
3点

BBCさん
ちっちっちっ( ̄・・ ̄)
我が家ではサブウーファーの低音を制御できなさそうなので使ってません。
なので5.0chです。
書込番号:10428669
2点

趣味の人さんへ
……( ´ー`)y-~~
阪神JFKさんへ
電源沼…^^
思慮浅薄さんへ
ウーファーに臆するなんて思慮さん弱気っっっ!!!!(ぁ
書込番号:10428858
2点

あ、それってプレクさんがチューニングしてくれるってこと?
イエーイ!
書込番号:10429129
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
プレクさん
祝!チーム臨機応変に昇格(^0^)
これからも皆様に多大な迷惑がかからない程度に場面で(ぁ
BBCさん
そんなん堅い挨拶いいから早くプレクさん宅やらうちに来てさっさと沼に(笑)
のっぽさん
こちらこそこの前はすんまへん(^_^;)
また遊びましょ(^o^)
値切りならサンウさんの奥様に…
うちの9800も値切られたし(笑)
天空さん
普段は暇なんですが最近は(^_^;)
そんなん買わなくてもうちにドラム缶2個ありますよ(^o^)
思慮さん
おっついに発表(^o^)
あっ効果微妙だったらいつでもジャイアンしに行きますよ(^-^)
マランツさん
うん?なにをヘタレてんねん!
私のこの前の強行日程を見てよく言えたもんだ(ノ゜O゜)ノ
仙台なんてふらっと散歩の距離やん!笑
書込番号:10429504
3点

TJさん
夜更かしですね(^-^;)
TJさん家やプレクさん家にも遊びに行かなくては(^-^)
面白そうだし(ぇ
近日伺える様調整しますm(_ _)m
書込番号:10429523
2点

皆さん、おはようございます。
思慮浅薄さんへ
そりゃまた浅はかな…。。。
TJZSさんへ
TJZSさんはチーム行き当たりばったり…。
BBCさんへ
今週末にでも来ます?^^
書込番号:10429718
1点

BBCさん
土日休み?
あっでも土日は毎週オイタか(笑)
プレクさん
うん?
行き当たりばったりに旅費頂いたほうがいいかしら(-_-メ)
書込番号:10430031
1点

おはようございます♪
TJさん
不定休です(^-^;)
毎週オイタって(@_@;)ワタシドンナキャラ?
書込番号:10430081
0点

みなさん、おはようございます。
ちょっと伸びが凄いので、全員に挨拶できない鴨<(_ _)>
えーと。
思慮さん。
リアゲッツ おめ です。
ガンダムフロアーの写真アップ待ってます。
え、ぶくろのやまだ?
今度逝って見よう。
阪神さん。
TJさんがドラム缶2つ持っているんだって。
ひとつづつくれるそうです。
TJさん。
いいひとだぁー。
ありがとうございます。
勿論、送料は思慮さん負担で。
感謝!
大魔神さん。
先日はありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
鬼さん。
さんぱんマンさん。
僕はまだ参戦はしていないのです。
この前、やっと小波IDなるものを取得したところで、寝落ち!
近いうちにぜひ。
僕は高天原1095ですから、撃たないでね。
BBCさん。
マランツさん。
もうちょっとお持ちを。
あ、思慮さん。
参戦する前に、ケーブル接続しますから、少々お待ちを。
先生。
(^O^)/
で、かんべんして。
えへへ、
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10430102
1点

TJZSさんへ
行き当たりばったりマンセー(ぁ
書込番号:10430103
1点

BBCさん
私も不定休なんで平日上等っす(^o^)
えっオイタするためにあの車じゃないの!?笑
天空さん
ジャイアンは人に感染するのか(笑)
でもうちのは何故かノイズ発生するので修理に出さねば(^_^;)
うん?品代も思慮さんに請求でいいですか?
1個10諭吉になりまふ(^o^)
プレクさん
でしょ(^o^)
イヤイヤ、だから9800チューンでいいよ(^-^)
お米あげるから(笑)
書込番号:10430185
1点

TJさん。
たかっ。
ま、思慮さん請求ですが。
浅はかです・・・・・・ ね。
(-_-;)
書込番号:10430198
1点

天空さん
やはり収入が10倍になると品代も10倍くらいが妥当かと(笑)
書込番号:10430214
2点

TJZSさんへ
えー。。。
あ、じゃあTJZSさんは収入が1.5倍だから全部1.5倍請求しよっと(^w^)
書込番号:10430261
2点

TJさん
来年、関東オフに参加する時、一緒に長距離ドライブします??
まだTJ氏の世界を未体験なものでして(謎f^-^;
天空さん
了解です^^
書込番号:10430290
0点

プ〜さん
んなこと言っていいんかな?(^w^)
マランツさん
何故に私まで長距離?
TJゾーン?
いたって普通でっせ?
書込番号:10430406
1点

TJさん
あら??
ちょいと話が噛み合ってなかったf^-^;
これまた失礼致しましたf^-^;
では、今から教習所行って参ります^^/
実技が全く進んでないorz
書込番号:10430547
1点

皆さん、こんばんは(^^)
Marantz userさん>
こちらこそ、ご挨拶が遅くなりまして、大変申し訳御座いませんでしたm(__)m
私はAV関連を始めて3〜4ヵ月弱の、ド素人なので、今後も宜しく
お願い致しますm(__)m
プロフを見ましたが、Marantzさんもバイク乗りですか?
っと言っても、私はもう大型バイクは無いですけど(^^ゞ
今残ってるのはスクーターが2台だけです(>_<)
・スズキ アドレスV100
・Gilera Runner125(2st)
この2台しか、もう有りません(T_T)
でも、Runnerの方は、ちょっち?イジってますから
そこそこ面白い?(危ないとも言う)ですよ(^^)v
今度、何かの機会に是非ともお会いしたいですね\(^o^)/
ではでは
書込番号:10430548
1点

ぷらぷら散歩さん
これからバイクデビューしますf^_^;
ジレラですか!
か、カッコイイッ!
やっぱ外車は憧れます^^
書込番号:10430685
1点

TJさん。
えっ〜〜、思慮さん10倍なんですか?
だったら牛タンおごってもらうんだったにゃ。
今度そうしよっっと。
(^^♪
書込番号:10430751
1点

マランツ殿
話がわからん(笑)
てかもう若くないので長距離は無理やで(^_^;)
教習ね。
簡単じゃん(^o^)
あんなんすぐ終わるでしょ(^-^)
天空さん
あ〜その手が(^o^)
10倍っても私の雀の涙の給料の10倍ですから(笑)
書込番号:10431022
1点

皆さん、こんにちは(^-^)/
TJさんもドラム缶2つ持ってるんですかぁ(ρ_-)o
TJさんもウチの電源ノイズ知ってますよねぇ(笑
あっ、でもドラム缶よりもまずはクリーン電源ですね(^^ゞ
天空号さん
やっぱり皆さん良い商品は2つくらい持ってるんですねぇ(>_<)
それで私思ったんです!!
オーディオを愛する者同士で、2つ持って居る人は持って居ない人に分けてあげても良いのでは無いでしょうか!?
確か天空号さんは商品は違えど『SAー1』という型式の物を"2つ"お持ちでしたよね?
なので♪1つ私に下さいな♪(CDPの方)( ̄ー ̄)
えへへへ
ではでは♪
o(^^o)(o^^)o
書込番号:10431340
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
TJさん
値切られたって9800売り物ちゃうでしょ(^_^;)
ん、ドラム缶放出!?
H氏に転売すっから安くおくれ(爆)
書込番号:10432251
2点

阪神さん
だってドラム缶が価格で広まったのにもうちが1枚かんでますからね(^o^)
そうですね。
ドラム缶何個も逝くよりとりあえずクリーン電源逝ったほうがいいかもですね(^-^)
のっぽさん
サンウ妻さんは9800にベタ惚れなので(笑)
放出予定はないですが早く修理しないと…
書込番号:10432493
2点

TJさん
そうなんですか!!
知らなかったです(^_^;)
皆さん『ドラム缶!ドラム缶!』と騒いでいた時私は全く興味無しでしたから(汗
電源よりもミドル、ハイエンド機と思ってました(恥
今回プレクさんの診断によって今更電源の大切さを知りました(〒_〒)
ヨシ!気合い入れてクリーン電源探します(^O^)/
のっぽさん
牛タン諦めたと安心してたら次は転売屋でボクから...(゜□゜)
怖い、怖い(;_;)
ホントの羊羹を売りつけられそう....
書込番号:10432577
2点

みなさんこんばんは(^^)/
TJさん
ん?修理って9800壊したの(@_@;)
あれサンウくん以外の家族はべた惚れじゃなかったっけ?(^◇^)
H氏
誰が諦めたって(-。-)y-゜゜゜
ちなみにTJさんが広めた頃は数年前(笑)
そうそう、おいらみたいにドラム缶散在するなら
素直にクリーンだよっ!(自爆)
TJさんのが10諭吉なら、おいらのNFW-20は5諭吉で譲ろう(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10432909
2点

TJさん
今日は8の字ですた...
右回りがちょっと苦手orz
BBCさん
MGO
いきなりHSですみませんでしたm(__)m
書込番号:10433242
1点

こんばんは♪
マランツさん
今日は不調です(>_<;)
子供が起きてるからPCやら携帯を後ろで弄ってます。
幼稚園が明日休みだからって・・・
TJさん
あのクルマはオイタ用ではございません(^-^;)
友人の会社の在庫処(略
の割りには高杉orz
散歩さん送迎用にしようかな(ぁ
高速用にセダン欲しい(>_<)
書込番号:10433369
0点

阪神さん
あの頃もドラム缶が一気に市場から消えていったな(^_^;)
掲示板の力って恐ろしい…
今更なんて、全然早いほうですからいいじゃないですか(^o^)
いまだに気付けない痛い方もどっかのケーブルスレに(略)
のっぽさん
いやいや、修理?ドラム缶のほうだす(^_^;)
サンウファミリー以外にいたかな?
ところでクリーン電源いかがでっか?
効果抜群?
マランツ殿
右曲がりが苦手?
若くしてそっちに目覚めるとは(略)
書込番号:10433401
1点

BBCさん
あらら。。
周りがざわざわしていると、ちょっとやりづらいですよねf^-^;
う〜む、大変ですね....
私も時々、BBCさん以上に不調な日が連続して続く事もありますよorz
お互い頑張りましょう!
スナ、ムズイデス....。HSほとんど当たらないorz
TJさん
8の字の後、コースを周回したのですが、教官とタンデムしたときが一番の恐怖です(>_<)
とにかく速い(涙
次回からはビッグスクーターでの教習です。。
書込番号:10433524
2点

こんばんは〜。(^-^)/
現在、能代の自宅へ移動中、八郎潟SAで時間調整休憩の大魔神です。
愛車プリウスで、忍耐力のいる小判サメ若しくは金魚の糞走行を駆使して、286キロメートルをリッター23.4キロで走ってきました。
マランツさん
8の字とスラロームは、アクセルワーク・リズムそれと視線移動が肝ですよ。
視線は絶えずつぎのコーナーにもっていくようにすると良いですよ。
バイクは、視線の向く方へ曲がって行くもんです。
書込番号:10433798
1点

TJZSさんへ
てへ☆
ドラム缶
名付けた頃が
懐かしい
お粗末。。。
書込番号:10433824
1点

マランツさん
教官くらいのタンデムならたいしたことないでしょ(笑)
ビックスクーター?
重いよ〜遅いよ〜走らないよ〜すぐ路面に擦るよ〜(笑)
ところでなに乗りたいの?
私はVFR1200が欲すぃ(^o^)
プレクさん
可愛くないから却下(^o^)
よ〜し明日から連休だ!
今週あんなに忙しかったのに…
書込番号:10433924
1点

やっと帰宅(*_*)
夜勤と変わんねーし(>_<)
TJさん
ドラム缶もやっぱり故障するんですね(゜□゜)
ドラム缶の故障ってすぐに分かるんですか?
聴いててクリアな感じが無くなったとかでしか分からないなら自分は一生気づかなかったりして(^_^;)
ケーブルスレ覗いてみよう....
のっぽさん
5諭吉って(^_^;)
新品より高いですや〜ん(T_T)
あれ?のっぽさんもクリーン電源?
何使ってるんですか??
おせーて!おせーて!
♪♪教えて〜 幕張のもみの木よ〜♪♪(2回目)(^〜^)
書込番号:10433932
1点

大魔神さん
正解!スラロームも苦手どす(笑
アクセルワークの感覚がイマイチ掴めず...
8の字は切り返し地点で視線が絶えてましたorz
TJさん
第一候補はninja250r、続いてホーネット、セロー250、GSR400...
いまのところこんな感じです^^
書込番号:10434014
2点

阪神さん
元々な可能性が…
ノイズフィルターがノイズ発生してるなんて(^_^;)
多分付けてたら気付かないレベルですね(笑)
マランツさん
ホーネットには昔苦いおもひでが…
中央道で全開してたらエンジン逝った…
書込番号:10434247
2点

マランツさん
>アクセルワークの感覚がイマイチ掴めず...
ん〜。
スキーをやったことがあるのなら、8の字はスキーのスラロームで、バイクのスラロームはスキーのウェーデルンの感覚かな?
TJさん
私は、ブサが欲しい〜。
メタボ体型が乗っても様になるから〜。(/^^)/
ライダーがけっこういますね〜。
ルージュさん 武蔵さん TJさん・・・
書込番号:10434287
1点

大魔神さん
ブサは初期型が出るくらいの時にかっこがきらいで黒鳥買いまひた(笑)
でも今のブサはいいっすね(^o^)
ただ300までしかメーターないのが…
書込番号:10434312
2点

おはようございます(眠い...
今日は10:00出勤です
大魔神さん
スキーは全くのド素人です(笑
なんとな〜くは分かりますねf^-^;
TJさん
>エンジン逝った
って...f^-^;
ちなみにAT車だったらT-MAXが欲しいです。(大型クラスですが...
書込番号:10434959
2点

ありゃ?
思慮さんもですか。
やっぱ、メカ好きが昂じて家電・オーディオ・ビデオ・ガンプラ・バイクに逝ちゃうのですかね〜。
書込番号:10435527
1点

大魔神さん。
私もこっそり、ショッカーでした。
あ、ちがう、なんの話でした。
というわけで、今日も仕事の天空号です。
はぁーあ、ちょっと風邪気味です。
阪神さん。
SA−1は隊長のを、いただいてください。
隊長はなSX持ってますから。\^o^\
あー、今度はクリーン電源なんですか?
なんじゃそりゃ。
確か、電源スレもあったような。
ちょっとみたら、デロリアンのエンジンのようなコイルがアップしてあって、
僕の世界じゃあないなぁーって。
たったと逃げてきました。
さ、自粛自粛。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10435579
1点

おはようございます♪
ライダー板(^-^;)
私は普通二輪しかないッス(>_<)
ある意味散財リミッター。
大型は魅力的なバイク多すぎ(^-^;)
書込番号:10435587
1点

皆さん こんにちは〜♪
BBCさんへ
スレ立て&カテ引っ越しおめでとうございます♪
プレク先生へ
前スレお疲れ様でした〜♪
では♪
書込番号:10435591
2点

bbcさん
大型だったらbmwが欲しいなぁ〜^-^
お隣さんのBMでタンデムしたときは何か眠くなりそうでしたよ(笑
ドカにも惹かれますねf^_^;
書込番号:10435715
1点

皆さん、こんにちは(^-^)/
仕事中ですが今日はヒマなので堂々と書き込み(`∀´)
TJさん
ノイズフィルターからノイズが出てくるのでは(^_^;)
まれにハズレもあるという事でしょうか(涙
私は明日やっと休みなので昨日届いてたFAiKEを聴き倒してやります!!
先週聴かせてもらった高音質CDとの違いはもはや分からないと思いますが(^_^;)
スピーカーポジションはあれから動かして無いのでバッチリなので(^-^)/
天空号さん
えっ!?ルージュ隊長はSX持ってるんですか(^_^;)
だからSA1が....
恐るべし(-.-;)
先週プレクさんからのご指導でまずはクリーン電源から取りかかる事にしたので、
天空号さんは安心してネオドラム缶探して下さい♪
冗談でSA1って言ってましたが、本気でプリメインは欲しいです(>_<)
1500か2000あたりが...
書込番号:10436061
1点

I LOVE YOU BMWさん
ようこそ(^-^)/
本部&PTQと同様のカテに越しました♪
他スレと異なるこの雰囲気が東北板です(^Q^)
ん?スレ主次第?
とまれ、これからもよろしゅうですm(_ _)m
書込番号:10436301
1点

皆さん こんにちは(^^)/
・BBCさん
私も中免ライダーですが何か? ま、中年ライダーともいいますね(^^;)
ホンダ党でNC07→NC17→MC14→NC29→ブランク→NC31と来ました。
MC17、14以外は他人の長期レンタル?とか中古ばっかりでしたが。
一番インパクトがあったのは友人が2日で廃車にした88NSR。
クロ買ってなければ、大型取って。CB750買って。の予定でした。
今は750クラスも絶滅し、400cc以下の車両は魅力的なのがないですね。
マランツさんもお気に入りのニンジャ250Rの400版とかが出れば
中免中年ライダーに大いに受けそうなんですがね。
CB1100は空冷4発だし免許と資金があれば乗りたいなあ。。。
取り敢えずNC31の車検を取らないと。。。(^^;)
書込番号:10436450
1点

阪神さん。
ですから、隊長は隊長なのです。
なんつったって、
「チーム散財!」の隊長ですからね。
ちがうんだな。
(^^♪(^^)
また、あの御仁、HDMIのブラインド祭りを開催中ですよ。
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10436470
0点

皆さんおはようございます(^o^)
久々に家でゆっくりしてます(笑)
マランツさん
てーまっくすはスクーターとしては使えないよ?
かといって峠走っても中途半端だし(笑)
足着きも悪いし、遅いし。
あっブレーキだけはいいかも(^o^)
前のインジェクションモデルの話だから今のは知らんけど?
思慮さん
思慮さんが言うともっこりライダーに見える(笑)
天空さん
隊長はSXじゃないですよ。
SXなんかじゃ満足いかずアキュの700逝っちゃいました(笑)
書込番号:10436882
1点

お疲れ様です♪
今日は閉店まで仕事orz
只今休憩中。。
武蔵さん
250ccクラスで高速に乗るのはキツイですかね(>_<)
tjさん
えっ、遅いんですか!?
初めて知りました(笑)
ここは色んな事学べますね〜(^_^)
書込番号:10437115
1点

マランツさN
250クラスでも全然大丈夫ですよ。
100km+の巡航なら余裕綽々。
普段街中メインでたまに高速なら、
取り廻しも楽で燃費も良いし維持費も安いし。
250の4ストならアクセル全開にできるので
爽快感もあるでしょうし。。。
400クラスはさらに余裕ありますが
車検等の維持費を考えると、大型に
逝っちゃう人が多くて今は絶滅寸前(^^;)
書込番号:10437233
1点

阪神さん
CD到着しましたか(^-^)v
途中参加の為プレクチューン前が分からんとですorz
武蔵師匠
なんですよね(>_<;)
今アンダー400のラインナップたるや(略
輸入車は元気みたいですが・・・
マランツさん
ここは一気に限定解除で(ぇ
書込番号:10437237
1点

TJさん。
えっ==、そうなんですかぁ?
確かSA1とSXの聞き比べレスがあったような気がしたので。
あ、あの櫓のアキュの箱がそうでしたか。
うかつ、です。
相当、いいんですか。
TJさん聞いたことありますか?
阪神さん。
実はTJさんも隊長の狙っていますよ。
ぐふぇふぇふぇふぇふぇ・・・・・・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10437263
0点

BBCさん
明日は休みなので今日帰ったら夜更かしモードで楽しみます♪
プレクさんのチューン前はチューン後の5倍増しで悪いと考えて頂ければ(^_^;)
いや、聴くに耐えないくらいだったのかも(汗
自宅ではまぁまぁな音だと思って聴いてたんですが、プレクチューン後に撃沈.....
あっ、武蔵さん
お借りしているBDもう少し借りててよろしいでしょうか(>_<)
ユジャ・ワンと諏訪内さんを見たらまた見たくなって結局2回ずつみちゃいまして(^_^;)
早めにお返し致しますのでお許し下さいm(_ _)m
天空号さん
SA1もSXもアキュも全部聴いてみたいですが、やっぱり私にはまだまだです(汗
なのでTJさん!!
遠慮なくルージュ隊長におねだりして何かゲットして下さい(笑
天空号さん、実は今日帰ったらある商品をヤフオクにて入札しようかと思ってるんですよ( ̄ー ̄)
何かは秘密です。
プレクさんに教えてもらったんだぁv(^-^)v
激安!!
ルンルン♪
それではまた♪
書込番号:10437349
2点

阪神さん。
いけずぅ〜〜
大丈夫ですよ、私はいま自粛ですから。
がんばってくださいね。
勿論貸し出してくださるんですよね。
よね。
米
ん??
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10437931
0点

天空号さん
えへへへ(^-^)
でもドラム缶またはネオドラム缶(羊羹)てはないですよ(笑
大型羊羹とでもいいましょうか(悩
っていうか別に内緒にする事は無いんですが(^_^;)
私以外の人は興味無いかもしれないですよね(^_^;)
落札したら報告します(^^ゞ
書込番号:10438020
1点

ん?阪神さんが何やら画策中?
わかった!タイガースモデルの(ぁ
ゲトったら教えて下さいね〜(^-^)
書込番号:10438526
1点

武蔵さん
あ、400は車検がありましたねf^-^;
それに、取り回しが大変(汗汗
ちなみに、CB400SFでの教習、「八の字」で下の部分擦りましたw
BBCさん
では、BBCさんもバイクデビュー!(ぁ
書込番号:10439336
2点

阪神さん
遅れましたが、鳩飛ばしました〜^^
書込番号:10439396
0点

皆さん こんばんは(^^)/
・阪神さん
BDはセルでないのでいつでもいいですよ。好きなだけ聴いて下さいね。
あ。それとHMVに頼んでた小澤&ムターのカラヤン・メモリアルコンサートが
ウチにも届きましたので、阪神さんにお借りしたのはご返却します。
発送先をメールで連絡下さい。BDのリクエストも遠慮せずにどうぞ(*^_^*)
・マランツさん
バイクですが取りあえずは250で良いんでは?
運転にも慣れて稼げるようになったら大型へステップアップ。
免許だけは若いウチに限定解除しておいた方がいいかもです。
私は免許取得資金はなんとかなりそうですが教習所へ行く暇がない。
書込番号:10439916
1点

皆さんおはようございます(^o^)
寝てないけど(笑)
阪神さん
そぉ、ノイズフィルターがノイズ発生してどないすんねん的な(^_^;)
てことでクローゼットの中で眠ってます…
昨日は1日音楽聴くぞ!
と思ってたのに夜まで寝てしまい、暇なので思慮邸にチョメチョメしに(略)
マランツさん
まぁ速さの基準は人それぞれだから(笑)
私の基準はCBR1100XXだから。
私には1番合ってるバイクだったなぁ(^o^)
てことで大型取ろうよ(笑)
武蔵さん
今や400クラスでまともに作ってるのってCBくらいですかね?
武蔵さんとこのNC31よりキレイなNC31なんて見たことない(^o^)
天空さん
比較はしてましたがSXは早い段階で脱落しましたよ(^_^;)
私もまだ聴いてませんのでそのうち行く予定です(^o^)
書込番号:10440433
2点

なぜ深夜から未明にかけて伸びる?
みんな大人なんだから…
書込番号:10440441
1点

なんで、早朝と夜中ぁ?
僕はもう寝ますよ。
TJさん。
そうでしたか、SXが脱落って、隊長の耳には合わず?
すげぇーーー。
さ、ねまひょ。
えへへ。
Zzzzz
書込番号:10445322
1点

皆さんこんばんはっ
武蔵さん
昨日、大崎八幡宮の近くにある早坂サイクルにninjaを下見しに行ってきました^^
跨がった感じは...軽い!
音もとても静か!
しかも、ETCまでついてました(@_@)
でも、まずは免許取得からですよね^^
TJさん
リッターバイクですか〜。
やっぱ憧れます。。
私の場合、普通二輪でバテてしまってますorz
だから、大型はちょっと...f^-^;
コントロールがムズカシイデス。。
BBCさんへ
昨日はどうもありがとうございました^^
久々にBBCさんと対戦しましたが、スナ、上手いですな〜(゚Д゚)
もう一人のメンバーの方もどんどん強くなってきてましたね〜。トラップ仕掛けるのも上手いし...orz
私のほうはまだまだ修行が足りないという事を痛感しましたです(>_<)
いや〜、本当楽しかったです^^
書込番号:10450278
3点

マランツさん
たぶん大排気量のバイクの方が(程度の問題はありますが)トルクがあるので乗りやすいのではないかと思います。
たとえば中免の教習車(ギアがローにふってあるけど)よりもずっと低速のトルクがあるので半クラの時間が短く楽チンみたいな。
ただ私のいうことを信じてはいけません。
中免までしかもっていないので。
中免をとった直後が限定解除のチャンスだと思います。
経験上。
書込番号:10450560
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
思慮
貴方もね(^o^)
会議スッ(略)
天空さん
隊長は耳に合わないんじゃなくてSA1からのグレードアップで物足りなかっただけかと(笑)
ちなみに私はSXよりSA1の形が好きです(笑)
マランツさん
250Rが軽いと言えるならリッターSS逝けるよ?
CB400と重さ大差ないし(^o^)
コントロールできてるやつなんてほんの一握りだから。
できるほうがおかしいんだよ(^_^;)
そう、思慮さんの言うことを信じてはいけません!
基本的に大型はパワーがあるのでクラッチは重いから疲れます(笑)
ただワイヤーでなく油圧なんで動きはスムーズかな(^o^)
私はワイヤーより油圧のが好きです。
書込番号:10451033
2点

みなさんおばんです(--ZZZ
暫く来ないうちに牛タンスレからバイクスレに(ぁ
そろそろ進んだので(謎
TJさん
そりゃ、もう(V)o¥o(V)
H氏
質問する前にすることあるでしょ(-。-)y-゜゜゜
まぁ、良いや!特別に牛タン3セットで教えてあげよう!
うちのはドラム缶のメーカーだす♪
さぁ、至急牛タンおくれ(爆)
では♪
書込番号:10451095
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・TJさん
そんなに褒められると嬉しいです(^^;)
ま、初期型(92年式)でここまで
綺麗なのはもうあまり見かけませんねー。
パーツはほとんど新品で仕上げましたし。。。
CBは珍走系にパクられやすいので
今は実家で保管してもらってます。
・マランツさん
お。見てきましたか。ニンジャ250R。
そりゃ軽いっしょ。でも昔のNSRはもっと軽いです。
教習車はCB(Vテック?)ですよね?
CBは今も昔もチョー乗りやすいですね。
さすが教習車だけあります。壊れにくいし。
私の時はCBXかCBRでしたが、フロント16インチの
CBRよりCBXの方が断然乗りやすかったです。
リッタークラスは安易にアクセル開けれません。
友人は初めて大型を買ったとき400で取りに行って
帰りの最初の交差点でファイアーブレード転かし(^^;)
400の感覚でアクセル開けたそうです。
あと、立ち転けしそうになると、大体そのまま逝きます。
エンジンガードついてないと起こすのもキツイようです。
ま、一旦動き出せばオートマのように乗れますが。。。
ギアチェンジの楽しさは小排気量車が勝ります。
書込番号:10451113
2点

のっぽさん
ちょーだい(^o^)
コーヒーすすりながらノラ最高(^O^)
プレーヤー71でコーヒーはエクセラだけど…(笑)
武蔵さん
いつまでも大事に乗って頂きたい逸品です(^o^)
私はCDP買ったらVFR貯金でもしよかな(笑)
納車帰りの最初の交差点でスリップダウンは大型に限らずよくあるそうな(^_^;)
私の行きつけのバイク屋も言ってました。
そりゃ新品タイヤで暖まってもいないのにワイドオープンしたら逝きますわな(^_^;)
書込番号:10451161
2点

みなさん おはようさんです。
柴犬さん
カッコいいっすね〜
うちのカミサンが大型バイグの免許取りたいらしい〜
して週末に走ってる。ハーレーのバイグ軍団に仲間入りしたいとも… (^_^;)
私は、ケガするから止めときは言ってますが…
アンプを購入したアンタに言われたくないと言われるしまつ( ̄○ ̄;)
因みに数年まえから人気のビッグスクーター、あれはいくらなんでしょ?
書込番号:10451547
2点

みなさん、おはようございます。
武蔵さん。
かっこいいなぁ〜。
僕はバイクにあんまり興味がなかったので、よく分からないのですが。
憧れはありますよね。
友達はみんなバイクに乗ってましたから、ちょっぴり羨ましかったりもしました。
たしか、SS400がちょーはえーって、言っていたような記憶が。。。
浅はかです。。。。。。
TJさん。
XS−1逝くのですか?
仲間になりましょうよ。
SP君のためにも。
ね。 ^-^
のっぽさん。
お元気ぃ〜
時代は動いているのだよ ^-^
えへへ。
今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10451709
1点

皆さん、こんにちは(^^)
何やらMarantzさん絡み?でバイクの話題がチラホラと・・・
私も今年の7月上旬迄は、大型バイクも所持してました。
7月上旬まで所持してたバイクは以下の4機です
・KAWASAKI KZ1000R1(北米仕様の初代ローレプ)
・Kawasaki KLX250
・Gilera Runner125
・Suzuki Address V100
の4機を所有してましたけど、残念な事にKUROを購入する為
泣く泣く、KZ1000R1を売却、その後、AVアンプ+SP類を購入する為
KLX250も売却しました(ToT)
KZ1000R1は、SR1では無いけど、正真正銘の本物で今迄、私が
所有していたバイクで、唯一改造をしなかったバイクでした
KLX250は、改造してない箇所はフレームとフロントフォーク位で
エンジンも輸出車用KLX300に変えてました・・・
大型・中型・小型(この場合の小型は250ccクラス)それぞれに
楽しみ方が有って一概に、どれがBestとは言い難いですが
私の経験上で言えば、都内(特に首都高など)を走るのは
KLXが最速でした
理由は車高が高い・車幅が狭い・トルクがそれなりに有る(300ccの
シングルシリンダー+FCRキャブ)・車体が軽い(100kg前後)って事で
渋滞が多い都内では重宝してました
大型バイク(KZ1000R1・ハーレー・スカブ650など)は、トルクが図太いので
どなたかも言ってましたが、ある程度オートマ感覚で運転が出来ますし
通常の高速道路(首都高など除いた高速道路)などは、逆に車体が重いので
安定して走れますし、楽ちんです(^^♪
・・・
って、色々と書いたけど、何の役にも立ちませんね、こんな情報だと(^^ゞ
今は、色んな規制が多くなり、魅力的なバイクが販売されなくなって
残念な事ですが、バイクは車には無い魅力も有りますので、バイク乗りが
少しでも増えてくれる事は、私個人としては嬉しい事です(^^♪
それでは、また会議中からのカキコなので、この辺りで(@^^)/~~~
書込番号:10452535
2点

みなさんこんにちは!
2輪で盛り上がってるんですね!
僕はRVFとNSR250とワルキューレが好きです。
柴犬の武蔵さんはFOUR乗りなんですね!
僕がまだ若者だった頃は、レーサーレプリカにもまだ勢いがあり、2ストに憧れました。
ちょうどNRが出たくらいの時代ですね。
書込番号:10453287
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
バイクばっかりだと飛びますよ(^_^;)
TJさん
え〜、せめてゴールドブレンドじゃないと(ぁ)
沼スレでも書いたけど色んなメーカーが生産中止にしてるので新品買うなら早めが吉鴨ね。
天空号さん
えっ!そうなの(◎o◎)
あっ、沼に浸かってたらあっという間に11月だっ(^_^;)ッテオイ
鬼さん
同世代やね〜(^o^)/
ちなみに俺らはNC30乗りでしたよ♪
書込番号:10454306
1点

皆さんこんばんはっ
武蔵さん
き、綺麗!
しかも初期型ですか(@_@)
今度、実際に見てみたいですね^^
ちなみに、今日SはAT車の教習をしてきました^^
今流行りのビッグスクーター(SKYWAVE)。。
安定はするものの、S字で下を擦ってしまい...(ガリガリガリッ!!とf^-^;
それと、ギアチェンジが無いのがちょっと違和感ありました。
で、その後またCBに乗ったのですが、逆に私はCBのほうが運転してて楽だな〜。と思いました。
やっぱり乗るならギア車ですね。
思慮さん
低速トルクがあると楽そうですよね。
特に前をトロトロ走ってる車なんかをついて行くときなど...
あ、煽ったりはしませんよ。。
TJさん
リッターですか〜。
でも、こないだ店頭で実際にninjaに触れてしまってるので、頭ん中はninjaで....f^-^;
リッターはまだまだ先かもです^^
天空号さん
ちなみに車だったらやっぱりミニが一番好きですね^^
理由は、、
親戚がミニ乗ってるからf^-^;
確か、MINI cooper 40thアニバーサリーモデル(フロントに、ライト?が4つ、ホワイトストライプ)に乗ってたかと思います。
実際に乗ってみましたが、あのサスの効き具合がなんとも心地いいです^^
他の車には無い乗り心地ですよね^^
ぷらぷらさん
KLXですか!
なかなかカッコいいですよね。
デザイン的に好きです^^
あと、オフ車って倒しても平気?ってとこがいいですよね。
>KLX...最速
私がもし乗ったとしたら、体がついて行けませんねf^-^;
書込番号:10454691
1点

マランツさん。
実際、しんどいですよ、ミニ?
乗り心地ワルゥです。
(^^♪(^.^)
書込番号:10454744
1点

のっぽさん。
>あっ、沼に浸かってたらあっという間に11月だっ(^_^;)ッテオイ
って、なにしてたの?
(^O^)/
書込番号:10454774
1点

皆様こんばんは!
750ライダーの早川 光です。委員長は久美子
友達は順平です。「ピットイン」で待ってます。
BBCさん
スレ勃て乙です!
(今頃)
頑張ってROMりますのでヨロシコ(^-^)/
H氏
牛タンは?
笹かまでも…(略
書込番号:10455311
1点

マランツさん
ミニ乗りでコイルサスなんざ邪道です(笑)
コイルなんざ飾りです、それが偉い人には分からないのです(爆)
ラバーコーンあってこそミニです。
まぁ、乗り心地なんざいいと思ったのはタイヤ替えた直後と車高上げたとき(爆)
現役ユーザーなりよ(^^)v
BRGVのカラーの2000年式ミニに乗っとります。
書込番号:10455556
0点

皆さん
こんばんみ(^3^)/
なんだか昔のPTQの雰囲気が(^_^;)
よかよか♪
のっぽさん
まあ、固い事言わんと牛たん攻撃しませう!
でH氏
牛たん送るのと、パンチのおばちゃんにコクるのどっちが良い?
(-。-)y-~
マタウンコナゲルヨ
走り出したら止まらないぜ土曜日の夜の天使さぁ〜
by Q州金蝿
書込番号:10455839
1点

みなさんおばんです(^^)/
天空号さん
だから沼に浸かってたの(笑)
あとは5つのドラム缶風呂と、グリーン(ぁ
直江さん
あっ、おいらも牛タンより笹カマが得え(爆
ディィガさん
ってことで、今日から笹カマで(^◇^)
ってことでH氏
笹カマ送れ(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10456309
1点

皆さんこんばんわ(^o^)
天空さん
XS-1てなんじゃらほい??
隊長が早くジャイアンさせてくれればいつでも(笑)
のっぽさん
ゴールドブレンドよりエクセラのが好きなんですよ(笑)
結局ミルクも砂糖もたっぷりだし(笑)
生産中止でも買う金ありましぇ〜ん(*_*)
マランツさん
武蔵さんのはマジキレイやで〜!!
バイクでトロトロ走る車の後ろ?
抜けっ!笑
ニンジャってそんなええの〜?
ツインでしょ?
250のツインてあんまいいイメージがないのよね…
書込番号:10456535
1点

みなさん、おはようございます。
TJさん。
まちがえちゃった。SA−1ですよね。
きゃはは。
<(_ _)>
のっぽさん。
浸り杉ぃー。
ふやけてなぁーい。
さっ、今日もお仕事お仕事。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10457272
0点

みなさんおはようございます(^o^)/
TJさん
それならMAX珈琲で(笑)
天空号さん
全部合わせても天空号さんのSA-1のアンプより10諭吉安いですが何か?( ̄∀ ̄)
書込番号:10457360
1点

皆さんこんにちは(^o^)
天空さん
新手のフェイク物かと(笑)
あ〜欲しい物が尽きない…
のっぽさん
MAXコーヒー普通に好きです(笑)
書込番号:10457604
1点

おひさしぶりです(ぁ
散歩さん
私もKLX乗ってました(^-^)v
と、言ってもガワしか弄ってないハッタリ仕様どす(^-^;)
環7でタクシーにタックルされ大破orz
那央江さん
おひさしです(^o^)/
牛タン入り笹かまってのも有りまっせ(^w^)
書込番号:10460038
1点

皆さん こんばんは(^^)/
・BBCさん
それ嫁へのお土産に買いますた(笑)
チーズ入りの方が好きだったみたいですが。。。
・阪神さん
お借りしたカラヤンメモリアルコンサートのBDは
明日ご返却する予定です。ありがとうございました。
お借りしてすぐHMVから届いてた(^^;)
書込番号:10461403
2点

こんにちは♪
武蔵師匠
買いましたか(^-^)
ウチでもチーズか野菜入りの方が(ぇ
阪神さん
例のブツはゲットンしましたかぁ?
推測するにCleeeeanかと(ぁ
書込番号:10463909
0点

皆さん、わんばんこ(^_^)
まず、牛タン送れ3兄弟さん
そろそろ逃げれるかと思ってたんですが(^_^;)
やっぱり甘いかぁ(>_<)
武蔵さん
私はいつでも良いので急がなくてもいいですよ(^_^)
でも、2枚も必要ないですもんね(^_^;)
私がお借りしたBDはもう少しだけおまちくださいm(__)m
今度は魔笛の番です。楽しみ〜\(^o^)/
BBCさん
お待たせしました!!
本日『ブツ』が到着しました(^_^)/
そのブツはとは『パワーディストリビューター』でした(^_^)
プレクさん曰く簡単に言うと『ノイズフィルター内臓タップ』だそうです。
私は初めて聞いた名前だし、初めて見ました(^_^;)
画像も載せておきます(^o^)
今から設置しますので感想は後ほど。
その前におぷろ入ってきます(爆
書込番号:10464617
2点

皆さんこんばんは(^O^)/
天空さん
そんなに乗り心地悪いんですか〜?
確かに言われてみればそうかもf^_^;
ホビーさん
ご無沙汰です〜
ホビーさんもミニオーナーでしたか^-^
デザイン的には良いんですけどね(^^
新型MINIなんかも気になる。。
tjさん
あのニンジャは見た目と音じゃないかと。。(笑
マターリと走りたいんで、そんなに速さは求めてないかもです^^
のっぽさん
我が家はエクセラ?エクセレント?です(笑
確かエクセレントって書いてあったかとf^_^;
ちなみに2、3日程前、寒さに負けて風邪を引いてしまいました。。
マスクをしながらの仕事はちょっと違和感あります(>_<)
でも、ゲームだけはやめられません(笑)
書込番号:10464685
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
H氏
そんな無駄遣いしてる暇があったら(略)
面白そうだね!
レポ宜しく(^o^)/
マランツさん
エクセレントは知らんだす(^_^;)
おいらインスタント飲まないし(笑)
風邪お大事に!
では♪
書込番号:10464721
1点

のっぽさん
というか、おな………まあいいか(笑)
マランツさん
維持費、洒落にならんよ?(笑)
多少古くても弄ってあるものを選ぶといいさ〜
書込番号:10464734
1点

阪神さん。
ぬぬぬぬぬ・・・・・・・
いつの間に!
って、宣言してましたよね。
ゲッツっ!
おめでとうです。
レポまってまぁーす。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10464773
0点

皆さん、再びわんばんこ(^-^)/
今回このパワーディストリビューター(TEAC製)を購入した経緯は、オフ会時にプレクさんから私の電源環境の見直しをアドバイスされてこの商品を教えて頂きました。
こんなデッカい電源タップ(^_^;)と最初は思いましたが(笑
これまたプレクさんから教えてもらいヤフオクにて落札しました(^-^)/
なんとお値段は全込み3800円!!
安い!!
早速プレクチューンのスピーカーポジションを動かさないようにセッティング(笑
でもビニールテープでマーキングしてあるのでぶつかってもダイジョブ、ダイジョブ〜!!
で早速聴き比べの感想を。
CDは『FAKiE』
まずはノーマルタップにて試聴。
ん〜、それ程の違和感もなくいい感じ(^O^)
でも音量をー15db以上にするとチョット耳障りな音に感じてしまいますね(涙
この音をしっかりと耳に叩き込んで次はパワーディストリビューターを通して試聴。
パッと聴いた印象はあまり違いは感じられず...
しかしよく聴いているとボーカルよりもアコギの音に一層のキレというかクリア感が出たような感じがします!
そして一番は音量をー15db以上にした時なんですが、ノーマルタップよりも多少ですがノイズ感が無くなりました!!
これはプラシーボでは無いと思います!!
と節穴倶楽部ゴールド会員の私が言ってみましたが(^_^;)
プレクさんにDACをセットしてもらった時ほどではありませんが、確実な変化はありました(^O^)/
今回この機器を教えてくださったプレクさんには本当に感謝していますm(_ _)m
あまりお金もかけずに環境のレベルアップができましたし、私の環境の欠点をアドバイスして頂いた事が何より勉強になりました(^O^)/
今まではIQ30の実力の半分も出せていなかったと思いますね(^_^;)
ま、こんな感じの簡単レポでした(^_^;)
まだまだイケるぞ!
オレのエントリークラス機材!!
書込番号:10464964
2点

皆さん、こんばんは(^^)
阪神さん>
おぉ〜
何やらブツを購入してるとは思ってましたが
これが、そうだったんですね(^^♪
Power distributor・・・
業種?が違うと、使う意味合い・使い方も異なるようですね(^^♪
オーディオの世界だと、そんな効果が有るとは・・・(ためになるなぁ〜
ボソ・・・
私も真似しようかな(^_^;
「節穴倶楽部ゴールド会員の私が言ってみましたが(^_^;)」
↑
大丈夫、です(^^)v
私は、その上を行くplatinum会員なので、阪神さんのカキコは
とても参考になりましたよm(__)m
「今まではIQ30の実力の半分も出せていなかったと思いますね(^_^;)」
↑
これも、私の方がもっと・・・・・
ボソ・・・
やはり、皆さん、各々で色々と努力をされてますね(^^♪
ではでは
書込番号:10465210
1点

みなさんこんばんは(^^)/
趣味さん
ん?おな「か減った」ですか(爆)おいらはもう喰えませんよ(違笑)
アクセサリーはあと二つです(謎)
したら、車検代とローンの返済に(自爆)
H氏
おぉ〜良かったですね!
素直に仲間の方の機材のレベルアップはうれしいですね♪
でも、これでようやくIQ30の実力の半分(ぁ
ささ、褒めたんで笹かま(爆
しかし、げに恐ろしきは魔導師也(@_@;)
散財さん
そうそう、みなさん魔導師を召喚する努力をしてます(爆)
努力が足らないので、初代沼スレ主の所は未だに行ってないっす(笑)
では♪
書込番号:10465315
1点

散歩さん
今更遅いですがボストン出張お疲れ様でしたm(_ _)m
パワーディストリビューターっは他にも何かあるんですか??
私には『パワー』の意味しか分かりません(^_^;)
散歩さんは優しいなぁぁ(^O^)/
誰かさんはそんな物買わないで牛タンをと....
そのうちに怖〜い人達が僕をけなしにやって来ると思います(〒_〒)
あっ、話それましたが、オフ会時にスゴい高音質な音を聴かされてあの音よもう一度と思いながら日々勉強しています(^_^;)
散歩さんも自分ではオーディオ初心者と言ってますが、全くそんな感じではないですよね(^-^)/
機器へのこだわりや工夫は拝見してましたよ(^O^)/
いつか散歩さん宅のモニオも拝聴させて下さいね♪
書込番号:10465389
1点

あっ、怖い人その1が誉めてくれた!!
でもやっぱり笹かま要求か....(笑
散歩さん
魔導師は本当に魔導師ですよ....
書込番号:10465414
1点

米は〜越後のぉ〜♪
米は越後のぉ〜♪
こ〜しぃ〜ひぃ〜かぁ〜りぃ〜♪
H氏
そうですか…
音の違いがわかりましたか。
幻聴、或いは空耳です。
書込番号:10466242
3点

皆さん、こんばんは。
阪神JFKさんへ
どもども^^
効果があって何よりです♪
基本的に、その環境で品質の悪い箇所に梃入れするのがC/P向上に繋がります。
今回はその最たる例ですね!
ぷらぷら散歩さんへ
ふっふっふ、色々あるのですよ〜。
でも、本来の使い方はやはり近いですよ?
のっぽ1972さんへ
>努力が足らないので、初代沼スレ主の所は未だに行ってないっす(笑)
ん?
直江山城守さんへ
幻聴万歳っ!(ぇ
書込番号:10466287
1点

みなさんこんばんは(^^)/
H氏
おいらは怖くないぞ!煩いだけ(ぁ
直江さん
まぁ、彼のは所謂プラシーボですね(-。-)y-゜゜゜
プレクさん
ん?ってとぼけてどうすんねん(^^;
書込番号:10466505
1点

のっぽ1972さんへ
初代沼スレ?(ボケボケ)
直江山城守さんへ
幻聴倶楽部会員No.0003として、直江山城守殿を登録しよう!
(なんだ、この半端な数は…)
書込番号:10466677
1点

JFKさん
あの程度では魔道師とはいわないのですよ。。。
もちっと時間があれば(別にBBCさんをせめてはいませんが),もっとめくるめくすごい世界が見られたかと。
私もそれを期待していました。。。
なので,第二弾を企画してプレクさんを招待するとすごいことになるかと思われ。
書込番号:10466763
2点

みなさんおばんです(^^)/
直江さん
では来年プレクサンも花火大会に(笑)
で、分からなかったんだ(^^;タシカニシアワセ
プレクさん
初代沼スレ主って言ったら、現在沼スレで妄想しまくってる
I LOVE YOU BMWさんしかいませんがな(^^;
あっ、愛知に味噌カツも食べに行こうよ(笑)
思慮さん
めくるめく世界は自宅で体験済みでしょ♪
書込番号:10466801
1点

のっぽ1972さんへ
今更逝っても…^^;
書込番号:10466832
1点

プレクさん
やっぱ味噌カツより牛タン!?(爆)
書込番号:10466892
1点

浅薄さん
裏切ってしまったのは事実ですから・・・
わざわざ時間を割いて参加して頂いた皆様にも
多大な迷惑をお掛け致しまして本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:10466919
1点

王子
ヨロシコ!(^^)
早朝
風呂入ってる?
日本で2番目のチクリ野郎になりそう・・・
あちこち三杉!!
書込番号:10466941
1点

BBCさん
そこ反省するとこじゃないから(笑)
っつか,僕から見てプレクさん技を隠して終わったって感じ?
なので,大事なのは第二回目ってことで。
あ,BBCさんは定時集合ね
書込番号:10466950
2点

思慮浅薄さんへ
ん?
何さりげなく2度目とか言ってるのさっ(汗)。
ボンビー暇と金と体力無し…。。。
のっぽ1972さんへ
愛知…。
先月通ったんだよなぁ…(ぇ
BBCさんへ
気にするのは無しっ!
書込番号:10466951
2点

浅薄さん・プレクさん
ありがとうございます。
次回は必ず!
書込番号:10467023
1点

BBCさんへ
ん?じゃあQ州?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:10467045
3点

BBCさん
あまり気にしすぎもね(^^;
終わったことはネタにして開き直りましょう(ぇ
直江さん
風呂でました(*^_^*;)
三杉君役に抜擢ですか(ぁ
確かに見すぎですが、あのスレはずっと前から見てたから(^^;
プレクさん
まぁ、せっかくだから一回くらい行こうよ!
クリアさんが車出すから(爆
書込番号:10467065
2点

のっぽ1972さんへ
なんか、KURO沼って言うよりKURUMA沼って感じですね^^;
車強行沼とは恐ろしや…。
書込番号:10467083
1点

プレクさん
Q州(^-^;)
1月の予定がまだ未確定ですが・・・
ボソ)飛行機好きじゃないけど
のっぽさん
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10467088
1点

となりのトットロトット〜ロ〜(謎)
阪神さん
パワーなんたらおめっ\(^O^)/
ノイズが減るてええですよね(^o^)
私は萩の月で(笑)
マランツさん
マターリ走りたいのにニンジャ?
まぁ見た目が好きならしゃーない(笑)
音ならVTRのがいいかも?
なんのマフラーか忘れたけど250なのにやたらいい音してたし?
のっぽさん
ミソカツクイタイ
MAXコーヒーと一緒に(笑)
書込番号:10467306
1点

BBCさん
Q州飛行機いらないよ。
リンカーンあれば十分(笑)
書込番号:10467811
1点

味噌カツ食いてぇー!
天空号です。
どこです、味噌カツオフ会は?
なごや?
阪神さん。
やすぅっ!
えがったですね。
フラシボでも佐世保でも何でもヨカです。
えがっだえがっだ。
さ、今日もがんばるマン。
第2回もじぇったいに参加しますよ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10467845
0点

おはようございます。
阪神さん
笹釜もいいけど、やっぱ牛たん(-。-)y-~
プレク卵様さん
ぶぅぶぅしーさん
一緒にね(^з^)-☆
書込番号:10467919
1点

BBCさんへ
じゃあ車で?(^w^)
リンカーンを駆ってQ州遠征…。
ディィガさんへ
いやん、キッスが飛んで来たわん(ぇ
書込番号:10467944
2点

皆さんこんにちはっ
TJさん
VTR、カッコいいですよね〜。
うちの近所で何度か見かけた事ありますけど、あのサウンドは忘れられません
ちなみに、教習所のほうはまだ第一段階...
のっぽさん
スタバもおすすめですよ
書込番号:10468515
1点

皆さん、わんばんこ(^-^)/
直江さん
のっぽさん
やっぱり幻聴かプラシーボだと思いますか(^_^;)
へんっ(`・ω・´)
いいもん!多分テンション上がって聴いてるからだと自分でも思ってるし(爆
今日帰って聴くのがチョット怖い....
プレクさん
私も幻聴倶楽部に(笑
プレクさん、確か私の部屋のノイズって相当なもんでしたよね??
また来年来てもらっていいすか(^_^;)
半分本気で半分も本気です(爆
思慮さん
私からしたらあれで十分魔導師でした(笑
プレクさんの本気を見たら泡吹くかも(^〜^)
んじゃ来年は第2回って事で(爆
その時こそなし得なかった希望を国分町で....
ディィガさん
もうウ○コ投げないで下さいね(^^ゞ
BBCさん
おかげでTJさんに会えたので逆にナイスでした(笑
第2回の際も絶対参加でお願いしますね♪
TJさん
パワーなんたら付けたらノイズ軽減になりましたよ(多分)
TJさんも第2回も参加で聴いてみて下さい♪
そして私を違いの分かる男にして下さい!!
意味分かんないですが(^_^;)
天空号さん
そういえば前回はウチに来てませんでしたね(笑
最初から居たように感じてますた(^_^;)
私のは天空号さんのよりず〜と下のランクですので、勝ち誇った感じで聴いて頂ければ(ヒガミ
今度は私のウチから是非とも参加して下さいね♪
って事でまた来年あたり仙台オフ会できればやりましょうね(^O^)/
以上、いつもの場所から愛を込めて...
今日は特に長いからイヤミ言われるな(-.-)
書込番号:10469516
2点

阪神JFKさんへ
じゃあNo.0004番で!(ぁ
半分と半分を併せて…しあわ…じゃない、全部じゃんっ!
まあ、また誰かの車に便乗で…(ぁ
はい、相当のものでした^^;
書込番号:10469660
1点

皆さんこんばんわ(^o^)
マラさん
VTRかっちょいい?
ドカMのパクリだよ?
私の最初のバイクはVTR1000Fだよん(^o^)
教習ら楽しいかに?
阪神さん
私ですか?
私もチーム節穴&耳なので…
なんせ初代KUROとファイナルの画質差がコントラスト以外わかりませんから(笑)
てことで違いのわかる男にする役はプレクさんにお任せ!
書込番号:10470161
0点

皆さん、こんばんは(^^)
阪神さん>
ん?
デスビが他で何に使われてるかって?
簡単(有名)なのは、車でバッテリ⇔プラグ間で使ってますよ♪
ボソ・・・
最近の車は分かりませんけど・・・
「散歩さんも自分ではオーディオ初心者と言ってますが、
全くそんな感じではないですよね(^-^)/ 」
↑
いえ、マジでド素人です(キッパリ!
ただ、私の性格上、自分が知らない物(世界)は、自分が納得?
するまで、知りたい(学びたい)ので、何とか頑張ってますが
未だ良く分からず・・・(>_<)
「いつか散歩さん宅のモニオも拝聴させて下さいね♪」
↑
はい、おぉ〜けぇ〜ですよん、私ので良ければ(^^)v
プレクさん>
「でも、本来の使い方はやはり近いですよ?」
↑
えっと・・・
オーディオの世界でのデスビは、ノイズフィルタも噛んでるのが
不思議?だった訳で・・・
もっとも、別業界でもデスビは整流回路は勿論、付いてますけど
そこまで、上等?な整流回路じゃ無かったような・・・
ボソ・・・
オーディオ用のデスビ・・・
schematicを誰か持ってませんかね?
ちょっち個人的に興味津津です(^^)
ノイズフィルタって、ある意味、一番経験(知恵)が必要な部分だと
思うので・・・・・
のっぽさん>
魔術師?を召喚?するって・・・(^^ゞ
召喚するのは、悪魔くんで、魔術師は召喚出来ない鴨?
Marantzさん>
寒くなってきたので単車の教習は辛いですよね・・・
でも、頑張って下さいましm(__)m
ボソ・・・
23〜24年前ですが、GPZ400Rを持ってましたよ(限定のライムグリーン車)
クセが無く、乗り易いバイクでしたが、高校卒業時に売ってしまった・・・
では、皆さん、寒くなってきましたので暖かくして、
楽しい週末を過ごして下さい(^^)
書込番号:10470339
0点

ぷらぷら散歩さんへ
ああ、なるほど^^;
音響に使われる物は少し物が違います。
何せ、スタジオやライブ等で利用される物ですから、電源がかなり汚くてもそれなりの音を出させないといけません。
その為、サーバー用の物よりフィルタが良いです。
>schematic
これは持ってないですね〜。
書込番号:10470731
0点

TJさん
1000ですか〜(@_@)
私は多分乗りこなせないかもf^-^;
ボソ)
ninija250rも良いけど、GSR400も良いなぁ。。。
教習はなかなか面白いですよ^^
でも、これからは大変になるかも。
雪が降ってる中の教習になるかと...
ですので、寒さ対策をしっかりやらないと。
ぷらぷらさん
GPZ400rですか!
寒さ対策ですが、いまのところ、全く手をつけておりません。。
いまはネックウォーマー付けてるくらいでf^-^;
阪神さん
読む度に環境が良くなってますね!
パワーなんちゃらの値段にはちょっと驚いてしまったですf^-^;
ではでは〜
書込番号:10471077
0点

みなさんこんばんは(^o^)/
TJさん
それ絶対あわない(>_<)
天空号さん
味噌カツは愛知だす(^_^)v
今まであまり好きじゃなかったけど、こないだベンベさんに紹介してもらった店は旨かったです♪
マランツさん
スタバやタリーズのシアトル系は好きですよ!
甘いのはいかんけど(笑)
書込番号:10471261
0点

続き
H氏
ん?幻聴で「牛タン・牛タン」囁かれてる(爆)
まぁ、幻聴かどうか、その機械を牛タンとともにおいらの所に
送ってみれば(略
散財さん
魔術師でなくて魔導師!
召喚の仕方は代々TJさんから(ぁ
プレクさん
自分で突っ込まないと(爆
書込番号:10471605
0点

皆さんこんばんわ(^o^)
マラさん
そんなに乗りこなしたいん!?
私なんて原チャすら乗りこなせませんがなにか?笑
ん〜微妙な2台(笑)
高速で楽なのは400だけどカウルないし(^_^;)
街乗りでフルカウル邪魔だし(笑)
教習懐かしいなぁ(^-^)
私の場合練習所だけど。
試験受かるまで乗り放題コースにして150時間以上乗ったし(笑)
のっぽさん
甘い味噌だれにMAX甘いコーヒー(≧▽≦)
書込番号:10472299
0点

就寝直前の書き込みです(笑
のっぽさん
タリーズも飲むんですね^^
ちなみに私は、スターバックスで飲むときはいつも新製品を選んでしまいますf^-^;
最近は甘〜いものしか頼んでません(苦笑
TJさん
乗り放題150時間って...f^-^;
眠いのでもう寝ます〜zzz
書込番号:10472421
0点

皆さん、おはようございます(^^)
プレクさん>
おぉ〜なるほど(^^)
う〜ん、いつも“ため”になるなぁ〜(^^)∠※PAN!
でも
やっぱり・・・・・
プレクさんは、不思議ちゃん♪♪♪
ボソ・・・
あはは
schematic入手は、普通無理ですよねぇ〜f^_^;
のっぽさん>
ん?
魔術師?魔導師?
やはり、不思議ちゃん♪が、一番合ってるのでは?
ボソ・・・
私は、たまに『魔が抜けた導師』と勘違いされることが・・・(謎
書込番号:10473122
0点

皆さん、こんにちは。
マランツさんへ
パワーディストリビューターね。
費用対効果を延々考えてきた私ならではの発想ですから^^;
安くて当然です♪
のっぽ1972さんへ
もう面倒臭くて(ぁ
TJZSさんへ
なにか、違う召喚魔法に…。
呪文は少しでも間違えると効用が大きく変化…(略)
ぷらぷら散歩さんへ
ん?私は不思議ちゃん系?^^;
書込番号:10473752
0点

プレクさん>
はい♪♪♪
様々な意味合い(良い方の意味ですヨ)で、不思議ちゃん♪ですねぇ〜(^з^)-☆
書込番号:10473789
0点

ぷらぷら散歩さんへ
様々でしゅか〜^^;
内訳が判らないでしゅよ…。。。
書込番号:10473805
0点

皆さん、わんばんこ(^-^)/
昨日改めてパワーディストルビューターを通したり通さなかったりのビフォーアフター形式でCDのジャンルを変えて聴いて見ました。
ジャンルはヴァイオリン協奏曲や交響曲などクラシック系です。
率直な感想は...
あまり分からなかった(-.-)
しかーーーし、やはり音源が少ないジャンルは特に高音時のノイズは明らかに減ります!
維持になってなんかないもん!!
本当だよ....
マランツさん
またウチに来て聴いてみて下さいよ!!
証人になって下さい(笑
やっぱりプレクさんにまた来てもらっ(略
TJさん
紋舞ら〜んもいいケド吉沢明歩も(あ
サンウさんに追いつくかも....
書込番号:10475266
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
1時間程前に起きてアキバ行き損ねたTJです(^_^;)
マランツさん
今より試験受かったときのが上手かったかも(笑)
プレクさん
間違ったほうが召喚できたらそれはそれで(略)
阪神さん
あっ私は贅沢言わないのでどちらでも(笑)
4千円以下なんだから過度の期待をしちゃあかんですよ(^o^)
その値段でそのくらいの効果があれば充分(^O^)v
書込番号:10475484
1点

TJさん
ごもっともな意見ですm(_ _)m
節穴の私でも分かるんですから充分過ぎるくらいですね(^_^;)
それ位私の環境はノイズがスゴかったという事でしょうね(^_^;)
プレクさんも驚いてた感じでしたから(笑
このパワーディストリビューターは配線もスッキリするのでかなり良いです♪
書込番号:10475565
1点

阪神JFKさんへ
んにょっ?!
またって…^^;
TJZSさんへ
なるほど。
書込番号:10475780
1点

みなさんこんばんは(^^)/
TJさん
そんなエロエロ呪文だと、来るのは(略
甘々いやぁ〜。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
マランツさん
貴方も...
甘々いやぁ〜。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
散財さん
彼に「ちゃん」なんて甘いものは似合いません!
まぁ、確か甘いものは好きだった気がしますが(笑)
その彼(ぁ
確かに名前間違われチャンピオン鴨(爆
H氏
幻聴&節穴やったね!(^o^)丿
そのうち節穴倶楽部の大幹部がエロネタ引っさげてやって来る鴨?(笑)
書込番号:10476224
1点

阪神さん
ノイズ軽減して取り回しもよくなったなら全然いいじゃないですか(^o^)
私も取り回しどうにかせねば(^_^;)
プレクさん
プレクさんはどっちがいい?
のっぽさん
サンウさんが来そう(笑)
そんなエロエロ呪文でのっぽさんをヒィヒィ(略)
書込番号:10477468
1点

プレク太好き!!さん
あっポチャ専か(^o^)
じゃ紋舞らん召喚してモンブラン食わして…
まっなんでもいっか(^o^)
ちょっと違ったAVネタでした(笑)
書込番号:10479701
1点

TJZSさんへ
だいぶ…っすね^^;
ここではAVないネタっす(ぁ
書込番号:10480090
1点

皆さんこんにちは
阪神さん
そう言われると行って聴いてみたくなります(笑
パワー...(略)。欲しいなぁ〜
プレクさん
私も欲しい...orz
ちょっと調べてみます^^
のっぽさん
ちなみに、かかりつけの病院の先生からはいつもブラックを出されます。ちょっと苦すぎる...(笑
今日もちょっとスタバ&ヨドバシへ行ってきます。スタバへ行くときは必ず(スタバの)マイタンブラー持参...
TJさん
えっf^-^;
あ、ちょっと話変わりますが、TJさんは冬場でもバイクに乗られてるんですか??
書込番号:10480410
1点

プレクさん
変換ミスだから大丈夫(^o^)
マランツさん
普通に乗るよ(^o^)
通勤バイクだし。
書込番号:10480855
1点

TJさん
>バイクで通勤
バイクで通勤ですか〜^^
これから寒くなるので防寒対策はしっかりしないとですね。
ボソ)
AIMのHDMI、ポチリまひた。。
私の目では、少し柔らかみが出たような...というふうにしか感じ取れなかったので、オフ会があるときに皆さんの目で実際に確かめてみて下さい(笑
最近、視力も落ちてきてますのでorz
書込番号:10481516
1点

みなさんこんばんは(^^)/
TJさん
サンウくん来んね(笑)
来たら、一緒にはじけてこの板が飛(略
マランツさん
かかりつけって(^^;
マランツさんといい、魔導師といい、最近の若い者は(ぁ
スタバのアメリカーノはちょっと濃いですね(^^;
あっ、AIMポチリおめ!
では♪
書込番号:10482023
1点

マランツさん
10分くらいだからたいしたことないけどね(笑)
もう冬用グローブですがなにか?
AIMおめっ!!
AIMのなにポチッたの?
のっぽさん
おかしいな!?
エロネタには間違いなく(略)
9800買えと奥さんに縛られてたり?笑
書込番号:10482124
1点

マランツさんへ
なはは…^^;
まあ、実際の物に関しての情報が必要な場合は直メ下さい。
TJZSさんへ
いや、意図的なのは…。。。
書込番号:10482283
1点

TJさん
もっと頑張らないと、サンウくんところはこのままだときっとフォス党だよ!
財布の紐ならきつく縛られてるみたいです(爆)
書込番号:10483124
1点

TJさん
AIMっていってもそんなに高いモデルではありませんよf^-^;
PAVA-FL01というモデルです。
通勤で10分ですか!
私は20〜30分くらいです(通勤ラッシュの時間帯なのでちょっと混雑...
のっぽさん
アメリカーノはいいですよね^^
先程、ヨドバシの帰りにスタバでスターバックスラテを注文しました。寒かったんでホットで^^
多分、砂糖は入って無いと思います♪
あ、AIM接続してみましたが、最近目が疲れやすい私にとっては良い薬になりそうですf^-^;
多分、柔らかい画質になったと思いますので^^
プレクさん
了解です^^
わざわざありがとうございます♪
書込番号:10483779
2点

皆さんおはようございます(^-^)
プレクさん
糸敵?
のっぽさん
頑張るのでマッキンのモノパワー2台と電源セパレートのプリ、
蝦夷のX01をうちに至急届けてください(^o^)
マランツさん
AIM=セレブだから(笑)
私も通勤時間帯だよ?
書込番号:10484025
2点

みなさん、おはようございます。
土日は週末デートでした。
東京で映画を観てきましたよ。
本部板にも書きましたが、よかたですよ。
マイケル=ジャクソンとクリスマスキャロルでした。
特にマイケルはあまり長く上映していないので、お早めに(^^♪
伸びが凄いので、すこしだけ。
のっぽさん。
味噌カツ、送れ。
ちがうか(^^♪
朝から、がっつり行きたくなりました。
マランツさん。
AIMオメでとう。
セレブ、せれぶ。 ^-^
阪神さん。
維持になっていますよ。
持ちこたえてるんですか?
意地になっていてもいいんですよ。
自分がよければ一番です。
えへへ。
今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10484304
1点

職場PCからの書き込みです
TJさん
セレブ!?
ほとんどポイントで買ったんで、あまりお金は出してないですよ〜(笑
AIMは今までと同様、ゲーム専用になってしまうかもです(ぇ
天空さん
オーディオ関係はしばらく我慢しようとおもってたのですが...f^-^;
書込番号:10484659
1点

マラセレブさん
私はポイントでヘルシオと炊飯器と洗濯機買いました(笑)
ゲーム専用にAIMとはやはりセレブや(^o^)
そういやPS3は電源ケーブルすらつないでないな…
書込番号:10488120
1点

皆さんこんばんは〜
TJさん
3つもポイントで買ったんですか!
ヘルシオ良いなぁ^_^
あ、写真アップするの忘れてましたf^-^;
最近、全然掃除しておりませんので、埃がすご〜く溜まっておりますorz
書込番号:10493103
2点

みなさん、こんばんは。
よーやく、帰宅。
最近、書き込みネタもなく、しかも忙しくなってきています。
思えば価格さんにお世話になって1年が経とうとしています。
あー、散財の日々を思い出しつつ、寝ようかな。
(^O^)/
zzzzzz
書込番号:10493168
1点

もう、ねちゃったから、霧番なんて知らないもん。
しらないもん。
しらないよ、さとちゃんがIQぽちったのなんて。
しらないよ。
Zzzzzzzz
(-_-;)
書込番号:10493663
1点

マラセレブユーザーさん
うちのヘルシオはS1(^o^)
どうせならS-1EXなら良かったのに(笑)
ちなみに1ヶ月以上電源入れてないな(^_^;)
これも無駄か(笑)
AIMかっちょいいね(^o^)
銀線?
書込番号:10493825
0点

TJさん
銀ではないですね(>_<)
hi-ofcと書いてありました(^^
書込番号:10494730
0点

訂正。
誤HI-OFC
正HC-OFC
です。
書込番号:10495108
1点

セレブマラさん
私ゃAIMの銀線の音は聴いてられんだす(^_^;)
かっちょいいからそれ買ってみよかな(^o^)
書込番号:10498864
1点

おはようございます(^o^)/
TJさん
クリアさんが確かサエク(だったと思う)の音質評判が良いと言ってたけど、誰か使ってる?
いなかったら人柱よろ(-人-)
書込番号:10499248
1点

のっぽさん
音と画のセパレート出力できるプレーヤーがあれば有りですが、
そうでなければ音だけ評判のサエクは…
書込番号:10499372
1点

TJさん
だから人柱(^w^)
うちは今欲しいのは、AVアンプ→KUROの
映像だけだからオヤイデにしようかと。
ただ懐の問題で後回し(^_^;)
書込番号:10499594
1点

皆さんこんにちは^-^
saecのHDMI、欲しいな、、
来年辺り買うかも(ぇ
TJさん
銀だとちょっと高域がきつそうですね(>_<)
買って損はしないと思いますよ^^
やっぱaimカッコイイな〜(^^
書込番号:10499732
1点

早朝さん
マラセレブさんがサエク人柱を志願しとります(^^ゞ
私も欲しいが懐が…
マラセレブさん
シャリシャリよん(^_^;)
私はセレブじゃないんでAIMなんて買えない…
書込番号:10499862
1点

のっぽさん
サエクのケーブル(スープラのHDMI‐HDMIですよね)、フェイクスレか四天王スレでどなたかが強力にオススメになっていたという記憶です。
書込番号:10500251
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
TJさん
ではマランツさんに評価を頼みますか(笑)
マランツさん
ってことで(笑)
あっTJさんはワイワイシルバー沢山持っとるよ!
思慮さん
サエクはくりゃ〜さんがこないだのアキバプチオフで展示してあるのを見て
「くりゃ〜音がエエ」
と言ってたので(笑)
ただ、チームKUROや裏でもなく、雑誌の評価みたいなんでね。
書込番号:10500907
1点


皆さんこんばんは〜
のっぽさん
ぼそぼそ。。
saecといったらスープラかと思ってますたf^-^;
TJさん
AIM、買って損はしないですよ!!(笑
私は、今月はバイクの防寒用品を買わなければいけないので、スープラは来年に後回しということで(笑
書込番号:10501558
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
のっぽさん
もうYY2本しかにゃいよ(^_^;)
マランツさん
フッフッフッ、金にゃい(笑)
てかそんなHDMIケーブルいる?
アナログのがええかもよ?
防寒具は今高くない?
もう安売り始まったかな?
書込番号:10501895
2点

みなさんこんばんは〜
ということでAIMのHDMIのアウトレット品がアバックに!
http://shop.avac-used.com/i-shop/category_l.pasp?cm_large_cd=22&to=cl
書込番号:10502236
1点

皆さん、わんばんこ(^O^)/
いや〜、もう全国的に寒いですなぁ〜(>_<)
特に工場の屋上は(謎
最近私は全く画像の方に興味が無く(爆)この前のSHCで設定して頂いたので満足してます(^-^)/
マランツさん
昨日の夜原チャリで通勤したんですが、
下手すると耳もげるぐれーに(方言)寒いですよね(T_T)
防寒対策は大切ですよね♪
何ならAIMのケーブル格安でお引き取りしますよ(笑
あっちとあっちに書くとまたおっかない人達にすごまれるから止めとこ( ̄ー ̄)
以上、新たな隠れ家より愛を込めて....
さみ〜よ〜(〒_〒)
書込番号:10502243
2点

TJさん
防寒具なんですが、4、5日ほど前にウィンタージャケットとウォームパンツをポチッと^^
ラフ&ロードのものです。
グローブ(RSタイチ製)はゴアテックスのやつをポチるも在庫切れのメールが3、4通も届き....orz
で、先程GOLDWINのゴアテックスを見つけ、ポチッと♪
今度は大丈夫かも(涙
阪神さん
>何ならAIMのケーブル格安でお引き取りしますよ(笑
えっ、あ゛っ、そ、それは....(謎
フルフェイスだと、耳周りも覆ってますから少し暖かいですよ〜^^
それと、ネックウォーマーを組み合わせると良いかも♪
上半身は暖かいけど、下半身は...
寒い〜
書込番号:10502482
2点

マランツさん
あっ、普通はフルフェイスですよね(^_^;)
AIM欲しさにそこまで考えなかったです(笑
昨日は甘くみて通勤したら最悪でした(-.-)
ライダーの皆さんは大変ですなぁぁ(>_<)
書込番号:10502522
2点

マランツさん
あらもうポチッたのね(笑)
さすがセレブ(^o^)
私なんて自分は我慢してバイクにばっか金かけてたな…
イヤかかってただけか(笑)
あっアルパインスターズのレーシンググローブとAIM取っ替えてあげよか?笑
書込番号:10502527
2点

レスが早いっ(滝汗
阪神さん
半キャップは辛いですよ〜(>_<)
友人はほとんど半キャップしか使わないと言ってますが(笑
阪神さんにもAIMお薦めします!!
見た目がすごく好き(笑
TJさん
今月はちょっと生活が....f^-^;
alpine starsですか!うっ...
何かと手強いですな(-_-;)
ほ、欲しいが、ちょっと高いのよね-_-;
書込番号:10502636
2点

みなさんこんばんは(^^)/
マランツさん
みんな詳しいね(^^;
おいらはスープラ言うたら車やねん(爆
TJさん
あら、一本ドナドナしたんね(笑)
ヨッシーさん
流石です(笑)
あっ、よく見たらAIMの下にサンウくんが欲しいスタックスが(^^;
H氏
屋上かよっ!
隠れて煙草吸う高校生見たい(^^;
書込番号:10502720
2点

私もスープラっていうと車しか思い浮かばず(^_^;)
のっぽさん
点検と称し屋上で書き込みをしてます(^_^;)
もう少し早くこの場所に気づけば良かった(*u_u)
でもめちゃくちゃ寒いです(〒_〒)
あっ、のっぽさん
来年仙台で諏訪内さんがコンサートをするので絶対チケット取って見て来ます♪
生アッキーナが見れルンルン♪♪
書込番号:10502810
2点

マランツさん
アルパインスターズのは4,5年前の上から2番目のやつ(^o^)
メッシュジャケットもあるよん(^-^)
あっフルフェにネックウォーマーて邪魔くない?
のっぽさん
そなんです(^_^;)
私も最初スープラは80かと(笑)
エンジン一緒?とか思ってました(笑)
書込番号:10502836
2点

みなさんおばんです(^^)/
書き込み多くて風呂行けん(爆)
H氏
風邪ひくからトイレにしとけって(^^;
オォ、諏訪内さん頑張ってチケットとって送ってね(ぁ
これからは牛タンじゃなく、チケット!(爆)
TJさん
スープラ言うたら70でしょ!ってそこかよ(笑)
書込番号:10502863
2点

のっぽさん
私ヤングなんで80世代だす(^o^)
2JZのトルク大好きv(^^)v
書込番号:10502900
1点

TJさん
メッシュジャケットも...ですかf^-^;
ネックウォーマーはジャケット側に寄せてるのでそんなに邪魔とは思わないですね^^
のっぽさん
やっぱりスープラといったら車しか思い浮かばないですよね(笑
私も、hdmiのほうを知る前は、名前を聞く度、「車か。」としか思わなかったです(笑
ドナドナって....(^_^;
書込番号:10503044
2点

みなさんおばんです(^o^)/
TJさん
どうせおいらはアラフォーだよ(>_<)
スープラよりダブル](爆)
マランツさん
あら?ドナドナ古い(-.-;)
どうせおいらは(略)
書込番号:10503172
2点

マランツさん
そ、CBR買った時にそれえたにょだ(^o^)
レプリカ乗ると邪魔んなるよ。
のっぽおじ様
セリカかい(笑)
輸出名スープラやん!
ええやないですか。
水平対向4発(^o^)
書込番号:10503246
1点

皆さん おはようございます。
水色のスープラHDMI-HDMIを愛用しているのは私です。
PS3〜AVアンプ間の1mとAVアンプ〜PJ間の6mの2本持っています。
マランツさん
スープラならそこそこの価格で手に入り、C/Pもいいので、オススメですよ。
ではでは。
書込番号:10503524
1点

皆さんこんにちは!
のっぽさん
いえいえ、古くなんかありませんよ(笑
TJさん
いいですな〜^-^;
先程、グローブの注文確認(ゴールドウィンのやつです)をしたところ、ゲットはできたものの、入荷待ちなので少し遅れるとのことでした(汗
皆買うの早すぎるよ...orz(涙
ラクラクださん
おぉ!
スープラお持ちでしたか!
そうです、私が欲しいのは水色のスープラです^^
買いたいけど、今年は我慢しますm(__)m
書込番号:10504137
1点

みなさんこんにちは(^^)/
TJさん
ダブル]からスープラに移行した時は(>_<)
水平対向は最高ですね!(除燃費)
あっ、低速トルクって何ですか?(爆)
マランツさん
おぉ、若者にも通じるか(爆)
今はバイク乗り少ないから、アフター関連も在庫は少ないだろうねぇ(--;
書込番号:10504365
0点

○のっぽさんへ
拙者2輪のことはまったく分かりませぬ?
低速トルクとは
低速(エンジンの低回転)時での捻る力の事ですね。
大きい(強い)ほうが一般的に扱いやすいと思います。
拙者の好きな四駆で言うと、低速トルクが強いと、
発進時にエンジンをあまりふかささずに雑にクラッチミートしても発進するとか、
オフロードをゆっくりクローリングするのに扱いやすいとかですかね。
高回転時の最高出力の大きさより、低回転時のトルクカーブがやゆるやかで、
最高トルクの大きいエンジンが扱い安かったりします。
書込番号:10504522
0点

マランツさん
とりあえず駅裏の南海部品にいってみなはれ。
安くてよいのがあるような。
ヨッシーさん
低速トルクはそれでよいと思われ。
書込番号:10504551
1点

思慮さん
駅裏の南海はしばらく前に閉店してしまったそうです(>_<)
いまあるのは仙台港のみ...
ちなみにネットでの買い物はwebikeです(^_^)
のっぽさん
やっぱりバイク乗る人少ないんですね(>_<)
書込番号:10505136
0点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
あざ〜す(^◇^)
マランツさん
おいらの頃はレプリカがゴロゴロ。
今はビックスクーターが多いけど、絶対数は少ないかと...
書込番号:10505255
1点

皆さん、わんばんこ(^O^)/
今日も点検と称して屋上に居ます♪
工場長に誉められちゃいました(*^_^*)
まぁ点検なんかしてないんですがね(ρ_-)o
今日出勤前に武蔵さんにお借りしているBDを見ながら、ふと無性に浜田省吾が聴きたくなり引っ張り出して聴いていました♪
考えてみたらKEFを購入してからほとんどクラシックやサラブライトマンあたりしか聴いてなかったので何かとても新鮮でしたねぇ(^-^)
しかし浜省はいつの時代も心に響きます....
ここの皆さんも年代的に浜省ファンは多いのではないでしょうか??
今日も帰ったら聴こうっと♪
書込番号:10505329
2点

阪神さん
浜省世代ですか。
てっきり島倉千代子の「年にい〜いどっのっ 七夕まぁつぅりぃ〜」ってのを聞いているのかと。。。
浅はかです。。。
私は浜省にははまらず。
渡辺美里は聞きました。
中高では,女性ボーカルが好きだったな。
永井真理子とか斉藤由貴とか。。。
浅はかです。。。
書込番号:10505582
1点

思慮さん
さすがに島倉千代子は聴いてませんでしたね(^_^;)
でも渡辺美里と永井真理子はよく聴きましたよ(^-^)
永井真理子に至っては高校生の頃に嵌ってアルバムも全部持ってました(^_^;)
横浜スタジアムのコンサートも行ったなぁ...
今は良い奥様になってるんでしょうね...
可愛かったなぁ(*^_^*)
書込番号:10505623
1点

皆さん、こんばんは!
あっしは、牛沢永吉です。
m(__)m
あと、未だに牛たん!
(-。-)y-~
書込番号:10506169
1点

皆さん こんばんは(^^)/
犬インフルエンザに罹ったものです(笑)
なにやら懐かしい名前に釣られて来ました。
ん?浜田省吾ですか。永井真理子ですか。渡辺美里ですか。
・阪神さん
浜省は結構好きでしたよ〜。尾崎豊もね。アリスとか永ちゃんもね。
「愛の世代の前に」や「J・BOY」が好きでしたねぇ。
LP→カセット→CDという感じでソースが変わっても
20代前半までは良く聴いていましたね。「オン・ザ・ロード」も行ったし。
ま、30になるまでは、聴く音楽は遊ぶ友達で変わる有様で
洋楽〜JPOP〜ロック〜ヘビメタ〜クラシックとなんでも(^^;)
今でもぱっと聴いて、あ。これイイ。と思ったらジャンル関係なしです。。。
書込番号:10506315
1点

だれもがぁ〜
うぉぅうぉうぉうぉうぉ〜泣いてる
「悲しみは雪のように」
が好きでした(^_^)v
武蔵さん
柴犬は雑食でしたか(爆)
H氏
今日は真由子ちゃんのコンサートでした(^_^)v
早よ帰ってCD聴きたい!
では♪
書込番号:10506491
1点

ディィガさん
なかなか逃げきれないなぁ(^_^;)
永ちゃんは何故か聴かなかったんですよねぇ(^_^;)
周りは聴いてた友人も多かったんですが....
武蔵さん
インフルエンザ大変でしたねぇ(>_<)
体調良くなって何よりですm(_ _)m
正に今日は『J・BOY』から『19のままさ』を聴いて浸ってました。
尾崎豊も当時はよく聴いていましたねぇ(^-^)
勝手に共感できる!!
と思い込みながら(^_^;)
盗んだバイクで走り出した事なんか無かったんですが(笑
最近になってクラシックやジャズに興味が湧いてきて、全く最近はJポップは聴いてませんでしたが、もう一回昔聴いたCDを聴き直そうと思いますね♪
あぁ、 ALFEEも聴きたくなってきた(Θ_Θ)
書込番号:10506514
2点

のっぽさん
今日はのっぽさんの彼女の真由ちゃんのコンサートでしたかぁ!!
以前に言ってた秋のコンサートって奴ですか??
いいなぁ(ρ_-)o
因みに演目は何だったんですか??
一度でいいからチャイコのヴァイオリン協奏曲を生で聴いてみたいです(>_<)
因みに来年のアッキーコの演目はチャイコは無かったです...
書込番号:10506547
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
マランツさん
ありゃまぁ(^_^;)
この寒いのに入荷待ちとか言われてもね…
おぉ水色の80スープラを(^o^)
オールペンしないとね(笑)
のっぽさん
やっぱ時代が違うな(笑)
XX言われたらCBR1100しか(笑)
現行の2.5ターボ載っけちゃいます?
低速トルク求めたらあれにゃ乗れんですよね(笑)
ヨッシーさん
一応。
のっぽさんカーは馬力はあるのに低速トルクが無くて有名な車でして、
そうゆう意味での低速トルクってなんですか?
ですよ(^o^)
でもあまりにトルクあるとアクセルワークに気を遣います(^_^;)
書込番号:10507308
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
H氏
昨日は四季です♪
TJさん
はは(^_^;)
KURO買う前にインプの中身移植計画ならありましたけど(笑)
今はミッションはインプだす(^_^)v
書込番号:10507939
1点

皆さん、おはようございます(^-^)/
のっぽさん
のっぽさんの彼女って所は否定しないんですね(^_^;)
昨日はヴィヴァルディですか♪
よく耳にするメロディーなので生で聴くと尚更良いでしょうね(^O^)
あっ、諏訪内さん出演の東芝グランドコンサートのチケット取れましたv(^-^)v
それではのっぽさんにチケットを『着払い』にて送りますね( ̄∀ ̄)
S席1万2000円になります( ̄^ ̄)
ヤバい....後の倍返しが怖くなってきた....
書込番号:10508347
1点

○TJさんへ
あっ、そうでしたか?(汗)
トルクバンドを高回転側にもっていってるってことですかね〜?
低速トルクを犠牲にしても高回転側で気持ち良く走りたいってことでしょうか?
違うかな〜???
書込番号:10508723
1点

ヨッシーさん
ボクサーエンジン(水平対向)はたしか元々飛行機用なんで高回転型なんですよ。
トルク稼ぐには排気系を効率的にするか、クリアさんのみたいに3Lが有効です。
って何のスレ(笑)
書込番号:10510442
1点

H氏
また代引きじゃなく送料着払いで良いんか?
なら、新幹線の往復チケットと高級旅館の宿泊券と、
利休の食事券も全部含めて着払いで送っておくれ( ̄∀ ̄)
さっき調べたら諏訪内さんは同い年(^_^;)
ブルッフのコンチェルトは持ってないのでよ〜知らん!
一枚買ってみてはいかが?
では♪
書込番号:10510499
1点

皆さんこんばんは
TJさん
あ、そっちのスープラじゃなく...(笑
グローブなんですけど、今日の朝確認しました所、いつの間にか発送済みになってました♪
明日か明後日には届くかも
のっぽさん
GSR400ABSが気になる今日この頃。。
あ、話変わりますが、いま米米CLUB聴いとります。
PS3で。HDMI(AIM製)経由で、試聴中。
KUROスピーカーで聴いておりますが、明らかに音質が違います。
書込番号:10510755
1点

追記です。
AIMとソニーきしめんを比較してみての感想です。
ソニーきしめん
画質
・AIMに比べて、画面が少し暗く、PS3の音楽再生時のパープルのビジュアライザを映した時見える、キラキラ光る何かがただ点滅してるような感じにしか見えなかった。
音質
・同じく、比べてみて、フラットな音質で若干籠ってるかな?という感じでした。
AIM
画質
・ソニーに比べて、明るく、先程と同様、パープルの...を映した時、そのキラキラ光る星のような?ものが綺麗に映し出されている。
・キラキラ感が増している。
あと、黒い部分は、深みが増していました。
奥行き感も見事に再現されています。
音質
・同じく比べてみて、高音域が出るようになり、それに加えて、音が繊細になっていました。
全体的に、高音寄りになったかなという印象を受けました。
あと、音にハリとツヤもでています。
まとめると、一つ一つ、丁寧に鳴らしてくれているという感じ...でした^^
素人な意見で申し訳ないですが、私が実際に聴いてみた感想としてはこんな感じです^_^
書込番号:10510929
3点

のっぽさん
あっ( ̄○ ̄;)
また同じ間違いを...
もうのっぽさんにはたてつきません(涙
来年のコンサートに向けて予習しま〜す♪
書込番号:10511777
1点

マランツさん
レポ乙!
AIM良さげやね(^o^)/
H氏
楯突いて良いからチケット一式送って( ̄∀ ̄)
書込番号:10512238
1点

マランツさん。
レポお疲れ様です。
&
うらやましぃー。
阪神さん
のっぽさんには
また勝てず
お粗末。
(^^♪(^.^)
書込番号:10512569
1点

天空号さん
夜更かしし過ぎ!!
のっぽさんにまたやられました...
しかも同じ間違いで(汗
僕もマイコー観たいんですが時間無し(>_<)
帰ったらCD聴きながら寝よZZzz....
書込番号:10512574
1点

皆さんこんばんわ(^-^)
のっぽさん
じゃ25ターボを移植しましょ(笑)
インプのは6速?
ヨッシーさん
てことです(笑)
マランツさん
えかったね☆
てか違いの分かる男じゃん(^o^)
いいな(笑)
書込番号:10514909
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
H氏
今回はあんたが勝手に
墓穴を掘っただけ〜♪
TJさん
今のエンジンなら2.5Lより
2Lのが良いのよ(笑)
ミッションはガラスのミッション
と呼ばれる5MTクロスを入れたら
案の定一年ちょっとで...
で、今はオートデフなし6MTに変更してます。
車弄り+サーキット走行続けてたら
今の生活無理っす(^_^;)
まぁ、飽きたしね!
では♪
書込番号:10515967
1点

のっぽさん
今の2.5ってダメなんですか?
じゃ22Bの2.2で(^o^)
うちの車にも80のゲトラグ欲すぃ(^-^)
書込番号:10518220
1点

皆さんおはようございます〜
TJさん
これでも節穴なほうなんですよ(笑
のっぽさん
これは買いだと思います〜^^
ちょいと高いケド...
天空さん
今年のオーディオ散財はこれ(AIMのHDMI)で終わりそうです^^
ではでは〜
書込番号:10519056
1点

皆さん、こんにちは(^-^)/
のっぽさんに楯突いておいて自爆したH氏です(^_^;)
今日仕事前にコンビニで東芝グランドコンサートのチケットをもらいに行きました。
.....最前列!!(゜□゜)....
今回1人だしちょっと不安...(-.-)
場に浮かないかなぁとか...
やっぱりのっぽさんにチケット送ろうかなぁ....(激嘘)
v(^-^)v v(^-^)v
書込番号:10520652
1点

阪神さん
最前列かどうかより真ん中かどうかの方が重要ですよ。
書込番号:10520745
1点

思慮さん
私も端っこだったらなぁと思ってました(^_^;)
28番と書いてあるのでイズミティ21にどの辺りか確認しようと思ってます。
恐らく端っこのような感じが....
書込番号:10520767
1点

仕事中にも関わらず確認しました。
28番は....
何とど真ん中あたりだそうです!!(゜□゜)
仙台の方って余りクラシックに興味が無いのかなぁ(^_^;)
それとも購入枚数が1枚だからというのが大きな要因でしょうか(^-^)
ともあれラッキー♪♪
書込番号:10520806
1点

おぉっ!
そいつは春から縁起がいいゃぁ!って浅はかです。。。
よかったですね。
まさに阪神さんのためのコンサートじゃないですか。
あとは両隣に一人で聞きに来た美女が座れば,気分はもう007ですな(笑)
あ,居眠り注意
書込番号:10521218
1点

思慮さん
隣に美女....むふふふふ
最高のスマイルの練習しとこうっと♪
あっ、コンサートそっちの気にならないように気をつけます(^^ゞ
もし両隣に美女が来たら...( ̄∀ ̄)
書込番号:10521286
1点

東芝グランドコンサート事務局より
ご連絡です。
来年の諏訪内晶子の仙台コンサートは
都合により中止させていただきますm(_ _)m
書込番号:10521632
1点

東芝グランドコンサート事務局担当者様
都合って何じゃ〜い)`ε´(
それじゃ代役で神尾真由子さんか宮本笑里さんあたりを当てて下さいm(_ _)m
じゃないと隣の美女との出会いが(あ
書込番号:10521716
1点

東芝グランドコンサート事務局よりご連絡です。
27番及び29番の席は例の店の
パンチおばちゃんに差し上げ...
もれなく両側から28番の肩にもたれて
大イビキ(^w^)
書込番号:10523244
1点

東芝グランドコンサート事務局担当者様
( ̄○ ̄;)
それは勘弁して下さいm(_ _)m
両隣はオッサンで良いので中止にもしないで下さい。
当日はきちんと正装で聴きに行きますので。
麦わらハットも被りネクタイもして...
.裸にですが( ̄ー ̄)
下もスッポンポンでゴム長靴だけ履いて伺いますので...( ̄∀ ̄)
どうか諏訪内さんのコンサートだけは中止にしないで下さいm(_ _)m
書込番号:10523387
1点


この背中を最前列で....
のっぽさん
あの格好ではさすがにお縄になるので(^_^;)
予習としてこれポチろうと思ってます
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_10/377-8421931-0096124?qid=1258962350&a=B00005FF0F&sr=1-10
その画像を載せるのっぽさんもかなりの....
書込番号:10523843
1点

H氏
かなりの〜
なんどすかぁ?
ってかチャット状態(^_^;)
そう言えば、母上様は行かんの?
書込番号:10528120
1点

皆さん、わんばんこ(^-^)/
のっぽさんと本当にチャット状態ですが(^_^;)
チケット取る前の母との会話です。
H:『諏訪内さんのコンサートあんだげっと行ぐが?』
H母:『いづ?』
H:『来年の2月26日だ』
H母:『あ〜、そん時は大正琴の発表会だから行がんね!』
H:『んで親父行ぐが?』
H父:『川中美幸でねーなら行がね!』
H:『.......』
とまぁこんな流れでした(^_^;)
クラシック聴くような友人や彼女も居ねーーーし(>_<)
パンチのおばちゃんメールくれないかなぁ....(嘘)
やっぱり一晩考えてものっぽさんはかなりの.....
書込番号:10528917
1点

思慮さん
あっ、あのお姉さんですか(^_^;)
ってここだけ見たら私はかなりのキャバクラ好きに思われますね(汗
否定はしませんが(爆
書込番号:10528990
1点

阪神さん
私は行きつけのあの店のおねいさんとしかいってませんよ( ̄・・ ̄)
キャバクラなんて一言も( ̄∀ ̄)
書込番号:10529030
1点

あっ!( ̄□ ̄;)
また自分から墓穴ほってしまった...
また仙台オフ会の時は今度こそ思慮さんも行きましょうね( ̄∀ ̄)
書込番号:10529037
1点

お久しぶり〜?
マランツさん
節穴になるにはKEFのIQ30と500Aのスピーカーの区別がつかないくらいにならないと(笑)
書込番号:10535272
0点

皆さん、こんにちは(^-^)
そう、そうマランツさん
TJさんの言うとおり!!!
あれが究極の節穴というものです(笑
我ながら素晴らしい耳だと思っております(爆
書込番号:10535619
1点

阪神さん
あの場で気付いていた方いるんでしょうか?笑
私も全然わかりませんでした(笑)
書込番号:10535764
1点

TJさん
って事は皆さんも...(笑
まぁあの環境で最も聴いてる私が気付かないのが一番の問題でしたが(^_^;)
書込番号:10536030
1点

阪神さん
私は節穴ですよ(^o^)
いやいやきっとKUROのスピーカーの性能がいいだけです(笑)
書込番号:10536385
1点

牛タンスレはこちらでしたか?
本日新宿東口を歩行中,「牛タンの太助」を発見!
明日,池袋西口に利久が開店するのとあわせて,仙台での牛タンオフの開催が危ぶまれます。
阪神さん
何かアイディアを。
あ,パンチはイラネ。。。
書込番号:10536392
1点

TJさん
KUROのスピーカーの性能が良すぎるという事で(笑
それで納めましょう(^O^)
少し救われます(^_^;)
思慮さん
東京にも続々と仙台の牛タン店がオープンですか!?
むむむむ、これでは皆さん今後仙台に来なくなるなぁ....
それじゃ秘密にしておこうかと思ってましたが仕方ないので教えますね。
実は仙台のおねいさんのお店には、
長澤まさみと研ナオコを足して、長澤まさみを引いたような女性や、
新垣結衣と片桐はいりを足して、新垣結衣を引いたような女性が居る店とかあるんですよ!!!
特に長澤まさみと研ナオコを足して長澤まさみを引いたような女性はソックリ!!
(・_・;)
↑
みたいな顔になりますから(^O^)/
どうですか皆さん!!
是非ともまた仙台へ♪♪
書込番号:10537690
1点

のっぽさん
えっ!?なんで!?(゜□゜)
こんなに可愛い子が居るのに(゜□゜)
のっぽさんとは女性の好み合わないんですかねぇ...
書込番号:10537841
1点

皆さん今晩は〜
しばらくカキコ見ないでいたら、すごいレスきてますね〜。
TJさん
節穴への道のりは遠い...(笑
阪神さん
素晴らしすぎる!!
つい先日、ヨドにてPioneerのSE-CLX7を購入してきました^^(iPodのイヤホン新調の為)
で、エージングをかけてみたのですが、もともとpioneer製品の性能が良すぎるのか、あまり効果が感じ取れませんでしたorz
そろそろ節穴の時期が迫ってきてるんですかねぇ...
余談になってしまいますが、こないだ、教習所にて初めて立ちゴケをしてしまいました。一回目は小回りで。二回目はスタンドがきちんとかかっていなくて、倒れてきたと同時に足を挟み(左ステップが靴のつま先にグサッと)、いためてしまい...
あぁ、眠いので今日はこの辺で〜(>_<)
書込番号:10539230
0点

皆さんこんにちは(^o^)
マランツさん
道のりは遠い!?
なんと阪神さん宅でKEFのスピーカーから音が出ていないのに気付いていましたか…
さすがAIMを買う方は違うな〜(^o^)
書込番号:10550916
0点

皆さんおはようございます〜
TJさんへ
>なんとKEFのスピーカーから音が出ていない....
はっはっは(笑ってごまか...略
今年はAIM購入で終わりです♪
あとは貯金のみ^^
来年が楽しみ♪
目指せ!関東!
書込番号:10556058
0点

皆さん こんばんは(^^)/
・阪神さん
BD届いてましたよ。楽しんで頂けて良かったです♪
遂にサラウンドにされたんですね。
ま、あの出窓にあったオンキョウのスピーカーは位置的に
誰が見てもサラウンドにはピッタシと思った筈です。
あ。センターは無理に設置しなくても大丈夫ですよ。
現状で物足りなくなった時にでも追加すれば良いですし。
アクション系のBDも結構あるのでご希望があれば連絡下さい。
っていうか、あとでBDリスト送っておきますね。
・マランツさん
教習所は順調でしょうか?
教習所ではいくらでも転かして下さい。っていうか
公道に出たら滅多なことでは転けれませんから。
書込番号:10560267
0点

とうとう12月に入ってしまいました。
あと4日後には教習の見極め(第一段階)があります。多分。
武蔵さん
順調に進めております、多分(笑
でも、相変わらずスラロームは上手く出来ず...ですねf^-^;
アクセル開け過ぎてるのかも。。
書込番号:10560315
0点

マランツさん
大丈夫。
私も第4段階をストレートで抜けた以外は,各段階二時間ずつオーバーしましたから。。。
トホホ。。。
書込番号:10560390
0点

思慮さんへ
私の体がちょっとかたいのかもf^-^;
少し運動しないとなぁ。。
書込番号:10561212
0点

じゃあ、300ゲット。
…一時的だけど(ぁ
書込番号:10567799
0点

皆さん、こんばんは(^-^)/
武蔵さん
BDリストありがとうございました♪
サラウンドデビューしてやはり迫力ある音もいいなぁとつくづく思ってきました(^O^)
休みがなくてあまりゆっくり見れないんですが....
関東遠征計画も延び延びになってるし(涙
またお借りしたい作品がありましたので、
時間できたらまた武蔵さんに直接ご連絡させて頂きますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
はい、それではプレクさん真のキリ番遠慮なくお踏み下さい(笑
書込番号:10572130
1点

皆さん こんばんは(^^)/
阪神さん
BDリクエストはいつでも結構ですよ。ご遠慮なく♪
貸出中とかもあるので事前にメールでお問い合わせ下さいね。
書込番号:10572336
0点

武蔵さん
ありがとうございます(^O^)/
そして踏んづけて頂いてありがとうございます(笑
また連絡させて頂きますm(_ _)m
書込番号:10572368
1点

阪神さん
あちゃ〜(>_<) 気が付んかったと(^^;)
プレクさん メンゴm(_ _)m
書込番号:10572393
1点

柴犬の武蔵さんへ
あー!取られたっっっ(ぁ
親父にも取られた事無かったのにっ!(マテ
書込番号:10572508
1点




皆さん、お疲れ様です。
もうパート何かわからなくなりましたが、前スレも300を越えましたので引っ越ししました。
前回のスレの主旨を守りつつ、オーディオマスターの方々による情報提供やアドバイス、まだまだ勉強中の方の(私)質問、購入機器の自慢や雑談等々、沢山書き込みよろしくお願いいたします。
おっと私は雑談専門です。
(-。-)y-~
お初の方も大歓迎です、全くの、ど素人(ゼロ)からオーディオマスター(零)を目指して皆さん、頑張りましょう。
では、スタート!
8点

こんにちは
(^-^)
ディィガさんスレ立てご苦労さまです
昨日オーディオの入門書を買ってきました。
これから勉強です。
わからない事がありましたら、みなさんよろしくお願いします。
(^-^)
書込番号:10409060
7点

はじめまして、皆さん(^^)
クロ沼から、ちょくょくと、覗き見?してた者です。
ディィガさん>
え〜っと、前にディィガさんが言ってたPTQって、ここで
合ってましたか(^^ゞ
来年の1月、Q州でのオフ会、楽しみにしてます(^^)v
妻の伯父が北九州に住んでいるので、北九州市に宿泊する事に
なると思いますが、オフ会の場所(福岡?博多?)って
北九州市から近いんですかね(^^ゞ
スイマセン、Q州の地理関係、あまり明るくないもので・・・
ボソボソ・・・
メリケンのお土産は、諦めて下さいね(>_<)
今回、マジで時間的余裕が、全く無いので・・・m(__)m
ちなみに、今、ボストンからカキコしてますよぉ〜
詳しくは、クロ沼のカキコを読んで下さいましm(__)m
書込番号:10409075
7点

1727さん
はやっ(・・;)
一番乗り、おめでとうございます!
一緒に勉強していきましょう。
あっその本、読み終わったらください。(爆)
お散歩さん
いらっしゃい(^3^)/
そーですよ。ここです。
えっ、今ボストン?
お土産は
無事でいいのよ
お散歩さん
新型インフルなんて落ちは( ̄▽ ̄;)
書込番号:10409095
6点

とぉぉ!!
スレ立て
サンキュー
ディィガさん
おみやげは
マッキントッシュだ
お散歩さん
では!
書込番号:10409108
6点

こんにちは♪
ディィガさん
新スレおめです(^-^)/
最近PTQのカキコレベルが急上昇で付いていけまへんorz
ぼちぼち脱線にて参加しますんで引き続きお願いしますね(^-^)v
書込番号:10409119
5点

ディィガさん、こんにちは。^-^
スレ立ておめでとうございます。
こちらにスピードにはついていけていませんが、たまぁーに顔を出させてもらいますね。
あ、ちなみに、牛タン肉団子の餅包み入りとんこつスープ! 絶品でした。
博多と仙台のコラボレーションって書いてありましたよ。
うふふ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10409132
5点

皆さんこんにちは(^_^)v
ディイガさん
スレ立てお疲れ様〜
ディイガさんも本買うてみんなで修行ばい!
0と書いてオーガンダム。
1と書いてアイガンダム。
00と書いてダブルオーかと思いきや、∞インフィニット!
散歩さん
ワールドシリーズ観戦でしたっけ?(え
思慮さん
マッキントッシュ?
iポッド?
キットカットでよいのかな?(古
書込番号:10409141
4点

思慮さん
リンク先あざ〜す。m(__)m
さぞや美味い牛たん食って来たんでしょうね。
お土産は
本物がいいんだ
浅はかさん
BBCさん
いらはい(^3^)/
因みに、私も全然ついていってまへん(>_<)
私はいつも図々しいので…(-。-)y-~(爆)
続く…
書込番号:10409208
5点

皆さんこんにちは(゚-゚)
ディィガさん、ぉ引越お疲れさんバルカン!
第何弾なのか解らなくなりましたね、
11月だから11弾でどうでしょうかf^_^;
ゼロから零ですね!
やりますな!
僕はもうちょっと突き詰めてゼロからゼロカスタムへ(え
浅薄さん、リンク先貼って頂いてありがとうございます!
引き続き宜しくお願いします(゚o゚)!
書込番号:10409212
4点

天空号さん
どもども(-。-)y-~偽
私も3スレの斜め読み状態ですが宜しくお願いします。m(__)m
次の九州出張はオフ会に合わせてボソボソ
ルージュ隊長
お疲れ様だす(^-^)v
スレタイは鳥玄坊という本のサブタイから取りましただ(^_^;)
今後ともご教授、宜しくお願いしますだす。m(__)m
キットカットは私も…
( ̄▽ ̄;)
更に続く…
書込番号:10409243
4点

鬼さん
ふう、お疲れ様だす!
因みに、まさか週末にあれだけ伸びるとは思わんかったばい!
皆さんのおかげばいね
(^-^)v
とりあえず、あそこで一服。鬼さんも如何?謎
書込番号:10409269
4点

みなさん こんにちは〜。
ディィガさん…
引き続き宜しくお願いします(^O^)
画質にこだわりさん
ルージュさん
情報提供ありがとうございます。
納得したかいもんが出来てるんですが…
あと少しのスパイスが欲しい〜〜〜(^O^)
どうも自分の色に染めたがる癖がありまして滝汗。
多分 死ぬまで自分の音を追い求めていくんでしょ〜。
ところで皆さん 金が余ってる方、いましたらお金貸して…(笑)
書込番号:10409591
4点

新スレおめでとうございます。
引き続きおじゃましま〜す。
初絡みの皆様よろしくですo(^-^)o
書込番号:10409600
3点

皆さん こんにちは(^^)/
牛タンは美味しかったです♪
来年もやるそうですよ。多分。
PTQの皆さんもおいで。おいで。
・ディィガさん
スレ立てありがとうございます。
今回はもうそろそろかな?と思い
引っ越しの催促はしませんでした。
・響く鬼さん
スレ主お疲れさまでしたm(__)m
SX+マッキン+S1良かったですよ。
セットで如何でしょうか?(爆)
書込番号:10409649
4点

ローンウルフ様
ようこそ(^-^)v
ん?融資?
私、竹内力ばりの取り立てしまっせ?
大阪の夜う〜、欲望のうずにぃ〜
(-。-)y-~
花神親分
お疲れっす!
一緒に頑張りませう!
オーディオ本買いましょ。(^-^)v
書込番号:10409667
3点

あっ、すれ違い!
柴犬さん
おつっす!
だろうなって思ってヒヤヒヤもんでしたぜ(^_^;)
それにしてもあの牛たんの厚さは罪ですばい!
て事でまた宜しくお願いいたします。m(__)mペコリ
あっ、映画スレってどこでしたっけ?
書込番号:10409743
3点

ディィガさん
映画スレはこちらからどうぞ。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10139195/
BDスレはこちらです。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10238325/
書込番号:10409794
5点

しもた〜、また遅刻ばい。
ディィガの大将、スレ立てお疲れ様です♪
また浅はか先輩、リンク貼りありがとうございます♪
ぶらぶら散歩さん
はじめまして、無知識&素人丸出しのさんパンマンと申します。
どうぞ、宜しくおねがいします。
来年のスーパーオフ会にご参加とのことで♪
オフ会予定は福岡市内でして、北九州と距離はありますね〜。
でも、ディィガさんがご自慢のフェラーリで送迎されると思います(嘘
JRの事とか教えてくれると思います(真
今ボストンにいらっしゃる?
アメリカですか?カッコイイ
あっ私は熊本で、熊と一緒にカキコしてますよ(嘘:九州に熊はいません。
書込番号:10409866
3点

引っ越しおめでとうございます(^o^)/
ポチポチROMしております
宜しくお願いしますm(_ _)m
ネタはインシュレータ作成中(^_^)v
ローンウルフさん
スピーカーケーブルですか?
高音域でしたっけ?
オヤイデの銀線とかどうですか?
ナノテクでも良いですが
書込番号:10409942
3点

ディィガさん
また、お世話になります。 お手柔らかに宜しくお願いしま〜しゅ。
>オーディオ本買いましょ。(^-^)v
うーーん、本では中々ポチリに至らないのですが、こちらのスレにて背中を押される事数知れず。
ですので、机上の学習よりも参加を・・・この辺は1727さんご自身、よーく実感されていらっしゃるかと^^
本:私は"ラジオ技術" "MJ(無線と実験)"を中坊の頃から・・・・
趣味の人さんへ
インシュレーター自作されるんですね。 私もボチボチ作って遊んでいます。
書込番号:10409962
3点

dra1964さん
は〜い、作ります(^_^)v
成功しても失敗しても楽しいですよね〜(笑)
スピーカーやオーディオボードも作りました。
オーディオ用のラックもそのうち作ります(^o^)/
書込番号:10410036
5点

は〜い、こちらはガンプラ作ってま〜す♪
四半世紀ぶりに作ったガンプラ、なかなか凄くてハマってます。
オーディオもガンプラも、お師匠様はルージュさんと鬼さん♪
おっと。。。
ガンプラにもオーディオにも、AQUOS!
書込番号:10410115
3点

こんばんわ(^O^)
趣味の人さん
低域用スピーカーケーブル探してます。
4芯ケーブルにしようかと…
てか2芯でもええか〜
テクニカのアートリンク3300プラグ付きセット、
オルトフォン4芯4500シルバー、
ゾノトーン4400メイスタ、
オヤイデ津波NIGO、
レクストZ-SPC01かなと。
ゾノなら中高域にもアレンジすれば使えなくもないし…
とりあえず今は低域ケーブルース探してますです。(笑)
量感(ダンピング)もあり、ハイスピード、(やや硬め)
皆さんなんかあります??
書込番号:10410233
2点

柴犬さん
あざーす(^3^)/
近々、遊びにくるかも!
(^3^)/
さんパンマンさん
遅刻ばい!
お散歩さんは難しか話しばしに行っとるらしかよ。
ラスベガスばぷらぷら散歩するらしか♪
続く…
書込番号:10410260
4点

皆さん 間違い。
オルトフォンはSPK3900シルバーでしたm(_ _)m
書込番号:10410267
3点

ホビーさん
いらはい(^3^)/
飲酒自作なんて、憧れちゃいますよ。
ROMなんていわず、じゃんじゃん書き込みしてください。
僕がROMりますんで(^_^;)
draさん
待ってました(^-^)v
BDの件、宜しくですばい!
SHC持たれてましたっけ?
もしまだなら、オフ会の時に持ってきましょうか?
またまた続く…
書込番号:10410324
4点

○デーガさん
スレたてご苦労さまです。ヨロシコ!
○さんパンさん
ぶらぶら×
ぷらぷら○ヨロシコ!!
○鬼さん
お疲れ様でした。ヨロシコ!!!
書込番号:10410423
4点

ヨッシーさん
こんばんは!
ハイファイ堂の落ち、読んで貰えました!?
きゃ、恥ずかしい!
(>_<)
そろそろ…
H氏と早朝とプレクさんも
(-.-)y-~
書込番号:10410504
4点

○デーガさんへ
もちろんROMしてます!
気にしない、気にしない!!
中古専門で、VよりA専門っぽいですよね〜!!!
書込番号:10410559
4点

ども!!
たまに登場するH氏です(^O^)/
ディィガさんに呼ばれて慌てて来ました(^_^;)
ディィガさん、新スレお引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m
仙台オフ会が終わって余韻に浸るヒマも無い感じでしてサボっててすいませんm(_ _)m
オフ会レポは東北支部スレをご覧下さい(^_^;)
ディィガさんに言われたように、ほとんど会社のトイレで過ごして合間に仕事してますので(爆
それではとりあえずご挨拶のみで失礼しますm(_ _)m
ディィガさん後から鳩飛ばしますね♪
以上、マイルーム(会社トイレ)より愛を込めて....
書込番号:10410569
5点

ヨッシーさん
はい、中古のラックスが一杯ありましたばい!
でも、型番はさっぱりわからず(>_<)
また今度ゆっくり見に行きま〜しゅ(^_^;)
東北のH氏へ
やっぱりトイレか
(-.-)y-~
あっ鳩より牛たん…
書込番号:10410589
3点

皆さん、こにゃにゃちは。
引っ越し直後からトップギアでカキコミされるのがPTQの特徴なのね。
相変わらず亀タイピングには辛いっす。
ローンウルフさん
LUXMANの電源ケーブル、偉大な先人がおいででしたね。
アンプとケーブルの素性が割れるまで一緒にお使いになるのが私も良策に思えます。
でSPケーブル・・・
Lowレンジ側というこでしたら安価ですが面白いケーブルがあります。
実売でm/800円位ですからもしお気に召さずともご負担は少なめかと思いますが、如何?
BELKINのPAV53102、素材はPCOCCです。
http://pioneer.jp/import/pureav/
53102はマルチストランド構造になっており太めの単線をコアに同心円状に撚り線が取り囲んでますが、
単線は薄く被覆されたリッツ線なので端末部で撚り線と接触させることで疑似スターカッド結線になります。
このタイプのSPケーブル、実は低域の高域の鳴り方のバランスを自分で任意にコントロールできるんです。
単線で低域に力感を与えつつ、絡ませる撚り線の量で高域の鳴り方を変化させます。
撚り線を間引いて減らしていくと高域が大人しくなるという摩訶不思議な製品です。
使いながら微調整出来るというのはバイワイヤリングのLowレンジで使うメリットが有る様に思います。
古くはFURUKAWAのベストセラーμ-S1の上位モデルでスプリーモというSPケーブルがありましたが、
極太のPCOCC単線と撚り線でマルチストランド構成されたもので低域の解像度と力感は飛び抜けてました。
PAV53102はこれを現代風にリメイクした感じで好印象でした。
ご参考まで。
書込番号:10410637
5点

redマスター
こんばんは!
お〜、ピースカケーブルには低域が得意なものや、高域が得意なもの、はたまた自在なものがあるんですか?すげ〜( ̄▽ ̄;)
書込番号:10410678
3点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ディイガさん
鳥玄坊?
東尋坊なら分かりますが?
クロ沼めがけてダイ(略
因みにオイラの担当は吉本ですから(あ
dra1964さん
愛読書が同じですね〜
ラ技と呼んで下さいな。
どちらの連載か忘れましたが、新井氏?の自作積層ウッドホーンにチャレンジを考えた無謀モノだす(^_^;)
さんちゃん
どちらもファイトだす〜
ウィングが肝だすよ(謎
ウルフさん
どないな色がお好みだすか?
大阪は今日から冷え込み、永久の季節到来ばい!
書込番号:10410683
4点

ローンウルフさん、こんばんは。
SPケーブルでお迷いのようで、確かにケーブル類は、今は、聴き比べる事が出来ないので苦労しますね。7〜8年前はケーブルメーカーに試聴室があり、同じ音源を聴き比べる事が出来ました。確かに高いやつほど、いい音がします。一本百万円のSPでしたので、これを選んでしまいました。しかし、ある程度のものなら、そう変わらないのではと思うようになりました。
と言うのはSPケーブルではなくCDPのラインケーブルですが、ミュージックファンさんが、ベルデンに統一しています。私も、これで作ってもらいましたが、今使っているオルトフォンの6Nと変わりませんし、オーディオ店が用意した定価40万円のラインケーブルと殆ど変わりませんでした。因みにベルデンの1mは2千円足らずで出来ました。
SPケーブルは試してなくて無責任な発言ですが、ライインケーブルで想像するに、[のっぽ1972さん]がお使いの[ベルデン9497]でも宜しいような気がします。少なくても試してみる価値はあると思いますが。
書込番号:10410861
5点

皆さん、おはようございます(^^)
さんパンマンさん>
こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m
私は、ここ2〜3ヵ月前からAV関連を始めた者ですので
ホント、ド素人ですから、皆さんの会話についてゆけませんが
何かと“ため”になるので、ちょくちょく、顔を出してます。
さんパンマンさんも、1月のオフ会に参加されるのでしょうか?
私は、1月のオフ会を、とても楽しみにしてますので、宜しく
お願いしますネ(^^♪
それと、PTQ常連の皆さま
不束者の私ですが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
草々
書込番号:10410958
5点

みなさんこんばんわ!
ひたすら、アンプの勉強してて、いつのまにか2ちゃんねるにいた鬼です。
今は、各メーカー独自の技術を覚えようとしてますが。。。。。
むずかしかです。
デノン?デンオン?どっちが本当なんだ!?
マキントッシュってメーカーをチェキりました。
ははは!高い!
引き続き頑張ります!
柴犬の武蔵さん、ヨッシーさんありがとうございます!
引き続き今回も宜しくお願いします!
書込番号:10411270
3点

こんばんは
(^-^)
鬼さん、砂に水のように、どんどんオーディオの知識を吸収していく様、ROMしてて気持ちいいです。
(^-^)
用語すら
(・・?)
の私は入門書で基礎から勉強です
(^o^;
ディィガさん、いっしょにやりませんか?
(T_T)
書込番号:10411399
4点

画質にこだわりさん、こんばんは。
>(各種電線については)ある程度のものなら、そう変わらないのではと思うようになりました。
重度電線病感染者の当方が申し上げるのも妙な感じですが、このお話、なんとなく理解出来ます。
本来は手段のはずが変容して、交換することや自作することが目的になり、
最近はこの「集める」「変える」「作る」という行為そのものが楽しみになっている自覚があります。
もともと自分にとって「理想の音」といったビジョンめいたものがない上に、
無節操かつ優柔不断な性格と潜在的な収集癖が後押ししてるわけですが(苦笑)
プラグや切り売りケーブルを買って自作してしまうことの方が圧倒的に多いですね。
自慢出来る話ではないのでしょうが、そうそう高価な物は買えません。
最も奮発した電源ケーブルでも5万円弱、SPケーブルでも8万円足らず、
ラインケーブルに至っては中古の2万円弱が最高金額です。
むしろこの辺りのアクセサリーは費用を抑えて機材やソフトに融通しています。
結果的にその方が楽しく遊べている感じがしています。
書込番号:10411433
7点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
ディィガさん
牛タンまだ来ないね(>_<)
じゃないスレ立てお疲れ様です!
前スレより
redさん
あなたもだんだん欲しくなる、ほ・し・く・な・るー・ほ・し・く・な・る・・・
→ドーン!!! (((\( ̄ー ̄)/))) バリアー
あっ、バリアーで跳ねかえったのがdra1964さんへ(爆)
画質にこだわりさん
お呼び出しありがとうございますm(_ _)m
ウルフさん
6010のスピーカー用に使っていた9497ならただ今余ってますよ!
長さ95センチ位しかないですが(爆)
あとゾノの4400はクリアさんが使ってますよん!
おいらの感想はちと甘めかな!?
おいらはただ今低域が9497、高域がゾノの2200(だっけかな)
近いうちに低域はこれもクリアさん家で聴いたAETに代える予定だす。
ゾノに比べるとこっちの方がクリアさん家の環境ではクッキリシャッキリでした。
では♪
書込番号:10411756
4点

redfoderaさん、こんばんは。
会社のお偉いさんで、業界にも詳しく、また、各種工作は舌を巻くほどの出来栄えです。特に電線だけではなく、タップボックスをエポキシパテで整形するなど玄人はだしです。
>「理想の音」といったビジョンめいたものがない
決して、そんなことはありませんよ。アビイ・ロードでも鍛えているではありませんか。お仕事と趣味が一致して、羨ましく思っています。また、このお仕事は、人知れず、世の中に貢献している事です。
書込番号:10411953
3点

皆さん ご心配かけました〜。
ノードストの300万のスピーカーケーブルにしました。さっきオークションでクリック。
これでスピーカーケーブルで悩むことはないでしょ〜。 (;_;)
ま、冗談はサテオキこんな夢も見たいね
夢だょ夢。
いろいろアドバイスしてくれた皆さん。ありがとうございます。
低域用ですからあまり気にせず行こうかと…
しかし AVファル見てるとゾノ、人気ですよね〜。
以前ヨドバシでもゾノゾノとか店員が…
ルージュさんのナノテク。金銀パール配合?のスピーカーケーブルも人気がありましたね。
redさん ベルキン?
てっきりアバック御用達の商品?かと思ってますた。でも安いです、検討してみます。デジタル系ケーブルの会社かと思ってました。シールドがどの製品もゴツいですよね…
ノッポさん
大分耳が肥えてきましたね〜。 (笑)
メートル1000円以下でも良いですよね。
探してみます。
以前アクセサリーで見たスペースタイムオムニ2が興味あります。
しかし
リーズナブルな製品なければこのままでも…(^_^)v
書込番号:10411998
3点

鬼さん
勉強頑張っとるばいな!
さて、デンオン(多分電音)は海外では発音の都合上デノンと呼ばれとったばい。
いわゆるダブルスタンダードだったんで、ややこしいから2001年頃に日本の呼び名もデノンに変更したばい。
綴りはDENONで変わっとらんたい。
ウルフさん
なんだ・・・・・
ホンマに逝けばよかに・・・・
オイラはゾノのバランスを2ペア、パワーアンプへの接続に使ってるばい。
まぁ、オルトフォン系とも言われますが(^_^;)
書込番号:10412140
3点

ルージュさん
バランスでゾノ?
うちはサエク使ってます。
スピーカーケーブル
ゾノ4400にしようかな〜。
今 オーディオアクセサリー133号見てました。(笑)
書込番号:10412227
3点

Strike Rougeさんへ
>積層ウッドホーン
また、凄い工作をww 現代でしたら、CAMで楽に削り出せるんですけど、
手+ゲージでは、大変な作業だったのではとお察し致します。
ラ技で、未だにアルミになっていないのは
・古河がオーディオケーブルに参入した際の寄稿文(伝送理論)
・MOS-FET Single A級アンプ(PPと共に、東京での試聴会参加しました)
・松下Class AA"電源"のブロック図
最近は、回顧趣味に走り過ぎているので、立ち読みですけど。。。(私も成長していませんが^^;
趣味の人さんへ
ラックもですか! 素敵ですね。
勤務先に木工&金属加工機械、溶解・熱処理炉、溶接機器等が揃っていますが、不器用ですので
なかなか自力だけでは、無理です><
redfoderaさんへ
ご紹介戴いたリッツ線部の皮剥きには、"蟻酸"が必要でしょうか?
また、トーンアーム内配線用に、絹巻きリッツ線をご存知でしたらご教示願いたく。 昔はあった筈なんですけど。
内部配線の裸な部分を"アルコール溶剤系のシリコン"で、養生したら大人しくなりますよ。
私は、電線沼からは、這い出た筈なんですけど、なんかまた呼び戻す声がぁ・・・
のっぽ1972さん:確かにパス受け取りました ニコッ!
明日は、地元資本のレンタル店が旧作\100-/週 朝一番で、まだ観ていないBDを借りに行ってきま〜しゅ。
書込番号:10412395
4点

○鬼さんまいどこんばんは〜
デノンは隊長さんのおっしゃる通りです!
あの綴りみてデンオンて発音するジンガイさんはいないですよね〜
マッキンはアンプが定評のメリケンのメーカーです。
今はプレーヤー(アナログ&デジタル)やスピーカーも作ってます。
あの独特のデザインやブルーのメーターがかっちょ良いですよね〜
JBL+マッキン=JAZZの定番の一つになってます。
拙者も一度は使ってみたいメーカーの一つです。
創業60周年記念モデルの球セパレートアンプセットなんていかが〜
日本では限定60セットのみ。それが、なんと展示品処分特価です。
http://www.phileweb.com/news/audio/200910/02/9345.html
http://audiosquare.net/audio110/7.1/C22MC75/
書込番号:10412806
4点

ディィガさん
スレ立ておめでとうございます。
引き続きROM専で楽しませていただきます。
ローンウルフさん
お待ちいただければ、ゾノ4400持参でお邪魔しますけど…。
書込番号:10412863
3点

ディィガさん スレ立て御疲れ様です!!
全く付いて行けてないですが・・ 今後とも宜しくお願いします〜〜(ToT)/
書込番号:10413226
3点

みなさん
おはようございます!
早朝
遅刻
待っとったばい!
牛たん…(-。-)y-~
クリアさん
ようこそ(^-^)v
私もROM専ですばい!
サンウくん
あなたも遅刻
最近は、あっちのスレ主で忙しいみたいやね。
エロエロ復活、願う。
(-。-)y-~
1727さん
ええ、お互いに頑張りませう!(^-^)v
H氏
鳩来ないけど?
書込番号:10413801
3点

皆さん、おはようございます。
めちゃくちゃお天気の良い文化の日にも関わらず、
シコシコ工作の日にしちゃうつもりのredfoderaです。
画質にこだわりさん
>お仕事と趣味が一致
仕事では悩みの尽きない毎日ですが、好きな世界に仕事を求めたわけですから自業自得ですね(苦笑)
残念ながらお偉いさんは別にいっぱいおりまして、当方、営業の毎日です。
>各種工作は舌を巻くほどの出来栄えです。
ありがとうございます。
そして何も聞こえなくなった師匠のスレには黒帯の強者ばかり登するのでびっくりしています。
私の場合、プラモデルを改造しながら遊んでいた中学生の頃の名残で所詮は白帯です。
ローンウルフさん
>てっきりアバック御用達の商品?かと思ってますた。
>デジタル系ケーブルの会社かと思ってました。
BELKINって意外でしょ?
リーズナブルですが、案外、良い物を作ってるんですよ。
MACとNufoce iconの接続にもここのUSBケーブルを使ってますしHDMIも試してみました。
HDMIの方はこちらはモニターで頂いたオヤイデさんに置き換えましたけど(笑)
>シールドがどの製品もゴツいですよね…
世界各国どこでも同じ物を販売できる様にってことだと思いますが、
安全規格ではかなり厳しい欧州を基準に物を作っているみたいです。
PAV53102は欧州の定格CL3をパスしているので電源ケーブルでもいけそうです。
実はテストしたくてうずうずしてます(笑)
注)ちなみにSP専用ケーブルを電源ケーブルに使用していけません。真似をしない様にお願いします。
dra1964さん
>ご紹介戴いたリッツ線部の皮剥きには、"蟻酸"が必要でしょうか?
リッツ線は私の言葉が適切ではありませんでした。
薄いPVC被覆ですからケーブルストリッパーで簡単に剥けます。
>トーンアーム内配線用に、絹巻きリッツ線をご存知でしたら
ごめんなさい、
こちらは心当たりがありません。
>内部配線の裸な部分を"アルコール溶剤系のシリコン"で、養生したら大人しくなりますよ。
おぉ!これは参考になります。
ハンズかホームセンターを徘徊して使えそうなアイテムを探してみます。
書込番号:10413810
5点

画質にこだわりさん、はじめまして。お名前はかねがね。
>7〜8年前はケーブルメーカーに試聴室があり、同じ音源を聴き比べる事が出来ました。
えー、それはいいですねえ! 今はどのメーカーももうやってないのでしょうか? やってるところがあったら試聴したいなあ、と思いまして(^^; よろしくお願いします。
書込番号:10413829
3点

Dyna-udiaさん、
初めまして、私もかねがね、お名前を拝見し、初めてとは思えません。宜しくお願いします。
>今はどのメーカーももうやってないのでしょうか?
多分、何処もやってないと思います。私が訪ねたときも(株)ジャパンエナジーの[ACROTEC]の広告の中で、試聴室はコスモエージェンシーと言う会社の中にありました。電話をして訪ねると市ヶ谷の普通の住宅です。一時的に請け負ったと思います。
書込番号:10414360
3点

みなさんおはようさん
あらら…
ディナさんじゃない(^_^)v
アンプ購入しましたよ…
予算含め心変わり、気の変わり、そろそろかと思いましてf^_^;。
まだ自分の音までには行ってませんがこれから追い詰めて行こうかと…
redさん
ベルキン 結構値段もリーズナブルですね。
昨夜アクセサリー雑誌見てたらアナリスプラス??
中空楕円構造のスピーカーケーブルを見てました。
エントリークラス(切り売り)は、聞いたことありまして…
情報収集したら面白い製品と分かりました。
しかし、アンプ替えるとケーブルも交換したい、あれも欲しい、これも欲しい電線病ウィルスが身体に入りがってます。(笑)
ワクチン射たないと(笑)
書込番号:10414397
3点

皆さん、こんにちは。
工作三昧にするつもりが家人の「散らかす前に片付けろ!」の大号令が・・・
急遽、整理整頓の日になっております(苦笑)
前々から他の方にも聞いてみようと思っていたんですが、
使わずに溜まる一方の純正付属の電源ケーブル、皆さんどうしてます?
お片づけしていたら押し入れから山ほど出現してしまいました(苦笑)
ちゃんと保管してます?それとも捨ててます?
なかにはBELDENの19364を使った例外的なケースもありますが、
大半は視覚的に使う気が失せてしまう様なものばかり。
最初のうちは製品そのもの素性をつかみたくて一緒に使ってエージングしますが、
キャラクターが見えてしまったら躊躇無く押し入れ行きです。
私の場合は買い替えで下取りに出すとかオークションに出すとかはあまり考えてないんです。
どうしようかな・・・
ローンウルフさん
中空絶縁タイプのSPケーブルは端末処理済みの製品をお買い求めになるか、
切り売りを使う場合でも端末の処理にちょっと細工することをお勧めします。
導体が円筒状でコアが空洞になっているタイプの中空絶縁ケーブルの場合、
端末部にの空洞に非磁性体を詰めて潰れない様に配慮しないと中空絶縁のメリットが半減します。
QEDのSILVER ANNIVERSARY-XTとX-TUBE300が手元にありますが、
自前で端末処理するときにけっこう面倒でした。
Dyna-udiaさん、
コミュニティもののスレへの光臨とはお珍しい。
実は当方も先月位からこちらのスレのお仲間に加えて頂いてます。
書込番号:10414637
5点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
うちは計4本のラインケーブルが必要でして、一番古いのがその昔オマケでもらったテクニカのバランスなんで、これを来年くらいに買い換え予定だす。
dra1964さん
イヤイヤ、妄想止まりですって(^_^;)
工作機材の当てと完成の目処が立たず断念(爆
その後山本音響のウッドホーンを用い自作を考えるも、完成品の方が安いことに気付き2404を(核爆
redさん
余ったケーブルはあの方に(略
てか、某スレ面子が集まってきてません?
次は副会長さんか?(爆
書込番号:10414967
3点

皆さん こんにちは(^^)/
なにやらオーディオスレの重鎮の方々が。。。
ここってほんとにPTQスレですの?(笑)
このレベルにPTQメンバーはついてこれるのか(^^;)
ディィガさん、鬼さん、さんパンマンさん達が心配(私もね。。。
ま。折角博識の方々に来て頂いているんで、大したことでなくても
解らないことは遠慮せずジャンジャン聞いちゃいましょう!
書込番号:10415284
5点

みなさんこんにちは!
ヨッシーさん!
ほー!38諭吉も安くなってますね!・・・ってすごいシステムだ^^;
ヨッシーさんが愛用してるマークレビンソンもJBLと同じ代理店?会社?のとこなんですね。
ヨッシーさんのシステムはケンとメリーのスカイ(略
ケンメリスペシャルですね!
やはり、国ごとに特色があったりするんでしょうかね!?
どこだったかな〜?デザインがとか、デザインありきのメーカーがあったような^^;
ルージュの兄貴!
デンオンが世界に向けて、呼び名をデノンに統一したんですね!
勉強になりました。
ミドルクラス以上のプレイヤーとプリメインの評価が良いみたいですね。
個人的な各メーカーへの印象などもググってみましたが、参考になりました。
サンスイというメーカーも良いみたいですね!
しかし!おいらはラックスマン!
ラックスマンは無難てのを見てしまった^^;
だから、ホビーさんが、もう一捻りといったのか^^;
へへへ、駆け出しの身ゆえ捻っても何も出てきません(爆
柴犬の武蔵さん!
ついていけません(爆
しかし、重鎮の方々のカキコに出てくる、用語や名称、何を何の為に自作するとかを漠然とでも頭の中に叩き込んどけば、もし、その領域にたどり着けたときに、「あ〜ウルフさんが言ってたのはこういうことか!」とか「あ〜redさんはここの太さを変えて、高音の伸びをいじってたのか!」と少しは思えるかと^^;
それと、なるべく出てきた名前とか、行動?をググって勉強してます。
今んとこ、あまり理解できまてません(爆
でも頑張ります!
限られた散財でいっぱい満足したいし、自慢したいから!
え〜、こんなハイレベルなカキコの中で質問しづらいですが、質問です。
たまに、ラック全体の写真をアップされてるのを見て思ったんですが、たまに機器を重ねてる方がいらっしゃいますよね?
レコーダーの上にPS3とか、レシーバーの上にレコーダーとか。
大丈夫なんでしょうか?
アンプなどは、上に放熱穴?とかあいてるし、AV機器って熱もつから放したほうが良いと素人なりに思うのですが。
書込番号:10415399
5点

みなさんこんにちは
ルージュさん
まさか副会長さんは…(^_^)v
もしかして例のB氏や忘れさんがタイミング見て…
柴犬さん(^_^)v
重鎮は私は入ってないですよね…
それとE560試聴いつ行かれます?
響く鬼さん
私はAV初めた頃6万円のJBLスピーカー(ペア)でした。解放感があって今でもリア側にS2400を使ってます。
てか たまにですが…(-.-;)
それよりディィガさん早くお金貸して(^O^)
他に金余って貸してくれる方随時募集中です。
書込番号:10415501
3点

いつも通り出遅れたー!
ディィガさん、今さらですが引っ越しお疲れ様です(^^♪
ふむふむ、自作の飲酒にSPケーブルがほぉほぉφ(..)メモメモ
あ、お金余ってる人、ボクにも下さ・・・(爆
書込番号:10415634
4点

鬼さん
2段重ねは結論からは最悪です(^_^;)
上段機器にとって
下段機器天板が棚板になるため、振動面から×。
又、下段機器と同時稼働の場合、下段機器の熱がこもり×。
下段機器にとって
排熱の面から×。
上段機器がええ塩梅の重しになったら振動面は○
トータルでは絶対避けるのがベターだす。
因みにサンスイは倒産でもう製品無い筈・・・・・
ウルフさん
その人要らんす(^_^;)
トイチでよければ、融資可(^w^)
書込番号:10415743
3点

お!ここにもコンタクトさんが!
ルージュの兄貴!
やはり、重ねるのは好ましくないことの方が圧倒的に多いわけですね!
サンスイ。。。。やはりですか。
僕がググって見たとこで、経営がやばいとか書いてあったんですが、もしまだ存在してて、僕がそんな事書いたら失礼になると思い書きませんでした。
ありがとうございます!
ウルフさんは、初心者のときにJBLを使ってたんですね!
初心者のときに、スピーカーを選ぶ基準はどのようなものだったか教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:10415795
3点

PTQの皆様、失礼します宦B
隠れファンのロム専男です。
この度はディィガ我が心の師匠
いつもお疲れ様です宦B
この前の鬼さんの素敵なスレタイには感動したのですが、勢いに負けてカキコできませんでした。ヌ
クロ以上に音楽好き命(爆)
なのですが、オーディオは知識がないので、密かにコッソリと学ばさせて頂きます。
また、失礼します。
書込番号:10415854
3点

皆さんこんにちは!
Dyna-udiaさん
はじめてm(__)m
初心者のスレですが、沢山お勉強させて下さいね。
今後とも宜しくお願いします。m(__)mペコリ
柴犬さん
ふふっ、図星ですたい。
そんな時は、必殺技!
ROM専(−−)/===卍
隊長
なんだか、1月のオフ会は東北メンバーも?
確認せんといかん!
ローンウルフさん
取り立て
貸したカネはきっちり還してもらいまっせぇ〜
by 竹内力
鬼さん
ちゃくちゃくやね。
(-.-)y-~
愛さん
仕事お疲れ様っす!
シーズン到来でバタバタでしょうがたまに顔みせに来て下さいな。(^-^)v
お散歩さん
ボストンはもう夜?
パンチのおばあちゃんとあんな事やこんな事を…あっ
ワイワイ土産待ってます。(-.-)y-~
休日ゆえとりあえず失礼
m(__)m
書込番号:10415869
3点

あ!
Dyna-udia さんはじめまして!
デビューもしてないので引退できないヘボキーボーディストです(笑
ぼくの事はチョッパーと呼んでください(え
こんごともよろしくお願いします!
大阪さん、ここのスレ見ててくれたんですね!
ピュアにもこだわりをお持ちなんですね!
もしよろしければ、今後、ご教授くださったら嬉しいです。
ディィガさんが心の師匠!?
うん!ディィガさんは心の広い大らかな人なんで、僕もいつも尊敬してるふりをしてます。
ディィガさん!
ディィガさんのBOSEのピースカ鳴らすアンプも探しとくばい!
ちゃんと諭吉さん50人用意しといてください!
書込番号:10415922
4点

おっと
ニアミスですばい、大阪さん。(^-^)v
そんな師匠なんて言葉は、もっと尊敬する人に使って下さいませ。(-.-)y-~
雑談でもよいのでちょくちょく遊びにあさぁ〜せ!
(-。-)y-~
やばくなったらAQUOS攻撃たい。(^-^)v
書込番号:10415926
5点

ぐはっ
今後は鬼さんとニアミスばい!
BOSEのピースカはね、AV用と思ってますばい。
本格的にオーディオ機器を揃える時は別のを揃えるつもりですたい。
あっ、いつかはね(^-^)v
書込番号:10415975
3点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
響く鬼さん
気付いて戴いたみたいで(笑)
選択肢はたくさんあるのでサ〜と決めず、自分の好みをさがしましょう(^_^)v
ジャナイトアトノサヲザイガクガアップスルヨ
ローンウルフさん
低域には質感要ります?
あまり拘らないなら4S11のスタッカードでかなり低音出ます、若干質感要るならGを(笑)
ベルデンも割と低音向きですね〜
書込番号:10416006
4点

響き鬼さん
私にJBLの購買動機? いや〜参った参った〜汗
当時パイオニアやビクターやデノンなど日本製スピーカーをメインにショップは置いてまして。
(まだプラズマ42インチが100万以上した頃)。
そこで聞いたJBLは違ってましたね。
{ショップで見たプライベートライアン。タイガー戦車のキャタピラーの音、大砲音を聞いて…}
↑↑
これだぁぁぁ(^O^)…
まスピーカーは一種の一目惚れに近いもんだったですね。
こう言うカカコムのような情報源も知らなかったしね。
先入観だけで… (笑)
AVは自分が観て聞いてナンボだから特にメーカーには拘りもたなくても良いかと思います…f^_^;
特にスピーカーはその傾向が強いかと思いますね。
あとルージュさんや皆さんが言われてるようにちょっと高い買いしたかな〜が満足感がありますね。
書込番号:10416030
4点

みなさん、こんばんは。
今夜、帰宅してパソコン立ちあけたら大量にメールがきてるので、「何だろう?」と思ったら……このスレの新着お知らせメールでした(爆)
■画質にこだわりさん
>多分、何処もやってないと思います。
うむむ、そうですか残念! わざわざレスありがとうございました。
■ローンウルフさん
>アンプ購入しましたよ…
ええっ、なにを買われたんですかっ? というかご購入おめでとうございます(笑)
■redfoderaさん
>使わずに溜まる一方の純正付属の電源ケーブル、皆さんどうしてます?
さりげなくツボにきて爆笑してしまいました(笑)。そーいえば我が家では某所に積みあがってますねえ…
■ディィガさん
>今後とも宜しくお願いします。m(__)mペコリ
こちらこそ、よろしくお願いしますっ♪
■響く鬼さん
>デビューもしてないので引退できないヘボキーボーディストです(笑
ではとりあえずデビューしますか(爆)
書込番号:10417770
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
昨夜実家でオーディオアクセサリーバックナンバーを発掘。
発見した最古がNo35。
現在134ですから、約100巻分、四半世紀経ったかと感慨新た(季刊です)
オイラがオーディオアクセサリーを発見したのは確かNo30前後だす。
当時からB&WやKEFは載ってましたね〜
スタックスの静電スピーカーがあるやん!
京セラのアンプ?マジ〜〜〜?
タイムスリップの一時を楽しみました(^O^)
鬼さん
サンスイは確か倒産後に外資系傘下に入り、その後音沙汰が・・・・・
プリメインアンプならダントツメーカーでしたが・・・・
ディイガさん
阪神さんに問い合わせ中ばい!
ウルフさん
低域を止めるなら、ケーブルダブル使いでDF上げる案もあります。
4芯を最短で使えば効果大!
書込番号:10419645
3点

美奈さん おはようございます(^^)
チーム7流以下 三人衆の直江です。
(残り二人は、花さんとピンク王子)
D氏
スレ立て 乙です!
ヨロシコ(^-^)/
ストリック ルージュ殿(笑
なんで隊長だけ「殿」?(謎
スルーしょうか 飛ばしてやろうか 考え中(笑
書込番号:10419719
3点

おはようですo(^-^)o
難しい話しが沢山出てきますが、隊長を筆頭に優しき教授陣がおられるので頼もしいですね(*´ー`*)
オイラは質問したい事自体が?なレベルだから暫くROM専です(^O^)
直江殿
末広がりの8の「八流」だよp(^^)q
隊長のスペル・・・よく発見したね(^O^)偉い!
書込番号:10419749
3点

皆さんおはよう(^O^)
ルージュさん
私もその案に一票。
(^_^)v
良質な深いローエンドの音、締まりの効いたアタック。
ま 今でも良いちゃ良いでしが…
書込番号:10419791
2点

おはようございます!
直江さん
遅刻ばい!
以上( ̄▽ ̄;)
隊長
ん?考古学者もやると?
私の方でも、H氏へ鳩飛ばしております。(^-^)v
ローンウルフさん
響き鬼さん?
サントリーのブランデー?
( ̄▽ ̄;)
大阪さん
某スレのS81の話しは、スレ主さんへ斡旋したんですよ。
将来のS81ユーザーは鬼さんばい!
お酒にもよく合うAQUOS!
書込番号:10420154
2点

ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
(((((((((((o_ _)o ドテッ ‖PTQ‖
痛つぅ…。。。
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
皆さん、こんちゃ☆
ディィガさん、スレ立ておめでとうございます♪
(((((っ−_−)っ ソロリ ソロリ ‖出口‖
‖出口‖ ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ ではではぁ〜〜〜っっっ!!!!
書込番号:10420516
5点

こら〜待て〜!
逃がさんぞ〜プレク専務!!
あちゃ〜、ヨッシーさんありがとうございます。
ぶらぶらさんX
ぷらぷらさん○
でしたね。。。
と言う事で、ぷらぷら散歩さん。
こんなおっちょこちょいですが、宜しくお願いします。
来年は、新年早々楽しくなりそうですね♪
鬼さん
私もいっちょ前に、デノンの事は知っとったバイ。
外人に何回説明しても、デンオンばデノンって言うけん、
あ〜せからしか〜、もう社名ばデノンにすっバイって話だんね。
確かここ10年くらいの話じゃなかったかな?
だけんて、デノンの物は何〜んも持っとらんよ(涙
花さん
末広がりの「八流」。
ナイスx8♪
武蔵さん
ご心配どもどもです。
でも大丈夫!
末広がりの「八流」ですから♪
書込番号:10420632
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
OFCの極太がよい鴨〜
スパイクやらと合わせ技なりね♪
直江殿
ストリップ?
オイラがスレ主「殿」と言ったからかと。
ニヤニヤ笑いながらボコボコのタコ殴りにするけん、よろ(あ
ディイガさん
鳩通信よろ〜
古い雑誌も勉強になるばい!
サンスイが元気やった・・・・・・
書込番号:10420648
3点

みなさんこんにちは〜
スピーカーケーブルの件
メーカー、型式等大体方向性決まりました。
ルージュさん
硬いOFCにしよかと思います。 セオリー道理にA×Aで行こうかと…
ディィガさん
まだ口座にお金が振り込まれてません
大至急宜しくです。
払いは、利息無しの有る時払いで…
私が払いが延びたらノッポさん所に行って下さい。
預け時ます。
プレクさん
遅いやん(笑)
書込番号:10420699
3点

さんパンマンさんへ
うぉ?!!!
追いかけて来た?!
に、逃げ足だけなら任せなさい(マテ
ローンウルフさんへ
こけてた時間が長かったのっっっ!!!!(ぇ
書込番号:10420710
3点

みなさんこんにちは!
ウルフさん、むずかしく考えず、聴いてみて「おお!」って感じが一番ですかね?
なるほど!映画の音声で聴いてみるのもありか!
音楽だけではわからなかったことを発見できるかもしれん。
ありがとうございます!
ルージュの兄貴!
サンスイさんは、ダントツだったんですね。
もしそのような、良いメーカーさんが良い製品を出しても売れずに経営危機に陥り、かたや徹底的にコストダウンに徹して作った商品が当たり前になりコストダウンに伴い、あまり質が良くない商品で溢れる世の中になったらいやですね。
そうなると、どんどん良いものが生まれなくなり、コストダウンの歯止めがきかず・・・
今は、良くないと思えるものが普通になりまた良くないものが出て、普通から良いものになり・・・すごく悪い悪循環が。
あぁ!そんなこと想像したらさみしくなる。
KURO買えてよかった。
僕は、高ければ良いとは思いませんが、高いには高いなりの理由があると思い、高い商品にはワクワクします。安いものには、安いなりの理由があると粗探しするのの逆ですね。
さんパンマンさん、さっきカミーユに会いましたよ!
早くシロッコを倒したいから、ロールアウト急いでくれと伝言頼まれました(笑
さすが、PTQの影の実力者!デノンの事知ってたんですね!
僕は勝手に、地域などで呼び名が違うのかと思ってましたよ。
江藤→えとう
江藤→えがしら
みたいに(笑
さぁ!引き続き、アンプの勉強します!あ!ちゃんと仕事もしてますばい!
さんパンマンさんにすごい情報を教えますよ!
無鉛ハンダが主流よ。
書込番号:10421014
3点

鬼さん
そんな〜、神ぃ湯が!?
毎朝、寝落ちで後悔の朝です。。
江藤=えがしら?
そんな読み方もあるんだ〜。なるほど
では魚バージョンだと
カワハギ:マルハゲ(関西)
アイゴ:バリ(九州)=しょんべん(関西)
黒鯛:ちぬ(九州)=ちん(関西)
みたいな♪
サンスイは、よくハードオフなどのリサイクル屋にありますぞ。
しかも店員の査定が?で、状態良さそうなのにジャンクコーナーで破格値とかも!
機器を見る目やメンテ技術があれば、ハードオフはお宝の倉庫かもよ♪
ついこの前もダイアトーンのでっかいSPで、エッジも綺麗で状態は良さそうなのが、
ペアで1万位でありました。
ただね〜、もし購入して不具合があっても自己責任で(笑
ほほ〜、無鉛ハンダ。
鬼さん勉強してるね〜。
では私も。
今のガソリンは無鉛です(ど〜でもいい
書込番号:10421084
3点

ありゃ、間違ってた^^;
江藤→×
江頭→○
です。
それが、えとう、えがしらです。
さんパンマンさん、もう一つ今の流行を!”3点スパイク”
僕は今、悩んでます。
S81は3点スパイクです。
それを、石の板か、木の板に乗せます。
その板を、床にじか置きするか、その板の下もインシュレーターで3点置きにするか、上のスピーカーの3点とインシュレータの3点を同軸上にするべきか。。。。
早く買って色々試したい!
書込番号:10421119
3点

無鉛半田とは無縁(爆)
あの半田かなり選ばないと融けにくいよ〜(笑)
無鉛ガソリン?
昔は鉛をガソリンに混ぜないとエンジンがもたなかったのです
今はエンジン性能も良くなり環境面への配慮から一般では使われてません
細かい情報は省いてます、悪しからずm(_ _)m
書込番号:10421305
3点

暫く鬼さん
DENONは,電気音楽産業の略でした。
メリケンなんかではデノンとしか発音されなかったって話しです。
サンスイと同様に古きよきオーディオメーカーは,ダイヤトーン(スピーカー。三菱のことだけど),赤井電機(カセットデッキ。のちに三菱と資本提携),ナカミチ(カセットデッキ。のちにカーオーディオやCDも)なんかもありましたね。
ナカミチのデッキにはすっごい憧れました。
今でも中古を見かけると「おおっ」とおもっちゃいますが,かけるカセットがない。。。
浅はかです。。。
書込番号:10421524
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
消えた・・・・
タコ殴り(あ
ウルフさん
OFCはプスッと手によう刺さります(^_^;)
曲がらんしね〜
ボソッ
だからトイチ・・・・
奈良漬けちゃうよ(え
鬼さん
ぼったくりと手抜きはダメですよね(^_^;)
ある程度の目利きが必要になります。
サンスイは不器用なメーカーやったんでしょうね・・・・
オーディオ全盛期に、テープデッキを主力としたメーカーとしてナカミチ、アカイ、ティアックがありました。
今も健在なのはエソテリックを生み出したティアックだけ。
当たり前の話ですが、新しいモノにチャレンジする精神が大切なんでしょうね・・・・
パイオニアも是非新たな野望を持って欲しいものです。
安いものは勿論必要ですが、ジャンクばかりじゃ人生味気ない!
書込番号:10421535
3点

みなさん こんばんは!
夜は冷えます。
redさん
スピーカーケーブルも大体決まりそうです。
例のベルキン あれは電源ケーブルに使えますね。とりあえず4M
今日頼みます。
最初はスピーカー繋いで 合格出来たらそのままで…
もしどうかな〜て雰囲気なら電源自作にしよかと思います。
あとテレビ下にあったPCM衛星チューナー
電源脱着式にしよかとお店と交渉します。
↑↑
全て違法ですから真似しないでね。 (笑)
書込番号:10421577
2点

こんばんは!
ローンウルフさん
えっ、タネが先では
(-。-)y-~
隊長
またどこぞでタコ殴り?
私が20台のころ確かに、山水やら電音やナカミチ、TEAC、トリオとか有りました。
当時、ケンウッドのプーアン、ソニーのヤープレ、JBLのピースカ、TEACのデッキでユーロビートをダビングしてますただ♪
( ̄▽ ̄;)
浅はかだす。。
あれ?プレク玉子さん?
書込番号:10421772
4点

みなさんこんばんみ〜
なにやら懐かしいオーディオメーカー名が。。。
山水さんはその昔はJBLの輸入代理店でした〜
って、知ってますか〜
書込番号:10421834
4点

こんばんは(^O^)
なにやら懐かしいメーカーが(^O^)
コンポ組むのに知ったかぶりしてアカイとか買いました・・音とかはそっちのけで。
今日はテレビ欲しい、アンプ欲しいetcで怒られました・・・。
書込番号:10422357
3点

ディイガさん
どこかで貴方のヤマビコが(謎
タコをタコ殴り(謎
トリオはカーステのみケンウッドブランドで出してたらこれが好評で、社名をケンウッドに。
因みに、パイオニアのスタート時は福音電気。社長はヨハネさん(大嘘
アキュは確か春日電気でピーナッツ作りながら(大嘘2
シャープは早川電気で、社長の早川氏が発明したのが何とシャープペンシル。
最初は早川式繰り出し鉛筆と呼ばれとりましただ。
ヨッシーさん
勿の論で知ってますだ〜
今はパーマン1本すかね?
花さん
アカイのデッキ欲しいなぁ〜と思ううちにテープ聞かんようになり、そしてアカイが・・・・
一時三菱支援でA&Dブランドになったのですが・・・・
で、母ちゃんに怒られましたん?
書込番号:10422503
2点

パーマン ×
ハーマン ○
>私が20台
さんちゃん
やはりBDディーガ(あ
書込番号:10422607
3点

浅薄さん!
あいかわらず、真面目なときのあなたはすごく詳しくて、尊敬できちゃいます!
電気音楽産業を略してデンオンだったのがデノン・・・別な名前だ^^;
僕の知らない今はなき良いメーカーを教えていただいて勉強になります。
ありがとうございます。もう暫く、鬼でいさせてください(笑
さすが、ヨッシーさんもそのオーディオ全盛期(勝手な僕の想像)の時代に詳しいですね!
カセットデッキかぁ!オートリバースとかありましたね。
僕の勝手な思い込みは高いやつは、そのまま差し込む!安いやつは逆さにして差し込む!
いや!、ラジカセが逆さにするんだったけ?
ルージュの兄貴!
蛸は蛸でも食えない蛸は蛸殴り(略
僕がカキコした直後に削(略
パイオニアさんのパイオニアスピリッツが燃えるようになって欲しいですね!
常に目指される良いものを創り続けて欲しいです。
書込番号:10422656
3点

隊長こんばんは。
桜島並にしょっちゅう噴煙あげてますが・・お久しぶりに大噴火しました(謎)
アンタね〜、テレビテレビって将来アンタは何部屋の家に住む予定なん?
今年も去年も買うたやん!
そんなにテレビ好きなら電気屋に住んだらエエねん!
だいたいね〜うんたらかんたらetc・・・。
皆様も活火山にはご注意を・・・f^_^;
ボソッ
こっそり買うからイイもんね〜フ〜ンだ!(家で言えない心の叫び)
書込番号:10422682
3点

暫く鬼さん
>あいかわらず、真面目なときのあなたはすごく詳しくて、尊敬できちゃいます!
真面目じゃない私も愛して。うふ。
書込番号:10422901
4点

皆さん、こんばんは。
SANSUI、懐かしいって言うなー!!!
当家ではいまだ現役、かれこれ20年を過ぎても就役中じゃー!!!
Strike Rougeさんも使っていたAU-α907i MOS LIMITEDという自重30Kg超の逸品。
1987年当時、学生の身分で必死にバイトしてキャッシュで買いました。
西荻窪、吉祥寺界隈をねぐらにしていたのでSANSUIとTEACはご当地メーカーでして、
永福町の本社のイベントには何度も通ったのだす。
実はSANSUIの開発責任者だった方がオーディオ・ガレージを主催運営しておりまして、
現在もメンテナンスやカスタム・チューニングをしてもらえます。
一昨年にそちらでオーバーホールしてリフレッシュ・メンテナンスをしてもらいましたが、
いずれファイン・チューニングなるカスタマイズをしてもらおうと思っています。
http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha907imoslimited.html
ローンウルフさん
>例のベルキン あれは電源ケーブルに使えますね。
>とりあえず4M今日頼みます。
>最初はスピーカー繋いで 合格出来たらそのままで…
PAV53102はくっきりはっきり系ですがお気に召すと良いですね。
銘柄+お値段で軽く見られがちですが、侮れない製品だと思ってます。
電源ケーブルの方は年内に1本作ってみようと思ってます。
書込番号:10423104
7点

ディィガさんへ
ん?
redfoderaさんへ
山水万歳っ!
書込番号:10424147
4点

皆さん、おはようございます
寒くて書き込みが大変な時期になりますが気合いでいきましょい(^_^)v
ネタは乾燥中(爆)
書込番号:10424779
4点

皆さんおはようございます(^O^)
鬼さん
あらま!
書き込み見てない(^_^;)
吊し揚げる凧に(あ
パイオニアにはピュアで、TADで生き残って欲しいだす。
redさん
907MOS LTDのナイスなところ。
・無垢銅飲酒。
足だけでも高く売れそう(あ
・ピアノブラックパネル
・なんつうてもMOSで聞く女性ボーカル。
プレクさん
万歳してしまい(あ
サンスイって、音が散財に似てて何気によかね〜
ホビーさん
冬に書き込み厳しいのは携帯だけ(爆
書込番号:10424813
4点

わぁ〜い(^ω^)
大遅刻してしまいました〜(;^_^A
ディィガちゃんm(__)m
ルージュさん
例の検証スレ楽しみに待ってます(^O^)/
書込番号:10425115
4点

ルージュさんへ
散財ってメーカー作ってみたら?(^w^)
書込番号:10425124
3点

こんにちは!
redさん
はじめて、怒りの声を聞き思わず笑みが(^_^;)
隊長
20台…あっ
親分
えっ、もう跳んだ?
ありゃ( ̄▽ ̄;)
どこかも知らん(-_-;)
さとパパちゃん
もう、遅刻以前ばい!
オフ会の飲み代金、おごりね(-。-)y-~
プレク玉子さん
えっ?
あ〜、仕事忙しい(-_-;)
書込番号:10425439
3点

皆さん こんにちは(^^)/
・Dyna-udiaさん
・画質にこだわりさん
初めまして。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
お二方ともオーディオスレでは良く拝見させて頂いてます。
私もかれこれ20年以上とオーディオ歴は長いですが
機器に関してはタダ使っていただけで浦島状態でした(笑)
一昨年にクロモノ一式を購入してから、オーディオ熱が再燃。
ルージュさんにはサラウンド構築からお世話になっていますが
これから古くなったアンプとプレーヤの更新を予定しています。
今年はS3のアンプを物色中なのですが、プレーヤともども
お勧めがありましたら、アドバイス宜しくお願いします。
・ウルフさん
E560は来週の月曜日に本社に出張なので
帰りにでもちょこっと聴いて来る予定です。
プレーヤはアキュ600かデノンSXがいいかな
と思いますが、他にお勧めありますか?
・ルージュさん
パイオニアはエクスクルーシブブランドがありましたね。
TADは別としてパイのピュア系で復活して欲しいです。
・響く鬼さん
カセットデッキはソニーのラストモデルを捨てられずに
持っています。ほとんど通電もせず、ラックの肥やしと
化しているのでほぼジャンクかも(^^;) テープもないし。。。
書込番号:10425662
3点

みなさんこんにちは(^^)/
伸びてますなぁ(^^;
ウルフさん
肥えてきたのは耳だけで無く(自爆)
draさん
ナイスキャッチ(笑)
おかげで跳ねかえらずに私は購入から免れそうです(笑)
ってか早急に他の物を...ユキチガ
Dyna-udiaさん
初めまして、スピーカースレあたりでお名前は良く拝見しておりました。
しかし、大御所が集まるスレだなぁ(笑)
PTQの皆さん!賢人が集まって下さってますのでエロエロ質問しましょう♪
おいらもこっそり参考にしますので(笑)
武蔵さん
おっ、いよいよ試聴ですね!購入したら届け先はウチに(爆)
では♪
書込番号:10425885
4点

あれ〜、ディィガさん忙しいのかな?
あちこちで名前がヤマビコされてるのに(謎
ルージュさん
テレビは算用、BDはディーガ♪
ですね(謎
書込番号:10426005
2点

みなさん こんにちは〜
柴犬さん
来週そうそうですか?楽しみですね〜(^_^)v
プレーヤーはどうだろ〜 今お使いのメーカーにした方が良いかもです。
ルージュさんのDP700だけは、止めた方がよいかも(^_^)v
(違う意味で)
あの機種は、ま 別格ですから…
ショップは繋ぎたがるかも(^_^)v
しかしテレオンならデノンにするんじゃない?
デノンは秋葉原界隈にはリキ入れすぎ(笑)
そうだみさなんスピーカーケーブル
INAKUSTIK←元モニタ LS-1002
4芯構造:2.98oOFHC。
ORB INNOVA TS7 4芯構造。
音色ご存知の方宜しくです。m(_ _)m
書込番号:10426393
3点

みなさんこんにちは!
浅薄さん!
ユーモアと正確な知識の共同生命体のあなたをいつも尊敬してますよ!
だから、どうしても会ってみたい!ぜひ、今度の九州大オフ会への参加を!
プレクさんと二人で、リュックに食料など詰め込んで、寒くないようにして九州行きの貨物列車に飛び乗ってください!
redさん!
それが有名なサンスイさんのアンプですか!
20年も使い続けたくけたくなる素晴らしいアンプなんですね!
僕も、redさんみたいに思い出が詰まった素敵なアンプを手に入れたいと思います!
ルージュの兄貴!
僕も、TADの商品を現実的に考えられるようになりたいです。
ここまでだったら買えて、ここからは買えないと金額的にラインを引くのは好かんですが(好きなものには)やっぱり、TADさんは今のおいらからは現実離れしてるです^^;
最近考えたのですが、安価でお求め安い家電などばかりになるということは、極端に言えば、ラーメン屋さんのラーメンじゃなく、みんなインスタントラーメンしか食べないに近いのかと。
もっと、観る、聴くに興味を持つ人が増え、安さより質を求めるようになったらいいと思います。
そんで、話は変わりますが、買い叩きを生んだのは量販店だと思いました。
店の中とかに、”徹底して調査した価格”や他店よろ一円でも高ければ安くします”などどんどん安くしますみたいな宣伝。
そりゃ、お客さん安く買いたいもんだからあの手この手使いますよね。
そんで、ネットの価格は異常ですとか、お客さんに言ってもなんで?と思うお客さんもいっぱいいると思います。
僕は理不尽な買い叩きなど大嫌いですが、量販店さんももうちょっとどうにかしてもらいたいです。
徹底した価格調査(安値)を売りにしといて、安くしてって言われて困った顔するのはなしだと思いました。
うん!買い叩いてなんぼもイカンが、それを招いたのは量販店だ!と勝手に思い込んでます。
あ!スミマセン熱くなってしまいました。
最近量販店にいったときに、目について気になってました。
書込番号:10426496
2点

柴犬の武蔵さん、こんばんは。こちらこそ宜しくお願いします。
私も口コミの皆さんと接触する前は40年間も[浦島太郎、状態]が続きましたが、[隊長]のコメントで目覚めた一人です。
>アンプを物色中なのですが、プレーヤともども、お勧めがありましたら、アドバイス宜しくお願いします。
ジャンルやお好みが分かりませんが、もし私がゼロから選ぶとしたらで宜しいでしょうか。
※ CDP ヤマハCD−S1000
※ プ リ ジェフ・ロウランドのカプリ
※ パワー LUX・M600A
書込番号:10426501
4点

画質にこだわりさん
こんばんわ〜
先日アンプ物色中に
あるオーディオSHOPの店長に中古でコントロールアンプが良いものと相談したところ…(艶やかで女性ボーカル向き)
ジェフとゴールドムンド推薦されました。
たしかジェフの301か302
今でも100万超の製品は、絶品と言ってましたね。
到底買える金額ではありませんでしたが…
バイオリン ソロの音色も凄く良いらしいです。
書込番号:10426699
1点

ローンウルフさん、こんばんは。
Capri Sは定価44万円でありますよ。ミュジックファンさんのお宅で聴いて、とても気に入りました。
書込番号:10426753
1点

皆さん、おはようございます(^^)
まだ異国で拉致?られてます・・・(T_T)
でも今度の日曜か来週の月曜には帰国(日本到着)出来る予定です(?_?)
ローンウルフさん>
以前、クロ沼の板で屋内配線のアドバイスを頂きまして
誠に有難うございましたm(__)m
おかげさまで、出発前に新規壁コン+新規屋内配線(専用線)が
完了しました(^^)v
配線もローンウルフさんがアドバイスしてくれました
CV-S 3.5スクエア線で配線をして頂きました(^^)
クロ沼で御礼をしようと、お待ちしてましたが、こちらの方が
出現率が高そうなので、この場を借りまして、御礼を致しますm(__)m
・・・
でも、出発直前だったので、まだ実感が湧かない・・・です(>_<)
はっ・・・(・.・;)
ここの常連さん達にとって、私事の事でカキコしてしまい
大変申し訳御座いませんでしたm(__)m×100
書込番号:10427417
2点

散歩さん
お久しぶり(^_^)v
屋内配線しました?
実感ですね?
以前あった壁コンセント(新設前の屋内配線)としばらくして比べて下さい。
まず違いが分かります。
出来たらデジタル機器前段ならテキメンです(^O^)
私はアンプを購入しましてクリーン電源買うメドが頓挫しました。(笑)
今新規スピーカーケーブルを吟味してるところで…(^_^)v
話変わりますがここにredさんと言う電線病の神様がいます。(笑)
オーディオ全般に詳しい方で私も参考にしています。
redさんも気さくな方なので分からない事あれば聞いてみれば良いかと思いますね。
あ! 耳も他も肥えた?ノッポさんいるか…(笑)
あっ!プレクさんも。
なんだいっぱいいるじゃん。(^_^;)
失礼しました(^_^)v
書込番号:10427576
2点

ディィガさんへ
へ?^^;
響く鬼さんへ
貨物列車かよっ!!
ローンウルフさんへ
最近私は雑談専門ですが(ぁ
書込番号:10428821
1点

皆さん、こんばんは。
お片づけはしてみるものですね。
廃品プリメイン・アンプに続き、死蔵ライン・ケーブルを押し入れから発掘しました。
SANSUIのアンプと同じ頃に購入したもので約15年ほど仮死状態にありました。
別のスレ用に撮影したものですが年季の入った飴色のシースをお見せしたくてアップしてみました。
黄金色で良い感じそうですが汚れのもとはおそらくニコチン&タール(爆)
実はMONITER-PCの20年モノの名品SPケーブルも所有しております。
こちらはリプレイス後に改めて撮影してご紹介しようと思いますが、
もしもご興味をお持ちの方はこちらのスレを覗いてみて下さい。
「歴史的シルバー・コート・ケーブルが遂に生産完了へ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10293875/
同時掲載のYARBOというブランドの製品ですが最近はオークションで見かけることが多くなりました。
もともとMONITER-PCから分社したブランドで台湾資本に売却されてから国内流通が急増中です。
掲載写真のモノはドイツ製ですが、現在、流通しているものは台湾製造品が輸入されたものです。
お値段はそこそこですがクオリティ面では資本売却後もなかなか良い感じに仕上げてきています。
信号系でシルバーコートをお試しになりたい方、お勧めです。
ローンウルフさん
>ここにredさんと言う電線病の神様がいます。
>redさんも気さくな方なので分からない事あれば聞いてみれば良いかと思いますね。
ヨイショ!に乗ってアイテム紹介させて頂きました(笑)
ぷらぷら散歩さん。はじめまして。
電線病ウィルス、どなたから感染されました?
処方には散財という悲しい治療方法しかありません。
くれぐれも病状が悪化しない様にお気をつけ下さいまし。
>CV-S 3.5スクエア線で配線をして頂きました
フジクラさんはグッド・チョイスだと思います。
バンバン送電してあげると大化けします。
エージングに時間がかかりますから気長に変化を楽しんで下さい。
書込番号:10428953
3点

皆さんこんばんは!
ディィガさん
スレ立ておめでとうございます(ってもう遅いかな...orz)
東北オフの歴史に残る、第二の犯罪者?となってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
う〜む、九州オフ参加したいなぁ〜...。九州も美味いものいっぱいあるし....。行けないのが本当悔しいです(>_<)
ではでは〜...zzz
書込番号:10429463
3点

皆さんおはようございます(^O^)
負けじと電線病スレをおっ立てたモノだす(謎
サトパパさん
いらっしゃーい
プレクさん
散財は散々にも音が似て・・・・・・
ディイガさん
召喚成功♪(謎
日本語通じず(汗
さんちゃん
タヌキは皮算用(え
武蔵さん
マランツプリメインをほろうとしてたあの日・・・(遠い目
オイラの2404は、ユニットがTAD、システムがエクスクルーシッブブランド。
アンプもTADブランドに統合されましたから、今後はこいつに期待ですね〜
画質さん
散財魂を呼び覚ましたなら、チーム散財として本望だす(^w^)
ウルフさん
ジェフは知らんのですが、ゴールドは多少緩い鴨〜
鬼さん
オイラが繰り返しアピールしてることですね〜
クロの激安レシートバラまき事件には正直怒り心頭でした!
しかも大阪人(悲
売るだけのヤマダはホンマいかん!
池袋に更にデカい店舗が出来て益々だす・・・・
メーカーよ!
ヤマダを始めとした量販店のために働いてどうする!
今こそ結束して、共同の直販店舗を設立し、適正価格を死守する時である!
質を放棄したモノ作りに未来は存在しない!
書込番号:10429853
4点

ルージュさんへ
断罪にも似てまっせ?(^w^)
書込番号:10430088
1点

皆さん こんにちは(^^)/
・ウルフさん
マランツだと7S1ですかね?
ウチの古いのとはかなり違うんでしょうね。
・画質にこだわりさん
早速のお勧めありがとうございます。
良く聴くジャンルですが、最近は
ジャンル問わず女声ボーカルオンリー(笑)
クラシックも昔から好きでなんでも聴きます。
アンプはやっぱセパレートですか(^^;)
ラックス600はクリアストリームさん
に持ち込んでもらって、LX70を
プリとして試したことがあります。
ラックの隙間があまりとれないので
棚板がアッチッチになりましたが
さすがラックス。低域の解像度が◎
まあ、予算とスペースがキツイので
現状ではプリメインが希望ですが。。。
ジェフはコンパクトで発熱もしくないし
デザインも格好良くて憧れますが、
アフターが不安なのとお値段が。。。
ヤマハのCDプレーヤは聴いたことないんで
今度試聴してみます。
書込番号:10430523
1点

こんにちは!
他スレで寄り道してました。(^_^;)
お散歩さん
よかよか、迷惑なんか誰も思っとらんよ。(^-^)v
それより、おみやげ♪
プレク玉子さん
はふっ?
ローンウルフさん
いつかは私もクリーン電源(^-^)v
redさん
写真アップ、あざーす!m(__)m
一つください( ̄▽ ̄;)
マランツさん
おつっす(^3^)/
いゃあ、あの写真は衝撃的ですたばい( ̄▽ ̄;)
あっ、ヨダレが…
( ̄▽ ̄;)
続く…
書込番号:10430599
1点

隊長
山田は市場独占を狙っているのか?(--;)
ん?山菜にも?
柴犬さん
あちゃらにも今後参戦予定だす(^-^)v
宜しくお願いいたすばい!
(-。-)y-~
書込番号:10430637
2点

ま,ヤマダは人件費を異常に下げて(ようするに低賃金でこき使って)価格を下げているとのことなので,長続きする商売ではないでしょうね。
ビックやヨドバシなど量販店も,この点では五十歩百歩なのですが。
消費者としてはどこまでも値が下がってくれるにこしたことはないけれども,働いている人の労働力の再生産という観点からは,全く望ましくないわけで。
結局市場原理の限界が現れているので,公的に規制するか労働法規が適正に守られているかについての監督を強化して不当な廉価で人件費の削減ができないようにするか,でしょうね。
っていうと必ず「国際競争力」の話題になるのですが,世界第二の国際競争力では不足か,という点を問いたい。
などと昼間っからマジレスご免。
書込番号:10430727
5点

ディィガさんへ
>衝撃的
牛タンは美味いですが、夜の国分町は怖いですばい.((((;゚Д゚)))
今にもカツアゲしてきそうな人たちばかりで....。幸いな事に、KUROメンバーがいたことで免れる事ができましたがf^-^;
一人では歩けませぬ(涙
ではでは〜
書込番号:10430769
2点

ディィガさんへ
ほよ?^^;
思慮浅薄さんへ
やま〜だ電機っ♪はだめ〜だ電機っ♪
書込番号:10430776
2点

思慮浅薄様
最近、思慮さんの奥様を良くお見かけいたします。
宜しくお伝えください。
m(__)m
プレク玉子さん
んちゃ?
書込番号:10430979
1点

マランツさん
そんな時は、関東連合早朝のガリバーのっぽ早朝をお呼びください。
必ずや、助けてくれるかと
d=(^o^)=b
腰痛により棄権の可能性もありますが(--;)
書込番号:10430989
1点

みなさん こんばんは〜
ふん!ヤマダ山田?
私も色々と言いたいことは沢山ありますが…
量販店の商売の仕方…うううん〜(-"-;)
なんかあれやね、売る方買う方コンビニ感覚になってるような〜。
ディィガさん
これから電気屋が米、野菜、夏には浮き輪、冬にはおでんを売る何でも屋になるじゃないでしょうか?
ルージュさんが警鐘つうか鐘もって店に乱入〜
あ そこまでは(^_^)v
浅はか( 謎
書込番号:10431144
1点

サトパパさん
出物発見
パイオニアのDV-S10A(定価21万円)が3万円切ってます。
http://audiosquare.net/audio110/7.1/DVS10A-U111/
繋ぎによいのでは?
ただCD専用機ではありませんが。
参考↓
http://pioneer.jp/press/1999/1004-1.html
書込番号:10431207
1点

みなさんこんにちは!
兄貴!
僕は、消費者が一方的に、量販店はねぎってなんぼって考えで、量販店さんがねぎりに苦労してると思ってました。
他の安値とかつきつけられて大変なんだと。
しか〜し!それを量販店自らがまねいたことだったとは。。。
そうだ!
各メーカーさんよ!
量販店に都合のいいように商品おろすんじゃない!
僕は、お店とお客さんのあいだに”買ってやってる” ”売ってやってる”というのが生まれるのが好かん!
わが尊敬するブルーバードエンブレムさんがいう”客としての品位”これもすごく大切だと思う!そんで店員さんは販売のプロ魂で応える!
あ!また熱くなりよった^^;
今度のコンスピーカーの試聴に持っていくCD選び頑張ってます。
書込番号:10431498
2点

思慮さん
有り難うございます(^ω^)
感謝感激雨霰m(__)m
鬼さん
コンスピーカーはこんスピーカーたい(^皿^)
はい皆さん失笑(;^_^A
書込番号:10431658
3点

こんばんは。
ヤマダ電機には某エアコンメーカー取り扱い無いですよね(謎)
ソニーも一時ヤマダさんと険悪でしたし・・・。
安いと嬉しい、が、デフレは恐い・・金無いから安いと・・・う〜んf^_^;
書込番号:10431679
2点

響く鬼さんへ
店と客。
人と人とが互いに接すれば、そこには必ず "Give and Take" がある。
Giveが先でTakeが後。
与える事が無ければ貰う事はない。
「与え、貰う」関係と「奪い、奪われる」関係。
同じ心や物が通うなら、私は前者が良いです。
勿論、店と客の関係だけではないですが。
これが私の信条。
「店と客」も「人と人」も、より良い関係が築ける様になれば良いのですが…。。。
あ…、久々に真面目だ…^^;
失礼しましたー(((o(^_^)o
書込番号:10431693
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
プレクさん
ヤマダを断罪(あ
ディイガさん
当然狙っていると思いますだ!
量販店の統合も進むでしょうね・・・・・
ウルフさん
コンビニで値切る客はおりまへんて(^_^;)
コンビニのビジネスモデルはある程度WINWINにも思えますよ。
正にユーザーの利便性。
マランツさん
カツは揚げるモノ(あ
散歩はんに(略
鬼さん
量販店が一方的に悪い訳やないと思いますよ。
正に魚心と水心。
法人企業てのは本来社会貢献する義務があります。
消費者を啓蒙し、適正経済を維持するのが流通、販売の使命の一つと考えます。
然るに、節操無き消費者に迎合、赤字投げ売り損失はメーカー販促金より補填。
正に己だけ儲かる錬金術。
この錬金術がいつか自らの身に降りかかることをユーザーが認識して断ち切るしかないのですよ。
品位ある消費者が求められているのです。
書込番号:10431927
3点

みなさんこんばんは(^^)/
ウルフさん
最近耳が肥えすぎて、耳の穴が塞がれて(ぁ
っていうか、おいらをredさんやプレクさんのような..と
横並びにしないで下さいよ(>_<)
プレクさん
おいらはずっと雑談専門ですが(爆)
ディィガさん、マランツさん
予想通りの棄権です(^^;
代わりに散在さんとMさんとサトちゃんにグラサン掛けて行って貰いマフ(▼。▼)y-゜゜゜
書込番号:10432627
1点

またまた寄り道してました。( ̄▽ ̄;)
さとパパちゃん
やっちゃいますたね!
(--;)
プレクおうちさん
ほにゃ?
隊長
狙ってない狙ってない
(^_^;)
のっぽさん
あ〜たが行かんで誰が行くと( ̄^ ̄)
よしゃ、あたいが黄金の左で…ピシッ┐('〜`;)┌
書込番号:10433063
2点

やばっ
花神親分
すんませんm(__)m
某エアコンって?
ん〜山田あんま行かんからわからん(>_<)
そうそう、マランツさん、連れて行くなら花さんを
(^-^)v
書込番号:10433413
1点

隊長
日本語ってムズカシイ...。
カツを揚げる...=カツアゲ
う〜む(笑
のっぽさん
>散財さん、Mさん、サトアキちゃんを...
VIP並みのおもてなしですな^^;
ディィガさん
むむむ〜、悩みますな〜(笑
凄いお方達が勢揃いで^^;
書込番号:10433686
1点

こんばんは
(^-^)
<オーディオを楽しむための基礎知識>なる本で勉強中ですが、なかなか手強くて思うように進みません。
(^o^;
ところで、2007年のAVアンプのスレで、AVとピュアオーディオを共有出来ないか?みたいな内容のスレをたまたま見つけました。
隊長さんをはじめ、ハイエンド器を所有してみえる方々が活発な意見を発しておられましたが、今現在の機器だと、どうなるんでしょう?
(・・?)
当時とはAVアンプもかなり進化したでしょうから・・・
隊長さん、スレ立てしてもらえると、凄く興味があるんですけど
(^o^;
ディィガさん、KYなレスすいません
(^o^;
書込番号:10433841
1点

皆さんおはようございます(^_^)v
ディイガさん
うん?
どこのメーカー、量販店もシェア独占の夢見てますよ。
で、ヤマダは近い位置に居ますよ。
マランツさん
恫喝の喝に巻き上げるかと思いますよ?
漢字は見たことないけど(^_^;)
1727さん
ミュージックさんのスレですね?
基本状況は今も変わらんと思います。
AVアンプは2チャンネル音楽鑑賞用には設計されていませんね(^_^;)
オーディオ入門に関し、どのあたりで躓いたり難しく感じてますか?
書込番号:10434969
2点

おはようございます!
マランツさん
悩まない悩まない
(^3^)/
私もいいかげんですから♪
(^_^;)
1727さん
おっ、ひょとしてオーディオ沼に片足引っかけました?(^_^;)
一緒に頑張りましょね
┐('〜`;)┌
続く…
書込番号:10435607
2点

隊長
四天王スレ、盛り上がってまんなぁ(^3^)/
ほんと、あれでビンゴ景品でれば〜あっ( ̄▽ ̄;)
1はAimの予感(-。-)y-~
今日、おいらもオーディオ本買いにいきまふ!
┐('〜`;)┌
書込番号:10435645
3点

こんにちは♪
(^-^)
ディィガさん、やる気になったのね!
FOR ビギナーの本でも私の本のように、専門用語がジャンジャン出てくるのがありますので、中身をよくチェックしてください。
(T_T)
隊長さん、私の場合当然ながらアンプに関する基礎知識から読んでいるのですが、知らない用語にあまりこだわらないで読んで行きだしたら、やっとアンプ編が終わりました。
(^o^;
鬼さんが言っていたA級アンプとB級 AB級の概念がようやく解りかけました。
これからアンプを探していく上で、コストの問題を越えてでも、A級アンプに拘らなくてはならないほどの差があるんでしょうか?
ご意見をお聞かせくださいませ。
m(__)m
書込番号:10435776
3点

みなさんこんにちは!
兄貴!客としての品位を守るべく、僕は色んな意味ででの無理をさけます!
無理をおしつける値切り、無理に商品の価格を自分の懐具合に合わせるなどなど。
僕も販売業をしてる身なもんで、お客さんの満足が一番だとは思いますが、赤字をだしてメーカーにどんな形であれ補填してもらうというのはイカンと思います!
兄貴!質問があります!CDプレイヤーの善し悪しを大体の目安でもスペックでみることとかできるのでしょうか?
前に、一回だけデノンの80万円のプレイヤーで試聴したときなんでCD再生するのにこんなに高いのだろうかと思いました。
いまや、DVDプレイヤー、BDプレイヤー、PSでも標準で再生する機能がついてるのに、どうしてCDを再生するだけなのにこんなに高いのかと思いました。
前に、プリメインなんですが、量販店で店員さんに、どうしてこの高いアンプは高いんですか?って質問したら、「高い部品使ってるからですよ」の一言でした。
そんときは、ふ〜ん、と思いましたが、今はその高い部品がもたらす効果が気になります!
もっと頑張って勉強せねば!ですね!
1727さん!
2Chデビューしますか!
僕は、スピーカーの第一候補はパイオニアのシリーズ8のS81です。
まずはスピーカーから選んで、そのスピーカーに合わせたアンプ選んだほうが良いみたいです。
そんで、僕はアンプを模索中!
A級とB級、AB級を実際聴き比べたいと思ってて、今度のPTQオフ会のときアンプに目を凝らしたいと思います。
書込番号:10436969
3点

こんばんは♪
(^-^)
鬼さん、私はディナウディオのオーディエンスでセンターとフロントを整えました。
(^-^)
USEDでしたが視聴して気に入り、衝動買いでした。
(^o^;
このスピーカを何とかお店で聞いた音に近づけようとスピーカケーブルを換え、インシュレータを設置してセッティングを詰めた結果アンプがへなちょこで有る事がもろに判明。
(T_T)
で、ディナを気持ち良く鳴らしてくれるアンプを探しだしたのですよ。
(^o^;
2chは、ごまかしがききませんねー。
深いです。はぁ〜
(^o^;
書込番号:10437119
3点

1727さん、こんばんわ!
おお、スピーカーはお持ちでしたか!
確かに2Chはごまかし?がきかんですなf^_^;
シアターの場合は視覚的効果もあり、目で捕らえた情報もありきで音を聴き、イメージ的に?迫力を感じたりしますが、2Chの場合は、耳や、肌で音。振動を感じて、その音のみが情報源なんで善し悪しがよくわかりますねf^_^;
目をつぶって聞いて、立体感が感じられたら良いですね!
頑張りましょうねo(^-^)o
書込番号:10437231
3点

みなさん、こんにちは。
突然のROM専登場です。お許しを。<(_ _)>
1727さん。
えっ〜〜、いつのまに2chにぃ〜〜。
深すぎますよねぇ^^^^^
ほんと、機材が高くてきりがない。
ケーブルとか飲酒とかアクセサリーも高いし、ね。
でも、こんな私でも「艶のある音」って言うのが分かりました。
やっぱり、いい音は素敵!
だけど、高い。
ヨコヨコ失礼しました。
あ、ところで、隊長がガチンコHDMI合戦を開催中ですよ。
締め切り間近ですから、お早めに。
えへへ。
ではでは。
(-_-;)(^^)
書込番号:10437242
2点

鬼さん、お互いフトコロが淋しくなっても、心ゆたかに過ごせるようにがんばりましょうね♪
(^o^;
天空号さん、こんばんは!
(^-^)
天空号さんはSA-1をお持ちだから余裕ですね。
( -_-)
これから息子たちに、まだまだ諭吉がいる私は大変ですぅ
(T_T)
でも、いい音につつまれたいですっ! キッパリ
(^o^;
書込番号:10437409
2点

こんばんは♪
1727さん
ルージュさんのスレはこちらです(^-^)/
[10425398]
書込番号:10437572
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
ディイガさん
当てずっぽうで当たる確率は約4%。
先入観があると先ず当たらんばい(^w^)
エントリー1野口でビンゴ景品はフェイクワイワイとか(^w^)
鬼さん
デノンのSXを聞いたんですね!
さて、数字に現れるスペックに関しては当てになるのが殆ど・・・・
先日もベンベさんがSNで悩んでましたが、オイラの700はたったの114とコメントしたら安心してました(笑
公表しているメーカーが少ないので参考にしにくいのですが、クロック精度は一つの目安かな?
デノンSXはなかなか良いだす。
これが良いと、位相が揃い音場感表現が向上します。
数字に出ない面では、
・ドライブメカの堅牢さ
・大容量トランス、電源部。デジアナ2トランス構成も評価出来ます。
・多層構造シャーシ。制振効果が期待出来ます。
最後の音は、DAC以降のアナログ部での音作り次第だす。
デノンのSA1は、50万円としては破格の内容ばい!
1727さん
永久は30万円クラスの投資が必要です。
廉価版ではラックスプリメインかアキュパワーのみかと思います。
先ずは拘らずに比較試聴して下さい。
永久ならではのドライブパワー、特に低域グリップ力を体感出来たなら、永久貯金もありかと思いますだ。
ウルフさんは苦節?何年か経て永久アンプをゲットして満足のご様子だす。
書込番号:10437803
3点

みなさんこんばんみ〜
PTQの前スレでredさんにご紹介頂いたCHIKUMAの8口タップ到着しました。
使うあては無いのですがとりあえずポチっときました。(滝汗)
まだつないでませんが見た目だけでも買って正解と思います。
ずしりと重い重厚な造り、コンセントは明工社製です。
redさんに感謝です!!!
さて、どこに使おぅかっな〜
書込番号:10438452
3点

みなさんこんばんは(^^)/
ディィガさん
>よしゃ、あたいが黄金の左で…ピシッ┐('〜`;)┌
↑↑↓↓←→←→BA...┗(  ̄― ̄)┛無敵!
あっ、おかげで無敵モードになりました(爆)
マランツさん
ん?関東強面3人衆ですが何か?(-。-)y-゜゜゜
1727さん
ディナウディオの件ならDynaさんに!
ヨッシーさん
おっ!到着オメ(^^)/
おいらも買っても使う場所ないからなぁ(^^;
書込番号:10438861
2点

みなさんこんばんは〜
仕事終わってオーディオSHOPに……
ゾノ ナノテク 人気ありますね〜
貸し出しOKだったけどカタログだけにしました。 (気に入ればまた財布が軽く軽くカル〜ク(>_<)
なんか迷いますね ケーブルごときに(^_^;)
redさんの紹介されたベルキン明日低域に繋いでみようかと…
書込番号:10439189
1点

隊長
むむぅ〜、読めないどす(笑orz
ん〜、それより喉が痛い(>_<)
風邪気味orz
ディィガさん
了解です^^
明日は家でゆっくりしてます。
風邪気味なので(涙
書込番号:10439446
1点

皆さん、こんばんは。
ヨッシー441さん
>見た目だけでも買って正解と思います。
>redさんに感謝です!!!
いえいえ、私にではなく「チクマさん、有り難う!」ですね。
明工社のコンセント@480×4、インレット@300
消費税@500、送料@500↑?
アルミの筐体、ネジ/配線材、組立工作費、電磁処理費?、梱包材/梱包費、
さらにメーカー5年保証・・・
10,500円也はやはり原価にとんとんか原価割れでしょうねぇ。
ちゃんとレビューして差し上げねば。
ローンウルフさん
>なんか迷いますね ケーブルごときに
みーんな悩んで大きくなった♪
換えたのが判っちゃう機器と感性を持ってしまったら、ある種の宿命ですな。
書込番号:10439458
2点

BBCさん、情報ありがとうございました。
(^-^)
何!この返信数は!
(・・?)
携帯でのROMはムッリ〜
(T_T)
でも凄く興味があります。
(^o^;
隊長さん、仰せのとおりじっくりアンプは選びます。
(^o^;
のっぽさん、YOUTUBEにスリラー、アップします。
お楽しみに!
(^-^)
書込番号:10439528
2点

皆さん、こんにちは!
本日、小学校の廃品回収がありました。
そしたらなんと( ̄▽ ̄;)
オーディオ関係の月刊誌のバックナンバーがぎょうさんあるではありませんか!
勿論、こっそり車に積み込みお持ち帰り。(-。-)y-~
ラッキーd=(^o^)=b
書込番号:10441832
2点

今仕事から帰って…
皆さん お疲れ!
スピーカーケーブル交換しようかと思いましたが… 疲れました(笑)
しかしディィガさん
良かったっすね。 (^O^)
書込番号:10441932
2点

ヨッシーさん
まずは我が家の機材の電源として使用するのがよいと思われます。
書込番号:10442524
1点


アルパ奏者、上松美香のアルバム。
青春の輝き
いや 癒されるね〜。
こんな俺がこんな曲
似合わないけど(笑)
書込番号:10442862
1点

浅薄さん、ありがとうございます(^^♪
13万かぁ〜<(`^´)>
手が出せそうだけど、他でここんところお金使いすぎやけん、買った日には刺されるカモ(;一_一)
書込番号:10443812
2点

PTQのなかにお医者様か看護師の方はいらっしゃいませんか?
。。。ということで,Aiさん
刺されても何とかなりそうバイ
書込番号:10443925
3点

いやぁ、命を取り留めても入院してる間はおあずけで、退院するころには売り飛ばされてます(T_T)
大丈夫です!もう少し我慢しとけば、のっぽさんがまるっと無料提供・・・(あ
書込番号:10443959
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
ヨッシーさん
タップ到着おめでとうございます♪
見栄えしますなぁ〜
高い電ケー差したくなりますなぁ〜(あ
1727さん
沼スレよりレス少ないあるよ(^_^;)
又ゆっくり見てくらはい。
ディィガさん
PTQのジャイアン襲名おめ( ̄∀ ̄)
間にエロ本挟みましたね(^w^)
書込番号:10446356
3点

皆さん おはようです。
ルージュさん
お疲れさんっす(^_^)v
ルージュさん アルパってハーブのような子楽器があります。
上松美香の楽曲ですが…
一度借りるなり聞くなり…オススメです。
シネマやクラのアレンジ盤がメインですが…疲れた時に〜どうぞ(笑)
みなさん
アンプを替えてクラシックも衛星PCMで聴く回数が増えました。
心地良いと言うか…
書込番号:10446477
1点

皆さん
こんにちは!
ふう、やっと仕事が少し落ち着いたばい!(>_<)
隊長
四天王、お疲れ様です。
もうひと頑張りですたい。
大変な作業かと思いますが宜しくお願いします。
で、景品は?(-。-)y-~
かみさんにばれない様にジャイアン品、部屋に運ぶのは苦労しましたばい!
しかし、載ってる機器高い(--;)
ローンウルフさん
癒される音楽を聴きながらまったりもいいっすね。
(^-^)v
書込番号:10447480
1点

こんにちは♪
(^-^)
ローンウルフさん、初めまして。
(^-^)
上松美香さんのCDそんなに良いですか!聞きたくなりました。
(^o^;
衛星PCMってなんですか?
隊長さん、ケーブルスレROMの合間に仕事をし (^o^; やっと見終わりました。
面白い企画ナイスですね。
ちなみにこのスレROMで発覚したのは私のパソコンのディスプレーが換え時なのか、私の目が節穴なのかのどちらかです。
(T_T)/~
ディィガさん、八月に行った廃品回収で私が見つけたのは、巧妙にカタログで挟まれたエロ雑誌でした。
(^o^;
書込番号:10447557
2点

1727さん
ちわっす(^-^)v
衛星PCM
http://www.google.com/gwt/x?site=search&q=%E8%A1%9B%E6%98%9FPCM&hl=ja&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=6773SvikOpKQ6AOc3YHkAw&cd=7&resnum=7&output=xhtml1_0&source=m&rd=1&guid=on&u=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F110003674539%2F
私もしらんかったですばい!(^_^;)
そのエ○本、実は1727さんちのじゃ(-。-)y-~
書込番号:10447644
1点

みなさんこんにちは
ディィガさん
1727さん
上松美香
録音が良いです。
彼女や奥様がイージーリスニングのCDお聴きになるならプレゼントに…
因みに衛星PCM
ミュージックバードです。
WOWOWの音楽板ですね。毎月2100円要りますが(^_^;)
クラシックからジャズ、Jポップスまで10選曲ありまして寝る前聴いてます(爆) あ 昼間も。
そうだ パソコンのデジタル音楽配信より音は此方がプロ向けかと思うけど どないやろ??
USBも付いてるからダウンロードも出来きますね。
10万円のCDプレーヤー程度は有るかと思います。
レコーダーよか断然いいのは間違いないかな〜
書込番号:10447678
2点

ディィガさん
小学校の廃品回収にそんなお宝が!
益々、黄金の左が炸裂ですなぁ〜♪
いっときはネタに困らない、良かったですね。
奥さんにバレないように!
いや、わざとバラして3人目製造か!?
1727さん
ミュージックバードは良いですよ〜♪
以前、オーディオ屋で聞きましたが、なかなかの高音質。
感じでいうと、有線の高音質版って感じですかね。
ウルフさん
で、良かったですよね?
いつも良い音楽聴いてるウルフさんが羨ましい〜。。。
そういや、最近プレク王子は?
聞きたい事あるのに〜。。。
書込番号:10447952
2点

みなさんこんばんは(^^)/
1727さん
アップ予告あざ〜す(^◇^)
期待しとります!
ディィガさん
エロ本ゲットンおめでとう(爆)
Aiさん
はい〜?(>_<)
あっ、商品は無料だけど梱包代が20諭吉で良いかな(-。-)y-゜゜゜
さんパンマンさん
プレク玉子は呼べば出るかと!?
あまりに来なかったら電話してあげますよ(爆)
書込番号:10449144
2点

こんばんは!
のっぽさん
隊長の四天王スレが大盛況で閑古鳥がないとりますばい(*_*)
エ○本は1727さんが持って帰りましたとさ(-。-)y-~
書込番号:10449493
2点

皆様 こんばんは(^^)
鬼さん
「ABD大全集」本日 届いておりました(爆
D氏
カキスギ チュウイ…
書込番号:10449885
2点

直江さま!
返送が遅くなって本当にごめんなさいf^_^;
ありがとうございました!
ディィガの大将!
借りてた、BDRを間違って直江さまに一緒に送ってしまったずら( ̄▽ ̄;)
ごめんなさいf^_^;
書込番号:10449946
2点

皆様こんばんは。
過去スレ読むのも大量祭りで大変だすなf^_^;
でも勉強なりますね。
凄い知識(人)の百科辞典だ!
頑張って読破しまふ(^w^)
ではでは〜。
あ、直江さん
お久しぶり!
直江さんもカキスギ注意ですぞ(謎)
書込番号:10450245
3点

鬼さん
えっ?ぼくのABDが直江さん宅へ?
よかよ(^O^)
いつかZ7と一緒に帰ってくるやろ(^-^)v
直江さん
まさか、あそこでお会いするとは( ̄▽ ̄;)
アナタコソ↑でコキスギナイヨウニ
(-。-)y-~
花神さん
因みに、私も読み返さないと無理ぽっす(>_<)
書込番号:10450469
2点

こんばんは♪
(^-^)
ディィガさん、さんパンマンさん、情報ありがとうございます。
(^-^)
高音質ですか(^-^)
めちゃ気になります。
(^o^;
さっさと、手配しないと。
(^o^;
つづく・・・(偽
書込番号:10450673
2点

サンウくん
ちす(^3^)/
ピーマンかリンゴか、はてさて(^_^;)
結果が楽しみですね(^3^)/
さて、そろそろ寝ようかな…
Good night!
書込番号:10450830
1点

皆さん、こんにちは(^^)
ちょっち、まだ先の話ですが、1月に予定されてます
Q州でのオフ会参加の為、先程、羽田⇔福岡便の
航空券を予約しました(^^)v
福岡空港に着くのは1/9(土)15:10で、当日は妻方の
伯父が住んでいる北九州市にそのまま行きます
帰りは福岡空港9:30発の便で羽田へ帰ります
・・・
もうちょっち、余裕が有る便にしたかったのですが
先程、予約したら、これ以外の便だと夜中に到着便(23:00前後)
しか空席が無かったので・・・(T_T)
やはり、タダ券(マイルで交換)だと条件が限られるのかな・・・(-_-;)
ボソボソ・・・
今日の朝一番で予約すれば、違う便で予約出来たのかな(?_?)
まさか、昼に予約して、このザマとは(*_*)
しかも、3ヵ月前分からしか予約出来ないから、今日予約したのに・・・
ちなみに、今回Q州へ行くのは妻と一緒に行きます
でも、1/10オフ会は、私しか行きませんけど・・・(^^ゞ
それでは、1/10のオフ会、皆さまにお会い出来る事を
今から非常に楽しみにしてます(^^♪
ボソボソ・・・
ボストン土産は、何も無いので、あしからずm(__)m
書込番号:10452448
4点

お散歩さん
ちわっす(^-^)v
めりけん出張、お疲れ様でした。(^-^)v
おみやげは、ボストンクラブ鬼さんに掛けて…あっ
1月のオフ会の件、連絡ありがとうございます。
帰りの日程は1/11と思って大丈夫ですか?
まだまだ先の話ですが九州メンバー全員、心待ちにしてます。(^O^)
忘年会も来る?ボソッ
そういえば、東北スレはバイクスレにリニューアルしたとの噂が…ボソボソ
書込番号:10452489
5点

ども、まったくすいていけず。その2の天空号です。
東北板は牛タン食べたら、バイクになりました。^-^
みなさん、ほんと多趣味です。
こちらは、付いて行くのが大変です。
思慮さんのKEFには反応してしまいましたが。
僕はちょんまげついているのがいいかな?
1727さん。
昨日、DOGがそちらに行きました。
可愛がってあげて下さいね。
高音質は先生のレビューにたくさん載っていますよ。
私もポチりました。
あーあ、この病気何とかしないと・・・・・
えへへ。
ではでは。
(^^♪(-_-;)
書込番号:10452647
2点

皆さん、こんにちは(^^)
ふぅ〜(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
今日は、1日中、会議だな・・・この分だと(-_-;)
午前中一杯会議をして、午後になだれ込んだんですけど
一向に纏る気配が無い・・・・・
前回の会議時の様に、下手に男気を出して意見すると
こちらに回ってきそうだから、今日は大人しくしてよっと(^^ゞ
あっ
ディィガさん
スイマセン、先程のカキコで帰京日の日付が書いてませんでしたね(^^ゞ
ディィガさんの仰る通り、帰京日は1/11でぇ〜す(^^♪
11日は早い便で帰るので、10日はセーブしながら飲まないと(>_<)
二日酔いで飛行機は辛いから・・・
ボソボソ・・・
ん?
忘年会???
またまた私をQ州へ引き寄せる殺し文句をば・・・(ぁ
でも、12月は無理っポf^_^;
その分、1/10に(謎
ではでは、皆さん、会議中は会議に集中して、決して書込みなど
しませんように(*_*)
書込番号:10452741
3点

天空号さん
関東や北の方々はバイク乗り、多いですね。
羨ましい限りです。
私はあとの趣味はバス釣りを以前少々とボクシング観るくらいかな(^_^;)
お散歩さん
了解しました!
1/10はパンチのおばちゃんを準備…あ
隊長が反応したりして
(^3^)/
忘年会は11/29日曜日ですのでお待ちしてますね。
(-。-)y-~
書込番号:10452875
2点

ん?バイクですと〜!
バイクといや〜四角目のJOGですぜ!(古
エアクリ外して、チャンバーに、ナポレオンミラーに、メインジェット交・・・(略
ゴホン、え〜失礼しました。
さてさて
ぷらぷら散歩さん
大事な会議中に、どもどもです〜♪
いち早い段取り、ありがとうございます。
これでもうPTQから逃げられませんぞ!(笑
早速、PTQメンバーとレッドカーペット用意して、お待ちしてます♪
北九州なら、関門海峡の門司港レトロなんかもオススメですよ〜
北九州と下関の夜景をバックに、レトロ街を散策っての良い感じです。
到着1日目に、奥様と久々のデートなんてどうですか?
ではでは、来年お会い出来るのを楽しみにしてま〜す♪
ディィガさん、天空号さん時の使いまわしだけど、
空港に「いらっしゃ〜い、九州へ」のクス玉はどこやった?(笑
書込番号:10452890
3点

さんちゃん
あっ、あのときの垂れ幕は鬼さんが、傷が付かん様にってスピーカーにぐるぐる巻いて帰りよったよ。
(-。-)y-~
書込番号:10452920
3点

皆さん こんにちは(^^)/
ディィガさん
バス釣りっすか! 懐かしいですね。
私も10年以上前は良く行っていました。
ロッドやらリールやらルアーやらで散財。
パームスとかフェンイックとかアブとか。
ラージの40アップをトップで上げたのが最大。
最近は近くの川ではラージがスモールに駆逐され
スモールばっかでギルも少なくなったそうです。
その後フライに転向し渓流や湖に夜討ち朝駆けとか。
こちらもロッド、リール、ライン、マテリアルで散財。
嫁と付き合ってた頃は管釣りにも良く行きました。
当時はアウトドアマンのつもりでしたが、今では
すっかりインドアマンになっちゃいましたとさ(笑)
書込番号:10452936
4点

お〜やっぱり柴犬さんとは塩基配列が…あ
私も5年前くらいからやってないんですが、当時人気は国産SHIMANO、チームDaiwaやMEGA BASS辺りでしたね。
凝りすぎて湖川限定のボート免許まで取ってかみさんにこずかい削られてました。(>_<)
ん〜懐かしい。(^O^)
書込番号:10452965
4点

ゴムボート(手漕ぎ)で海に出ますが何か?
ブラックバスもいいですが、シーバスもオススメですよ♪
刺身、塩焼き、ムニエル、煮付け、なんでもござれ。
書込番号:10453034
1点

みなさんこんにちは!
え!バイクですか(笑
そりゃ、ホンダのRVFにきまってるじゃないですか!
VFRじゃなくRVFよ!
プロアームに倒立フロントホーク!
V型4気筒エンジン!
失礼しましたその2
兄貴!
CDプレイヤーはまず、シャーシやボディが強く、振動をシャットアウトってのも大切なんですね!
安定してCDが回る!
ありがとうございました!DACとかいうのはこれから勉強していきます^^;
あのぉ、BDレコーダーなんですが、毎週録画にしてて、放送の時間が変わった場合ってレコーダーが気をきかして変更してくれないんですね(涙
夜中の番組って、微妙に変わるじゃないですか・・・・
プリズンブレイクがぁ・・・
よく、勝手に好みを判断して録画してるってのをきいたことがあるんですが、おいらのレコーダーはしてくれない。
書込番号:10453046
2点

えーと。
その垂れ幕は、たしか、どなたかが、天草空港ですかったやつ?
誰でしたか、空港間違えたのは?
今回はちゃんと、散歩さんをお迎えして ^-^
オフ会たのしみですね。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10453059
2点

皆さん、こんにちは(^^)
またまた会議中から失礼をば・・・(^^ゞ
ん?
今度はバス釣り?で盛り上がり隊?
私は、釣りはしませんけど、小型2級船舶免許なら所持してます・・・
規制(法律)が変わってなければ、電動モータ式のバスボートを
操船するにも小型船舶免許は必要なはずなので、船長が必要な時は
呼んで下さい(ぇ
・・・
でも、その為だけにQ州には、行けないなぁ〜(>_<)
書込番号:10453120
3点

鬼さん
レコーダーの自動追従機能はレコーダーではなく、放送側の理由による方が大きいと思いますばい!
夜中の番組は特に放送局の対応が手抜きしてるのかも
(--;)
あと予約の手修正時も追従機能は解除されますたい。
書込番号:10453151
2点

鬼さん
ルージュさんのCDPは、謎のG尺によって浮いてますバイ。
ありゃ〜ビビった!
レコの設定で、自動録画時間変更は無い?
多分あると思うけどな〜
ソニー機は、ユーザーの好み判断して勝手に録画するよ。
けど、おいおいってのもアルね(笑
天空号さん
天草で待ってのは私です。。
ブラスバンドまで用意してたのに。。
そのとき掛かった費用の領収書、今度お送りしますね♪
書込番号:10453152
2点

さんちゃん。
ごめんちゃい。
<(_ _)>
散歩さんに請求してね。
なつったって、散歩さんは洋行がえりですから。
(^^♪(^^)
書込番号:10453171
2点

皆さん、こんにちは。
オフ会ですか…
楽しそうですね。
年末年始は挨拶回りなどもあって動きにくい時期なんですよねぇ、残念。
九州方面のどっかで出張仕事ないかなぁ。
去年は12月に行ったんですが…
ちなみに今週末は神戸方面へ出張する予定です。
有馬温泉で紅葉を観たいと思ってましたが無理みたい(;>_<;)
書込番号:10453295
3点

あっ、シーバス食べたい(>_<)
でも釣れない(-.-)
3年シーバス釣りして釣った事ありませんが何か?
(Θ_Θ)
書込番号:10453297
2点

みなさん こんばんは〜
redさん
今週中にケーブルテストします〜(^_^;)
それと 質問が…
ラック外付け静音ファンとかあれば教えてもらいたいのデスが…
ご存知なら宜しくです。(^_^;)
静かな小型扇風機。
みなさん(良いものあるでよ)でいいんで宜しくお願いします。(^_^)v
書込番号:10453387
2点

redさん
お疲れ様です。m(__)m
オフ会、お会いしたかったです。
もし、何かしら九州に来られる事がありましたら連絡ください。
可能な限り調整しますよ。
(^-^)v
阪神さん
鈴木さんは以前に1mクラスを上げましたばい!
城島を取られた恨み…
ウンコ (−−)/===卍ベチャ
書込番号:10453390
1点

ディィガさん
ウ○コって...(^_^;)
いいなぁ(ρ_-)o
そんなの釣ってみたいですなぁ(-.-)
私はサーフからの投げ釣りがほとんどですがイシモチしか釣った事ないです...
奴は釣り上げると『グゥ』ってなきよるから気持ち悪いばい(>_<)
書込番号:10453428
2点

はい、200
遠慮せず、どうぞ(^_^)v
ローンウルフさん
ファイルウェブに二方ほど見えますよ、ラックファン。
1980だったかな?
書込番号:10453487
3点

ディィガさん
すげ〜、1mオーバーのスーさんっすか!
はじめてディィガさんを尊敬しました(笑
阪神さん
九州じゃイシモチをグチっていいますよ。
由来はその名のとおりです(笑
スーさんは強烈な引きと、エラ洗いに注意!
ザクっといきますよ〜
ウルフさん
PC用の下敷き型が静かで、ラックに立てかけてるのがオススメです。
ただし、もちろん電源はUSBですが(笑
相変わらず、お役に立てずスミマセン。
暑いラックにも、AQUOS!
書込番号:10453686
2点

さんパンマンさん
あれ嫌じゃないですか(^_^;)
いつも『黙れ!』と怒鳴りながら針を取ってます(^_^;)
嫌いな味じゃないですが、 骨が多すぎて食いにくいです(ρ_-)o
書込番号:10453951
2点

皆さん、こんばんは。
ディィガさん、九州へ行くことがあれば宜しくです。
ローンウルフさん
>ラック外付け静音ファンとかあれば教えてもらいたい
安くて意外に使えるのが車載用ソーラー・ファンですね。
1,000円前後で買えますから壊れても気にしなくていいお値段ですし、
何よりソーラーなので電源的にオーディオからアイソレートできて、
置き場所、設置方法を選ばないというのはメリットがあります。
真夏の炎天下、高温の車内で使えるものなので総じて熱にも強いし。
ググると山ほどアイテムがヒットします。
>今週中にケーブルテストします〜
お気に召すといいですね。
書込番号:10454156
3点

趣味の人さん
さんパンマンさん
情報ありがとうございます。
大体パソコン用に使うブツかな〜。
ムラウチ扇風機が良さげだけど高いな〜。
下敷きも良さげだったけどね〜。
扇風機付けたらノイズなんかどないやろ…
書込番号:10454175
3点

皆さん、こんばんは(^^)
ローンウルフさん>
えっと
参考にならないかも知れませんが私がラックの中に
入れているサーキュレーター(扇風機)の画像をUPして
置きますね(^^)
多分?皆さんが気になる事は
1.サーキュレーターからの音
2.サーキュレーターからのノイズ(電気的ノイズ)
だと思いますが
1.・ラック前面の扉を閉めてる
・サーキュレーターとAVアンプ間に防振ゴム
(ホームセンターで500円位の物)を敷く
・AVアンプ起動時には、当たり前の事ですが、SPから音が出ている
ので、私は特に気になりません(キッパリっ!
2.我が家は先月末に新規で壁コンを追加した時、専用でCV-S線を
引きましたが、その際に、追加した壁コン用にアース棒を
埋め込んでます(新規壁コン1setにつき、新規アース棒を1本)し
壁コン部分にノイズフィルター(ドラム缶などでは有りません)も
各々付けましたので、ノイズ問題も大丈夫では無いかと・・・
maybe(-。-)y-゜゜゜
って感じです
ちなみにサーキュレーターは、4〜5年位前に買った物ですが、
殆ど使用して無かったので、そのままAVアンプ冷却用にパクリました(>_<)
値段は2,000円前後位だったと思いますが、良く覚えてません(^^ゞ
あまり参考になりませんでしたら、申し訳御座いませんm(__)m
書込番号:10454309
3点

こんばんは〜
ローンウルフさんへ
私は、PC用にS-FLEX SFF21Dを使っています。
かつて、SONYのフロントプロジェクターにも、このシリーズが使われたとか?(未検証)
A級アンプが相手では、一寸、風量に不安がありますけど。
http://www.scythe.co.jp/cooler/s-flex.html
あと、サイズ違いで、80, 92cm角もあります。 電源は、AC/DCアダプター(12V)の端子を細工して。。
PCと言えば・・・ぷらぷら散歩さんへ(凄いサーキュレーター!)
先日Seagate 541ASを増設しましたが、もう、FWは、大丈夫でしょうネぇ。
redfoderaさんへ
コンセント:私の元にも同日に届きました。 お世話になりました。
例のモノは、梱包箱の底の補強材探しに手間取って、遅れて申し訳ございません。
ベニヤ板ならあるのですが、処分が大変でしょうから。。。。
書込番号:10454397
2点

散歩さん
オーディオ歴何年?
恐れいます(^_^;)
屋内ケーブルのシールド使うは、頭下がりますね。
イヤイヤ参考にさせてもらいます。
ネットでラックスA550の天板(通風)上にCP静音扇風機2個載せた絵も観ました。
冬はA級はまだあれだけど夏場は… ( ̄○ ̄;)
増幅素子の痛みが一番心配ではあります。
夏までに対策立てんと…
書込番号:10454453
2点

dra1964さん>
ん?
呼びましたか?
海門製HDDで有名な不具合が有ったモデルは
・ST31000333AS
・Barracuda 7200.11
などです
もう私もstorage関連の仕事から離れてるので
最新情報は、詳しく無い鴨?
この手の話はプレクさんが、より詳細に『手取り足取り」と
教えてくれると思いますよ(^^)
ローンウルフさん>
「オーディオ歴何年? 」
↑
今年の7月下旬にクロを購入してからだから、3〜4ヵ月くらいですよ?
「屋内ケーブルのシールド使うは、頭下がりますね」
↑
あはは
このケーブルを教えてくれたのは、他でもないローンウルフさん
ご本人ですよぉ〜(^^)v
ボソボソ・・・
私もラックスの590若しくは590Uが欲しい・・・
でも、先立つ物が無いッス(*_*)
書込番号:10454552
2点

ローンウルフさん
先ほどは携帯なのでURL貼れませんでした。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/621/20090716/12944/
ネタ元はココ
書込番号:10454785
1点

こんばんは♪
(^-^)
ウルフさん、ディィガさん、衛星PCMの情報ありがとうございます。
(^-^)
知らなかった〜!
(^o^;
天空号さん、どうせならSA-1 (あっ (^o^;
久しぶりにウン○投げが見れて嬉しかったです。
(^ .^)y-~~~
書込番号:10455783
1点

皆さん、おはようございます。
ぷらぷら散歩さん
凄いサーキュレーターで換気してますね。
このくらい大きいと効果は覿面でしょうね。
視覚的に存在感が大きいのをどう押さえるか・・・
dra1964さん
>コンセント:私の元にも同日に届きました。
千曲売造の口車に乗せて散財にお付き合いさせてしまい申し訳ありません。
>例のモノは、梱包箱の底の補強材探しに手間取って、遅れて申し訳ございません。
お気になさらず。
もとより時間のある時のついでで構いません。
この件は、後ほどメールにてご連絡致します。
書込番号:10456708
3点

みなさん おはようさんです
凄い雨ですね〜
趣味の人さん
折り畳み式扇風機、
検討してみます(^_^;)
散歩さん
うちのはアンプ側にCV線で…
シールドされてない8スクエアです。
いずれ200Vに切り替え出来るようメインブレーカー二次側給電です。シールド付きを張り替えしようかと思いましたがプレーヤー側コンセントをVVRにしてかるから良いかなと思いまして(^_^)v
書込番号:10456791
2点

みなさん おはようございます(^-^)/
でわ おやすみなさい(-_-)zzz
書込番号:10459059
4点

直江さん
おやすみなさいzzz
では、おはようございます。
書込番号:10459116
2点

(∪o∪)\(゜゜)
ん、・・・んん〜 「まだ満足してないのか、もう寝かしてくれ・・」
あ、スイマセンm(__)m
書込番号:10459154
4点

仕事多忙及び即飲み会の為、死亡届提出( ̄▽ ̄;)
ん?今日は嵐が多いなぁ
(-。-)y-~
明日の為のAQUOS!!
書込番号:10461122
3点

皆さん、おはようございます。
昨夜から、11時間差の連続レス( ̄▽ ̄;)
お客さん、こない(--;)
でわm(__)m
書込番号:10463090
2点

ガラガラ こんにちはー♪
(・・?) 誰もいない・・・
あーっ! ディィガさん、奥ですねて何やってんですかー!
う、うん○丸めてるー
(・_・|
また来ますε=┏( ・_・)┛
書込番号:10463209
3点

あっ、お客さんだ!
1727さん
いらはい(^3^)/
ちとばかしすねてますた。
(--;)
四天王スレで皆さん、お疲れ気味みたいですたい。
10〜15諭吉くらいでオーディオ機器揃えるとすると、どんな選択肢があるんでしょうか?
と、さりげなく聞いてみる。( ̄▽ ̄;)
書込番号:10463270
2点

ガラガラ 又来ました♪
(^o^;
ディィガさん、CDPとプリアンは同等グレードがお薦めのようですよ。
で、
CDP 5諭吉 展示品特価
プリアン 5諭吉 展示品特価
ピースカ 5諭吉 展示品特価
の線で探すのはいかが?
(^o^;
私の場合中古も選択肢にいれてますっ!
(^o^;
書込番号:10463334
3点

ガラガラ こんにちはー♪2
(1727さん、パクりますた)
お客だすよ。 ん?誰もおらんのかー。
・ディィガさん
四天王スレは参加せず傍観だす。
てか気が付いたら遅杉(^^;)
アタシは節穴なんで何でもよか。
YY超紫は被覆の色が好き♪
10〜15だすか。。。
ん〜。厳しいだすね。
スピーカーをペア10として
残り5でレシーバーの構成は?
書込番号:10463336
3点

1727さん
柴犬さん
おつっす!
早速の返事ありがとうございます。m(__)m
節耳なんでこの予算の機器で満足出来るかは?かと思われます。
あと、具体的な候補で試聴し満足出来ない場合は購入を伸ばしてひたすら貯金にハゲむしかなさそうですね。(>_<)
なんか良い機種ありますか?
それか、取り敢えずAVアンプでも買っとくか?
( ̄▽ ̄;)
鬼さん
恵まれない、憐れなあたくしに愛(諭吉)の手を!
(-。-)y-~
書込番号:10463521
2点

がらがら
ぺっ(ってうがいかよっ!!)
おじゃましまーす。
お客様15万円でオーディオをお求めですね。
失礼ながら十分とはいえませんが,そうはいっても結構な金額なのでステップアップも見据えて長くお使いになれるよう商品をお考えになったらよいかと思います。
そうですね。
1727さんのご指摘の中古はワンランク↑がねらえるのでオススメですね。
武蔵さんご指摘のスピーカーペア10万円はいい感じです。小型のものならセンターやサラウンドに転用できそうですし。
ってことで音の好みは視聴してねってことで
たとえば
アンプ デノン PMA−SX(中古)
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/38596
あっ間違った
アンプ デノン PMA−1500AE(中古) 4万9800円
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/40576
CDP Pioneer / DV-S10A(中古) 2万9800円
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/26919
SP KEF / Q5 DA(中古) 6万9800円
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39032
合計 14万9400円
肝はプレイヤーに21万(当時)の中堅ユニバーサルプレーヤーを入れているところです。
古いものですが,数年は持つだろうという期待のもと,プレイヤーの買い換えを数年後に展望してステップアップを図りましょう。
いかがでしょうか。
書込番号:10463543
3点

あ,新品でプレイヤーをPS3という技もあるかも,ですね。
そしたらその分の予算をほかにまわせる。
書込番号:10463564
3点

こんにちは♪
ディィガさん
15諭吉で買うならコレだっ!!
http://www.honda.co.jp/Dio/
じゃなかった(^-^;)
こっちバイ♪
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/40766/
書込番号:10463572
3点

あ,泣いてる。。。
別に意味はありませんので。
あ,国会に行く時間だ!!
書込番号:10463573
3点

皆さん、こんにちは。
のっぽ1972さんへ
>っていうか、おいらをredさんやプレクさんのような..と
>横並びにしないで下さいよ(>_<)
確かに…。
のっぽさんが一番上。
身長が…(ぁ
ディィガさんへ
ほえ?
さんパンマンさんへ
んん???
ぷらぷら散歩さんへ
って私に振るんかぃ…。。。
書込番号:10463577
3点

浅薄さん
ギクッ(@_@;)素早いツッコミ!
KUROのアンプを通すって手で(^-^;)
書込番号:10463596
3点

浅はか先生
リンクありがとうございますだm(__)m
PS3は先日購入隅だすが、CDプレイヤーとしての音質も良かとですか?
BBCさん
同じくありがとうございます。m(__)m
ん?バイクやん( ̄▽ ̄;)
しかも、お二方ともビフォーアフター並みにキッカリの金額!
取り敢えずは携帯なんで写真見れないのでPCにて確認しま〜しゅ(^3^)/
先日オープンしたハイファイ堂にも再トライしようと思いますばい。
KEFか!見た事すらありましぇん(>_<)
プレク卵様
ぬぬ!
書込番号:10463676
3点

と、自ら沼の淵に立ち
「落ちるとこわいよ〜」
と叫びつづけるディィガさん。
お約束でみんなに押されてドッボーン!
ピュアオーディオデビュースレを立てたのは言うまでもない。
(^ .^)y-~~~
書込番号:10463694
3点

ディィガさん
PS3のCD再生音質に期待しちゃいけません。
ただ操作性がよいのと,この価格では破格の商品なのは間違いないです。
勧めたのは,費用を浮かせられるから,ただそれだけです。
失礼ながら予算金額があまり無いので,将来の発展を見越して予算の振り分けをしたらよいのではないかと思った次第。
アンプもkuroアンプならBBCさんのように全部SPに突っ込むのも男気があってよいようにも思いますが,アンプ代がいつ出せるかを考えると,無難にアンプもかったら,と。
サラウンドを楽しみたいというならアンプは別途考慮が必要なので相談してね。
たとえば
ヤマハ AX-V565B(中古) 3万8800円
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/36465
DENON AVC-1610-K(ブラック) 3万0659円
http://audiosquare.net/audio110/7.1/AVC1610/
YAMAHA AX-V465-B 3万1100円
http://audiosquare.net/audio110/7.1/AX-V465B/
PIONEER VSX-819H 3万1299円
http://audiosquare.net/audio110/7.1/VSX-819H/
PS3をプレイヤーとして使うなら予算が8万円まででるので
パイオニアのVSA−LX51も
http://kakaku.com/item/20436010213/shop1528/?lid=shop_itemview_1_1528
書込番号:10463741
3点

ディィガっち、逝くとね?
とうとうピュアの世界に!
予算が5諭吉アップしてる(謎
わたしゃ最高のヤープレ知ってますばい。
ただ人気商品なんで在庫があるか?(謎
とてもCPが高く、マイク付き(謎
販売元はジャスコ(謎
ユーザーは直江さん(謎
グチ)
いいな〜豪邸は。。。
ウチには置けんバイ(涙
MYルームが欲しい。。。
書込番号:10463823
3点

皆さん、こんにちは(^^)
ディィガさんの、殺し文句?に釣られて登場です(^^)
プレクさん>
てへっ(^^ゞ
やだなぁ〜もぅ〜(>_<)
そんな風に捉えないでちょf^_^;
最近、この板に出てこないから、プレクさんを誘うつもりで・・・
ボソ・・・
本心は「※∀§〒¶Å〆&ゞ」だわさ(?_?)
dra1964さん>
えっと
真面目に調べてませんでしたけど、マジで調べますか?
調べるんだったら、元同僚(storage関連の)に問合せますけど・・・
その場合、対象となるHDDの正式型番とS/Nを教えて下さいましm(__)m
思慮さん>
私はBD・DVD・CDと全てPS3だす(>_<)
って言うよりも、専用CD-Pを持ってません(T_T)
最近、仕事中にカキコする率、高くなってきたのでヤヴァイ鴨(@_@)
その内、情シス経由で怒られるかな(?_?)
書込番号:10463830
4点

ディィガさん、ボクならA−1VL ↓7万9800円
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/40514
と、浅薄さんも薦めてる、
SP KEF / Q5 DA(中古) 6万9800円
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39032
で14万9600円、CDPはとりあえずPS3で即決!
書込番号:10463888
3点

ガラガラ、ギー、ガシャン。
こんにちは(゚-゚)
ディィガの大将!
僕はパイオニアのZ9をオススメしますよ(゚-゚)
だってぇ、それを買えばアンプもピースカもプレイヤーも一気に揃うばい!
ラウドネスを押せば迫力満点ばい!
書込番号:10463912
2点

みなさんこんにちは(^^)/
プレクさん
あれ?redさんはおいらを超える巨人だとウルフさんから聞いてたけど?(嘘)
ディィガさん
みなさんからお勧めが沢山出て、良かったですね!
おいらからは、とりあえず直江さんとおそろいのCD-Pから揃えることを
お勧めします!(爆)
では♪
書込番号:10463928
4点

ディィガさんへ
にょにょ?
ぷらぷら散歩さんへ
ああん、ぷらぷら散歩さんに誘われちゃったわっ(マテ
本心?
のっぽ1972さんへ
ガリバーも顔負け…いや、身長負けするのっぽさんには敵わないかと…(^w^)
書込番号:10464036
2点

こんにちは!
耳が肥えたノッポさん
オーディオ試聴ご苦労さま…
最近プレクさんがなかなか出ないから私が番を張る羽目に(笑)
今日ユニオンにてバランスケーブルをポチしました。
中古 中古 中古。
これからは中古の時代(^O^)
因みにredさんの身長分かりません。
近くならお会いしたいけどね〜(笑)
書込番号:10464086
2点

あ redさんもいた!
二人で(謎
あ ノッポさんもルージュも
皆さんたくさんいる。(爆)
プレクさん
仕事は後輩に任せて息抜き音楽談義しまひょ…
アドバイス アドバイス。
書込番号:10464540
2点

ふぅ(--;)
13時半から始まった打ち合わせがやっと今…(--;)
1727さん
いやいや、まだ検討の段階なので(^_^;)
欲しいのあき、一杯あるけどなにさま、予算が…
浅はか先生
度々の情報あざ〜す。
中古も視野に入れ、検討しますばい。(^3^)/
続く…
書込番号:10464621
2点

最近、激務のディィガさん
ささっ饅頭とお茶でもどうぞ。
疲れたときは、血糖値ば上げてはいよ♪
会議には、AQUOS!
書込番号:10464646
2点

さんちゃん
検討として
セカンドTV
AAC対応のAVアンプ
宴Iーディオ機器
の中で悩んでおりますだ。
(--;)
愛さん
お久だす。(^3^)/
浅はか先生と推薦機器が同じとは機器的にお薦めなんですね。
KEFはビッグかベストに有りましたっけ?
鬼さん
パイのZ9って?
全部揃うってシスコン?
鬼さんの購入候補に比べたら鼻くそばってん、貴方の影響で少なからず購入意欲が…(^_^;)
更に続く…
書込番号:10464810
2点

あた、お散歩さんが漏れとった(^_^;)
フフッ、かかったばいね!
(-。-)y-~
てか、お散歩さんもオーディオ歴は短いはず?
なしてそんなにお詳しい?
( ̄▽ ̄;)
のっぽ氏
新潟のN氏のヤープレはかなりなレア物とのうわさ!
あたいには手が出ませんたい(-。-)y-~
またまた続く…
書込番号:10464839
2点

ディィガさん、こんばんは!
KEFはiQ90・50・60Cが天神ビックにありますよ♪
ちょっと前まで、LX52に繋いであって試聴できましたが、今は展示だけとなってます。
でも、お願いすれば試聴はさせてくれますよ!
この前も、ラックスの550で視聴されてる方がいて、ボクもずっと後ろに張り付いてました(^^ゞ
書込番号:10464848
2点

プレク卵様
ららっ
って、プレクさん仕事の部署が変わったの?
やっぱり
ららっ
謎
ローンウルフさん
redさんがのっぽさんよりガリバーと( ̄▽ ̄;)
まじっすか?
で、番って番長ですよね?
怖( ̄▽ ̄;)
まだまだ続く…
書込番号:10464915
2点

さんちゃん
饅頭、あざ〜すっす!
激務の元凶は、小浜の来日順延たい(怒)
もう死にそうばい。(>_<)
愛さん
天神ビッグにあるんですね。
今度試聴しに行きます。
あざ〜すっす!
(^з^)-☆
ふう(^_^;)一通りレス完了(^_^;)
さて、さんちゃんにもらった饅頭を…
あれ?なんか固いなぁ
(--;)まさか
( ̄▽ ̄;)
書込番号:10464963
2点

皆さん、こんばんは(^^)
ディィガさん>
「フフッ、かかったばいね!」
↑
はい、見事にかかりましたよぉ〜(^^)
「てか、お散歩さんもオーディオ歴は短いはず?
なしてそんなにお詳しい?」
↑
なっ何を仰るウサギさん♪
私なんか、ズブのド素人ですよ(^_^;
強いて言えば、クロ沼板で、諸先輩の賢者達から色々アドバイスを
受けたり、オフ会には極力参加して、巨匠(武蔵さん・サトアキさん・
ヨッシーさん)達の家で、色々と学ばせて貰ったり
(これが私なりのジャイアン♪)してますが、
未だ分からない事の方が多いッス(>_<)
そんな訳で、ここでも色々と分からない事が多いですが
自分自身の勉強の為、よく覗き見?してますよぉ〜(^^♪
ではでは(^^♪
書込番号:10465068
3点

ディィガさん
番を張る。
留守番ですたい(笑)
お笑いネタ、電源ネタ、他で荒らしネタ、盛り沢山。
そうだ ディィガさん熊本? 俺は仕事で15年前天草にて仕事。
松島で… あ
鹿児島はガキの頃
指宿、西鹿児島には一ヶ月。桜島は10回
博多もガキの頃
海の展望台にはしょっちゅう!
宮崎は日南修学旅行(爆)
宮崎キャンプ
大分には、城下カレイと
ホーバクラフトでドリフト(笑)
長崎は軍艦島見物
佐賀は唐津に
書込番号:10465097
2点

お散歩さん
昼間の書き込み、調子悪かったんですね。(^_^;)
まあ、気にしない気にしない。by 一球
そっか、本読んだり携帯ググったりも勉強、仲間とガヤガヤ試聴に行くも勉強ですね。(^3^)/
後者の方が私にゃ合ってるかも(-。-)y-~
よっしゃp(^-^)q
ローンウルフさん
あたしゃ福岡ですばい。
熊本は、さんパンマンさんとさとパパちゃんです。
鬼さんが佐賀です。
ウルフさん、お散歩さんと1月オフ会来れないんですかね。(^_^;)
あと、12月に忘年会も予定しとりまふ。
こちらは、さんちゃんが絶品の馬刺を準備するみたいですばい。(O.O;)(oo;)
と、さりげなく誘ってみる
(-。-)y-~
書込番号:10466111
3点

ディィガさん
自分
自営業だからね〜
てか社員扱い。汗
なかなか休みがね〜
正月は広島には帰る…同窓会絡みで。
機会 時間有れば是非ともです。
カラシ明太子とチロリアンが食べたい。
書込番号:10466241
3点

こんばんは♪
(^-^)
PTQのみなさん、私は仕事の取引先の誘いで熊本に行ったことがあります。
製材会社の社長さんに
お茶飲みに行きましょうと言われ、居酒屋へ。
(・・?)
湯呑み茶わんにいっぱいにそそがれた焼酎が出てきてびっくりしました。
(^o^;
また、長崎の後輩に結婚式にぜひ、と呼ばれ披露宴のテーブルに置かれた一合徳利には日本酒じゃなくて焼酎が入っていたことも驚きました。
すごかばい!
(^o^;
書込番号:10466273
3点

ローンウルフさんへ
ほよ?^^;
あはは…、いや、そういう訳には…。。。
取り合えず、今帰宅…。。。
ディィガさんへ
れれれのれ?
仕事している会社が変わりました^^;
当然、仕事内容も…。。。
書込番号:10466304
2点

皆さん、こんばんは。
いつの間に私のプロファイルしてるだすか。
身長はともかく大方の予想に違わず?態度は巨漢です。
書込番号:10466346
4点

こんばんは
ぷらぷら散歩さんへ
シーゲートHDDのFWの件、ご心配をお掛け致し、申し訳ございません><
年初の報道以来、手持ちのHDDをチェックはしておりませんが、診断soft & ファームの書換えは、自力でなんとか可能です。
多分、我家には30T超のHDDがあるカモです(核爆 以前win2000のレスキューキットで、MBAを修復した事があります。
redfoderaさんへ
お使いの山水:テフロン基板, WBT等々コダワリの逸品なんですね。('95 SJ:Audio Plan誌)
ディィガさんへ
最近気になる組み合わせは・・・ 但し、PC環境が必要となりますけど。
ONKYO CR-D2LTD + 同ND-S1 + iPod
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=181529&cm_large_cd=19&to=pr
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/nrx/nds1/index.htm
でも、発展性がないですよねぇ。 お粗末でした
書込番号:10466404
2点

みなさんこんばんは(^^)/
ウルフさん
番長襲名おめでとうございます!(爆
ディィガさん
ん?おいらはイオンの御膝元よ(-。-)y-゜゜゜
さっき番長とredさんとイオンに殴りこんでディィガさんのために
15諭吉で確保してきたから、早急に振り込みを(ぁ
Aiさん
着々とKEF党入会の準備をしてますなぁ(笑
おいらに先立つものが無いので、もう少しお待ちくださいm(_ _)m
redさん
態度ですか、ならおいらも(爆)
あっ、知識が無いのでオンラインではこれでも下手です(笑)
では♪
書込番号:10466486
2点

こんばんわ(゚-゚)
寝違えて激痛と戦ってますばい・・・
1727さん!
九州、特に九州南部は酒といえば、日本酒でわなく焼酎をさす場合が多いみたいです。
ちなみに、さんパンマンさんの家庭でわ、朝はコーヒーでわなく芋焼酎のお湯割りで、ディィガさんの家庭でわ、味噌汁の代わりに芋焼酎のお湯割りです。
サトパパさんは、朝から酒として呑みます(笑
ちなみに僕は飲めません。
飲んだら寝ます。
実際ディィガさんとさんパンマンさんの前で寝ました(爆
今度のオフ会はディィガさんのシステムも頭に入れて頑張りましょう!
やはり目的があった方がよかですね(゚-゚)
書込番号:10466688
3点

鬼さん、さんパンまんさんは、トーストと焼酎。さとパパさんはまんま。ディィガさんは吉牛食べながら焼酎なんですね!
考えられんばい!(;^_^A
鬼さん、飲めなくても、みんな寄ってくるばい!
(^-^)
書込番号:10466770
3点

みなさんこんばんみ〜
相変わらずレスの勢いがありますね〜
PTQは熱い男の集まりばい!!!
○redさんへ
チクマゼロよくよく見たら裏板外せない?
改造防止策でしょうか?
5年保証付けてるからしょうがないのかな〜?
書込番号:10466964
2点

ヨッシー441さん
>チクマゼロよくよく見たら裏板外せない?
ポチさんがすでに分解してましたよ。
写真もアップされてます。
カキコミNo.[10456531]
書込番号:10467780
4点

皆さん、おはようございます。
昨日は色々と情報ありがとうございました。
月末のオフ会での試聴も併せて検討します。m(__)m
ローンウルフさん
広島ならdraさんのポルシェでご一緒に(^3^)/(爆)
1727さん
九州では日本酒はあまり飲まんですよ。(私だけ?)
ビール1、2盃のんだらあとは焼酎ですばい!
鬼さんはひたすらビールですが(^_^;)
続く…
書込番号:10468059
2点

redさん
偽物スレお疲れ様だす。
&大盛況で私もROMらせて頂いておりまm(__)m
しかし、ワイワイの偽物画像もだいぶアップされ正体も露に(^_^;)
draさん
情報ありがとうございます。
しかし、個人的にはやはりセパレートに憧れを(^_^;)
30Tのスーパーマシンを…
( ̄▽ ̄;)
今度ABDを…( ̄▽ ̄;)嘘
ローンウルフさんとポルシェでランデブー如何だすか
(-。-)y-~
更に続く…チュッ
書込番号:10468094
2点

プレク卵さん
え?派遣先移動?それとも転職?
どっちにしても大変やね。うちらの業界では当たり前の事やけん、多分そのうち逆転しとるよ♪(^-^)v
早朝
redさんとのガリバー疑惑、真相やいかに?
報告まつ!
ジャスコのプレイヤー?
いつでもただで貰いますよん(-。-)y-~
鬼さん
やっぱ焼酎ばい!
鬼さんも飲めるようななろ
(^-^)v
オフ会、楽しみが増えたばい!(^-^)v
CDを準備しとかんとね。
p(^-^)q
またまた続く…
書込番号:10468124
2点


ヨッシーさん
ちす(^-^)v
Q州人は熱かばい!
あっ因みに私は暑苦しいだけですが何か(-。-)y-~
再び1727さん
さすがに、吉牛と焼酎は
(--;)
追加で番長さん
明太子とチロリアンは物々交換で(-。-)y-~
またまた続く…
書込番号:10468225
3点

うちのポチ知りませんか?さん
はじめましてm(__)m
これが噂の…
すいません、わかりませんばいm(__)m
今後とも宜しくお願いしますです。m(__)m
プレク卵さん
では、元鞘って事かな?
よしよし(^_^;)
書込番号:10468367
2点

ディィガさんへ
元鞘です。
自社より外に居た時間の方が長いですけどね^^;
書込番号:10468401
3点

ディィガさん、ユーロしくね €(←ユーロの記号貼り付けで文字化けする)
M3のネジ12箇所取り外して・・・
電源ケー注文中に付き、未だ通電してませんニャラredさん
書込番号:10468407
2点

くぅ〜、朝から飲むパンと焼酎はたまらんですなぁ〜
って鬼さん!!
おっディィガさん、今日は朝からバリバリですね〜
実は日本酒、大好きなんです。
ただね〜やっぱ残るから、最近は焼酎ばかり。。
さとさんみたいに、一升瓶ラッパ飲みは出来んです(笑
因みにボジョレー予約済♪
今年のはどうかな鬼さん?
あとディィガさん、オフ会は来月頭よ。
原因は小浜温泉(謎
私がスペシャルなディスプレイ、探しちゃるけんね♪
やっぱ映画好きなディィガさんはTVが先よ。
書込番号:10468462
1点

森のプレクさん
お元気でしたか?
いろいろ大変そうですね。
では質問!
って今度にします。。
ちょっと今日は忙しそう(冷汗
ではプーさん、お元気で♪
書込番号:10468470
1点

うちのポチ知りませんか?さん
お名前は拝見しておりましただ(^-^)v
いつでも遊びに来て下さいね。m(__)m
さんちゃん
そーやった、月末のオフ会は来月最初の日曜日に延期になりました。
理由は小浜の来日順延にてあたいのmy 母です。
皆さんすいません。m(__)m
draさん、調整すいませんでした。m(__)m
書込番号:10468536
1点

さんパンマンさんへ
森の…別HNの方を彷彿と…(謎)。
書込番号:10468613
1点

皆さんこんにちは〜
お疲れ様です(^_^;)
なんかあれやね、、
最近危ないスレッドが多くて解答珍答に疲れます。 (爆)
プレクはん
今日は絶好調で!(^O^)
うちのポチさん
違う真面目なスレッドで勉強なることしきりです。
今後とも宜しくですm(_ _)m。
さんバンマンさん
二日酔い?? お酒弱いけど呑みたいね〜
draさん
広島?
ノッポさん
私はただの留守番長 (爆)
今日夕方にバランス来るばい…
またサエクだけどね
ゾノ、ナノ、マヨったけど色付けがどうも有るのが苦手なもんで…
スッキリ→エスエム系にしました。(笑)
書込番号:10469248
2点

ローンウルフさんへ
>今日は絶好調で!(^O^)
そう!絶好調で仕事してます!
書込番号:10469651
2点

最近また体重アップのウルフです(>_<)
一行メールのプレクさん
早く仕事終わってお家に帰りましょ〜(^O^)
明日は、なんか皆集まってアキバオーディオ祭りがあるみたい、、プレクさん 行かれてん?(あんま興味なさそうだけど。。。?)
明日もウルフ電気商会は、仕事です。
寝る前、サエク6N/V2バランスケーブルのレビュー書きます。
CDプレーヤーからプリアンプです。
皆さんお楽しみに〜。
因みにマジ寝てたらゴメンなさい。明日にします。
少し聞いた感じは、超
エスエム→×
エスエヌ→◯
書込番号:10470118
2点

○redさん、ポチさん
ありがとうございます。
拙者の観察不足でした。(汗)
よく、よく、よ〜く見れば。。。
六角棒レンチの2.5ミリでよろしいようで。。。
失礼いたしました。感謝、感謝!!!
最近細かいものがちょっち見辛くなったよ〜な?
いよいよroogunsの仲間入りか?(滝汗)
書込番号:10470257
2点


皆さん、こんばんは(^^)
dra1964さん>
スイマセンm(__)m
何の役にも立てず・・・
ボソ・・・
30TBって・・・f^_^;
そんな容量のFile server何に使ってるんですか(?_?)
仕事なら分かりますけど、私用で30TBも・・・・・
あっ
RAIDレベルは、幾つで組んでますか?
さんパンマンさん>
すごっ(+o+)
朝から焼酎・・・
ボソ・・・
肝臓、大丈夫ですか?
ディィガさん>
やはりQ州男児は、皆例外無く、酒豪ですか???
では、皆さん、良い週末を過ごして下さいましm(__)m
書込番号:10470405
3点

red(snake)さん
電源ボックス
木材箱で自作したい場合、入手が容易なのは?
メイプル
エボニー
スプルース
マホガニー
ローズウッド
書込番号:10470550
1点

ポチさん
redさんでは有りませんが、その中だとメイプルが調達しやすいです
書込番号:10470632
2点

ホビーさん、アリガトさんです。
で、高いんですか?
書込番号:10470692
1点

うちのポチさん、ワイワイケーブルをポチるぐらいで、いくつもコンセントが自作できますよ。
(^-^)
たしか大工さんの工場に切れ端があったような・・
(^o^;
書込番号:10470794
3点

ポチさん
その中では安いかな?
http://shop.woodworks-marutoku.com/?gclid=CJmwgK6GiJ4CFZMwpAodOHaWqQ http://www.ogo-wood.co.jp/
あたりで探してみてください
書込番号:10470850
2点

redsnake,Come on!
ポチさん
ご希望の材厚が10mmを超えるとエボニーとローズは厳しいですね。
他の3種は調達できますよ。比較的容易におじゃる。
楽器ではありませんがトップ/バックで異なる材を張り合わせるのも乙かと・・・
メイプル・トップ/マホガニー・バックでレスポールとか(笑)
dra1964さん
>お使いの山水:テフロン基板, WBT等々コダワリの逸品なんですね。
ごめんなさい。
この仕様はシャンパン・ゴールドの2代目AU-α907 MOS-LIMITEDですねぇ。
私は使ったことがありませんがStrike Rougeさんが初代+2代目ともお使いだったとか。
http://www.audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha907limited.html
書込番号:10470861
3点

ローンウルフさんへ
今は金欠過ぎて秋葉行く余裕も…。。。
書込番号:10470882
3点

プレクはん
私は金銭感覚麻痺状態死に体でガンス。(^_^;)
皆さん
先ほど申し上げあげたバランスケーブルレビュー明日にしますm(_ _)m。
書込番号:10470930
3点

色エロとありがとさんです。
異なる材質で側板、虎目付き
redさんに期待へなへな
書込番号:10470939
1点

皆さん、こんばんは!
美奈さん
特になし(-。-)y-~
すいません、昼間のカキコで力尽きました。(*_*)
なんて、時間がないので二方だけm(__)m
プレク卵さん
良かったじゃん、戻って来れて(^3^)/
元気も戻ったみたいやね
(^-^)v
お散歩さん
だから、吉牛くいながら焼酎飲まんて(^_^;)
あっ、でも焼酎なら芋よっ
(^з^)-☆
書込番号:10471222
1点

ローンウルフさんへ
私も冗談抜きで死に掛けてるっぽいですが…。
本当に生活厳しいわ〜orz
ディィガさんへ
戻れたのは良かったですが、今の作業はちょっと頭が…。。。
来週から更に1名頭の痛い相手が加わる予定で…。
現在、どうしてやろうかと思案中です^^;
はっきり言って、仕事を振りたくないです…(ぁ
書込番号:10471323
2点

今やっとのこと仕事の宿題終わりました〜
プレクさん
仕事で精神的な疲れが?
カミサン持つべし…
愚痴、悩み事聴いてもらいな〜。
バツイチの知り合いの女性紹介しましょうか?(爆)
ディィガさん
オーディオは難しいね〜
自分のシステムが一番だと思っても上には上。
一年間のうち音楽も聞きたくない時期が毎年2ヶ月くらいあります。アンプも触らない時が…
そんときだね原点に戻ろうと思うのは…。 AVマニアでもない普通のおっさんの素が出せる時です。
書込番号:10471430
2点

ディィガさん
国産ハイエンドの受注生産品をタダではやらんだす(-。-)y-゜゜゜
なんてったって、40歳以上で持っているのは直江さんだけ!
ただし、10歳以下にはごろごろ(ぁ
redさん、ウルフさんと逢えるのは何時になるか
おいらも楽しみにしてます!
もちろんPTQの皆さんと逢えるのも!
関東で(笑)
では♪
書込番号:10471699
1点

こっそり
夜中にカキコ(-。-)y-~
ウルフさん
仕事お疲れさんでした。
しんみりしちゃいかんよ!
あたいも40半ばやけど疲れた時にこそ大好きな趣味に興じるですばい!(^-^)v
なぁんて偉そうな(^_^;)
ガリバー早朝
あたいが二人目に…あ
ひょっとしたら、来年あたり家族旅行で東京に行くかもねp(^-^)q
そこんとこよろしく!
でわ、Good night!
書込番号:10472211
3点

みなさん おはようさま
なんか今日音展アキバ2009があるみたい。
違うスレッドで話題を振る舞いたパナソニックスピーカー!(^_^)v
今販売されてるPF800
あの面白い形したスピーカーどんな音色でしょ〜
ディィガさん プレクさん
パナの音教えて(笑
てか聞いた方います?
書込番号:10473534
1点

皆さん、こんにちは(^^)
ローンウルフさん>
今日、私も一応、行きますよ♪♪♪
もっとも、私の場合、保護者(引率者)の後を、着いて行くだけですけど…f(^^;
書込番号:10473624
1点

ローンウルフさんへ
精神的…は無いですね〜。
前の職場よりは遥かに天国に近いですし。
2年通院していますが、数ヶ月以内にはやめられるかも。
一応、これでも回復傾向ですから^^;
バツイチ…^^;
最近回りにそういう人が多いなぁ…(謎)。
書込番号:10473800
2点

皆さんこんにちは(^O^)
四天王スレ、裏コードタワシスレにて全GN粒子を放出し倒れていたものです。
丸一週間のトランザムはきつか〜〜〜
1727さん
ロムの合間に・・・・
そら思慮さんや(あ
ディイガさん
パンチのおばちゃんが分かりまへん(^_^;)
元平凡パンチのカバーガール?(え
ウルフさん
上松美香?
癒やし?
イージーリスニング?
チェックしますだ〜
鬼さん
ドライブ、クロック、DAC含むアナログ系、筐体の4つが大きなポイントかな?
エソは筐体以外の3つがなかなかかな?
デノンはアナログ音作りがゆったり系ですが、全てに注力って感じ。
今回選択したアキュは、数値スペック面でのアピールは目立たず、音だけで選びました。
海外製品を買うノリかな?
redさん
MOSの味わいなら初代の方が鮮烈でしたよ!
2代目は多少ソリッドな方向にチェンジみたいな感じ。
メインスピーカーウーハーが35センチにアップしたため買い換えましただ。
置き場所があれば2台ともキープ出来たのですが・・・・
実はちょうど阪神大震災のあおりで実家を建て替えることになり、オイラは3年余りワンルーム生活に突入・・・・
AV暗黒時代だした(^_^;)
98年末に現在の環境に移るも、ブランク?の影響でエンジン再始動に時間を要しましただ。
ボソボソ
ニホンノスピーカーニモ ヨイモノ タクサン アルヨ
アールワン サイコウ!!!
書込番号:10474093
2点

兄貴!
僕も例のスピーカースレROMってますだ。
とても素晴らしいスレですね!
皆さんの意見は各々ごもっともだと思いました!
やはり兄貴が言うように、無理矢理、味覚?聴覚を外国に合わせる必要は無いと思うし、外国のスピーカーだけを基準にしたくないと思いました。
実はうちの父さんもスピーカー買うのに、なんで日本のスピーカー?みたいな感じでした。
あのスレみて父さんの考えがわかったようなf^_^;
書込番号:10474156
3点

ルージュさん
「パンチのおばさん」は,話せば長いのですが,簡単に言うと,
東北スレの阪神JFKさん(お酒飲めない)が会社の飲み会の二次会で同僚に軽く朝方まで監禁されたスナックで席についてくれた(しかもメールアドレスの交換までしたのに連絡をくれなかった)女性のことです。
東北オフに参加する際にもっとも注意すべき相手です。。。
書込番号:10474166
3点

こんち(^O^)
プレクさん 大丈夫? なら(^w^)
散歩さん
レビュー宜しく(^_^)v散歩カキコレスは丁寧だし
ルージュさん
昨夜爆発レス…お疲れ様(爆)(謎
上松美香
斎藤先生の優秀録音で96点くらいついてました。
自宅オフ試聴会に使えるレベルです(^_^)v
多分→ 滝汗(^_^;)
書込番号:10474177
2点

鬼さん
おっと!
ピースカスレ見てまひたか(^_^;)
一番忌避すべきは付和雷同!
気に入ったものがマイベストワン!
だから鬼さんも81よりも好みのものが見つかればそちらへ。
甲乙付け難しなら初志貫徹でね。
TADにはJBLの血が流れてるんですよ。
親父さんに言ってあげて下さいな。
思慮さん
パネル傷入れ泣きアイコン後澄ましだすか?
パンチさんはてっきり九州かと思いきや、何と阪神さんのアレとは(爆
恐ろしいネタですね〜
有り難うございました( ̄∀ ̄)
ウルフさん
まぁ、何とか収束かと(謎
ネタ自体は非常に興味深いと思いますだ。
優秀録音推薦盤の言葉に弱いモノだす(自爆
味見しますね。
有り難うございました(^O^)
書込番号:10474262
2点

皆さん、こんにちは!
パトラッシュ、疲れたよ………(爆)
ローンウルフさん
お疲れ様でした。
むしろ、日本と外国で棲み分けするからあかんような?(謎)
いいものはいいでいいじゃん(謎2)
ルージュさん
お疲れさま×2
インシュ完成
余ったら試聴に送ろうかと思いましたが2個しか余らなかった(爆)
適当に感覚だけでやった割には狙った特性はほぼ出ました
が、ココから改良はどうしようかな?(爆)
思慮さん
おめ!(笑)
書込番号:10474284
1点

ルージュさん
オーディオマニアのスピーカーに対する思いは分身みたなもんです。
アンプやCDプレーヤーどころじゃないよね。
皆さん力が入ります。
しかし、進行役の主が出てこないのは、どうかと思いましたね〜。
ま メデタシメデタシ。
。
。(^_^)v
書込番号:10474309
2点

プレクさん
お疲れ気味やね〜
ではうちのパダワンのネタを。
別グループ応援のレンタルを快諾するも、別グループ担当者から秒殺で不要と却下され(略爆
ホビーさん
お疲れ様〜(謎
飲酒成功おめでとうございますだ♪
共振分散の読みがズバリ的中だすか?
ピースカに使用でしたっけ?
又詳細お願いしますだ〜
ウルフさん
ま、アレでは主さんも(^_^;)
ホビーさんが言われる通り、エエもんはエエとの当たり前の話だすね。
ま、思い入れはよう分かりますだ。
オーディオの顔ですから(^_^;)
書込番号:10474406
1点

皆さん
こんにちは!
今日はまったり自宅モードで娘達と3人でお留守番だす。
24のジーンズ7をヘッポコ4.1chで爆音でさっきまで観てました。(-。-)y-~
ウルフさん
私にそれを期待しちゃいませんよね?( ̄▽ ̄;)
お散歩さん
えっと、特になし!
隊長
パンチのおばちゃんは浅はか先生の説明通りっす。
確かに中洲にも似たようなオバチャンはいますが?
好み?
浅はか先生
300コメットさん(^-^)v
ご褒美(^з^)-☆
書込番号:10474441
3点

ホビーさん
はい、私も日洋余り気にしないようにしたいですばい!(^-^)v
プレク魔戒騎士
わたしらみたいな仕事はやっぱり病気がちになりまっせ。
お互い、気をつけて!
(^3^)/
きひっ!
再び、隊長
R1ッテ パイオニア?
書込番号:10474476
1点

兄貴!
明日、S81の試聴に行ってきます!
店員さんにお願いしてラックスの550に繋いでもらいます!
う〜、最近ピースカの事で頭がいっぱいだ(゚-゚)
書込番号:10474507
2点

あっ
鬼さんレス忘れた!
( ̄▽ ̄;)
お疲れっす!
おっ、明日いくだすか?
いいね(^3^)/
わたしは明日もお留守番たい(--;)
レポお願いしますばい!
m(__)m
書込番号:10474539
2点

ディイガさん
パンツの姉ちゃんの方が(略
飲み屋の姉ちゃんはたかり虫やからイカンばい(^_^;)
パイオニアちゅうか、別会社化したTADの製品だす。
モノアンプにプレイヤーもリリース。
日本随一のハイエンドメーカーになりつつありますだ!
鬼さん
明日突撃だすか!
お気に入りディスクを数枚持って行くだすよ!
ボーカル、ピアノ、ストリングス、ベース、ドラムアタックが分かり易い曲を各々選んで下さいな。
書込番号:10474542
3点

D氏
12/1に聴きに行くけど来る?
あっ オッサンノ チューハイランヨ キモイダケ…
書込番号:10474583
3点

皆さん、こんにちは(^-^)/
思慮さん、ご説明ありがとうございました(^_^;)
因みにメールアドレスは交換では無く私がパンチに聞かれたので教えたのにメールをくれない有り様です...
告ってないのにフラれた感が....
ルージュさん
アレじゃないです!!(全否定)
しかしR1は1回で良いので聴いてみたい!!
TADってソニー関係だと思ってました(^_^;)
書込番号:10474606
2点

隊長
TADってパイの別ブランドだったんですね。
( ̄▽ ̄;)知らんかった!
パンツ姐ちゃんは、おいらも(^_^;)
にもかかわらずH氏は…
新潟のN氏
(^з^)-☆
(^з^)-☆
連発でいかが?
ん?
なんか今、H氏みた?
書込番号:10474668
2点

ルージュさん
パンツの姉ちゃんは,どうやらPTQの記念すべき第一回目のオフ会で暫く鬼さんが網膜に焼き付きをおこすほどガン見していたという噂です。
趣味さん
あ,気づかずに踏んでいた。。。
父さんにだって踏まれたことないのに!
プレクキリ番係さん
ごめんなさい。浅はかでした。。。
書込番号:10474669
3点

阪神さん
まぁまぁ、そないにムキにならずに(え
しかし、アドレス聞き出すだけてのは妖しいだす(-"-;)
相手によれば、流出の危険も?
さて、TADに関し簡単に。
TAD とは、
Technical
Audio
Device
の頭文字でパイオニアがJBLより顧問?アドバイザー?を招き開発したスピーカーユニットのことを差しました。
80年代当時にはパイオニアにはハイエンドアンプを扱うエクスクルーシッブブランドがあったので、TADユニット搭載スピーカーシステムもエクスクルーシッブブランドで発売されました。
ホーンドライバーと38センチウーハー2発の2401、ウーハー1発の2402、型番は失念しましたが小型システムもありました。
2401はディイガさんが先日温泉宿で遭遇。
オイラは2402の後継2404ユーザーだす。
で、エクスクルーシッブブランドが消滅して2000年代になってから、初めてTADブランドを冠したスピーカーM1が登場します。
M1の後継がR1で、別会社として分離したTAD社は小型のCR1、モノアンプ、プレイヤーを続々とリリースしました。
今無いのはプリアンプ。
これが揃えはTAD固めによる超絶試聴が(爆
価格総額は多分特大2本弱かと(核爆
書込番号:10474729
3点

あれ TAD プレーヤーだすの? 200万以上(◎o◎)
ルージュさん
DP700私が預かりますからどうぞTADゲッツに向いてくらはい。
なんか別電源みたいですね。 しかし高い…
ディィガさんもTADプレーヤーいかが?
趣味裁判官
頑張って下さい。
てか趣味の人さん
プレクさん優しい人あるね…
私はあの電源悪スレでプレクさんの優し人柄で遊びに来ました(爆)
↑↑↑
これ 本当の話。
さて仕事も終わり帰りです。
さて今日は飲み行こう〜
あ 辞めた 金が無い(T_T)
書込番号:10474775
1点

ルージュさんへ
あっはっはっは…。
私が不要って言われない様にしないと…(ぁ
>TAD とは、
あれ?
とっても
愛してる
抱きしめて
じゃなかったの?(^w^)
ディィガさんへ
さいでんなぁ…^^;
流石にそろそろ医療控除からは脱却したいのですが…。。。
思慮浅薄さんへ
何キリ番係にしてるのさっ!
ローンウルフさんへ
てへへ…(照れ)…(ぁ
書込番号:10474816
1点

浅はかさん
2回目のオフ会時、電車の中で前に座った女性の胸を、
ガン見していた暫く鬼さんもいました。
因みに私は下のほうを・・・
2点同時ガン見のPTQでした(笑
阪神さん
ご愁傷様です(泣笑
書込番号:10474820
2点

ローンウルフさん>
音響展に来ましたが、その前にアキバ探索?に力を使い果たして、ほとんど脱け殻状態です(>_<)
ボソボソ…
わしゃぁ〜何のために、ここに居るんじゃぁ〜( ̄▽ ̄;)
書込番号:10474846
2点

隊長
TADの話、ありがとうございました。
先日の旅行で見たのはそうだったんですね。
なんか歴史をかんじされられます。(^.^)
さんちゃん
おいらの地元には舞の海オバチャンもいるよね(^_^;)
書込番号:10474863
2点

思慮さん
皆さんパンツの姉ちゃんが好きと・・・・
鬼さん、さんちゃんもアレと・・・・・
キリ番を踏み台にしただとぉ〜〜〜
ウルフさん
銭粒子空だす”(ノ><)ノ
250人の諭吉を如何にジャイアンするか?(あ
プレクさん
抱きしめたいぞ!TAD!
ですな(謎
不要、中国語読みで「プヨ」。
スーパープヨプヨのスライム君に彼はなりまひた(哀
ディイガさん
あり?
聞いたけど知らんかったですか(^_^;)
歴史を知るのも一興だす。
ティアックから分離独立のエソみたくなれるかどうか?
正直、エソ(タンノイ)のスピーカーやアンプはイマイチ魅力が・・・・・
書込番号:10474970
2点

兄貴!
もっていくCDはもうきめてますばい!
順番も!
いよいよ、S81とラックス550の組み合わせだ。
浅薄さん!
そ、そんな、僕のこのウブなイメージ壊さないでくださいよ(笑
ちなみに電車のボックス席で向かいの女性の胸をガン見して、僕と話してるにもかかわらずさんパンマンさんは、視線を胸から動かそうとはしませんでした。
そして、女性がおりたあと、「鬼さん、胸ばっか見よったろ」
ひどい(笑
書込番号:10475001
2点

ルージュさん
もちろん来年オフ会時は、ルージュ師匠のためにグフフフなセッティングを♪
ディィガ大将が行きつけの相撲・・・いや、動物・・・いや。。。
嘘、ゴメン鬼さん。
男同士のオーディオ談義ね♪
九州男児は硬派バイ!!!
散歩さんと花さんには、中州にて別途(謎
書込番号:10475029
2点

あっという間に300突破しましたね!
引っ越しま〜す!
今回もみなさんの暖かい優しい気持ちに感謝です!
ありがとうございました!
次はここばい
→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/ViewLimit=2/#10475071
書込番号:10475088
2点

ルージュさん
最初メーカーは、フラッグシップのあとセカンドシップをリリースするのでは?
しかし総額で中古の家が買えそうですね〜。
スピーカー40万 アンプ30万 プレーヤー30万。
トータルで100万くらいにならんと庶民から言えば高値の花火に(ToT)。
あ ケーブルも入れたら越えるか(>_<)
鬼さん
頑張ってゲッチュ。
色々なメーカー聞くのも楽しいもんよ…
俺は夏まで扇風機買う。
書込番号:10475109
2点




皆様 いつも大変お世話になっております!(^^)/
ホームシアター&オーディオに興味のある方は どしどし参加してくださいね〜〜(^^)/
今回は 個人的に質問が多いと思いますが ご指導&ご教授・・宜しくお願いしますm(__)m
なお 姉妹スレはこちら!!
九州支部 『パーソナルトップクオリティを求める九州人達と仲間!PTQ』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10354960/
東北支部 チームKUROだんべvol.6 〜陸奥の国より音と画を求めて〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10306543/
ちなみに・・
KURO沼過去スレ kuro沼 ver.20 皆のレベルアップへの、それぞれの道のり♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10318549/
改めて 引続き、宜しくお願いします〜〜(^^)/
5点

サンウくん
スレ立てお疲れ様!
こちらこそ宜しくお願いします(^o^)/
では、おやすみ♪
書込番号:10363516
3点

サンウくん
スレたておめでとうございます。
ROM中心になりますが、皆様のカキコミ楽しみにしています。
たまには脱線スレですが、参加させてください。
PS ABD本日まーしゅさんから届きました。
明日から早速・・・・(エロエロ
次はどなたに送れば良いですか?
書込番号:10363584
2点

のっぽさん お休み〜〜だす〜〜 良い 萌えな、夢がみられますよ〜に〜(^^)/
24時間さん お!こんばんわ!!こんな時間に・・萌えてるんですか!?(爆)
次は・・ 誰かABDバトン参加してくれる方いますか〜〜!?(爆)(V)o¥o(V)
次の方が現れるまで 気が済むまで楽しんで下さいね!(爆)^m^
書込番号:10363609
2点

サンウくん専用質問スレはこちらですか?
あ、スレ立てありがとうございます。
引き続きよろしくですメ
書込番号:10363617
3点

こんばんは♪
サンウさん
東北板ならびPTQ板の宣伝ありがとです(^-^)
無散財続きのBBCですのでROM中心ですが参加しま〜しゅ♪
書込番号:10363635
3点

○ベンベさんへ
記念のver.20のスレ主お疲れさまでした。
これで節目のスレ主は毎回ベンベさんで!
○サンウくんへ
ご苦労さまです。
マイペースで溺れない程度に散財して下さい。
みなみな様も変わらずよろしくお願いします。
書込番号:10363726
2点

皆さん、おはようございます(^^)
サンウさん、新スレ立て、おめでとうございます(^^♪
では、では
書込番号:10363865
3点

サンウくん おめでとう! (with G^^;)
すがすがしい時期に 正に グッド・タイミング ! 新スレ立ち上げですね!
ありがとうございます!!
書込番号:10364053
3点

サンウくん、スレ立てありがとうございます。
質問楽しみにしてます。
勿論こっそり参考にさせてもらう方ですがf^_^;
昨夜あるブツが来たので、早速レイアウト変更したらうまくいかず(>_<)
ケーブル追加掛けました。
うまくいかないな(-.-;)
書込番号:10364140
3点

・サンウくん
スレ立てありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いします。
・べんべさん
お疲れ様でした。
書込番号:10364158
3点

サンウくん
スレ立てありがとうございます♪
とうとうサンウくんのシステムも一気にレベルアップする時がきましたね〜(^O^)
自分はセッティングのレベルアップを...無理だなf^_^;
ヨッシーさん
武蔵さん
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10364352
3点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
スレ立ておめでとうございます^^
天空号さんへ
>右側はすぐ窓でカーテンがあります。
>左側は解放されています。
そりゃ差も出ますわ…^^;
「空間が左右対称でないなら、SPも左右対称にしてはならない」のは基本法則ですので覚えておいて下さい。
これ、テストに出ます(ぁ
書込番号:10365555
3点

ぷらぷら散歩さんへ
そうそう、海って言う名の水溜り♪
あれ?スケール大きいかな?^^;
でも、人間って不思議ですね。
小さい水溜りでは殆ど感動するのが難しいのに、大きい水溜りを見るのは感動する…。
小さな子供は小さい水溜りに映った雲ですら感動できる。
こういう気持ちを失わずに成長したいものです。
…おっと、詩人モードになってしまった…^^;
書込番号:10365559
3点

皆さん、こんばんは(^^)
ヨッシーさん>
今日は、色々と有難う御座いましたm(__)m
しかも、お土産まで貰ってしまい、申し訳御座いませんでしたm(__)m
ヨッシーさんへ飛ばした鳩にも書いてますが
我が家からヨッシーさん邸までは、2時間弱ってところです。
我が家で7.1chが完成したら、一度、遊び(ダメ出し?)に
来て下さいね(^^♪
プレクさん>
お久しぶりでぇ〜ッス(^o^)丿
元気してましたか?
最近、出てこないので、心配?しましたよぉ〜(+o+)
そうそう、今回プレクさんがカキコした内容・・・
素晴しいですねぇ〜(^^♪
ボソボソ・・・
以前から思ってましたけど、プレクさんって摩訶不思議?
IT関連・AV関連・そして詩人・・・
まさに多方面に、その才を発揮している・・・
少しでいいから、分けてちょ、その才能・・・(ぇ
書込番号:10366042
3点

ぷらぷら散歩さんへ
お久でーす♪
昨日は体力的に沈没してました^^;
お褒めいただき有難うございます♪
ん?私は不思議ちゃん?^^;
あ、でも私は根性・努力キャラ系ですので才能なんて…。。。
小さい頃は「頭悪い」とか「鷹が鳶を産んだ」とか、散々言われてましたし^^;
努力すれば色々できる様になると思っています。
初めてする事は大抵超ド下手ですorz
…って事で、お互い切磋琢磨していきませう!
書込番号:10366194
3点

こんばんは!
ブレクさん アッ プレクさんの間違いです!
>…って事で、お互い切磋琢磨していきませう!
オッ? 人並みの人生訓が出てきたぞ??
やっぱり 疲れているのかなー???(^o^)
でも 其の通りだから 頑張るぞ → 私の場合20年前に聞きたかった!(本音? 笑)
散歩さん ご苦労さまでした!
ヨッシーさんの 超弩級ピュア & サブ5.1 如何でしたか?
凄かったでしょうね! でも短期間で色々のシステムを体験できる、素晴らしい事ですよ!
…って事で、お互い切磋琢磨していきませう!
・・・・ 勝手に引用しました(^^)/~~~
書込番号:10366291
3点

satoakichanさんへ
どもども^^
ん?人並みのって…^^;
大丈夫!
まだ人生20年以上あります!(ぁ
寧ろ、40年位生きて下さい!(ぉ
書込番号:10366435
3点

ん?人並みのって…^^;
普段は 遥か 上の 遠い存在!
エネルギー・ダウンで ようやく人(我々) 並み!!
>まだ人生20年以上あります!(ぁ → ェッ!
>寧ろ、40年位生きて下さい!(ぉ → ・・・・ォッ? 計算が・・・ でもサンクス(^_^)
書込番号:10366660
3点

satoakichanさんへ
>普段は 遥か 上の 遠い存在!
>エネルギー・ダウンで ようやく人(我々) 並み!!
いやいやいや…^^;
そんな化け物キャラじゃないですってば(汗)。
フツーです!フツー!
書込番号:10366682
3点

○ぷら散さんへ
本日はお疲れ様でした。
拙宅はいかがでしたでしょうか?
一方的に押し付けて聴かせてしまったような???
なんでも良いので感想など書き込んで頂けるとありがたいです。
食いついてくれたFAKiEの出所はプレク師匠です。
7.1ch完成後には皆さんで押し掛けましょう!
書込番号:10366690
2点

皆さん、こんばんは(^^)
今、妻の実家より戻ってきました。
プレクさん>
あらあら、大丈夫ですか?
仕事などのストレスなど、季節の変わり目は
体調を崩し易いので、十分に気力・体力ともに
休み、ご自愛下さいましm(__)m
「小さい頃は「頭悪い」とか「鷹が鳶を産んだ」とか、
散々言われてましたし^^;」
↑
元々、プレクさんに潜んで眠っていた才能を既に
周囲(親・兄弟・友人など)が分かってたので、あえて
叱咤激励をしたのでは?
「…って事で、お互い切磋琢磨していきませう!」
↑
はぁ〜い、頑張りますよぉ〜(^^♪
サトアキさん>
あはは
今月に入って、武蔵さん邸→サトアキさん邸→ヨッシーさん邸と
行きましたが、やはり皆さん、各々に自分が追求する音・環境作りに
色々と創意工夫をしており、私にとって、どれも素晴らしいの一言以外
言葉が出てきません・・・
真似?出来る事は、真似をしたいのですが、とても直ぐに真似を出来る
レベルでは無いので、少しづつでも皆さまに近づければと思ってます(^^)v
ヨッシーさん>
「一方的に押し付けて聴かせてしまったような???」
↑
全く、そんな事は有りませんよぉ〜(+o+)
私が思うに、ゲストは(招待された側)ホスト側(招待する方)が
一番、良いと思う音楽・映像を流して貰う事で、ホスト側のシステムが
どの様に音を奏でるのかが分かるような気がします。
何故なら、ホスト側が流す音声・映像は、ホスト側の人が自分で
一番気に行っている物を流す訳で、故にホスト側が追求している
音声・映像が分かるような気がします。
ヨッシーさんのシステムで、一番驚いたのは2chシステムの音が
高音・中音・低音が、それぞれにハッキリと分かり、なおかつ
バランスが取れて、全てのマッチしている事です。
ヨッシーさんが「少しづつでも、積み上げて行くと結果として、
自分の好みの音に近付いて行くような気がする」と今日言っていた事が
色んな意味で、感銘を受けました。
これはオーディオ関連だけでは無く、仕事など全てにも通じる事なので
それをサラっと言える、ヨッシーさんは、素晴らしいですね(^^)v
スイマセンm(__)m
あまり、感想を書くのは上手く無いもので・・・(>_<)
こんな感じになってしまいましたm(__)m
我が家で7.1chが完成するのは、来月中旬以降(米国から帰国後)に
なりそうですが、完成したら、この板などに報告しますね(^^♪
ではでは(^^)
書込番号:10367223
3点

サウナくん
乙! ヨロシコ!
べんべさん
も 乙!
そう そう 428のスレで体調と早朝がヒソヒソ
と噂し…(略
散歩さん
たいしたもんだぁ〜
書込番号:10367413
3点

ぷらぷら散歩さんへ
季節の変わり目はいつも体調崩します^^;
>元々、プレクさんに潜んで眠っていた才能を既に
>周囲(親・兄弟・友人など)が分かってたので、あえて
>叱咤激励をしたのでは?
いや〜、それなら平和なのですが^^;
兄は頭良かったんですけど、それと比較して私はお馬鹿…という感じで。
未だに、父には馬鹿にされてますね〜。
父が頭良い為か、私の行動が阿呆に見えるらしく…^^;
「お前はその程度の事しかできへんのかいっ!」とよく言われてます…。
過去にオーディオを捨てられそうになった事も…。
勘当したわけでも無いのに、実家に帰って父と一緒に酒を飲んだ事すらありません。
よっぽど気に食わない様で…(汗)。
多少話はするんですけどねぇ…。
あ、そうか、飛んじゃうって事は暫くぷらぷら散歩さんとはオフ会できないのか…^^;
書込番号:10367740
2点

みなさん
こんばんは^^
サンウくん
スレ立てお疲れ様で〜スw
ってこのところの流れが早いいすね〜
いいことですw
このところご無沙汰気味ですが引き続きよろしくおねがいしま〜しゅw
しまった!
24時間さんの後にすればよっかた(爆
あ、カンフーパンダ明後日までだ
見なきゃw
では♪
書込番号:10368023
1点

みなさんこんばんは(^^)/
プレクさん
サトちゃんは某スレを読む限り、既に妖怪と化し何百年も
生き続けるそうです(爆)
サトちゃん
新スレおめでとう(ぁ
プレクさんは化け物系じゃないです!
魔法使い系だす^m^
ヨッシーさん、散財さん
プチオフ会お疲れ様でした!
そういや以前はFAKiEがオフ会始まりの定番曲でしたが、最近ご無沙汰でしたね(笑)
散財さん
これだけの大御所の所を一気に見てしまった貴方の行先は一つです!
米国気をつけて(^o^)丿
直江さん
貴方も暇人ねぇ〜(^^;
あっ、あっちも書き込まないと!
では♪
書込番号:10368690
3点

のっぽ1972さんへ
妖怪…(汗)。
魔…って、ちょっとぉ?
久々にレビューしてみたり…(謎)。
書込番号:10368736
2点

アイラ〜ブューべんべさん
前スレ、お疲れ様でした。アンド
エロエロ芋魔王さん
新スレ立て、スレ主おめでとうございます。(^-^)v
とりあえずは、オイタ旅行帰りなんでご挨拶だけm(__)m
ピースカはやっぱりエクスクルーシブ!!
書込番号:10368751
2点

皆さん こんばんは〜♪
今日(昨日)はヨッシー邸プチオフ会お疲れ様でした〜♪
いつか自分もお邪魔してみたいです♪
ぷらぷら散歩さんへ
今日は鳩及び、PSPを飛ばして頂きありがとうございましたm(_ _)m
話が出てなかったですが、作戦は失敗でしたか?(謎爆)
直江さんへ
今、カキコミしてきましたよ〜♪
教えてもらわなかったら全く気付きませんでしたf^_^;
ディィガさんへ
ありがとうございます♪
で、オイタ旅行ってf^_^;
今度は愛知までオイタ旅行でいらして下さいね〜♪ そして仲間に入れて(略爆)
書込番号:10369393
4点

新スレ、おめでとうございます(^o^)/
最近、エロの二大巨頭がいるので目立ってませんが頑張って下さいね(笑)
長渕の日は流石に時期的にスクランブル体制なので無理かな〜、すんませんm(_ _)m
書込番号:10369621
2点

皆さん こんにちは〜♪
散歩さんへ
早速PSP届きました〜♪
どうもありがとうございましたm(_ _)m
使い方勉強しないと機能がたくさんあって難しそうですね〜(笑)
とりあえず保護フィルムとメモリースティックを買ってこよ〜と♪
趣味さんへ
ん?二大巨頭って?
自分じゃないよね?...でも、他に見当たらないな〜...あ!分かった♪ 趣味さんが立候補したんだ(^O^)
書込番号:10370444
2点

皆様こんにちわ!
浅はか先生 はい、今回思いっきり勉強させていただきたく・・宜しくお願いしますm(__)m
BBCさん こちらこそです! 今回はメンテとか手入れとか聞きたい事がいっぱいありまして・・(汗) 一緒に学んでいけたらと思っております(^^ゞ
ヨッシーさん はい!!こづかい2万円隊なので無理できないから 相変わらずのマイペースでいきます(^^ゞ えっと・・ 高さ60cmの スピーカースタンドで予算2万以下・・
どこか中古でありますか!?探しても中々見つからないです(>_<)
それと スピーカーターミナルを 交換か、 磨き!?お薦めの手入れの仕方がありましたら
アドバイスお願いします(滝汗)m(__)m
散歩さん オフ会&レポ、御疲れ様です!! レポ>さすがですね!!同感します!(^^)
ヨッシースタジオから近いなら 僕も近い!?(汗)なので 7.1完成したら行きます!(^^)
サトアキちゃん ありがとうさんです!&サトアキちゃんもおめでとうございます〜(^^)/
クリアさん 何が届いたんですか!? で、何のケーブル追加したんですか!?って質問してみる・・(爆汗)(^^ゞ
武蔵さん 武蔵さんの家に行きたいです・・(>_<)
べんべさん ありがとうございます! やっとスタートができました(汗)
ん?PSPのグレードUPおめでとうございます^m^
先生 疲れてますか!? ならば 群馬に 温泉&セッティング・・(あ、)^m^
こういう気持ちを失わずに>同じくです!!さすがですね!!(^^)
直江兄貴 あのピンクのマランツ楽しんでますか!?(^^)
ま〜しゅさん じゃあ 24時間さんから バックパス!?(^^)
あ!じゃあ また新しいのを仕入れます^m^
ディィガさん おかえりなさ〜い(^^)/ これでスッキリしたのかな^m^
趣味の人さん 長渕の日>了解です!(^^)/
書込番号:10370582
2点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
おっと、群馬にお呼ばれしてるわ…^^;
書込番号:10370808
2点

先生 待ってますw 雪の中の露天風呂で お酒ってど〜ですか!?^m^
そそ 昨日 会社の仲間が オーディオ&ホームシアターの本を買ってきて
仕事終わってから読んでみたんですが・・ やはり ここの先輩方のアドバイスや説明のほうが 非常に分かりやすいです・・(^^ゞ
書込番号:10370833
1点

皆さん こんばんは(^^)/
先週の土曜日にインフルエンザの予防接種を打って
ちょっと調子悪っ。だったのでカキコ出来ず。
グレース・マーヤのライブ良かったです♪
当初はソロ(Vo、P)の予定だったのですが
急に淋しくなったらしく、B、Dsとのトリオですた。
場所は六本木ということもあってチョー大人の雰囲気。
しかもマーヤはほぼ目前!やっぱピアノ上手いっす。
前回は終電を気にしてアンコールが聴けなかったので
今回はラストまでいれて良かったです。嫁も満足したし(笑)
・散歩さん
ヨッシー邸は凄いっしょ。何が凄いって
機器もそうですが、2chとマルチが別部屋。
これに尽きると思います。羨ましすぎる環境も。
私もフェイキーはプレクさんのレビュー見てポチりました。
熱いボーカルとアコギが最高です!
・サンウくん
え。また来るの?(笑)S1に逝くなら
S3はもう聴かなくてもええのんちゃう?
まあ、多分、きっと? おそらく? もしかしたら?(爆)
来月アンプ買う予定なので馴染んだ頃にでもお越し下さい。
・べんべさん
またまたジャイアンですか(^^;)
私もPSP3000を持っていますが
ソフトはみんごるとリッジレーサーだけ。
メモステには音楽データを入れて
普段はDAP代わりに使っています。
お出かけ転送できるソニレコ欲しい。。。
書込番号:10371535
2点

○サンウくんへ
特注で作ってくれるサイト見つけました!
Sタイプなら価格もリーズナブルだと思います!!
スピーカーサイズを言って見積もりしてもらったらど〜でしょう!!!
http://www.yel.m-net.ne.jp/~tenkai-c/page027.html
これでよければお貸しします。
とりあえずクリーニングしてみる?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at6022.html
書込番号:10371887
1点

皆さん、こんばんは(^^)
うっ
今日は“さぶい”・・・
こんな夜は熱燗をきゅ〜っと・・・
武蔵さん>
おやおや、武蔵さんまで体調を崩したのですか?
ここ最近、急に朝晩が冷え込んできましたから
心身ともに、ご自愛下さいましm(__)m
ボソボソ・・・
私もオーディオアンプが欲しい(>_<)
年内に買う鴨?
プレクさん>
飛んじゃうけど、鉄砲玉じゃ無いんだからから、
戻ってきますよぉっとな(*_*)
ムムム・・・
何か、また誤解を招くような内容かな(^^ゞ
のっぽさん>
えっ?
どこですか?私の行き先は(?_?)
現在、私は迷走中・・・
ベンベさん>
無事届いて、何よりです。
ちなみに発送伝票にベンベさんのアドなどを書いている時、
何回もコンビニの店員・客に邪魔?されたので、メチャクチャ
汚い字になってしまい、スイマセンでした。
サンウさん>
サンウさん邸からだと、ヨッシーさん邸+1時間強って
感じですかね(^^ゞ
直江さん>
ふみゅ(・・?
えっと、何の事でしょうか(?_?)
私は今迄、インフルエンザに感染?した事が無いので
良く分かりませんが、5月位?から新型インフルが世間を
騒がせてますけど、皆さんは大丈夫でしょうか?
勿論、私は大丈夫v
根拠は、○○は風邪をひかないって、昔から言うでしょ(-。-)y-゜゜゜
↑
一部、不適切なカキコ内容が有りますけど、悪意は無いので
大目に見て下さいネm(__)m
書込番号:10372408
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
うん?
通報元はこのスレですか?
何やら今のところこちらの沼は穏やかと言うかヌルいですが、ズッポリ沈むのはやはりスレ主さんですかね?
と言う訳で、S1と91待ってますよ、サンウさん(^w^)
ベンベさんのデノン2000まだ〜〜〜?
書込番号:10375518
2点

ぬぉ〜〜〜〜〜!!!!!
完璧出遅れ。。。。。。
サンウくん。
スレ立てやったね。ありがとうございます。
週末から昨日とダウンしていて、今日覗いたらこんなことに。
不覚でした。
更に今日は東京出張なので、またROMならずです。
落ち着いたらきっちりROMしましね。
でも凄く伸びそうなのですね。
えへへ。
ごめんね、さんうくん。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10375550
2点

皆様こんにちわ!
武蔵さん 560って メルセデスかと思ったダス(汗)(^^ゞ
いや〜 武蔵さんの所は 勉強しなきゃならないことが沢山あるので 是非もう一度、いや何回もお邪魔させていただきたく(^^ゞ
ヨッシーさん ありがとうございます!早速問合せメールしてみました(^^ゞ
あ!恐縮なので、僕もお手入れ道具を購入して メンテとか楽しんでみようと思います(^^ゞ
散歩さん 昨年の年末から今年の年明けに おたふく風邪&インフルエンザをいっぺんにやりました・・(泣) お陰で 難聴障害がかなり 悪化・・(>_<)
皆様も十分注意してくださいね(>_<)
隊長〜〜通報って・・(汗) 今年最後の 散財は91で決めてます〜〜(^^)/
中古の S-1EX-LTDが来年春以降に見つかったら 即買いします!だけど 今の家には置けないだす(汗) でも 中々無いので 買ってから 悩みます(爆)(^^ゞ
書込番号:10375561
1点

天空号兄貴 遅れとか そんなん気にしないでください(汗)
東京出張>マスク持参して気おつけて行ってくださいね〜〜!!
間違えて 秋葉行ったらアカンだすよ〜〜〜^m^
書込番号:10375572
1点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
雪見酒♪
良いですね〜^^
オーディオ詩って中々読む気になれな…(略・ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
大丈夫、地球は丸い!
飛んで行っても逆から戻って来る!
書込番号:10375584
2点

皆さん、こんにちは(^^)
今日は台風が通り過ぎた後で、爽やかな天候ですね(^^♪
さてさて、今日の午前中、工務店から連絡が有って、
リアSP設置と新規壁コン工事などに関する日程が決まりました。
なっなんと、今週金曜に着工(丸1日掛りで)です(^^)v
やはり、私が「SP設置などは、早く!」って何回も急かしたからかな(^^ゞ
うむむ・・・
嬉しいような、悲しいような複雑な気持ち・・・
渡米直前にリアSPなどを設置して貰っても、色々と試す前に
渡米してしまう(>_<)
まっここは、ポジティブに考え「渡米中、SP設置が何時になるのか?」
って、余計な事を考えなくて良くなったと思うようにします(^^)
サンウさん>
あらら・・・
おたふく風邪+インフルですか(T_T)
それは、大変でしたね(>_<)
確か、おたふく風邪って一度かかると、免疫が出来るって
聞いたような気がします(間違ってたらゴメンなさい)
なので、もう“おたふく風邪”は大丈夫ですよね。
プレクさん>
「大丈夫、地球は丸い!
飛んで行っても逆から戻って来る!」
↑
あはは
その通りですね(^^♪
一回、試してみようかな・・・(ぇ
でも、私の場合、ちょっち?ひねくれてるから
丸い外周を丸く回らず、直線で成層圏を飛び出す鴨?(マテ
そして、私は☆の1つになる・・・(ナニ?
本当に今の時期、体調を崩されてる方が多いようですが、
皆さん、お気をつけて下さいましm(__)m
書込番号:10375683
3点

サンウさん
通報はのっぽさんとオイラのオイタがここでバラされ(略
ややこぴくでゴメンちゃい(^_^;)
オタフクはソースだけにするばい!
まさかたんたんたぬ(略
お大事にm(_ _)m
91楽しみにしとりますだ(^O^)
書込番号:10376165
2点

みなさん、こんにちわん♪
自宅のPCが直ったと思ったら、今度は会社のPCが…。
破壊ダーなんです、私^^;
さて、どなたかICレコーダーに詳しい方はいらっしゃいますか?
授業中学習者の音声を録って、調べたいのですが、WAVファイルに残せるものを
探しています。もしお詳しい方がいて、お勧めがあれば、ぜひ教えてください。
書込番号:10376541
2点

皆さん こんにちは(^^)/
子猿さん
お久しぶり♪ ん? 破壊ダーですか(^^;)
ICレコーダですが、こんなのは如何でしょうか?
ソニスタでも2万くらいですし、いろいろ使えそうです。
↓
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/icrecorder/products/index.cfm?PD=35542&KM=ICD-SX850
詳細はこちらからどうぞ。
↓
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/icrecorder/products/feat.cfm?PD=35542&KM=ICD-SX850&BUNDLE=%98%5E%89%B9%83%66%81%5B%83%5E%82%F0%83%70%83%5C%83%52%83%93%82%C5%95%DB%91%B6%81%95%95%D2%8F%57
書込番号:10376625
2点

ぷらぷら散歩さんへ
いやいや、それじゃあ渡米じゃなくて渡星だから(^w^)
書込番号:10376643
2点

皆さん、こんばんは。
子猿さん>
既に武蔵さんが、回答してますが、私が使用している
ICレコの情報です。
私が所有しているICレコは、SonyのICD-SX88です。
私はICレコの事は詳しくないですが、私の所有している
ICレコは付属CDをPCにインスして、PC⇔ICレコをUSBで
接続すると、色んな拡張子でPCへ保存出来ます。
勿論、Windows標準のWAV形式でもOKです。
また、私は使った事は無いですが、音声を文字変換も出来るような事を
マニュアルで読んだ事が有ります。
私の場合、会議時(社内会議のみ)たまにICレコを使用しますが
殆ど、使ってません(>_<)
理由は、ICレコに頼ると自分の記憶力などが、どんどん劣化して
行く事が実感したからで・・・(^^ゞ
多分、現在販売しているICレコだったら、どのメーカー製でも
USB接続でPCへデータを落とせると思います。
(確定情報じゃ無いので、一応、購入前に調べて下さいm(__)m)
書込番号:10376912
2点

一番出遅れたぁ〜!
毎度、ROM専なものですが、宜しくお願いします!
それにしても、すごいペースだぁ!
書込番号:10377104
2点

皆さん こんばんは〜♪
子猿さんへ
先ほどはありがとうございま〜す(謎)♪
散歩さんへ
自分が真剣に書いた字と同じレベルです(笑)
昨夜はPSPの初期設定とバージョンアップをして、HPでネットワーク機能等を調べてました♪
明日はルーターを買ってこようと思います(^O^)
武蔵さんへ
PSPは新型だったんですね〜♪
ゲーム以外に活用してますか?
無線ルーター何が良いか悩み中ですf^_^;
ルージュさんへ
たぶん今年アンプを買ったら間違いなく三河湾に...f^_^;
来年逝きたいと思います♪
書込番号:10377314
2点

皆さん こんばんは(^^)/
あ。ルージュさんだ。
意味無し(笑)
・散歩さん
体調不良は単にインフルワクチンの副作用ですが。。。
まあ、子供の頃から季節の変わり目には必ず
学校休んでいましたが、今は少し丈夫になりました。
・サンウくん
車なんて当分買えませんよお。。。
今のはまだ6年しかのってないので
あと最低4年は乗らないと。。。
あ。でも新86は乗ってみたいなあ。
レクサスハイブリもイイですねえ。
そう言えば東京モーターショウやってますが
今年も行く暇がなさそうです。
・べんべさん
ん? ゲーム以外の用途は上でも言ってますが
携帯音楽プレーヤ&ワンセグ(こっちが主です)
無線ルータはバッファローの安いの使ってます。
書込番号:10377631
2点

柴犬の武蔵さん
お久しぶりで〜す!破壊ダー子猿です^^
早速素敵な情報ありがとうございます。お手頃価格ですね。
録音して、刻んだり、足したりして、音声データとして残す目的です♪
同僚といただいた情報、検討しま〜す!
ぷらぷら散歩さん
こんばんは、ぷらぷらさん!
ICレコーダーって、sonyが人気なんですか?
いろんな拡張子OKって、魅力的ですね。
あと、音声を文字変換できたら、いちいちセリフ起こしする必要もなし!
そんなことが可能なんですか?
ベンベくん
いえいえ、こちらこそ、ど〜もぉ〜。
あれだけ日本語達者だと、相手も楽でしょ?
ぜひ紹介してあげてね♪(爆)
PSPのLANの話、また聞かせてください!
書込番号:10377660
2点

皆さん、こんばんは(^^)
ベンベさん>
あはは
私が言いたかった(書きたかった)事は
・文字が下手→○
・文字が汚い(乱雑)→×
って事です。
例え文字が下手(私もそうですが)でも、ちゃんと丁寧に
書けば、それなりに味?が有るし、受け取る側に対して
送る側がする最低限のマナーだと思います。
(各種報告書類なども含め)
でも、ベンベさんへ荷物を送る時、先レスに書いたように
色々と邪魔が入り、思わずムカっ(-_-メ)ってしてしまい
それが、そのまま文字に現れてしまった訳で・・・(^^ゞ
そんな訳で、申し訳御座いませんでしたm(__)mって事です。
ん?
無線ルーター買うんですか?
PS3が有れば必要無いんじゃないかな?
確かベンベさん、PS3持ってましたよね?
武蔵さん>
あれれ・・・
私の勘違いだったようですね・・・
ゴメリンコm(__)m
子猿さん>
武蔵さんが貼り付けてくれたICレコ情報は私が所有している
ICレコの新しいタイプだと思います。
私のは一昨年か昨年に購入した物なので、現在販売しているか
分かりませんm(__)m
録音した音声を文字変換する機能は、先程マニュアルを
読み直したら別売のソフトが必要みたいです・・・(^^ゞ
私がSony製を購入したのは、特に何の思い入れ?も無いです(^^ゞ
何となく、量販店を“ぷらぷら散歩”してた時「ICレコが有ったら
便利かな?」くらいの感覚で、特に何も調べずICレコの外見だけで
購入した訳で・・・(+o+)
っで結局、殆ど使用せず(-。-)y-゜゜゜
プレクさん>
もし1ヵ月以上、私がこの板に参加しなかったら
夜空を見上げ、私が生まれ変わった姿の☆を探して
見つけて下さいネ(ノ><)ノ
書込番号:10377805
2点

こんばんは!
散歩さん
>余計な事を考えなくて良くなったと思うようにします(^^)
その通り 楽しみは残して 早く 飛べー? NO「渡米」頑張って!!
ルージュさん
>オタフクはソースだけにするばい!
ソースなら ブルドッグ???
ベンベさん
10375518 の最下段に同じです(笑)
天空号さん
>ぬぉ〜〜〜〜〜!!!!! OH Yes! ではでは(^o^)
柴犬の武蔵さん
ようこそ 妖・・・ 違(^_^)
ただ一言 ごひゃくろくじゅう ファイブ・ハンドレッド シックス・ティー
吉報をお待ち申し上げます(^^)/~~~
のっぽさん プレクさん 両者の見分けが最近 判らなくなって来た!
狐と狸の化かし合いというのは聞いた事あるけどなー!
>プレクさんは化け物系じゃないです!
>魔法使い系だす^m^
判った! よーな? 判らない? よーな!・・・・
魔法 → 魔界に住む 所謂 妖怪しか 使えないはず! ですよね プレクさん!!!
ところで ノッポさんは 何系?
サンウくん
お互い あっちこっち ご苦労様 そして お互い ありがとう!
狂魔屋さんからも 宜しくと(謎)
>武蔵さん 560って メルセデスかと思ったダス(汗)(^^ゞ
私は 556 CRC かと(冷汗)(^^)/~~~
書込番号:10377967
2点

サンウくん
大人になってからのおたふくかぜは,危険だからね。
治ってよかった!
ちなみに私は,小学校入学前後に三年連続3回もおたふくかぜにかかり,その道では強豪とおそれられています(笑)。
子猿さん
ICレコーダーの翻訳機能はあてになりません。
某役所でも高額の開発費をかけて自動翻訳機を開発しようとしましたが,最初のモデルは全くダメでメーカー撤退,現在二番目のメーカーが死力を尽くして開発しているようですが,苦戦しているようです。
なので,その辺を考慮せず選んでくださいね。
では。
書込番号:10378445
2点

ぷらぷら散歩さんへ
星になってもぷらぷらしてるヤツを探せば…(ぁ
satoakichanさんへ
うにゃ?
狐と狸の馬鹿試合?(^w^)
妖怪と魔物は別物です!
>ところで ノッポさんは 何系?
アッチ系です!(^w^)
思慮浅薄さんへ
それであんなにふっくらとしたホッペに…(嘘
書込番号:10378568
2点

散歩さんへ
あ、耳が痛い(滝汗)...
ホント、丁寧に書くのが一番ですね...
PS3は持ってますが、有線LANで繋いでるのでPSPでネットに繋いだり、PS3と連携させたりする時は無線じゃないと駄目ですよね?...違うかな?
ルーター買わずに済むなら有難いですがf^_^;
武蔵さんへ
あと一本です(笑)
あ、そうでしたね〜f^_^;
ネットやPS3との連携機能を使ってるか聞きたくて質問しちゃいましたf^_^;
やっぱりバッファローですよね〜♪...その中で悩んでました(爆)
書込番号:10378662
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
Rougeさん
通報元の方なら今頃東北スレで最後の追い込みを(笑)
武蔵さん
おぉ、早くも購入宣言!ってもう試聴したんですか?
ちなみに今年のモーターショーはやはり空いてます(^_^;)
まぁ、展示面積も減ったので中の混雑は変わらないかも知れませんが。
子猿さん
マジ破壊し過ぎ(^_^;)
散財さん
貴方の行き先はとりあえずアメリカ(笑)
その後はぷらぷらと(ぁ)
書込番号:10378753
2点

サトちゃん
いや、おいらはこっち系(^w^)
プレクさん
そういや、雪見酒用の美味しいお酒をディィガさんより預かってますよ(^_^)v
おいらがオーディオボード買ったら、再セッティングしてくれたら渡すバイ( ̄∀ ̄)
書込番号:10378815
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
ベンベさんが遠慮してるよ〜
台風来るだす(あ
のっぽさん
ぷかぷかベンベさん(爆
ボソボソ
某所で2000が10万円以下で(略
サトさん
イカリの方がお勧めです(謎
武蔵さん
いや、その、お笑い芸人やないし(え
又マーヤ逝ったんすか!
追っかけや!
書込番号:10379082
2点

ルージュさんへ
2000の10万以下というか9万以下というか...はもちろん知ってますよ〜♪
ただ、外車好きな(=外国人女性?(爆))血が騒ぎ出してf^_^;
オーディオアナログ、ユニゾンリサーチ、プライマーを試聴してから決めたくなってしまいました(笑)
ここで質問ですが、外車の場合、関税や輸送費等により国産車の同クラスより、かなり割高です。
例えば自分が乗ってたBMW318isは車両本体が390万でしたが、国産車の1800ccクラスだと200万〜250万くらいだと思います。
これがオーディオ機器だとどうなんでしょうか?
例えばユニゾンリサーチのユニコUは定価が確か30万くらいだったと思いますが、国産アンプの幾らくらいの機器と同等なんでしょうか?
書込番号:10379360
2点

ベンベさん
そう言えばパツキンアンプに逝くって言ってましたね!
一概にいくらくらいとは言いにくいですね(^_^;)
無理やり比較するならば、
・筐体構造
・内部構成部品
・端子類
・重量
等から材料費的価値をザックリ試算。
最後は勿論音です。
ユニゾンのアンプは又見ておきます。
パツキンやからとのプラシーボにはくれぐれも(略
書込番号:10379486
2点

○ベンベさんへ
オーディオ製品の輸入関税は無税みたいですね。
>定価が30万くらいだったと思いますが、国産アンプの幾らくらいの機器と同等?
これって難しいですよね?コストを何処に掛けるかによっても違うよ〜な?
生産台数が10分の1なら製造コストも同じにはならないし。。。
拙者が思うにそういう比較の対象にならないのが海外製品のよ〜な気もしますが?
気に入ったら最後!!!そのメーカーにしか出せない音がある。
C/Pで選ぶなら断然国産でしょう。(それが幸せかど〜かは別にして)
書込番号:10379542
2点

皆様こんばんわ!
先生 時期見計らって 温泉行きましょう〜(^^)/
オーディオ詩・・疑問だらけでした(爆)
散歩さん おめでとうございます!!金曜が楽しみですね!!帰国後・・楽しみにしてます〜〜(^^)/
おたふくは あそこがすんげぇ〜〜痛かったです(>_<)
隊長 あい!了解しました〜(^^) 91頑張ります!(^^ゞ
鬼さん ようこそです〜(^^)/ 僕も付いていくのが・・(汗)
武蔵さん 車は動くうちは乗りつぶすのが エコだす(^^)
東京モーターショウは お姉さま・・(あ)m(__)m
サトアキちゃ〜ん メッセありがとうございます!! しかと受け取りました〜(^^)/
忙しくなりそうですね・・(汗)
556 CRC>ナイナイ・・(爆)
浅はか先生 ありがとうございます!!
つーか・・3回も・・(@_@;) ある意味凄すぎです・・(@_@;)
書込番号:10379606
1点

散歩さんへ
出来ました!
ルーター無しでもPS3との連携が出来ました〜♪
ネットも繋がりビックリです(◎o◎)
ただ、ゲームだけは出来ないみたいで、これは無線ルーターが必要なのかな?
ルージュさん
ヨッシーさん
早速、レスありがとうございますm(_ _)m
確かにパツキン製品は値段では語れない良さがありますからね〜♪
関税が掛かってないなら、そんなに国産品と比較しなくても良いですね〜♪
まあ、一番はその音が気に入るかですけどね〜f^_^;
さて、最後の一本「マンマミーア」見終わりましたので寝ま〜す♪なかなか音楽に力を入れてる映画だけあって楽しく視聴出来ました(^O^)
その前の「ディパーテッド」はハラハラドキドキで良かったですね〜♪
自分が見た映画でデカプリオは生きてて終わった作品は今のところないです(爆)...見た映画が少ないだけかな?(笑)
書込番号:10379782
2点

のっぽ1972さんへ
なぬっ?!!!
って再セッティングって…^^;
サンウくんへ
何か温泉旅行って言うか、オーディオ個別講義状態になりそうな気が^^;
書込番号:10379848
2点

みなさんおばんです(^o^)/
オールージュさん(ぁ)
簀巻きプカプカべ(以下略)
ベンベさん
いよいよ明日鶏に逝くのかな?それとも既に子猿さんに頼んで!?
いづれにせよ、簀巻きレポお待ちしてます(^o^)/
プレクさん
だってスピーカー動かさないと替えられないし、例え同じ大きさでも高さと素材は変わるから再セッティング必要でしょ!
ディィガさん
せっかくの頂き物、有意義に使わせていただきまm(_ _)m
あっ、一本はサンウくん宛てだった(笑)
ってことで、サンウくん
12月までお待ちm(_ _)m
書込番号:10379915
3点

のっぽ1972さんへ
そこはほら…気合と根性で…(ぇ
書込番号:10379926
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
ベンベさん
音が気に入り、物量的にもリーズナブルなもんを選ぶ必要がありますね。
稀に法外?な価格の芸術品?やら、パイの2万弱のDVDプレイヤーをそっくり移植しただけで稲葉にして売るメーカーとか(略
デカプリオはタイタニック、ディパーテッド、ブラッディダイアモンドの3作のみですが全て(略
のっぽさん
簀巻きは重石入れて沈(略
サンウさん
やはりたんたん(略
大人は危険ですね(^_^;)
書込番号:10380309
2点

皆さん おはようございます♪
ルージュさん
あと一本♪「ロミオ&ジュリエット」を視聴しました♪
そういえば「ディパーテッド」ではMacintoshが使われてましたね〜♪...あのデザイン懐かしいな〜(謎笑)
ソナスファベールのクレモナは工芸品の価値も含んでると考えればよいですかね〜f^_^;...ウチのリビングには合わないのが(サンウくんの)玉に傷(核爆)
のっぽさんへ
今日、鶏肉〜の日です(^O^)
簀巻きはプレク先生でお願いします♪
誰かボディーガードお願いm(_ _)m...でないと三河湾に...(ToT)
子猿さんへ
オーディオの話も出来たし楽しかったです♪
今度、そのような場をセッティングしたいな〜(笑)...兄弟になるのか...(笑)
書込番号:10380509
2点

皆さん、こんにちは。
I LOVE YOU BMWさんへ
はい?
何ですか?
簀巻きにされたいって?(^w^)
書込番号:10380714
2点

みなさん、おはようございま〜す!
ぷらぷら散歩さん
確かに便利ですよね、ICレコーダー。iPhoneでもできないことはないですが、
仕事でがっつり使うので、1台持っておきたいと思います。
音声の文字起こしは別売りなんですね。残念(涙)。
でも、次々新しい機種が出るので、素人にはいつ買っていいのか悩むのがAV機器です。
とはいえ、ここの住人の方はそれが楽しいんでしょうけど^^
情報ありがとうございます♪
思慮浅薄さん
アドバイスありがとうございます!
翻訳機能ではなくて、音を文字に起こすということでも、あんまり正確ではないんでしょうか?音を録音して、「kozarudesu」って文字で出てくるだけでありがたいなぁと思うんですが。
ICレコーダーではないんですが、iPhoneに音声コントローラーみたいなのがついてるんですね。でも、ちゃんと発音した音を認識してはくれないんですよねぇ。
やっぱり難しいんでしょうか。
のっぽ1972さん
こんばんは。破壊ダーです。壊しすぎですよねぇ^^;
ほんと、どうしてこう…
多分電磁波出てると思います、私。
冬は静電気すっごいですし。静電気防止グッズの情報もお持ちですか?^^
書込番号:10380721
2点

みなさんおはようございます(^^)/
プレクさん
きっと、即レスが来ると思ってましたが気合いと根性が
足らないので寝てしまいました(笑)
Rougeさん
べんべさんのキャラは大事なんで重石は入れないであげて下さい!
代わりに鰻の餌を大量に(ぁ)
べんべさん
クレモナが似合わない?そんなこと無いよ!カーテンの雰囲気とマッチしまっせ♪
なんなら、三河屋さんに言ってお宅に持ち込みフィッティングしてみればあら不思議、
クレモナご購入の代わりにやはり簀巻きべんべの出来上がり(爆)
まぁ、隠れて持ち込みは余裕のサイズだけど、絶対あんなのバレルから(^^;
やっぱり簀巻き(笑)
子猿さん
なんと、電ジ(ウー)マンでしたか!
ではべんべさん家に行って片っ端から触って(ぁ
>静電気防止グッズの情報もお持ちですか?^^
わかりませんm(_ _)m
書込番号:10380766
2点

のっぽ1972さんへ
その後即レスできない状況だったから別に良いですよ^^
あ、でも気合と根性が無いのは駄目(ぁ
書込番号:10380886
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ベンベさん
ユニゾンアンプ見ました。
球石ハイブリッドだすな。
コンデンサが赤い(笑
入力切り替えがメカシャフトは評価出来ますが、内部構成は自作アンプ?的であり、音にたまげない限りはあまり欲しくない鴨?
16万円(笑
子猿さん
え?
ビジンダーではなくハカイダー???
因みにオイラは、ダルマスイッチオンオフで手から巨大プラズマ発生させたことが(恐
のっぽさん
入れるのはオイラではなく(略
う巻きなら・・・・
書込番号:10380980
2点

皆さん、こんにちは(^o^)
今日は、午後半休なので、既に退社モード(+o+)
子猿さん>
先程、思いついたのですが、子猿さんの方で
いきなりICレコを購入して、後悔?しない為に
私が所有しているICレコを使用してみたら如何でしょうか?
まっ 私の方は殆ど使用して無いし、暫く使う予定も
無いので、子猿さんの方でICレコを実際に使用して
使いやすさ・便利さなどを試してみて、その上で子猿さんが
本当にICレコが本当に必要と思ったら購入すれば良いのでは・・・
送り先はベンベさんのアドを知ってますので、ベンベさん宛に
送る形となり、返却時もベンベさん経由で返却で良いですよ(^^)v
(子猿さんとベンベさんと仲良し(実交流が有る)みたいなので・・・)
何でベンベさん経由にするかと言うと・・・
確か子猿さんって女性でしたよね?
もし、子猿さんが返却時に直接、私の家に送ると
依頼人名が子猿さんの名前になり、それをもし妻がみたら
キー(`´)って事になりかねないので(^^ゞ
(極端に焼餅なもんで、妻は・・・)
あっ
ベンベさん、勝手に経由地にしてゴメンなさいm(__)m
経由地にした、お礼は前回送ったPSPって事で・・・f^_^;
私は今度の日曜に渡米しますから、もしICレコのモニター希望でしたら
今週金曜までに発送します。(着払いで・・・)
逆に今週中に返事が無いと、帰国後となりますので
暫く先の話となりんす。
ベンベさん>
「ゲームだけは出来ないみたいで、
これは無線ルーターが必要なのかな?」
↑
私はゲームの事は詳しく無いのですが、基本的にPS3でリンク
出来る事と、別途、無線ルータで接続する事に違いが無いような
気がします・・・ヨ、maybe(--)y-~
書込番号:10380996
2点

子猿さん
正確には,(録音)反訳機能というのですが,日本語の反訳機能はなかなか技術的に難しいようです。
ローマ字での反訳が可能かどうかは不明です。
ご参考まで。
書込番号:10381073
1点

べんべさん、ルージュさん
プリオはギャング・オブ・ニューヨークでは死ななかったような。
書込番号:10381214
1点

オーディオショップの帰り道です♪
気になってるパツキン3台試聴出来たので後程レポしま〜しゅ♪
ルージュさんへ
分析ありがとうございます♪
参考にさせて頂きますね〜♪
散歩さんへ
今日、サポセンに電話して聞いてみました♪
散歩さんの仰る通りでPS3経由ならルーターは必要ないとの事でした。
ゲームがPSPで出来ない理由は自分が持ってるソフトがPSPに対応してないというオチでしたf^_^;
ゼビウスや麻雀くらいはPSPでやりたかったのに...
では証拠隠滅してから帰宅しま〜しゅ(あ
プレク先生へ
前からずっと呼んでますよ〜(爆)
早く簀巻き状態で来てちょ〜〜〜!
書込番号:10381222
1点

皆さん、こんにちは。
■サンウくん
新規導入はRCA―XLRの変換機です。
これを使ってAVアンプからのRCA出力を、XLRでパワーアンプに入れます。
これで機器の配置についての自由度が広がりました。
もっとも割り切って、RCA―XLRの変換ケーブルというやり方もありますけどね。
バランス(XLR)ケーブルはノイズに強く、長い距離をとりまわすのに有利らしいので、聴いて分かるかは別にして気分の問題でこだわってみました。
んで設置してみたらXLRケーブルが足らなくなったので、5mを追加購入しました。
…と質問に答えてみる(爆)
■子猿さん
ICレコーダーねぇ〜。
10年位前のオリンパスのICレコーダーなら、マイクも付けて差し上げますよ。
買ったは良いが、全く使わなかったんですよね(^_^;)
書込番号:10381396
1点

I LOVE YOU BMWさんへ
先日、通りかかったんですけどねぇ…^^;
書込番号:10381421
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
昼寝から復活(笑)
やっぱり、休みの日に早起きは向かない(^_^;)
プレクさん
今、気合い入れたら腰が砕けました(嘘)
Rougeさん
あっ、巻くのは奥様ですね!
では、何も知らずそろそろ帰宅するので、今頃巻かれてる頃かな( ̄∀ ̄)
ベンベさん
肩に金髪が(爆)
あっアンプレポお待ちしてます!
では♪
書込番号:10381434
1点

皆様こんにちは
嵐のように現れて
颯のように去って行く
月光仮面みたいな奴ですが、僕は事実このアニメがどんなんか知りません。(爆
BMWさん、
前スレお疲れ様でした。
サウナさん、無し。
(^O^)
いや、ヨドバシ梅田で、
デノンブースのにーちゃんに、CDを聴くなら、91とは別に、デノンの1500か2000のCDプレーヤーとアンプを強烈に勧められました、欲しいですが今は無理(悩)です。
SA1なんて僕には永遠の高嶺の花宸ナす。
S-1 を本気で鳴らす!
かつ醍醐味を味わうには、
30畳ほどの空間と高さが必要では、というご説明を以前にSRさん(^O^)から頂きました。
いつかは、S-3かS-1!!
サウナさん、将来
大きい間取りのある部屋への引っ越し!
頑張って下さい!
また、皆様、ヨロシコです。
o(^-^)o
書込番号:10381484
1点

皆さん、こんにちは(^^)
今日は午後半休なので、
一度、家に帰り、これから
アキバに“ぷらぷら散歩”
しに行きます♪
ちょっち小物を買うので
アキバに行きますが、余計な物を買わないように、
気をつけてなければ(^^ゞ
っで、その後、17時から
飲み会だす♪
飲み会はアキバじゃ無い
けどネ
書込番号:10381498
1点

のっぽ1972さんへ
この腰抜けが〜っっっ!(ぁ
書込番号:10381543
1点

ふう〜(汗) 無事帰宅〜♪
今、妻とその友達でオバケカボチャに顔を彫ってるので、その隙に取り付け完了で〜す♪
のっぽさんのNmodeのCD-Pとクリアさんのジュラルミン飲酒の組み合わせの時ほどの絶大な効果まではいきませんでしたが、ボリュームを前より上げれるようになりました(^O^)
ただ、32000円は少し高い気も...f^_^;...あ!5000円だった(爆)
プレク先生へ
寄ってくれないと意味ないしf^_^;...あ、もちろん顔合わせて直ぐに帰るのも意味がないです(笑)
で、今日の試聴レポです(簡単ですが)♪
試聴場所は愛知オフ会参加の皆さんお馴染みの2Fの奥の部屋でした。
システム構成
SP オーディオベクターS3 シグネチャー
CD-P MF(ミュージカル フィデリティー) A5-5
アンプ オーディオアナログ VERDI
ユニゾンリサーチ UNICO P
プライマー 121
まずはオーディオアナログから試聴です。
真空管が使われてるだけあり艶やかな音でなかなか好みの音でした。これにもっと音場の広がりがあると良かったです。
次にプライマー。
デザインは一番好きです♪ 音はオーディオアナログに比べて透明感があり、この音も好きです。あと、ドライブ力が凄いですね〜! 2000AEに負けてない感じです。ただ、どちらかというと押し出し感が強い気がして、ソースによってはちょっと聞き疲れしそうf^_^;
最後にUNICO Pです。
やっぱり疲れて集中力が...(苦笑)
全体的にバランスが良くまあまあでした(爆)
今回はCD-Pにも真空管が使われてるので、そのあたりも考慮しないといけないので難しいですね〜。
あと、部屋とSPにもよると思いますが、音場の広がりが全て物足りなかったです。
次回は自分のCD-P持参で試聴させて貰う事にしました♪
今回の浅はかな感想はNmodeのCD-Pにオーディオアナログのアンプは相性は良いかな〜と思いました♪
あと、プライマーのCD-Pも試聴してみたくなりました。
とりあえず簡単杉でしたがレポを終わりますm(_ _)m
書込番号:10381562
1点

I LOVE YOU BMWさんへ
よっ^^
じゃっ!
…じゃ駄目って事ね^^;
書込番号:10381730
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
散財さん
まさか散財さんが秋葉で散歩のみなんてこたないですよねっ!(笑)
プレクさん
腰抜いて下さい(ぁ)
ってかマジ今回腰痛長杉(^_^;)
ベンベさん
ネオドラム缶ゲットンおめでとうございます(^o^)/
まぁ確かに32000円は高いですが、高級HDMIケーブルより効果あるし、もう在庫希少だからから良しとしましょうよ(^_^)v
で、アンプの試聴は絞れなかったと(笑)
マランツのCD-P持って行ってもNmodeに代えるなら意味ないのでは?
あっ、奥様と友人がベンベさんを彫りに!(爆)
書込番号:10381757
1点

のっぽ1972さんへ
抜いてあげましょうか?(^w^)
書込番号:10381816
1点

のっぽさん>
ん?呼びましたか?
勿論、アキバを散歩って事は散財って事ざんすf(^^;
ちなみに今日の散財は…
BDソフトなど約2.5万(-_-)
書込番号:10381885
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
骨抜きにされたい(ぁ)
散財さん
恐れ入りましたm(_ _)m
書込番号:10381934
1点

のっぽ1972さんへ
もう骨抜きじゃん(^w^)
…皿に…(爆)。
書込番号:10381955
1点

プレク先生へ
もちろんです♪
ちゃんと御飯は沢山用意しておきますよ〜♪
のっぽさんへ
そうですね〜f^_^; まだまだ絞れませんね〜♪
やっぱり貸し出し(爆)
書込番号:10381967
1点

またまたこんばんは(^o^)/
プレクさん
皿じゃ、心は満たされても腰は治らず(-o-;)
ベンベさん
ってことで(謎)
あれを貸し出しで(^o^)/
書込番号:10382048
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
思慮さん
そいつは見てないだす(^_^;)
マスクオブゾロ?とかは違ったっけ?
のっぽさん
本人は管を巻きって、飲まんのか(^_^;)
ベンベさん
うん?
ハロウィンだすか?
で、ユニゾン今イチ?
ドラム缶1.5諭吉でゲットだすか!
安い!
誰からジャイアン?(あ
てか、散歩さんが子猿さんの人身御供に立候補してますから、ベンベさん仲介せな(^_^;)
横取りジャイアンダメですよ(あ
書込番号:10382659
1点

I LOVE YOU BMWさんへ
なはは…^^;
のっぽ1972さんへ
病は気から!
心満たして治しちゃえ!(へ
書込番号:10383980
1点

皆さん、こんばんは(^^)
ふぃ〜い
今、飲み会が終了f(^^;
ん♪
酔っぱらいは、お呼びじゃ無い?
これは、大変失礼しました
m(__)m
書込番号:10384489
1点

みなさんこんばんは(^^)/
Rougeさん
おいらは飲めませぬ、べんべさんはどうだったか?
で、べんべさんの「!5千円」は何時ものペテンかと(^^;
じゃなきゃ32000円で買ったおいらが浮かばれない(爆)
プレクさん
今年はもうム・ッリ〜♪鴨(^^;
書込番号:10384502
1点

散歩のアニキ
今日は何の杯だったんです?
アキバ辺りで睨みを利かせて、いくつか獲物をゲットしたようで、さすがに抜目ないですね。
あっしも、最近クロサワボックスとアマゾンの安売りBDを手に入れたところでさ。
アニキ、メリケンへの出入りご苦労様です。
気をつけて、確実にヒットしてきてくださいね。
南蛮渡来のご禁制品のみやげ、楽しみにしてやすぜ。
書込番号:10384560
1点

ベンベさん
レポート提出し直し(笑)
スピーカー自体の特性も忘れずに(笑)
CDプレーヤーで指挟まなかったた?(謎)
書込番号:10385472
1点

のっぽ1972さんへ
あら?ムッリィ〜なの?^^;
趣味の人さんへ
ん?ベンベさんは何かしでかしたの?^^;
そして、「たた」?(謎)
書込番号:10385486
1点

皆さんおはようございます(^_^)v
のっぽさん
あ!
越後屋値札ね(謎
浮かばれない?
では、プカプカのっぽさんで(あ
ホビーさん
再提出に1票(^w^)
ユニゾンはあまり気に入らなかったようで(謎
そもそもなしてKEFを選択したのか?
どの方向にもっていきたいのか?
に戻らないと、組み合わせた結果バラバラなんて(略
書込番号:10385547
1点

みなさん、おはようございます。
風邪でダウン、そして東京出張&早朝帰社、そして後処理とばたばたしていたら、今日は木曜日!
あっと言う間の数日でした。
しかもすでに100越え!
踏んだのは先生だし。
あ、先生ぇ、お帰りなさぁーい。
まってましたぁー。(T_T)
うれぴー!
あ、この人は今時の人。(失礼ひまひた
さぁー、今日もがんばりますよ。
明後日は牛タンだし。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、のっぽさん
腰大丈夫?
ではでは。
書込番号:10385765
1点

皆さん こんにちは〜♪
ルージュさん
無事に三河湾より脱出成功です♪
UNICO Pはデザインはイマイチですが音はマアマアでした♪
ただ、最後に試聴したので集中力が途切れてましたf^_^;
のっぽさんへ
ネオドラムは購入した時点では32000円の値札が付いてたのですが、帰宅した時には5000円の値札に(爆) しかも裸になって(核爆)
趣味さんへ
後で♪
では、仕事〜(^o^)/
書込番号:10386086
1点

みなさんおはようございます(^^)/
プレクさん
ム・ッリ〜♪ぽいです(^^;一枚逝きたいですけどねぇ。
まぁ、そのおかげ!?であとちょっとで第一次散財計画は終了しますので。
来年春の車検が終わったころからお願いしようかとm(_ _)m
あっ、散財計画にBD-P入ってねぇ〜(@_@;)マァイイカミナイカラ
Rougeさん
本人が白状しました(笑)
えっと、Rougeさん同様主剤アルミなんで上手くやれば浮きますね(爆)
天空号さん
腰だめ(>_<)至急牛タンを!(爆)
ベンベさん
やはりペテン氏価格かい(^^;
しかも再提出のレポそれだけ中年!
書込番号:10386107
2点

皆様こんにちわ!
今日明日 焼肉の全品半額祭りですが・・(爆)
先生 オーディオ個別講義状態になりそうな気が>なると思いますw(^^ゞ
そそ サウンドでの センター&リアSPのお薦めなSPケーブルありますか!?(汗)
のっぽさん 12月まで待たなくちゃぁ〜?? 来月逢うじゃ〜ん(汗)
隊長〜 はい!大人は危険です(爆)(V)o¥o(V)
べんべさん ソナス クレモナのエリプサってやつ試聴したことありますか!?
これ 最高なので 是非試聴をしてみてください〜〜(^^)/
クリアさん RCA―XLRの変換機なんですね! これの事を勉強中だったのでナイスです!!
やはり 音は違いますか!?
すきやねん大阪さん 30畳ほどの空間と高さ>無理無理・・ダス(汗)
すでに 嫁の実家を建て替えてしまったし・・もっと早く皆様と知り合ってれば・・と思ってます(>_<)
デノンの2000のCDプレーヤーとアンプは 手頃で満足度高くお薦めですよ〜(^^)/
そういえば CDP アンプの貸し出しやってるお店あるから それを利用して
いっぱい楽しんじゃおうか!なんて思って見たりしてます(^^ゞ
書込番号:10386227
1点

天空号さんへ
今時の若造です^^;
すぐ、最近の若者は…って言われる人種です(ぇ
のっぽ1972さんへ
来春か…。
それまでにイベントがあるかも知れませんが…(謎)。
サンウくんへ
なるんかい^^;
>そそ サウンドでの センター&リアSPのお薦めなSPケーブルありますか!?(汗)
センターはご自由に^^;
リアはスタッカート接続で。
カナレさんのとか。
書込番号:10386456
2点

皆さん こんにちは(^^)/
サンウくん
ウチのセンター&サラウンドはm/200円くらい。
大体フロントの1/30以下ですね(^^;)
ま。フロント以外はスピーカーがショボイので。。。
書込番号:10386495
2点

のっぽさんへ
はい、今から...f^_^;
そういえば昨日、ネオドラムの写真撮る時に少しゴツンしちゃいまして、その時中で「ビヨ〜〜ン」て音がしたんですが(@_@)
大丈夫かな〜f^_^;
改めて趣味さんへ
そういえば昨日の試聴では高音がかなり出てて少し気になりましたf^_^;
あと、「宿命協奏曲」を試聴した時もクレモナよりスケール感がないと担当者に言ったら「部屋の広さも関係してる」と言ってました。
まだ2000AEを試聴しないと分かりませんが、ウチの環境では音場を拡げる事は厳しいのかな〜とf^_^;
書込番号:10386531
1点

こんにちは。
先生。
あっ。そうなっちゃいましたか。
そうなんではでくて、の○ぴー、うれぴー。いただきマンモス の方でしたが。
あ、分かってるって、でへへ。
そうそう、最近はちゃんとヴォーカルの声がセンターに成りました。
よっ、天空チューン! って喜んでします。
サンウくん。
ん、焼肉半額・・・(@_@;)
突撃したいっっす。
のっぽさん。
牛タンは仙台駅の近所、19:30開始っす。
まっってま〜しゅ。
!(^^)!
武蔵さん。
私は全部200円/mですが。
やっぱい高いケーブルはいいんでしょうね。
いやいや、そんなことはない。今ので十分!!(と言い聞かせ)
(^^♪
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10386539
1点

お久しぶりのこんにちは!
お散歩さんへ
遅くなりましたが、週末に渡米との事。
あんな事やこんな事は出来ないみたいですがお仕事頑張って下さい。
勿論、Q州オフ会を楽しみにしています。
おみ○○を…(-。-)y-~
書込番号:10386542
1点

天空号さんへ
でしょ^^
もう、そんなんだから煩悩の数を踏むのよ…(^w^)
お、梃入れしましたか^^
良かった×A♪
書込番号:10386547
1点

先生 アドバイスありがとうございます!!
カナレでしたら 4S6G、 AETさん Premium Micro Truth (逸品館にて)気になるんですが・・お薦めのありますか!?(汗)
スタッカート接続ってなんですか!? ネットで調べても出てこないダス・・(滝汗)(>_<)
武蔵さん アドバイスありがとうございます!!
我が家のフロントケーブルは SPの高い所にターミナルがありまして・・2m〜2.5m
必要みたいで・・ 高くなりそうです・・ ああ AET・・ほしぃ・・(>_<)
今度武蔵さんの家に遊び行く時 うちの センターSP持って行きましょうか!?(汗)
天空号さん 御待ちしております!(^^)/
お!自分でセッティング!!! さすがです!! のっぽさんのSPも・・^m^
書込番号:10386563
1点

みなさんこんにちは(^^)/
過去ログ読みつかれ(@_@;)フゥ
サンウくん
肉の日だねぇ!頑張って稼いで下さいm(_ _)m
ん、11月は電車だから重いもん(笑)
プレクさん
イベント!?冬と言えばディナーショーでもやるんですか?(爆)
握手会くらいなら..(違爆)
べんべさん
ビヨーンですか!終わったな(;一_一)
って、おいらが知るわけないし(笑)
天空号さん
天空号さんがうちの仙台支店で稲葉位買ってくれるなら参加出来ますが?(ぁ
スピーカーケーブル変わりまっせ(-。-)y-゜゜゜
では♪
書込番号:10386568
2点

のっぽさん 重いすか・・(汗)
そういえば 待ち合わせ場所は・・ どこにしますか!? 秋葉ヨド パイブースにします!?
書込番号:10386581
1点

サンウくんへ
あ、type…濁点が抜けてる^^;
スタッカード接続…つまり、4本の導線を特定の方式で組んだケーブルの事です。
のっぽ1972さんへ
円盤イベントです(謎)。
書込番号:10386605
2点

先生 アドバイスありがとうございます!!! これなら カナレのほうが良さそうですね!!(^^)
書込番号:10386633
1点

サンウくんへ
エリプサ試聴したんですか?!横幅の広いやつですよね?
羨ましいな〜♪
肉半額もいいな〜♪ 食べたいな〜(笑)
のっぽさんへ
あ、やっぱり(笑)
まあ、音が出てるのでいっか♪
書込番号:10386839
1点

あ、書き忘れを少し思い出しましたf^_^;
すきやねん大阪さんへ
どもども♪
サトアキちゃんへ
どこの部分に激しく同意かまだ確認してませんが、おおよその見当はつきますよ〜(-o-;)
ルージュさんへ
自分の方向性は先日のオフ会でかなり鮮明になったと思いますよ〜♪
やっぱりNmodeのCD-Pを買ってからのが良いかな〜f^_^;
基本的に今のシステムの音は気に入ってますが、それに解像度プラス音場の広がりがプラスされれば大満足出来ると思います♪
ただ、ソナスのクレモナはウチのシステムとはかなり違ったのでビビビときちゃいました(笑)
あれに音の厚みが加われば最高ですね〜♪
そう考えるとわりと似た方向性のような気もしないでもないですがf^_^;
とりあえずG2000の方向ではないですね〜♪
書込番号:10387394
1点

煩悩を踏んだ天空号ですが、なにか^-^
こんばんは。
先生、踏みましたか?
そんなところまできちっとしてらっしゃるんですね。
のっぽさん。
かわりますか?
ベンベさんの貼り付けでムラムラと物欲が・・・
で、いま大阪のシマムセンに発注したしまいました。
25ではなくて20の方です。
2諭吉でした。
べんべさんのいけずぅー。
ですが、楽しみです。
えへへ
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10387430
1点

天空号さんへ
え〜〜〜!!!(◎o◎)
まだあったんですか〜(◎o◎)
いいな〜 2諭吉♪
天空号さんのいけず〜(;_;)
書込番号:10387575
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ベンベさん
1樋口のドラム缶は四角くなったんすか?
方向性が明確なら何よりです。
多少ウォームでソフトなんが好みな訳ですね。
音場出すにはセッティングに部屋環境等、色々大変ですが頑張って下さいな。
ドライブ力が上がると出て来ますよ(^O^)
のっぽさん
御意!
更なるディスカウントが(爆
アルミ箔ならプカプカ(爆
サンウさん
肉布団の日?
毎日(略
天空さん
シマでゲットおめ〜
まだあるかな?
書込番号:10387748
1点

こんばんは!
あっち? こっち? どっち??? → のっぽさん
のっぽさん プレクさん お二方
抜く? ?? ??? ???? ?????
プレクさん
>妖怪と魔物は別物です!
広辞苑より
《魔物》 魔性もの。ばけもの。また、人をまよわすもの。
そして はっきりと次の文字が 【妖怪】 (^^)/~~~
サンウくん
>忙しくなりそうですね・・(汗)
確かにですが当方は 適当にノンビリで過ごせそうだけど
サンウくんは なかなかそう言う訳にはいかんですね、頑張って!
すきやねん大阪さん お久です!!
>月光仮面みたいな奴ですが、僕は事実このアニメがどんなんか知りません。(爆
アニメではないよー(^_^)
サワリ部分だけでもプリーズ 尚白マスクはインフルの為ではありません、念の為(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=BrLa1CpMK6w
ベンベさん
おおよその見当で 当たってます(^^)
[実家で飼っているワンコです。] さん(謎) → 今日はこれで(^o^)
書込番号:10387977
1点

皆さん、こんばんは。
天空号さん
シマムセンは取り寄せだから…(-o-;)
書込番号:10388186
2点

みなさんこんばんは(^^)/
まずはじめにRougeさん
今日はちょっと前に表で噂になったカルフールに漸く行ってきました(笑
ありましたねぇ〜428と5010!
展示品の表示無かったからまだ新品持ってるのかな?
聞こうにも電気コーナー店員ゼロだったんで帰ってきちゃいました(^^;
サンウくん
そりゃPTQのディィガ大将からの贈り物だよ!
樽に決まっているバイ(-。-)y-゜゜゜
まだ重たくて玄関に放置してあるよ!
えっ、当日の流れは秋葉スタートなの?
なら何時も通りパイブースで宜しいかと(^o^)丿
プレクさん
おっ、腰痛のおいらが使い物にならんから円盤作ってPTQのところまで
ひとっ飛びですね!
愛知で撃ち落とされんように気をつけて(^.^)/~~~
べんべさん
はい、やっぱり(笑)
南瓜は三つ目にするか、おでこに肉と^m^
天空号さん
スピーカーケーブルで変わりますよ!ってネオドラム缶かい!(^^;
クリアさん
シマムセンは確かに前から取り寄せだし、今もWEB残っているけど
クリック出来ないからねぇ(^^;
でも天空号さんが発注言ってるから、残り物があったの鴨?(^^;
真実やいかに!?
サトちゃん
調べたんかい(笑)
まぁ、サトちゃんが妖怪ならプレクサンも妖怪ですよ(爆)
では♪
書込番号:10388835
2点

皆さん、こんばんは。
■サンウくん
変換機を通した音ですか…。
私には違いが分かりませんでした。
ただし感じるボリュームは間違いなく上がりました。
なにせ今私が、AVアンプのボリュームを-30dbで使用してますから。
トリム(ボリューム?)は-5にしてます。
ちなみに2台仕入れてしまいました。
SONY SRP-200LC(今使用中)
http://www.ecat.sony.co.jp/professional/audio/products/index.cfm?PD=12755&KM=SRP-200LC
TASCAM LA-40 MKU(予備、URLは新型)
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&scode=09LA403G05
よろしければどちらかお貸ししますよ。
…D&Mリスニングルーム行くの取りやめかな…(-.-)ボソ
■のっぽ1972さん
私がシマムセン確認した時点ではクリック出来ましたが、その前に取り寄せ2回キャンセル喰らったので注文掛けませんでした(^_^;)
書込番号:10389308
1点

のっぽさん
とおぅ〜〜〜〜!!!
アルミライダー復活おめ〜(え
現場検証お疲れ様だす。
ありましたか!
某スレでは、パス会品で500Mが31.5とか(驚
428展示価格情報より安い(核爆
428は幻のツチノコ扱いですかね?
書込番号:10389413
1点

皆さんこんばんわ(^o^)
プ〜さん
そのイベント先行予約なし?笑
早く9800チューンちて(^o^)
書込番号:10389745
1点

サンウくんへ
そうですね^^
天空号さんへ
私も煩悩が多くて煩悩の数が忘れられない様で…(自爆)。
satoakichanさんへ
広辞苑ってそんな風に定義しちゃってるの?!!!
そっか、洋の東西…というか、文化的な背景は無視されてるのか…。。。
魔物:demon (他に悪鬼,鬼), devil (他に悪魔,悪鬼,魔神)
妖怪:apparition (他に幻影,幽霊,お化け等)
demonはギリシャ神話の人間-神々の中間に位置する悪魔。
devilはキリスト教の神に対する悪魔。
日本の辞書と海外の辞書では随分…^^;
言葉って面白いですね〜。
のっぽ1972さんへ
ひとっ飛び、のっぽさんのお財布で♪(^w^)
TJZSさんへ
イベントの先行予約?
まだ詳細決めてないのに…^^;
チューンは…へっへっへ…(ぁ
書込番号:10390260
1点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
クリアさん
アップお疲れ様でした!(謎)
D&Mリスニングルーム行くんだっけ?(爆)
で、代わりはどこかな?(^o^)丿
シマドラム缶(ぁ)は天空号さんが雲隠れしたので、
出てくるまで待ちましょう。
Rougeさん
買い物ついでに漸く見れました(笑)
カルフールはただのスーパーなので店員がいたとしても
値引きは厳しい鴨ですね。
パス会はまだまだ在庫あるんですね!
しかも315,000円なんてもったいない(笑)
プレクさん
おいらの財布には魔法かかってないから飛べないよ!
しかも、今日カルフールで予定外の買い物してたから中身ないし(-。-)y-゜゜゜
あっ428とか5010は買ってませんから(^^;
では♪
書込番号:10390423
1点

皆様こんばんわ!
べんべさん はい!だいぶ前にエリプサ試聴しましたよ〜〜♪
初めて見たとき これどんな音がするねん!?って思い、試聴させていただき
かなり惚れました〜(^^)/ あとで ソナスの・・って聞いて ビックリしました!
でも 嫁は全く興味無しでした・・(汗)
嫁いわく・・このSPの金額なら TJさんのJBLの方が欲しい!って・・(汗)(>_<)
隊長〜 あ!自粛します・・(汗)
サトアキちゃ〜ん ネットのスピードについていくのがやっとです(汗)
のっぽさん 樽って・・ マジですか!?(@_@;)
クリアさん あ!今借りても 接続するものがないので・・(汗)
ん!? ど〜しました!? 僕はどっちでもいいですよ〜〜(^^ゞ
で、代わりはどこかな?(^o^)丿(爆)
先生 何かイベントするんですか!?(汗)
書込番号:10390451
1点

のっぽ1972さんへ
魔法がかかってなくても中身が入っていればok×A(^w^)
サンウくんへ
ちょっともしかしたらこの冬に…。
興味のある方はお小遣いを貯めておく事をお勧めします(激謎)。
書込番号:10390461
1点

○クリアさん、サンウくん
RCAをXLRに変換するならredさんおすすめのKRIPTONを使う手もありかも?
拙者は変換できないほうのマランツを導入してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8819370/
書込番号:10390531
1点

○サンウくんへ追記です。
XLRはメーカーによってHOTピンの番号が違いますのでご注意下さい。
書込番号:10390537
1点

>XLRはメーカーによってHOTピンの番号が違いますのでご注意下さい。
TEACさんとかね^^
書込番号:10390559
1点

皆さんおはようございます(^_^)v
のっぽさん
え?
ただのスーパー?
ダイナミックやスタンダードは(略
永久に展示鴨?
で、何に散財しましたん?
卵1パック100円に3回並んだとか?(あ
サンウさん
おかしい・・・・
自粛してる・・・・
ソナスは確かにキレイな音ですが、スケール感は出ませんよね(^_^;)
そのあたりが昨今のスピーカーの最大の弱点かと・・・・・
書込番号:10390818
1点

みなさん、おはようございます。
クリアさん。
ありがとうございます。
ネオドラム缶、取り寄せですか。
怪しいなぁ、と思って取り合えず1個しか注文していないんです。
まだ、契約確定のメールも届いていません。
だみなのかなぁ?
のっぽさん。
雲隠れ ! って、寝ちゃっただけですが。
そう、ケーブルに行かず、思わずドラム缶にしてしまいました。
ケーブル選びも楽しそうですが、おくが深そうでもあるし。
先生。
デーモンと聞くとデビルマンしか思い浮かびませんが。
単行本5巻持ってます。(自慢 えへへ。
イベントって?
えーと、サンウくん。
また、SP追加なの?
ついていけてません。ごみんちゃい。
隊長!
明日、牛タンオフ会がんばって来ます。
声援&寄付金^-^ まってま〜しゅ。
書込番号:10391409
1点

天空号さんへ
デーモンと言ったら閣下も出て来るでしょう!!!(ぁ
ちょっとした散財促進イベントを企画中です(ぇ
まだ未定ですが…。
予定を知りたければ、牛タンの席で突付いて下さい。
書込番号:10391427
1点

連投失礼。<(_ _)>
シマムセンからメールが来ました。
−−−−−−−
この度は、ご注文いただき有難うございます。
折角ご注文いただきましたが、おかげさまで完売いたしました。
すでにホームページから削除しておりますが、
検索サイト等には、古いページが残っている事がありますので
そちらをごらんになったのではないかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
−−−−−−−
(ToT)/~~~
残念でした。こうならばシールズ引き連れてのっぽ亭に強行突入!!! ぐぁ! ばたっ。
ではでは。
(ToT)/~~~(T_T)
書込番号:10391434
1点

またまた失礼しまっす。
プレク先生。
あっ、閣下を忘れていまひた。<(_ _)>
散財計画ですか?
興味ありますし、今2諭吉が浮きました。(T_T)
ということで、ぶすっ。
(^^♪(^^)
書込番号:10391444
1点

天空号さんへ
じゃあ牛タンオフ会のどこかで…。
書込番号:10391458
1点

皆様こんにちわ!
先生 いくら貯金しとけばいいんですか〜〜〜!?(滝汗)
あ!アドバイスありがとうございます!!(^^ゞ
ヨッシーさん アドバイスありがとうございます!!
隊長〜 おかしいって・・(滝汗)今回マジに勉強したく飛ばされないようにと思ってます・・ その代わり 他で暴れますが・・(爆)
スケール感>はい!あまり大きくない部屋では大丈夫かな〜?とは思ったんですけど
嫁も 隊長と同じこと言ってました〜(汗)綺麗に聴く分には最高なんですが・・(汗)
天空号兄貴 追加はS1を来年に(汗) でも いつかJBLは絶対に欲しいと嫁が・・(汗)今度の試聴会で 嫁がS1で大満足するかが カギです(汗)
書込番号:10391674
1点

皆さん、こんにちは(^o^)/
ベンベさん
高音が強い?
今回のセールでケーブル入れ替えの可能性がありますよ(笑)
ソナスは美音系で音場型ではないので心地よくメーカーの作った音を聴くためのスピーカーです
よってバイワイヤとかもどかしものは付いてません(笑)
サンウさん
いずれはと中途半端に逝くならJBL逝った方が良くないですか?
確実に二台買うなら構わないですが(笑)
書込番号:10391729
2点

趣味の人さん JBLは高くて・・(汗)
今度の試聴会で 嫁を 完璧にS1に落とす・・・と思っているんですが(汗)
書込番号:10391763
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
とりあえず天空号さん
残念でした(^_^;)
まぁ、その価格ならおいらかヨッシーさんが見落としませんが(笑)
うちですか?
相変わらず平日限定ですが宜しければ!
では♪
書込番号:10391859
1点

プレクさん
じゃ私が決めてあげよう(^o^)
プレク魔道士の永久セッティング券が3諭吉で(^o^)
プレクポイント29%付与!
予約窓口はマネージャーの私まで(^o^)
取り次ぎ手数料は(略)
ワッパー7ごちるからチューンちて〜(^o^)
チューはいらん(笑)
サンウさん
毎月29日は半額ですか?
早く焼肉ぱ〜ち〜(^o^)
で早くJBL-K2仲間になりましょ(^O^)
9800SEのがうちのより更に合うかも?
書込番号:10391966
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
天空さん
あらら・・・・
残念どした(^_^;)
ジャイアンからジャイアンは?(あ
1樋口らしいし(爆
サンウさん
他スレで暴れるって(^_^;)
で、S1で大口径ウーハー並みのスケール感だすか・・・・
これは難しい・・・・
アンプで脚色?が手っ取り早い鴨?
バスブースト(爆
S1はクリアでナチュラルが売りかと思いますだ(^_^;)
書込番号:10392081
1点

皆さん、こんにちは(^o^)/
のっぽ1972さん、サンウくん
代わりの意味がわかりませ〜ん(-o-;)
D&Mリスニングルームの予約はまだしてませんけど(-.-;)
ヨッシー441さん
そのスレ見て一瞬クリプトン逝こうとしましたが、思いとどまりましたf^_^;
似たようなのは持ってますよ。
プレク大好き!!さん
TEACホットの位置違ったんだ(>_<)
一応使えましたが…。
帰ったら確認してみます。
書込番号:10392109
1点

TJZSさんへ
ん?
それならTJZSさんのスピーカーを1円で!って方が皆さんには魅力的かも…。
クリアストリームさんへ
ははははは^^;
書込番号:10392133
1点

のっぽさん。
そうですよね、やはり見逃さないですよね。
一瞬の隙!かと思ったんですが。
おかげさまで!ってのっぽさんのおかげでしょ。
あはは、はぁーぁ。
(@_@;)
隊長!
やられましたぁー。
で、いまさら聞けない用語集その1
ジャイアンって?なんどす?
のっぽさんが誰かをぶっ飛ばして奪い取ったことを語源にしたことば?
わかりませんでした。
先生。
先ほど、オーデオスレの何も聞こえなくなったさんのスレを読んでいたら、Cdぽちってしまいました。
もう一枚逝きそうなところをぐっとこらえたのです。
ですので、1諭吉になってしまいました。
散財計画! 聞くだけ鴨^-^
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10392134
1点

プ〜さん
ん?9800SEくれんなら1円もいらんよ(^o^)
それかプ〜さんと9800交換ならあげるよ(^-^)
クマのプ〜さんはいりまへん!
書込番号:10392174
1点

天空さん
ジャイアンとはドラえもんに登場するのび太のオモチャを横取りするのび太の天敵で(略
誰が一番ジャイアンかは過去レスから(謎
書込番号:10392362
1点

隊長(^O^)/ 了解ひました。
ということで、のっぽさん。
1樋口でお受けいたします。感謝!
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10392449
1点

サンウくん
あこがれのスタックスが5万円を切ってます。
明日までの限定特価。
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=185480&cm_large_cd=22&to=pr
書込番号:10392486
1点

サンウさん
嫁さんの好みとは違う方向ですよね?S1
うちは部屋に入らんから無理で押し切りました(笑)
でなければ、タンノイですわ(苦笑)
まぁ、頑張って下さいな(^o^)/
ちなみに僕は隠れJBL派なので(笑)
嫁さん、応援しとりやす(爆)
書込番号:10392606
1点

○クリアさんへ
HOTピンの位置が違ってもおそらく使えます。
ただ違う機器を接続すると位相が反転してしまいます。
書込番号:10392716
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
サンウくん
樽!?もちろん嘘です(爆)
Rougeさん
はい!ただのスーパーです!
ダイナミックダイクマやスタンダードなイオンとは違います(ぁ)
確か今やカルフールはイオンの傘下ですね(笑)
買い物は日用品です♪牛乳なら二本(笑)
クリアさん
あっ、当日の予定をテレオン意外全く覚えてません(爆)
あとでメール読み返しますm(_ _)m
プレクさん
だから買い物して、今樋口さんもいませんが何か?(┳◇┳)
天空号さん
一樋口+牛タンとその他お土産3万円で考えま〜しゅ(笑)
東北オフ参加の皆さん!
お土産!
じゃない(笑)楽しんで(^o^)/
では♪
書込番号:10394460
1点

天空号さんへ
あら〜、ポチりましたか^^;
私のレビューを見てもポチってしまうかも知れませんよ?(^w^)
だから、見ない方が良いかも(ぇ
TJZSさんへ
変わりにTAD-R1を7.1chでくれるって?(^w^)
のっぽ1972さんへ
駄目じゃん…^^;
書込番号:10395427
1点

皆さん おはようございます♪
今日は牛タンオフ会ですよね〜♪
ご参加の皆さん楽しんでくださいね〜(^o^)/
天空号さんへ
あらら、やっぱりなかったですか(>_<)
こうなったらクリーン電源逝くしかないですね〜♪
ルージュさんへ
やっぱりドライブ力が重要なんですね〜♪
昨日CD聴いてたら前々回のオフ会でルージュさんに指摘された床被りが何となく分かりました。
ちょっと手直ししてみま〜しゅ♪
のっぽさんへ
3つ目族とキン肉マン好きですね〜(笑)
趣味さんへ
あまりオーディオベクターの特性分かってないですがf^_^;
SPケーブルのせいかウチよりは高音が出てました♪
やっぱり貸し出しか(爆)
書込番号:10396421
1点

おはようございます。
今日は牛タン! !(^^)!
で、のっぽさん。
写真はおくります。
そんなにお土産買ったら赤字? ・・・・・
想いではプライスレス(^^♪ やったぁー。
先生。
レビューみました。
いけずぅー。
読みました。
あと、静か系がありましたら、ご紹介くださいね。
えへへ。
ぐぐぐ。
えへへ。
ではでは。
!(^^)!(^^)
書込番号:10396446
1点

皆さん、おはようございます(^O^)/
べんべさん、ありがとうございます!
緊張レベルがMAXになりつつあります(^_^;)
今日はオーディオではなく牛タンがメインです(ん
いつかは平日休みを取り、関東、越後、名古屋まで脚を伸ばしたいと思いますので宜しくお願いします(^-^)
それでは♪
書込番号:10396639
2点

みなさんこんばんは〜
いつも週末はレスが少ないですが、今日は牛タンオフでさらに少ないかな?
ぷらっと寄った中古ショップで¥980でCDをゲットしたクラシック初心者です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%95-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E7%AC%AC1%E7%95%AA-%E7%AC%AC2%E7%95%AA-%E5%BA%84%E5%8F%B8%E7%B4%97%E7%9F%A2%E9%A6%99/dp/B000197JD6/ref=cm_cr_pr_product_top
バイオリン好きののっぽさん、これってどうなの?
ネタが無いので先日導入したNEWアイテムの画像をアップしときます!
と言ってもオーディオ機器ではありませんが(汗)
低めのソファーというか?椅子というか?
でも、なんと足がたためて更に低く、座椅子のように!!
座面が板なので、クッションを外せばサイドテーブルにも、の優れものです。!!!
書込番号:10398595
1点

みなさん、こんばんみ。
二泊三日神戸大阪ステイから戻ってまいりました。
ずっと運転してたので、腰痛再発です。やばし。のっぽさんに続いてしまいます。
のっぽ1972さん
そうです、電磁ウーマンです。もうこれでベンベ宅開催のオフ会には呼んでもらえなくなるかも(涙)これからの季節、困りもんですね。
Strike Rougeさん
ご無沙汰で〜す、ルージュさん。
ビジンダーでは全くなく、破壊ダーであることは間違いありません。
ほんと、なんでしょうね、これ?絶対私の部屋の家電は末期が早いんですよね。
ぷらぷら散歩さん
素敵なオファー、ありがとうございます。遠方に行っていたため、お礼が遅くなりました。でも、そんなお手間をかけるわけにはいきません!お心遣いだけで十分です。ありがとうございます。
女の子の名前をみただけで、“キー”ってなれる奥さん、かわいいですねぇ。そんなかわいさが私もほしい^^;
思慮浅薄さん
アドバイス、ありがとうございます。なるほど、やっぱり音を文字にって、難しいんですね。いつかできるんですかね?
クリアストリームさん
ご無沙汰しています♪ここのみなさんは、ほんと優しい方ばかりで(感涙)。
これ、会社で使うので、経費で買ってもらいます^^10年前にICレコーダー手に入れてたって、すごいですね。何に使うつもりだったんですか?確かに便利そうですけど^^
書込番号:10399749
2点

皆さん、こんばんは。
本日もポチりの魔力にやられました。
■のっぽ1972さん
テレオン以外覚えてなかったのね(^_^;)
■子猿さん
まだペーペーだった頃に購入しました。
打ち合わせの際に、録音して漏れが無いようにと思っていましたが、結局面倒になってしまいました。
そんな訳で眠りっぱなしです。
熱しやすく冷めやすい、んで実はアナログなタイプなのかも(^_^;)
書込番号:10399843
2点

みなさんこんばんは(^^)/
良いこの皆さん!
今日は東北方面からウィルスメールが届いてますので
携帯の電源をお切りください!
天空号さん
こんなとこで送るのわざわざ宣言してたんか(;一_一)
プライスレス=ただより高いものは無いっすよ(-。-)y-゜゜゜
H氏
特になし!
あっ、やっぱ送んねぇ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ヨッシーさん
おぉ、噂の椅子ですね!
ふ〜ん、うちには無いタイプだわ(笑)
で、クッション薄そうですが、肝心の掛け心地は?
あっ、ヤバイ仕事モードに(爆)
そんな舌を噛みそうな作者のCDは持ってません(ぇ
正直ほとんど聴いたことないので、発言は控えさせていただきますm(_ _)m
電磁ウーマンさん
神戸大阪出張お疲れ様でした!
呼ばれなくても押しかけて下さい!
ネタならTVラックの周りに散在しとります(爆)
クリアさん
読み直したけど、D&Mやめたらテレオン以外は未決定じゃない?
ってここに書く(笑)
書込番号:10400201
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
天空さん
ジャイアンキングはのっぽさんではなく(略
のっぽさん
カルフールってイオンだすか?
近所にあったかな?
サティもやし、イオン強しか・・・・・
美奈さんのハイエンドも(略
ベンベさん
お!
覚醒しましたか!
で、対策は?
敷物かな?
ヨッシーさん
うん?
江戸川乱歩の人間椅子?(違
のっぽさんが食い付き(謎
子猿さん
あり?
関西に来てましたん?
声掛けてくれたら沼に招待したのに(^_^;)
又今度ね〜
電磁波対決(あ
書込番号:10400953
2点

皆様こんばんわ!
えっと 先ず、
浅はか先生 情報ありがとうございます!!! 買いたいけど・・再来週まで購入できないです(>_<) なんとか購入したいんですけど・・再来週まで・・(泣)
ヨッシーさん HOTピンの番号があるなんて初めて知りました!!(汗)
アドバイスありがとうございます!!!
先生 そういえば・・ カナレのケーブル・・4S11Gや4S8Gとか色々あるんですけど
やはり 11Gとかのほうがいいんですか!? つーか先生持ってましたっけ!?余ってれば・・(汗)
TEACさんとかね>あぶねぇ〜〜!!マジでアドバイスありがとうございます!!
で、何番を選べばいいのかとか 全く分からず・・勉強します・・(滝汗)
クリアさん TEACのCDP持ってますの!?いいな〜〜(>_<)
あ!D&Mやめて お宝探しします!?(爆)まぁ〜 場面でいきますか!?
あ!ダイナで木曽!(^^)/
TJさん 群馬来ます!?(汗)
JBL・・高くて無理だす・・せめて S2600・・(超滝汗)(>_<)
隊長 S1で大口径ウーハー並みのスケール感>あ、ここまで求めてないです(滝汗)
なんせ 部屋が・・(>_<) 以前、先生と話したんですが それは イコライザ&アンプでカバーがいいかもですね!! S1は 耳の悪い僕には 非常に中高音が聴き取りやすいSPだったので購入目標の決め手です(^^ゞ
趣味の人さん 我が家の嫁・・ 一応 トランペット&クラリネットやってたので
金管楽器の音には敏感みたいで・・ で、パンチ&艶のある音がすきだと言ってました(汗)
JBLは・・そのうち S2600をデノンコンビを組み合わせて プレゼントしようかと・・(汗)まぁ 実家に入っての話ですが・・(汗)と、いいながら 僕もJBL大好きです!(爆)
本日!?オフ会かな!?(汗)楽しんで下さいね〜(超滝汗)
書込番号:10401396
1点

ん? もうみんな寝た?
こんばんは。
子猿さん。
お久しぶり、というかあまり絡んでいませんが。
腰痛、大丈夫でしょうか?
僕も腰を悪くしたので分かります。
ちょっと腰が重いなぁ、と思っていたら、新品のコンバースにヒモを通したらギクっとなってしまいました。(ToT)/~~~
気をつけてくださいね。
のっぽさん。
そうです、こちらで宣言墨です。
えへへ、プライスレス。レス。
僕だけではなかったようで。
隊長。
先ほどは失礼しました。
突然、そらpさんから渡されて、隊長だなんてしらずに。(^O^)/
今度はじぇったい調整しますね。
ヨッシーさん。
のっぽさん用の釣りですか?
僕も座椅子かったんですが、叱られそうなのでアップ控えていました。
さすが、です。
なにが? 良く分かりません。
えへへ。
では、もう寝ます。
あ、阪神さんすんごぉーく善い方ですよ。
あんまりいじめたらダミ。(^^♪
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10401399
1点

○天空さんへ
牛タン食べたい!
>のっぽさん用の釣りですか?
ハイ、そうです。
じゃなくて、実はこのメーカーは取り扱ってないそ〜です。
事前に確認済みなので、堂々と公表しますた。
天空さんも何かほし〜のあったら、まずのっぽさんに頼んでね!!!
○サンウくんへ
HOTピンの違う機器をつないだら位相が逆転するので、
最後にまた反転させれば良いのです。
例えばCD-P(2番HOT)→プリメイン(3番HOT)だったら
さいごのスピーカーの接続を+、-逆につなぐ。
CD-P(2番HOT)→プリアンプ(3番HOT)→パワーアンプ(2番HOT)だったら
反転、反転で元にもどるので、スピーカーも通常通りにつなぐ。
なので機器選びのさいはあまり気にしなくても良いと思います。
ただCD-Pを2台使っていて、それぞれが2番HOT、3番HOTだとこれが出来ないので、
そのときは1台をRCAで繋ぎましょう。
(アンプに位相切り替えスイッチがある場合はその限りではありません。)
書込番号:10401526
1点

ヨッシーさん 只今、僕の頭の中が・・ 反転、反転、反転反転反転反転・・(爆)(@_@;)
頭の中を整理して 紙に書きながら 整理します〜〜〜〜(超滝汗)
アドバイスありがとうございます〜〜!!(汗)
書込番号:10401560
2点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
いけずぅーって…^^;
静か系ね…。
考えておきます。
サンウくんへ
ん?カナレ?
太さは適正な物を選定した方が良いです。
私の手持ち?
1本、残り数mだけありますよ。
バランスの仕様はメーカーサイトにて確認しませう♪
書込番号:10404205
1点

こんばんワン。すごい雨ですねぇ。
これから寒い冬。静電気はすごいし、布団からは出たくないし、やだなぁ。
クリアストリームさん
熱しやすく冷めやすくて、アナログ人間?
共通性を感じます♪打ち合わせの音漏れ防止だなんて、模範生ですね。
私はいまだに殴り書きのメモを書いて、後で自分の字が読めなくて困ってますが^^
そういう意味でも、ICレコーダー、活用できそうです。
のっぽさん
ありがとうございます。今日は疲れてまったりしてます。
ベンベ宅…そうですね、押しかけます!^^
またこちらに来る時には、ぜひ案内を飛ばしてください。
お邪魔しかできないですけどね。知らない日本語が飛び交うのって、見てて面白いです。
ルージュさん
月1で行ってはいるんですけど、神戸に仕事帰りにわぁぁぁぁって車で走って行って、
だぁぁぁぁって帰ってくるんで、梅田とか寄ってないんですよね(涙)。
ヨドバシで買いもしないのにデジカメやらいじったりするの、結構好きなんですけど。
ルージュさん、どのあたりに出没してますか?
天空号さん
コメントありがとうございます。
今まであまりお話はしていませんが、よろしゅう♪
ぎっくり経験はないのですが、ボクシングとその前のロードワークのしすぎからか、
ヒザ→腰と来たみたいで、9月のオフ会の時に、ベンベ君に気のきいた一発をお見舞いできなくて、ショックでした^^;
長時間ドライブとかの後はきますねぇ。
天空号さんもお気をつけて。
書込番号:10404621
1点

皆さん こんばんは〜♪
牛タン旨そ〜〜〜(涎)
ルージュさんへ
はい。とうとう覚醒しました〜♪...んな訳ないです(爆)
寝転んで聴いてたらそんな気がしたので、ルージュさんに言われた事を思い出しました(笑
大理石の下のインシュの下に余ってるフエルトでも敷いときます♪
上方向にもう少し音が広がるといいなと感じましたので(笑)
先日、ネオドラムをCD-Pから外してイチから効果を比較したら、やっぱりネオドラム装着した時のが音が少しクリアになりました♪...壊れてなくて良かったです(笑
その後、アンプも試してみましたが、分かりませんでした(汗笑
それから、ガンダリウム合金インシュも届いたので趣味さんの手作りインシュと交換してみました。
結果、解像度が少し上がった感じがありました♪ 今、改めて思うと趣味さんの手作りインシュもなかなか良い出来でした♪
ヨッシーさんへ
イスより隣のアマゾン3箱のが...(笑
書込番号:10406298
3点

皆さんこんばんみ(^O^)
牛タンオフ会参加の皆さんお疲れ様でした〜
声だけ参加したモノです(謎
サンウさん
ブックシェルフタイプなら、スタンド等の小細工で低音量感アップが可能なんですが、トールボーイは自由度が低いですね・・・・
壁との距離調整あたりかなぁ〜
聞き易いてのはある意味一番大切ですね。
S1がサンウさんの耳に優しいスピーカーでありますように。
天空さん
突然のチャネリングでした(謎
次回はお互いに是非に〜
仙台も行くぞ〜
子猿さん
わぁぁぁぁぁ〜〜〜〜って(^_^;)
オイラも冬場は金属ノブを触る前は必ず手で一度払うし、布団から出たくないし(あ
ヨドバシはあまり行かないですよ。
日本橋の上新、シマムセン、ガンダムズが出没場所だす。
メイド喫茶には居ません(爆
ベンベさん
飲酒下より、スピーカー前方床面かと思いますが・・・・・
寝転んで聞くと音場が全く違うでしょ?
で、ジュラルミン飲酒ゲットしたん?
100円?(爆
しかし、今頃ホビーさんの力作飲酒のレビューでは絞められますって(^_^;)
そう言えばカナレのスピーカーケーブルは?
書込番号:10407706
1点

みなさん、おはようございます。
隊長。
次回は是非。^-^
ジャイアンキング、オフ会で情報入手しました。
なんでも ドイツの車だとか? ^-^
隊長のSA1の行方もうわさに上がっていましたよ。
先生。
静かなの ね。
さー、今日もがんばりましょう。
あ、サンウくん。
あっ 逆立ちすると逆が正になるかも。
なんてね。
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10408480
1点

皆さん こんにちは〜♪
ルージュさんへ
え?床に敷物のが良いですか???
ジュラルミン飲酒はネオドラムとともに何も言われてないので(^_^)v オーテク飲酒の値段はバレてるので、突っ込まれたら試供品という事にでも(爆)
カナレは使ってますよ〜♪疑惑のデルベン?よりも好みの音です♪
天空号さんへ
.......f^_^;
誰か〜〜〜♪
CD-PのS/N比って重要なんでしょうか?参考にした方が良いんでしょうか?
書込番号:10408977
1点

皆さん、こんにちは(^^)
もう、私はボストンにいます・・・
現在、現地時間で11/1(日)の23:00過ぎ・・・
ボストンは、もうかなり寒いッス(>_<)
さっき、TVで明日の天気予報をみたら
明日の最高気温が10℃、最低気温が7℃・・・
部屋の中は暖房が、きいてるので、暖かいのですが
一歩外に出ると(私は喫煙者なので、ホテルの外に
行かないとタバコが吸えないから・・・)さむっ・・・
はぁ〜
周りには、わからない言葉ばかり話す、やたらデッカイ人達
しかいないし、食べ物は、私が嫌いな肉andやたら甘い物しか
無いし・・・・・(T_T)
明日からは、いよいよデッカイおじさん達に、一言ガツン!っと
言わなくてはならないし、さてはて上手く行くものかしら(?_?)
早く帰りたぁ〜いよぉ〜(>_<)
あっ
そういえば
我が家も、やっと7.1chになりましたよ(^^)v
って、今、関係無いかぁ〜(ノ><)ノ
書込番号:10409038
1点

さんぽさーん、届いていますかぁ?〜〜〜〜〜
ちなみに、福島の明日は2℃です。
コーヒーは関係ありませんが。
がんばってくださいねぇ〜。
太平洋の向こうから、こちらから? 応援していますよぉーーーーー。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、お土産いりませんから。
いいですって、いいですよぉー。
そうぉーですかぁ。^-^
書込番号:10409140
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
天空さん
分かりましたか!
ハイ、その通りで(略
オイラのSA1はSXに偽装して(え
ベンベさん
音はユニットから前方に放射されますがな(^_^;)
で、スーパー越後屋発動と(あ
SNとはカタログスペックのですか?
そんなんは大概は横並びやし、カタログ数値からは判断困難かと思いますよ。
0デジベル記録のテストディスクを再生して、ヘッドフォンでモニターする手もあります。
DAC誤動作ノイズがテキメンに分かりますよ。
散歩さん
あり?ワールドシリーズ観戦やのうて、ヤクの取引でっか?
交渉なんか簡単だす。
相手がトンチンカンなことを言ってきたら、
No way!!!
You mean it?
頑として首を縦に振らなかったら、
You will be sorry!!!
これで決まりだす(^w^)
注)よゐこのみんなは(略
書込番号:10409253
3点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
なんか伸び止まったかな?
頑張っていきましょい(^_^)v
ベンベさん
オーディオベクターはボーカルのエロさが特徴です(笑)
とにかくエロいんです(爆)
温かみを考えないで綺麗な音場を求めるならあ吉田苑インシュレータは最高ですよ〜
で、今更ながら自作飲酒が悪くないのに気が付いた?
まっ、オーテクに勝てればいいんです(笑)
レポが遅れたので奥さんに散財チクって三河湾に浮かんで貰おう(笑)
ルージュさん
ベンベさんに渡した飲酒は30kgぐらいまでなら僕が狙った特性は出ると思いますよ〜(笑)
そういえば、ナノテク低域使用は〜?(笑)
粗探しは休業(謎)
書込番号:10410102
2点

皆さん こんばんは!
散歩さん まだ起きてないと思うけど もうすぐ おはようございます(^_^)
相手がでっかい人ばかり でも大丈夫だよ!
散歩さんが グット睨みを効かせれば 相手は一瞬引くはず(得ですね その容貌(^o^))
その上でガツン とやれば もう言う事無し ノー・プログレム OK!
ルージュさん syllable
Very Good !? OH MY GOD!!!(^^)/~~~
書込番号:10410139
2点

趣味さん、こんばんは。
伸びが止まったのではなく200踏まないようにしているだけ鴨^-^
みなさん、こんばんは。
のっぽさん。
思慮さんにSPコードもらってまだ視聴できていません。
ドラム缶を諦め、と肩を落としていたら、SPコードと牛タンゲットのオフ会でした。^-^
しかぁーし!
またまたググってみたら、あったぁーかな?
20なんですが、25や40と随分違うんでしょうか。
40はCDP専用だとか。
使用感はどんなかんじでしょうか。
おせぇーて、ね。
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10410148
2点

○天空さんへ
まだ粘って探してるんですね〜ガンバ!
その他にも30やPOWER(出力段専用)もあったようです。
CD(40(デジタル機器専用))は丸い筺体です。インレット側に付けます。
20は四角い筺体です。こちらはコンセント側に付けます。
25は特注品のようで20の筺体をアルミ製にしたもの???らしい、
こちらはのっぽさんに聞いてチョ!!
武蔵亭でCDプレーヤー(SONY SCD-DR1)に使った実験では、
盤が変わったかのように効果ありでした。
で拙宅に持ち帰り同じようにDR-1に使ってみましたが、
フラシーボ程度しか変わりませんでした。(っつうか変わって無いかも?)
元の電源の汚れ具合により、効果も変わるようです。(当然っちゃ当然ですね)
集合住宅のほうが効き目が顕著に出るかも?です。
書込番号:10410541
2点

ヨッシーさん。
ありがとうございます。
家も勿論、集合住宅です。ちんたい、ちんたい。^-^
かってに壁コンかえましたが、内緒です。
20や40は、使い方だけの違い?
インレット側?
コンセント側?
もちっと、トウシローにも分かるようにお願いしま〜しゅ。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10410612
2点

皆さん、おはようございます(^^)
むにゃむにゃ・・・
現在、現地時間で11/2の朝6:20頃・・・
頭が重い・体がダルイ・・・
既にjetlagの影響かな・・・(T_T)
天空号さん>
えっ
福島は2℃なんですか?
それは、さむっ・・・
ドラム缶を探しているようですが、先週水曜の段階で
ヨド・アキバにNFW20が3.5万で、1個だけ売ってましたよ
今の段階では、まだ在庫が有るか、否かは分かりませんけど(・・?
でも、このNFW20は私が確認している限り、10月中旬くらいから
売れてませんでしたよ
Strike Rougeさん>
今年は、ボストンでワールドシリーズの話はタブーだす(>_<)
現に昨日、空港→ホテル間、タクシーで移動中、ワールドシリーズの
話をしたら、運ちゃんが、とたんに機嫌が悪くなってしまって・・・(^^ゞ
あと、為になる英会話術のご指導、有難う御座いますm(__)m
・・・
でも、Rougeさんが指導してくれた会話じゃ済まない鴨?
何せ、いつも私は、ボストンのメーカーサイドに「stupidやstrange」
などの会話を言っているから(@_@;)
サトアキさん>
あはは
そう行けば、問題無い?んですけどねぇ〜(^^ゞ
彼らはプライドがチョモランマより高いから・・・(ぇ
さて、今日は8:30頃、メーカーの人がホテルのロビーに
迎えに来るって言ってたから、そろそろ朝食でも食べよっっと
書込番号:10410823
2点

○天空さんへ
コードの先に付いてるものが違うだけで使い方は一緒です。
丸い筺体のドラム缶は本体に付いてるコードの先にメス(インレット)が付いてます。
機器→ドラム缶→電源ケーブル→壁コン
四角い筺体のネオドラム缶は本体に付いてるコードの先にオス(アウトレット)が付いてます。
機器→電源ケーブル→ネオドラム缶→壁コン
ドラム缶は機器の近くに付き、ネオドラム缶はコンセント近くに付きます。
効果は多分一緒のよ〜な気がしますが?
よってドラム缶は高い所にある機器に付けるとぶら下がるかたちになります。
武蔵さんの5010には確かそんな感じで付いてたよ〜な気がします。
拙者の508に付けてるネオドラム缶はタップの隣に置いてます。
こんな説明で分かりますか???
書込番号:10410851
2点

ヨッシーさぁーん。
素人でも分かる、ドラム缶!
あざーすっ。
よーく分かりました。
そういうことですか。
はい。
さんぽさん。
たぶん、よど・あきばですか?
ちょっとぐぐってみます。
そんなに売れていないなら、格安で確保っ。
あ、のっぽさんに知られる前に。
えへへ。
しかし、米帝から、あざーす。^-^
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10410994
2点

○天空さんへ
アキバヨドの20は拙者も以前行った時に見ましたヨ!
あの価格ではなかなか売れないでしょう?
ネットで安売りしてる頃は2諭吉位でしたから。
でも今は在庫が枯渇してるからど〜なんでしょう?
がんばって値切り倒してみてチョ!!!
書込番号:10411073
1点

天空号さん>
先程の説明、私が手抜きのカキコをしたので
誤解されてる鴨
NFW20を売っていたのは
よど・あきば→×
ヨドバシカメラ、秋葉原店→◎
です。
ヨドバシカメラのwebページを見ても、Upされて無い鴨?
確実なのは、ヨドバシカメラ、秋葉原店のTel番を調べて
直接店に確認した方が良いと思いますよ
ちなみにヨドバシカメラ秋葉原店の4Fが、オーディオコーナーです
もし、天空号さんが勘違いしてなかったり、ヨド・アキバの
4Fがオーディオコーナーって知っていましたら、ゴメンなさいm(__)m
ボソボソ・・・
のっぽさん、知ってますよ、ヨド・アキバにNFW20が売ってる事・・・
maybe(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10411080
3点

ブクブク....
はあはあ...ガクガクプルブル...
今日の三河湾の水は冷たいです(>_<)
ルージュさんへ
早速ありがとうございます♪
自分の候補のCD-Pはカタログ表記のS/N比が100〜110なんですが、エソテリックは130と書いてありました。パイオニアもそれくらいだった筈ですが、この差は大したことないですか?
たぶん自分が聴いても分からないんでしょうがf^_^;
でもS/N比が高いという事はノイズが少ないという事だと思うので、ボリュームを上げても聴い疲れしにくいのかな〜?と思うのですがf^_^;
よろしくお願いしますm(_ _)m
床かぶり対策はSPの角度を少し上に向けるのと、SPの前の床に敷物を敷いて振動を吸収すれば良いんですよね?
たぶん合ってると思うのですが(滝汗)
趣味さんへ
力作飲酒、センターSPに使っていいですか〜〜♪
書込番号:10411389
2点

みなさんこんばんは(^^)/
今日は冷えますね((+_+))
しかも家まであと5分で大雨でずぶ濡れに...
Rougeさん
カルフールは何年か前にイオン傘下になりました。
おかげでトップバリュー商品が(笑)
そちら方面には光明池と箕面と尼崎と東大阪にあるみたいです。
もしそちら方面にも428があったら、レジのおばちゃんと価格交渉を(爆)
天空号さん
座椅子アッププリーズ!
で、どこで2万円だって(-。-)y-゜゜゜
ヨドバシなんて前からWEBでも取り扱ってるじゃん!
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001054752/index.html?backquery=5wrePU0ewpctOE9yOSgRFLMV5TvmL1ZwmuY1bOLgmLxZ_WoSMs3ZALpbB5N7kE6-BGklADzRKQO7XXt9m5rFBA..
あっ、でも入荷後即時発送になったからム ッリ〜♪鴨?
あとは楽天のクリオネットとか(笑)
http://item.rakuten.co.jp/clionet/cse-nfw20
でも高いね(^^;
子猿さん
べんべさんのセッテイングのお邪魔で結構ですので(笑)是非また!
あっ、宿の手配もお願いしますm(_ _)m
べんべさん
ガンダリウム飲酒ゲットンおめ!
実はおいらも漸く購入して、次の休みに届きます!
べんべさんはスピーカーの下ですね!
おいらはクリアさん家で試したCD-Pの下用です♪
アマゾン3箱は気づいてなかった(爆)
ヨッシーさん
宣伝ありがとうございますm(_ _)m
でも、ここの皆さんネットの最安値とかニトリ価格とか言うから(;一_一)
散在さん
貴方なら
無口が一番
オッソロスィ〜
7.1chおめでとうございます!
で、お披露目オフ会は何時!?あっ、水曜日ね!(笑)
書込番号:10411933
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ホビーさん
ナノテックロー・・・・
パタッ(死んだふり
ケーブルチェンジ大変なんだよ〜
例のミッション完了したらね(謎
サトさん
Good job!!!
or
Hit the spot!!!
散歩さん
Too bad!!!
DAISKE Great!!!
MATSUZAKA GYU tonge
Dropdead a○s hole!!!
ベンベさん
その2案プラス、嵩上げもありますね〜
で、SNですが、SA1が117、アキュ700は114に低下(爆
どうでもよいんじゃない?
ボリューム上げてノイズが耳につくなら壊れてますって(^_^;)
寧ろアンプ側のノイズが深刻です。
のっぽさん
カルフールフェチすか?(え
しかし、どこも微妙に遠いな・・・・・
お客様感謝デーを狙ってたんすが(あ
因みに最近セブンイレブンにもトップバリュー的商品が!
書込番号:10412431
2点

こんばんは。
のっぽさん。
やっぱりたかいよねぇ。
よどばしねっとでポチってしまったんだけど、キャンセルしようかなぁ。
あ、天国の座椅子ざんす。
採点はいかほど?
今日はもう寝ますね。
ではでは。
書込番号:10412927
2点

散歩さんへ
7.1ch完成おめでとうございま〜す♪
赤い靴下に本場の本番ABDを入れて帰国して下さいね〜(^o^)/
のっぽさんへ
おかげさまで購入出来ました〜(^O^)
あと、NmodeのCD-Pを買えばオフ会の時の状態になります(笑)
しかし、なかなか遠い道のりですf^_^;
Nmodeのスパイクを見たら、やっぱり飲酒もセットで欲しいですからね〜♪ エロサウンドになるんでしたっけ(笑)
ルージュさんへ
お!もう1つ方法がありましたね〜♪ その案はナイスですね〜(^O^) もう少し高さが欲しかったので頂きで〜す♪
S/N比の件ありがとうございます♪ 気にしない事にしま〜す(^O^)
天空号さんへ
ドラム缶に3万以上出すなら、もう少し頑張ってクリーン電源逝った方が良いと思いますよ〜♪
ローンウルフさんが買われたボルトアンペアにすればCD-P、プリメインアンプ、kuro、BD-P(レコーダー)くらいなら大丈夫そうですよ〜♪
自分はいつか欲しいです(笑)
書込番号:10412981
2点

皆様こんばんわ!
先生 バランスの仕様>確認したんですが あの計算方法みて・・ 僕の頭じゃ考えても無理なので(爆)
子猿さん ボクシングやるの!?(汗)
隊長 ブックシェルフタイプとトールボーイは どっちも良さがあってどっちも欲しいです!
迷ったら両方・・(爆)
あと、ありがとうございます!!僕の場合は 耳が・・なので あまり中高音がキツイのも聴き疲れ、もっというと痛く・・なので オーディオ選びは、先ず自分の耳との相性を重視して探してます(^^ゞ
べんべさん おっと!カナレ使ってますか〜!! フロントもカナレなんですか!?
AETの欲しいけど・・ 財布と相談・・悩むな・・(>_<)
天空号兄貴! 逆立ちすると逆が正になるかも>すげえ〜分かりやすい説明ありがとうございますw つーか その例え・・ギャグですか!?けっこう信じちゃってますが・・(汗)
兄貴の部屋・・いいなぁ〜・・(>_<)
散歩さん そちらは雪降ってないですか!?ヤフーニュース見ちゃいました(汗)
お土産は・・ABDを・・・つーか買います!(爆)
7.1chおめでとうございます!!オフ会!オフ会!!^m^
書込番号:10413222
1点

おはようございま〜す!さっむい、さっむい^^;
ルージュさん
そうです、わぁぁぁぁ、だぁぁぁぁです。
出没は日本橋なんですね。私、よくわからないので、またそちらに出向いた際には
ぜひ日本橋の魅力的なお店をおしえてください♪
のっぽさん
ハロハロ。ぜひまた、家電と関係ない話もしてください^^
お宿は1か月前にお願いすれば、確実にとれるので、ご安心を。
サンウくん
やってましたよ、ボクシング。
“ボクササイズ”だと思ったら、“ボクシング”に近かった(涙)。
腰痛再発でここのところお休みですが。
私、リーチが長いので、「あと10歳わかかったら、プロにしたのに」
と会長に言われました。
お会いする機会があったら、ぜひ受けてください、私のパンチ・・・^^
柴犬の武蔵さん、ぷらぷら散歩さん、クリアさん
ICレコーダー > SONY > PCM-M10
にしようかと思いますがどうでしょう・・・?
書込番号:10413720
2点

皆さん、おはようございます
ベンベさん
良いけど、スピーカーが暴れるかもよ?(笑)
暴れたら鉛のインゴット(謎)
ルージュさん
ご苦労様です(謎)
まだ、逸品館とか未処理の頼み事が………(謎)
書込番号:10413749
2点

皆さん、こんばんは(^^)
現在、現地時間で11/2(月)の21:50過ぎです。
日本も“さむっっっ”なんですね・・・
出発前は、そんなに“さむっ”じゃ無かったのに・・・
さて、今日は初日って事も有り、結構、和やか?な雰囲気で
デッカイおじさん達と仕事が出来ました(^^)
しかも、めずらしく、メリケン人なのに残業まで一緒にする程、
デッカイおじさん達は気合?が入ってました(^^ゞ
残業後、シーフードレストランに連れて行かれ、ゴチになりました(^^♪
明日の晩からは、1人で夕飯を食べる事になるので、今日行った店を
早速、明日も予約してきました(^^ゞ
※人気が有る店みたいなので、予約無しだと、厳しいって言われたから・・・
のっぽさん>
「貴方なら
無口が一番
オッソロスィ〜」
↑
あはは
海外に行くと、好きで無口になるんじゃなくて、喋れないから
無口になりんす♪
「で、お披露目オフ会は何時!?あっ、水曜日ね!(笑)」
↑
詳細は、帰国してから考えますm(__)m
Strike Rougeさん>
「DAISKE Great!!!」
↑
ぶぅ〜(>_<)
今年、赤靴下軍団が地区優勝出来なかった事・プレーオフで
負けた事など、ボストンっ子は、18番のせいにしてやんす(>_<)
今日の昼食時、ワールドシリーズなどの話をしたら、怒られちゃった(>_<)
しかも、ワールドシリーズに出ているのは、宿敵ヤンキースだし・・・
でも、今年赤靴下軍団に入門した、日本人(新人?)は「来年以降
伸びるだろう」って、かなり期待してた様子・・・
※スイマセン、野球の事も詳しくないので、私は・・・(*_*)
ベンベさん>
「赤い靴下に本場の本番ABDを入れて帰国して下さいね〜(^o^)/」
↑
ぶぅ〜×100(>_<)
そんな時間的余裕が有れば、こっちでオーディオショップに行き
ケーブル類などを買い漁りますよぉ(-。-)y-゜゜゜
でも、ホント、今回は時間的余裕が、全く無い(T_T)
サンウさん>
こっちは雪は無いですよ。
でも、曇りが多いです。
まっ 日中はラボに缶詰だから、あまり関係無いんだけど(^^ゞ
子猿さん>
購入候補のICレコ、決めたんですね(^^♪
子猿さんが購入予定のICレコは私が所有しているより新しいので
もっと便利機能が付いてる鴨(・・?
あっ
ICレコですが、本番?で使用する前に、テストでレコした方が良い鴨?
理由は、マイクの指向性などで、自分が予想していたより、レコ内容が
聞きづらい事も、チラホラと・・・・・
確かSony製のICレコだと、レコ機能も2種類位、有ったような気がします。
ノイズキャンセル?機能だっけかな?これだと指向性が、もろに出ますので
色々と試してみて下さいm(__)m
ボソボソ・・・
子猿さんもボクシングをしていたのですね・・・
さぁ〜って、明日も頑張って、早く帰国出来るようにしよっと(^^♪
書込番号:10414522
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
お寒うございます。
ベンベさん
嵩上げ採用?
飲酒かブロックかな?
素材をよく考えて下さいよ。
音質変わりますから。
天空さん
地ベタリアンだしたか!
不思議な座椅子。
部屋写真素敵ですね〜
サンウさん
JBLの30センチクラスウーハー搭載のブックシェルフを是非奥様に!
ジャズならヤッパリこいつかな?
子猿さん
リーチ長い?
実は手長猿?(え
又突撃時は連絡下さい〜
アドレスはベンベさんに聞いて下さいな。
散歩さん
ボソッ
ルースの呪い(あ
野球ネタは止めて音楽のボストンにしませう〜
ホビーさん
コールドスリープ開始(-.-)zzZ
で、自爆キリ番踏み?
まさかそろそろとの予想からか(激謎
書込番号:10414899
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
ルージュさん
いやいや、単に罠仕込んで待ってるのも嫌なので(笑)
まぁ、そろそろの筈ですけどね〜(謎)
長時間通勤だけが気掛かりです(^_^;)
書込番号:10416025
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・子猿さん
その機種は良いんでない? ってか会話のみだと勿体ないかも。。。
リニアPCM(96kHz24bit)で高音質録音ができるので
バンドとか楽器を演奏している人が使ってたりします。
機種は違いますが蜂蜜マーヤのライブでもサブに使ってました。
・天空号さん
いい座椅子ですね。ってクロは独り占めなんですかぁ?
・ヨッシーさん
そうですね。ウチのはクロからぶら下がってます(^^;)
ジャイアン防止に一応固定はしていますが。。。
今日はアマゾンでポチっておいたBD&CDが届きました。
BDはポチスレでカキコしているので、CDのみ紹介します。
今回は女性ボーカルでも、何故かカントリー系です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0014I4KH6/ref=ox_ya_oh_product
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BGR18W/ref=ox_ya_oh_product
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000VI70V8/ref=ox_ya_oh_product
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KJTIGS/ref=ox_ya_oh_product
テイラー・スウィフトとキャリー・アンダーウッド、ジュエルです。
ほとんどジャケ買いと言われそうですが(笑)、声質が気に入りました。
ジュエルは以前メタボさん借りたBDが気に入って、やっとCD見つけました。
あとエクストンの10周年記念BOXもムターのXRCDと一緒にポチリ。
書込番号:10418715
2点

おはようございま〜す♪
11月って、こんなに寒かった?
ぷらぷら散歩さん
海外出張、お疲れ様です。私も日本を脱出して、温かい南の島にでも行きたいです。
ICレコーダーアドバイス、ありがとうございます。
私、説明書も見ずに、「使ってみる」派なので、気をつけます♪
ダイエットのためのボクササイズだったのに…ボクシングやめて痩せました^^;
Strike Rougeさん
了解で〜す!
人見知りはしませんので、最初からしゃべり倒すかもしれませんが、
”通”なネタは全くわかりません。このスレには皆さんの人柄とピンチを救ってもらう
ために通っています^^
柴犬の武蔵さん
武蔵さんにそういってもらえて、安心です!
実はこれ、音声教材作成にも使えたらなと思ってます。
録音した音声を録っておいて、何度も授業で聞かせたりするので、
いいものを買いました。また使い心地を報告します。
書込番号:10419694
3点

みなさん、おはようございます。
隊長。
そうだんです、地べたりんだす。
ですから、ついついごろっと。
すると思慮さんと一緒になっちゃいますので、先生に叱られそうですが。
武蔵さん。
今のところ嫁とは遠距離夫婦、別居ともいいますが。
嫁の分も勿論ありますよ。
二人締めです。
貼り付けありがとうございます。
後でじっくりみるかも? あ、今月は自粛ムードが濃いです。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10419709
2点

皆さん こんにちは〜♪
趣味さんへ
では暫くお借りしま〜しゅ♪
鉛??? 分からんですf^_^;
ルージュさんへ
適当にやってみま〜しゅ♪...ダメなら趣味さんに(略爆)
サンウくんへ
は〜い♪フロントSPに使ってますよ〜(^o^)/ 安いけど大満足で〜す(^_^)v
書込番号:10420339
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ホビーさん
罠って(^_^;)
滞在先から通勤かしら?
吉報を(謎
武蔵さん
又パチらせてもらいまふ〜
イチ押しはどれ?
子猿さん
しゃべり倒し〜のは某2名で免疫が(あ
オイラは両方いけまふ。
相手が静かやったらしゃべるし、逆なら聞き突っ込み役に(あ
天空さん
思慮さんと同じで叱られるって(^_^;)
別居?
まさかオイタ(あ
ベンベさん
労力までジャイアン(爆
頑張りませう!
経験と慣れだす(^O^)
書込番号:10422015
2点

ルージュさん
天空号さんは,オイタしますが(あれ?),そうではなくて単身赴任ですよん。
書込番号:10422069
3点

直江さんがプリメインアンプを散財した模様。
ずっるぅーーい
書込番号:10422666
2点

思慮さん
単身赴任だすか!
大魔神さんと同じですね〜
クロは赴任先かな?
直江さんのポチリスレはいずこに?
書込番号:10422905
2点

日本一のチクリ野郎です(笑)。
直江さんのポチリスレは
サトアキチャンの「XQ-40から何でも変身 妖怪音場へ!」 スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10367361/
です。
天空号さんは,奥さんがいないのをいいことに羽を伸ばしきって,福島でAVライフを楽しんでらっしゃいますよ。
いつの日か
やってみたいな
板橋オフ
書込番号:10423026
2点

拝啓 思慮浅薄さま
いつもお世話になっております。
実は・・・プリメインの話は嘘でございます。
と言うか 私 KUROもZ7も所有しておりません。
全部 嘘なんですよ(T_T)
所有物はジャスコで買ったCD−Pだけなんですよ・・・
今まで嘘をついて申し訳ありませんでした。
ただ 市侶朝墓さんにあこがれて・・
「KUROを買った」と嘘をつけば お友達になれるかも?
と浅はかな夢を見ておりました。
今後は悔い改め 真面目に生きて行きます。
今までありがとうございました。
そして さようなら・・・
放課後、体育館の裏ね。。。
書込番号:10424134
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・天空号さん
な〜んだ。ラブラブですか。ちぇっ(^^;)
・ルージュさん
どのアーティストも甲乙付けがたいのですが
私のお勧めは、テイラー・スウィフト。若杉か?(笑)
年齢からは想像できないほどカントリー娘してます。
・浅はか先生
直江さんがプリメインですか? ん〜早杉!
またまた置いて逝かれそうな気が・・・
書込番号:10424175
2点

武蔵さん
ここだけの話ですが、直江さんたら、サラウンド用にデノンの1500SE導入したらしいですよ。
ほんとにすごい方ですわよ、奥さん。
あら、あんまり話過ぎると体育館の裏に呼び出されるので、この辺で失礼しますわ。
おほほほほ
書込番号:10424265
2点

皆様こんばんわ!
HOTとか色々勉強してて・・頭が・・・だす・・(爆汗)(>_<)
子猿さん そうとう鍛えてるんですね(汗)
散歩さん 米国楽しんでますか〜?(^^)/
隊長 JBLの30センチクラス>はい! そのうち逝きます(^^)/
そそ 来年 BDP71の後継機出るみたいですけど・・(91の情報は未確認)
それまで ノンビリ待ってみようかと・・(汗)91の後継機でないかな・・(>_<)
雑誌では AVアンプ82とBDP52のコンビのレビューばかりで・・
91と82でレポせい!って感じております・・(爆)
べんべさん 質問ですが、カナレのどんなケーブル使ってるんですか!?(汗)
直江兄貴 デノンプリゲッツ!おめでと〜〜〜ございます!! (^^)/
書込番号:10424460
1点

サンウくんへ
頭がHOT?(^w^)
…あ、煙噴いてる…(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
そうか!米国か!
アメリカン・ライトって煙草売ってませんか?(ぁ
書込番号:10424473
2点

先生・・ まさにHOTだすよ・・(>_<)
あ!マルチになっちゃう・・(汗) 先生 質問が・・以前教えて頂いたTEACの VRDS-10、15、・・
色々あって どれがどういいのかわからず・・(汗)
これを 買っておけ〜!って ありますか!?(爆汗)で、その場合 アンプ!?プリアンプ!?は 君ならコレ!ってあれば・・・ (超滝汗)
そそTEACのHPで HOTの無償修理!?があるから 中古で購入したら チェックかねて出そうかと・・(汗)
書込番号:10424505
1点

皆さん、おはようございます。
サンウくんへ
VRDS系は新しい機種の方が有利ですが、高くなります。
お財布と相談で^^;
尚、下位機種(VRDS-15辺り)の内蔵DACは私の改造DACに完敗しますのでご注意を^^;
サンウくんの場合、合わせるアンプは真空管系等の柔らかい音が得意な方が良いですね。
書込番号:10424695
2点

皆さん、おはようございます
トリオ7流のホビーです(笑)
ルージュさん
キリ番怖くて書き込み出来るかいっ!という気概で書いてます。
罠貼ってるんは、皆さん(爆)
ずっと自宅でっせ?
怒り上戸で俺スゲーな酔っ払いに任せるのは不安ですから(爆)
書込番号:10424716
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
思慮さん
めでたい話はチクリとは言わんやん(^_^;)
直江さんはのっぽさんとオイラの(略
のっぽさん雨に打たれ豚感染か?
直江さん
ポチおめ〜
ジャスコで買うたん?(え
サンウさん
難しく考えない!
+、−、グラウンドの3本の線があるんやけど、何故かメーカーによりピン配置をロシアンルーレットしとるんだす(^_^;)
これはマジ怪しからんす(-"-;)
なして91特集無いんすかね〜〜〜
ホビーさん
あ、みんながね(爆
酔っ払い?
誰が?
ホビーさん確か飲まんし・・・・・
花さんよりもタコ八流(爆
書込番号:10424772
2点

あ、抜けとる(^_^;)
武蔵さん
カントリー?
又珍しいなり。
テイラースイフトだすね(^O^)
ありがとうございますだ〜
蜜蜂マーヤのライブの「サニー」が今我が家でご機嫌だす!
アタックが凄い!
書込番号:10424783
2点

みなさん、おはようございます。
らぶらぶ天空号です。
あ、思慮さん。
>板橋オフ
ん? 何のこと???
今すぐ体育館の裏ね! (`´)
武蔵さん。
えへへ、そうですよ。
もちろん。
隊長。
マーヤ版のサニー、いいですよね。
原曲のサニーも良かったけど、ね。
直江さん。
ぷりげっつ、おめでとうございます。
思慮さん、どうします?
やっっぱり、ぶっ(自粛 ^-^
さうくん。
元気〜〜
問題かいしょうしましたかぁ?
なにやら深い沼に入っているようなので、当局は一切関知しませんが。
がんばってぇね。
えっと。
先生。
うーんと、やっぱ、なし。
のっぽさぁ===ん。
生きているのかなぁ?
趣味人さん。
男気、すばらしいです。
ちょっと爪の垢、おくって。
さー、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10425216
2点

みなさんこんにちは(^^)/
書き込み中二日で豚に掛ったとか、死んだとか(爆)
エロエロ書かれてますなぁ(^^;
おかげ様で相変わらずの腰痛以外は一応元気ですから♪
天空号さん
座イス画像アップあざ〜す(^◇^)
感想は特に無し!(爆) ..っていうか座イスはよく解らん(^^;
べんべさん
うちも飲酒届きました!....( ̄ヘ ̄;)ウーン,イマノウチニハキツイ
子猿さん
雑談ならお任せです(爆)
宿も了解です!
散在さん
あぁ!無口で怖いから夕食おごって貰えたと(爆)
オフ会期待してます♪
武蔵さん
めっちゃジャケ買いやん(爆)
思慮さん
チクリナイスです(笑)
直江さん
まぁ、価格のどっかに書けばすぐ見つかる訳で(笑)
えっと、たまには雑談以外も(笑)
以前ヨッシーさんが紹介してくれて、クリアさんが4夏目以上で購入した(笑)
金盤CDがウチにも届きました♪
http://www.amazon.co.jp/Hunter-Jennifer-Warnes/dp/B001OP4L5U/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=IVSQE5XLJTIMJ&colid=1LHABHMH29KE4
おいらがポチった時が3夏目ちょっとでそれから5夏目以上の状態が暫く
続いてましたが、つい先日からなんと2610円(^^;
まだ1回しか聴いてませんが、なるほど高音質でお勧めだす!
気になる方は是非お早めに!
では♪
書込番号:10425854
3点

のっぽさん。
え、座椅子、折角のせたのにぃーーー。
独り占め疑惑が浮上したのに。
嫁のいないことをいいことに、羽を伸ばしている疑惑!
あ、本当のことでした。
いま、ぽちっとしてしまいました。
あーあ、自粛していたのになぁ。
えへへ。
豚ではなく、牛?
(^^♪(^^)
書込番号:10425888
2点

天空号さん
はは(^^;
まぁ、欲を言えば身体をホールドするために包みこむような形状に
なっていたら更に良い鴨ですね。
ん?羽を伸ばしてポチるのはまさかABD(爆)
書込番号:10425957
2点

皆さん、おはようございます(^^)
現在、現地時間で11/5の朝6:30ころです。
・・・実は、もうとっくにボストンを離れ、次の訪問地である
サンフランシスコに移動しているはずでしたが、
予想通り?ボストンでのmissionが難航?してます(+o+)
まっ サンフランシスコとアナハイムの訪問は、当社の役員様が
「お前、ボストン行くんだったら、ついでに?シスコとアナハイムにも
行って来い!」って感じで言われただけで、特に用事も無く、ほとんど
「Say Hello♪」的な感じだったので、行かなくても問題無いかな(^^ゞ
会社の方からもシスコとアナハイムのメーカーに「私が急遽、予定変更で
行けなくなった」と連絡してくれたようだし・・・・・
っで、本命のボストンでのmissionは・・・
何とか今日か明日までに目処を付けて、現地時間の11/7 or 11/8の
飛行機で帰国予定です(^^)v
問題は土・日なので、飛行機のチケットが取れるか否かですけど(>_<)
特にdomestic line(ボストン→ワシントンDC)のチケットが危ない鴨(?_?)
ちなみに、こっちのメーカー人員に私が「オーディオ関係の店に行きたい」
って、話したら「HA.HA.HA〜 Boyにはオーディオは似合わない!Boyは我々と
同じ仕事をしているのが、一番似合ってる」って、一蹴されちった(ノ><)ノ
何て無礼なデッカイおじさん達だっ! (#゚Д゚)ゴルァ!!
ボソボソ・・・
ここ2日間くらい、書込みを見ていなかったら、何やら凄い事に・・・
・直江さんはDENONのプリアンプを購入
・リンク先で見たらサトアキさんは11.1ch
・武蔵さんはBD+CDを大量?に (・∀・)ポチッとな♪
更にアンプを購入予定・・・・・
一体、今、日本(ここの住人達)は何が起きてるんだろぅ〜(@_@;)
流れが急流杉なので、もう私には『ついて行けません』ってのが、
正直な感想です(・゚听)ヒイ
ではでは、もう直ぐ帰国予定ですので、出迎えはリンカーンの
リムジンで誰かヨロピク(^^)∠※PAN!
書込番号:10427337
3点

○ぷら散さんへ
遥か異国の地からの書き込みありがとさんです!
オーディオショップへ行けないなんて残念ですね。
まぁ仕事が一番でしょうから仕方ないですね。
CDショップとかも無理ですか?
実は拙者こんなの探してます。
高杉て手が出ません。
(あつかましいって)
http://www.amazon.co.jp/Well-Jennifer-Warnes/dp/B0000TAPVU/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=II25O741TSK39&colid=3DYRSXE14ZB49
http://www.amazon.co.jp/Well-Jennifer-Warnes/dp/B00005NNOX/ref=ntt_mus_ep_dpt_6
http://www.amazon.co.jp/Famous-Blue-Raincoat-20th-Anniversary/dp/B001APH0UC/ref=ntt_mus_ep_dpt_10
書込番号:10427465
2点

散歩のアニキ
↑もういいって?
リンカーンのリムジンでお迎えにあがったら,洒落になりませんぜ。
ここはスカイライナーが成田エクスプレスで我慢してつかあさい。
上玉お待ちしてますぜ。。。
↑だからもういいって?
書込番号:10427553
3点

ヨッシーさん>
う〜ん、ちょっち難しい鴨(>_<)
毎日、朝8時に会社へ行き、ホテルに戻るのは約20時ころ・・・
その後、近くのフードコートなどで夕飯食べるだけだし・・・
日中は昼食時以外は、ラボに軟禁?状態なもので(^^ゞ
チャンスが有るとしたら現地時間11/7(土)に飛行機のチケットが
取れなかったら、丸1日空くので、その日くらいしか自由行動出来ません(T_T)
でも、足(車)が無い・・・・・(*_*)
色々とヨッシーさんに、お世話になっておりますのに、
お役に立てなくて、申し訳御座いませんm(__)m
ボソボソ・・・
あと30分くらいで、デッカイおじさんが私を拉致しに、やってくる・・・
書込番号:10427559
3点

こんばんは! 秋の夜長 本番です、まだまだ日が短くなります。
既に ご報告されてる通り、又他スレでのっぽさんより指摘された
>11・1chですか! 直江さんに触発されたな(^◇^)
11.1に挑戦中です。 今迄無かったサランド・バック & リア・ブレゼンスを設置しました。
SPケーブル不足で一組足りませんので音出しは現状9.1です。又果たしてどの位の効果を発揮するものかも未知数なので持論の同一シリーズ物のSPも用意できていないので躊躇しましたが押入れにあったヤマハNS-3MXと言うミニSPを引っ張り出し設置完了。
リア・ブレゼンス効果 やはり ありますね! 次にケーブル差し替えでヤマハ独自のフロント・ブレゼンス VS サランド・バックの音場対決。
わたしの耳にはフロント・ブレゼンスの方が立体感で優れているように聴こえました。
ヤマハの宣伝みたいになってしまいますがこの様な実験・体験ができたのは貴重・ヤマハです。この結果 もう二組KEFが必要! でも諭吉が・・・・(^^)/~~~
他スレで11.1設置完了を 美奈さんに呼びかけ 強制的に返信をさせてしまいました。
美奈さん 1500ポチ おめでとう!!!
書込番号:10427637
3点

○ぷら散さんへ
あつかましいのを承知で書き込んでますので、
どうぞお気になさらずに、
任務遂行あるのみです。m(__)m
ダイポールの音場感たのしみにしてますんで、
元気に帰国して下さい。
書込番号:10428019
2点

皆さん こんばんは。
私 思慮浅子と申します。主人がいつもお世話になっております。
特に直江様には、主人がいつも直江様のことを おもしろおかしく、
あることないこと書き込みをして申し訳無く 思っております。
とうとう主人も5.1chデビューします。サラウンドSPを
散財しました。
そんなお金があるのなら、たまには夫婦水入らずで温泉旅行に
連れて行って欲しいと願っておりますが・・・
先週末なんて 仙台にわざわざ牛タンなんか食べにいったんですよ!
私を置いて・・・
なんだか愚痴っぽくなってごめんなさいね・・・
サンウくん様
あざ〜す(^◇^)もうすぐ82が届くのでしょうか?
待ち遠しいですわね!是非 写真Upしてくださいね。
Strike Rouge様
直江様はプリを購入したそうですが、あくまでサラウンドの為だと・・
音楽鑑賞に使用する事は、Rouge様がAQUOSを購入する事と
同じで「ありえない」と申しておられました。
天空号様
皆様に対して とても優しい方ですわね。主人に爪の垢を煎じて
飲ませたいわ(オホホ
のっぽ1972様
直江様より伝言が・・・
「決行の日は近い、それまでに腰を完治せよ」
ぷらぷら散歩様
米国出張、御苦労さまです。先ほど主人は「迎えに行かない」と
申しておりましたが、代わりに私が、お迎えに上がります。
7.1chおめでとうございます。
satoakichan様
11.1chとは凄いですわね!!主人が真似すると困りますわ(笑
ほどほどになさって下さいね。
書込番号:10428693
3点

皆さん こんばんは〜♪
ルージュさんへ
この何でもジャイアン癖は直らないかも(爆)
サンウくんへ
カナレのSPケーブルは4S6と書いてあるけど、有るのかな〜? 80円/mでした♪
のっぽさんへ
飲酒ゲットおめ〜(^O^)...ん?何がダメなんですか? 御影石??? 何だろうf^_^;
直江さんへ
1500AEゲットおめでとうございます♪
サラウンド用って?マジで?
サトアキちゃんへ
な、何と!11.1chに挑戦とは凄いですね〜(◎o◎)
奥様はOKなんですか〜〜〜?
書込番号:10429405
3点

皆様こんばんわ!
先生 じゃあ・・もしVRDS-15買ったら 改造してください〜(爆)
もう少し我慢して予算をためてから 20、できれば25あたりを購入したほうがいいかもですね(汗) なんとか10万以内で収めたいんですが(爆)
アンプは真空管系等>先生・・本人より 僕の事を知り尽くしてるかも・・(汗)
僕も真空管系のアンプは絶対に欲しいと思いました!! やはり先生の家に行かねば!(爆)
隊長〜! ハイ!!考えても無理なので簡単に考えることにしました(滝汗)(^^ゞ
そそ、 最近・・何気に EXCLUSIVEシリーズが気になってきており困ってます(滝汗)
そそ、 その2(汗)家電ショップの担当から91の情報は まだハッキリしたことが判らないので もうしばらく待ってくださいね〜と言われました・・ 91の後継機がどうなるかわかるまで購入は もう暫く待ってくださいと言われました(汗)
天空号兄貴 ありがとうございます! SPケーブルは アンプに刺すほうは バナナプラグでとか どう接続しようかとか SPスタンドは暫く後にして CDPを買おうか!とか 少ない予算でどれを先に 後にしようか色々考えちゃってます(爆)(^^ゞ
散歩さん ジャガーのチャリでよければ迎えに・・(爆)
直江兄貴 82は来週末に届く予定です(^^ゞ つーか早く 迎え入れる準備終わらせなきゃ・・(汗)
べんべさん アドバイスありがとうございます!!!
じゃあ4S8当たりを購入してみようかと思います!!(^^ゞ
書込番号:10429524
2点

皆様 おはようございます(微笑)
いつもお世話になっておりますサトアキの家内でございます、一言だけお邪魔をお許しください!
思慮浅子様 家内の出番の時は私に相談してからと あれほどお願い申し上げていたのに・・
家内のシャシャリ 私が先駆者です(だから何 (^_^)) 貴女様の
>主人が真似すると困りますわ(笑
絶対 行動 します! 女房が何と言おうと 無理ですよ!
そう言う方です、貴女のご主人様は!! わが家に訪問された時 すぐ判りました(^o^)
べんべ様 おはようございます!
>奥様はOKなんですか〜〜〜?
絶対に 許すこと できませんです、女の大事な台所を占領し使い勝手を全く無視し
アキレテものが 言えません、べんべ様も わが家に来ていてご存知ですよね(^^)
サンウ様
本日は 特にございません!
夜の妖怪狩り?は充分 お気を付けあそばせ、これのみで ございます(笑)
書込番号:10429696
3点

皆さん、おはようございます。
サンウくんへ
改造?!!!^^;
えーと。。。
どんな風にだろう…。
基本的にVRDSは耐久性が高くないので、古い物はかなり壊れ易いですよ〜。
25辺りが買えれば良いのですが…。
尚、15を壊した知人が居ます。
>先生・・本人より 僕の事を知り尽くしてるかも・・(汗)
よく言われます^^;
何?この奥様合戦は…。。。
書込番号:10429738
2点

みなさん、おはようございます。
散歩さん。
米帝出張お疲れ様です。
そのでっかいオヤジぶっ飛ばしましょう。
似合う、似合わないのもんだいじゃぁない。
しかも、BOYだなんて、失礼なやつ。
西方浄土から応援しております。
思慮夫人。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
先日の牛タンに私の爪の垢を混ぜておきました。
ご安心ください。 ^-^
さとあきちゃん。
11.1(@_@;)
いつの間に。
では、さぞスパゲッティーの素敵なことに。
殿堂入りにクラスになっているのでしょうね。
あー、僕もそれでトップガンの観てみたいなぁ。
ヨッシーさん。
貼り付けちゃあだみだって。
先日、思慮さんに告白してしまいました。
私がSA1コンビになったのはヨッシーさんのせいだって。
だって、どんどん貼り付けてくるし、中古だと1クラス上が買える鴨、っておしえてもたっらし。
えへへ。ありがとうございました。
さんうくん。
がんばってますねぇー。
さとあきちゃんクラスまで逝くの?
そろそろ91購入間近? 貸してね。 ^-^
先生。
先生も早く奥様を・・・
べんべさん。
どれでもいいので、ジャイアン品をひとつ横流し(あ。
さー、今日もがんばりますよ。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10430048
2点

天空号さんへ
どこかに良い娘さん、いませんか?(^w^)
書込番号:10430097
2点

Strike Rougeさん
じゃ、私がしゃべり倒しても大丈夫ですね♪
サンウくん
いえいえ、今はおとなしく、そしておしとやかにしています♪
腰痛治ったら、次は何を始めよう・・・^^
のっぽ1972さん
では、雑談狙いで伺います。
ビシバシ電磁波出しながら^^
武蔵さん、散歩さん、思慮さん、クリアさん
本日午後ICレコーダーが届きます。
早速来週授業で音声録音してみます。
楽しみで〜す♪
書込番号:10430113
2点

先生。
わかりまひた。
頭にいれておきますね。
いい子ねぇ〜。
(^^♪(^^)
どこかのはいますから、ね。
たぶん。
浅はかですが・・・・・・・
(-_-;)
書込番号:10430165
2点

皆さん こんにちは(^^)/
ついさっき知ったんですが(遅いって)
パイの本社が目黒から川崎に移転するそうです。
ショールームやらHINOKIやらどうなるんでしょ(T_T)
あそこでTADはもう聴けないのかなあ。。。(悲)
書込番号:10430405
2点

サンウくん
私はカナレの4S11にしました。
月曜日に届く予定です。
リアスピーカーは棚の上と階段の上に設置しましたが,階段のやつはよく引っかけます。
設置場所再検討が必要です。。。
書込番号:10430477
2点

皆さん、こんばんは(^^)
現在、ESTで11/5の22:00ちょい過ぎです。
ふぅ〜
何とか目処が付きそう(^^♪
明日(11/6)final testを実施して終了って感じです\(^o^)/
もっとも、今日の作業もfinal testと、ほぼ同じ事を実施したので
明日もNo problemでしょう(^^)v
懸念していた飛行機のチケットも11/7発便を予約出来たので
帰国はJST、11/8の16:00過ぎかな(^^♪♪♪
まっ ボストン→ワシントンDC間は、3列席の真ん中になって
しまったけど、しょうがないかぁ〜(>_<)
ボソボソ・・・・・
今回、改めて分かったこと(前から分かってましたけど・・・)
1.やはり、デッカイおじさん達のプライドは、非常に高い
2.言葉(conference call)・文章(mail)などだけでは
重大問題について、意思の疎通が難しい
3.デッカイおじさん達が理解出来ない内容も、自分で積極的に
改善方法などを提案・作成をしたり、手伝う事で、やっと理解?
してくれたような気がする
ポイントは
1.デッカイおじさん達にとって、日本の事は所詮、対岸の火事って
感じだし、やはり日本市場は、その他各国に比べ要求が厳しい・
うるさい(細か過ぎると思われてる (*_*)
2.今回、improvementした項目は、多分?日本市場以外だったら
問題視されないような事かも知れないけど、今回improvementした
事により、少なくとも日本市場における信用・販売数が大きく伸びるし
その功績は、今回協力?した、デッカイおじさん達の功績になると
言いくるめる事に、時間がかかった(-。-)y-゜゜゜
思慮のオジキ>
オジキとの約束通り『Team KURO』の看板は汚しやせんでしたぜ!
あっしも「この事だけは譲れない!」って、メリケン人にガツンと
言ってやりましたが、奴等に上手く伝わらなかったよです(>_<)
まっ 今回のmissionは予想以上に疲れたので、上手い酒・食い物を
用意しておくんなましm(__)m
直江さん>
直江さんの奥方様が、迎えに来て頂けるのですか(@_@;)
でも・・・・・・・・・
そのまま、越後まで拉致されるってオチじゃ無いですよね(T_T)
サンウさん>
あれれぇ〜???
LX82は、まだ到着してないのですか(?_?)
jaguarは嬉しいのですが、チャリの2ケツで成田から
帰って来るのは、ちょっちね(・゚听)ヒイイ
天空号さん>
おひさぁ〜〜〜でぇ〜っす\(^o^)/
あはは
デッカイおじさん達も悪気が有って、言ってる訳じゃ無いから
そんなに怒らないで下さいネ(^^ゞ
それに欧米に行くと、我々日本人(東洋人)は、特に若く
見られるのが普通なので、彼らから見ると私なんかは、
『駄々をこねてる厨房くらいに見える』の鴨(>_<)
実際、どのレストラン(アルコールを置いている店)でも
私がビールを注文すると必ず「ID please」って言われるしね(-_-;)
子猿さん>
おぉ〜
素早い行動力、素晴らしいですm(__)m
確か今回、子猿さんが購入したICレコってSDカードに記録する
タイプだったような気がします。
まさかと思いますが、ICレコだけ購入して記録メディアを
購入して無いってオチは無いですよね(^^ゞ
って、そんな訳ないかぁ〜\(^o^)/
子猿さんは、暖かい南の島に行かれた事が有るんですか?
私も遊びで海外に行くのは大好きですので、少々?色んな
ところへ行きましたけど、今までで1番良かったのは断トツで
Maldives共和国ですねぇ〜(^^♪♪♪
くぅぅぅ〜〜〜
思い出したら、また行きたくなってきた(>_<)
このまま温暖化が進み、海面上昇してMaldivesが海に沈む前に
絶対!もう一度行くぞぉ〜っとな(ノ><)ノ
では、あともう少しで帰れますので、帰ったら、我が家での
オフ会?を催すつもりなので、ヨロピクです(^^♪
ボソボソ・・・
私の家はサトアキさん・武蔵さん・ヨッシーさん達の様な
豪華で立派なシステムじゃ無く、ショボイので、あまり期待
しないで下さいねm(__)m
and 部屋も広く無いので、1回に集まれる人員は、3〜4名くらい鴨
オフ会の日程は帰国後に決めますが、第一回目は11/9の週を
考えてますので・・・
ではでは(^^)v
書込番号:10430525
3点

こんばんは!
プレク様
ヤマハ関東・甲信越 悲哀婦人 情報交信会の悲痛な叫びです!
良い娘さん なら私の周りにも たくさん おられますよ 是非当方まで遠征を(^^)
天空号様
西方浄土?・・・・ にお住まいでしたか!
↑ 俗世間では「絶対ありえん」と言いますが・・・・(^_^)
ウッ! スパゲッティー!! 暫く話題にならず ホットしていたのに(泣)
調理法 見ただけでは サッパリ分からなくなってしまっています。
トラブル発生時の事を考えると???です、でも今のところ 大丈夫なので
大丈夫の今なら トップ・ガン 見せる事できますので 是非 どうぞ(^_^)
と 主人からの伝言です!!!
子猿様
ICレコーダ ご購入 おめでとうございます!
詳しくないので ジット 静かにしていましたが お祝いなら堂々 発言できます(汗)
音声録音しましたら 是非 公開を(^^)/~~~
と これも主人からです!!!
こっからは 主人と交代です!!
武蔵さん
本当にパイ 残念だし寂しいですね!
数少ない ショールームでした。できたら又 用意して欲しいですねパイに!
560の進展具合は如何ですか?
思慮浅薄さん
設置場所の問題 これは何処も同じ 難問題です!
時には 家族とのトラブル発生も覚悟!
いかん、いかん 我が家と同じにしては !! 久しぶりに浅はかです(笑)
散歩さん もうすぐお目覚めかな!
いよいよ明後日 帰国の途 ですね 未だ終わっていませんがあと少し頑張って!
9日の週はチト無理だけど 是非行かさせていただきますので その時は宜しく(^^)
べんべさん、サンウくん
こんばんは! では失礼いたします(^o^)
書込番号:10431849
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
天空さん
サニーとキャラバンがお気に入りだす〜
ドラムアタックが心地良い〜
ベンベさん
開き直った・・・・
浅子様
え?
Z7ユーザーの直江様がまさか・・・・・
AQUOSはお風呂テレビに欲しい鴨〜(え
サンウさん
91後継情報気になる〜〜〜
続報ヨロヨロ〜
エクスクルーシッブに興味だすか?
是非我が家へ!
グヘヘ(^w^)
プレクさん
シグ姉ちゃんちゅう今話題の娘はどない?
武蔵さん
ガビ〜〜〜ン!!!
エラいこっちゃぁ〜〜〜
桃レンジャー至急調査よろ〜〜〜
書込番号:10431985
3点

思慮さん
4S11めちゃくちゃ太いけど大丈夫?
名前の通り、直径11ミリ
書込番号:10432398
2点

みなさんこんばんは(^^)/
ついにウチの会社の親族にもインフル患者が(;一_一)
皆さんは大丈夫ですか?
サトちゃん
KEFもう二組ですか(^^;
わかりました!ではうちのIQ7とIQ1となんと今なら更に(笑)IQ60を献上しますので、
代わりにXQ40とE550を(爆)
直江さん
なぜ、おいら宛てだけ素の直江さんなの(笑)
で、決行ってなんでしたっけ?(^^;
べんべさん
うちで飲酒使用はまさに響く鬼です(謎爆) あっ、鬼さんごめんね〜m(_ _)m
KEFの高音、ゾノのスピーカーケーブルの高音、御影石の高音に更に
吉田苑さんの飲酒で耳が遣られるかと思った(爆)
でも外すの悔しいので(笑)今はスピーカーケーブルを高域と低域を交換!
なので今は高域はベルデンのウミヘビみたいなの(笑)たしか9497かな?
で、飲酒はCD-Pではなくプリメインのしたに変更。
これでもまだ響きは強めだけど、耳には優しくなった(^^;
ってことで御影石がうざい(爆)
子猿さん
電磁波はイヤ〜(^^;
おいらに近づく前にべんべさんとべんべさんのオーディオ機器で消磁願います(^^)/
武蔵さん
えっ!(@_@;)マジデスカ...
書込番号:10432764
3点

皆さん、こんばんは!
とてつもなく遅ればせながら直江さん、Z7購入おめでとうございます。
だから下さい。
(-。-)y-~
さとあきちゃん&奥方様
こちらも11.1chおめでとうございます。
こっちも下さい。m(__)m
ん〜やはり行きたいおうちNo.1はさとあきちゃんちやなぁ(^3^)/
ABD爆音!!
ではm(__)m
書込番号:10432787
3点

皆様こんばんわ!
サトアキちゃん 芸が細かいっすね・・(爆)
そそ! 我が家の 家電店担当が ヤマハのAVアンプをゲッツしました〜〜(^^)/
先生 改造できるんですか!? 冗談で言っただけ・・(汗)
あ!クロック交換とか その他何か改造します!? せっかくだから25辺りを購入して
弄ってみるのも・・^m^
天空号さん ん!?サトアキちゃんクラス!???
91は 購入時期未定ですよ〜〜(汗)
子猿さん また格闘技やるんですか!?(汗)
武蔵さん マジですか!? こりゃ〜早く行かねば・・ のっぽさん いつ行きますか!?(爆)
浅はか先生 アドバイスありがとうございます!!!! 設置レポ楽しみにしております〜〜!! 4S11・・太いっすね(^^)/
散歩さん 本日 ラビに確認に行ったんですが・・ ネット部門が・・表示ミスして
82に購入殺到し そのせいで パイオニアに在庫が無く 只今入庫が遅れているようです・・(>_<) なんとか12日〜15日には・・ 只今入庫連絡待ちだす・・(泣)
隊長 91後継機の>了解しました!(^^)/
エクスクルーシッブに>はい!! アンプも SPも興味アリアリです!!
本日JBLのSPを楽しんだんですけど エクスクルーシッブだとどんな音がするんだろう!?そればっか考えてました(汗)
来年は 隊長宅に遊びに行きますね〜〜(^^)/
のっぽさん パイが移転するみたい!早く行かねば!!(>_<)
書込番号:10433123
2点

ぷらぷらさん
内蔵メモリでHQでも2時間はとれるということなので、
まだSDカードは買ってません。様子を見てと思っています♪
ちなみに経費で買っているので、すばやく動けたんです。テヘッ。
は〜い、南の島、大好きです♪やっぱりバケーションは南に限りますよね^^
Satoakichanさん&奥様
ありがとうございます!まだ「テスト、テスト」しか録音してないのですが、
ちゃんと録ったら、“ちゃんと録れているか”確認していただくためにも、
一度アップしてみようかしら…
でも、「機能を活かせてないぞ!」というコメントが飛んできそうで怖い^^;
のっぽさん
私、みなさんに劣らず“Sっけ”が強いので、いやといわれると、
寄って行きたくなりますねぇ(爆)。
ICレコーダーに魅かれて、すっかりプレステ、忘れてました!
サンウくん
控えたほうがいいですかね、格闘技^^;
というか、腰痛が半端なく、運動どころじゃないこの頃(涙)。
みなさ〜ん、よい週末を♪
書込番号:10433280
3点

ルージュさんへ
シグ姉ちゃんに興味が無かったのであまり情報集めておらず…^^;
のっぽ1972さんへ
先月、ウチの営業の息子さんがインフルでした。
サンウくんへ
クロック交換は見てみないと…。
でも、どちらにせよ結構ハイリスクなので高い機材ではやりたくないですね^^;
一応、ある機材のクロック交換はやった事ありますよ。
前レスで言った「改造」はローリスクなものですが。
書込番号:10433812
3点

皆さん、こんばんは。
■子猿さん
ICレコ購入おめでとうございます。
後は使い倒すのみですね♪
■サンウくん
D&Mリスニングルーム未だに予約できず(-_-;)
LX82のあれって間違いだったのかい!
逝っとけば良かったかな?
書込番号:10433858
3点

小猿さん テコンドーはどお!?(爆)^m^
先生 了解しました〜! とりあえず 先ず ゲッツできるように頑張ります!!
そそ 光ケーブルが1本 KURO→AVアンプの接続に必要なんですが
お薦めの ケーブルありますか!?(汗)
クリアさん D&Mリスニングルーム予約はキャンセルでいいですよ〜(^^)
その分 テレオン&中古ショップでゆっくりと(^^)/
LX82のあれって間違いだったみたいです・・ かなり やばい状態になったみたいです・・。。 パイにしてみれば いい迷惑ですよね。。 いつかの Jコム株が頭横切りました(爆) クリアさんの家に行く時 82を持って行くからそれから考えてみてもいいかもですよ〜値段なんて・・(謎)(^^)/ つーか AVアンプ持ってなかったでしたっけ!?(汗)
書込番号:10434032
1点

○サンウくんへ
光ケーブルSONYの安物があまってるので差し上げますがいかが〜?
とりあえずつないでおいて、高級品をゆっくり探せば。
そのSONYからサエク(OPC-M1)に変えたけど今市違い分からず。(節穴〜自爆)
拙者からのおすすめは特になし。(知識無し〜核爆)
書込番号:10434104
2点

ヨッシーさん マジですか!?? ありがとうございます!!!m(__)m
あと 質問なんですが バナナプラグ Yラグなどの 手頃なお薦めな物ありますか!?(汗)
書込番号:10434130
2点

子猿さん
しゃべり倒しノープロブレム!
ICレコご購入おめ〜
しゃべり倒し録音用?(あ
腰痛お大事に〜
AVは腰が命(謎
サンウさん
是非来てくらはい〜
多分すきやねんさんが先駆け(謎
JBLどないでした?
光ケーブルなら石英!
プレクさん
マジレスですかい!
平型ちゃうしね・・・・
書込番号:10434196
3点

■サンウくん
あれ?
D&Mキャンセルでええの?
何回か電話入れてるのだけれど、誰もとってくれないという状態でした。
んじゃ、のっぽさん未踏のアバックでも行きますか?
AVアンプはありますよ。
逝ってうちのを実家にお下がりしようかな・・・と、意味不明なことを考えてました。
多分必要ないだろうにね(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10434229
3点

○サンウくんへ
バナナ、Yラグも価格がピンキリで
拙者が使ってるのは
アコリバ RYG−1
http://www.acoustic-revive.com/japanese/rbn1/rbn1_01.html
オルトフォン LUG-B4
http://www.ortofon.jp/product/cables/index.html
ゴールドムンド BANANA+
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/accessories/banana.html
フルテック FP-201(G)
http://www.furutech.com/a2008/product2.asp?prodNo=81
SUPRA BANANA(廃番品)
http://www.madisound.com/catalog/product_info.php?products_id=1237
WBTタイプ(↓は本物)
http://oyaide.com/catalog/products/p-2796.html
しっかりコンタクトしたいならYラグです。
拙者はYラグ優先でYラグの使えない所とAVアンプ(端子間が狭い)はバナナにしてます。
バナナも先が広がるタイプもあります。(↑ゴールドムンドやWBTなど)
スピーカーケーブルとの接続もネジ留め、ハンダ付け、圧着など色々ですね。
(圧着工具持ってますのでお貸ししますよ〜)
書込番号:10434295
2点

○サンウくんへ
書き込み修正途中だったのに間違って書き込んでもうた。
ハンダ付け嫌う人もいますね〜
個人的にはオルトフォンの6N-LUG 1(拙者が使ってるのと違うやつ)を圧着が
6N銅に金メッキでシンプルで良さげに思います。
(値段が良いのと圧着してしまうと付け替えられないのがたまにきずですが)
ヒートガンも持ってますので収縮チューブ被せるのもOKです。
これもお貸ししますよ〜!
書込番号:10434344
2点

隊長 本日 家電ショップで 担当と遊びで BDPは、デノン3800BD アンプは
デノンSA11 SPは JBL4312Dで音楽(LIVE)&アクション映画観たんですけど これまた惚れちゃいました(汗)(^^ゞ
おお!すきやねんさんが!! 間違いなく 沼に・・^m^
クリアさん じゃあ〜 アバックに行きませんか!?(^^)/
そういえば のっぽさんが ウィーンアコースティック聴きたいと、今展示されてるんですかね〜? 嫁が プロジェクター希望だって・・(汗)
それと お昼はど〜しますか!? あの つけ麺食べたく・・場所が・・(汗)
じゃあ・・AVアンプ・・ 82逝きますか!?(爆汗)
ヨッシーさん アドバイスありがとうございます!!
実は AVアンプ側の端子には バナナがいいかな〜って思いまして、
それと フロントSPのターミナルの部分が高い所にあるので こちらはYラグ
ジャンパーケーブルは バナナで・・と 瞑想してました(^^ゞ
全部揃ったら ヨッシーさんの家に行きます〜〜(^^)/
ちょうど道具も揃えようと思ってたので 基本から 教わりたく思っております(^^ゞ
書込番号:10434422
2点

乙!
プリ設置完了!!
せっかくだからCDでも聴こうかなぁ〜
え〜っと
トップ・ガン・・あっこれ違う。。
X−MEN・・これも違う。。
007・・あれぇ〜アレレレッ〜
あっ!そーいえばウチにCD1枚もねーや
浅はかです。。。
べんべさん
マジです!!
サウナくん
来週末が楽しみだね〜 準備は大変だけど
それがまた楽しいんだな。
パイのショールーム逝きたいね。武蔵さん
誘って逝く?
師匠
特に無し(爆
プレクさん
(^^)
天空号さん
ナイスですねぇ〜(村西とおる)
(▼_▼メ)さん
お迎えに上がるのは思慮夫人です。
体調
と 言うことで2chは一生おあずけ(笑
早朝
牛タンの日に誓ったでしょうに・・・
ジャイアンしに逝くって(爆
D氏
ん・・・どっかでお祝いしてもらってるはず・・
浅はか先生
お願いだから かまって(笑
書込番号:10434446
1点

はい。みなさん、こんにちは。
サトアキチャン。
もいちどアップする?
殿堂入り間違いなし鴨^-^
西方浄土、散歩さんが今、いらっしゃるところからみると、西方だし、環境も浄土鴨!
えへへ。
えーと
隊長。
やっぱ、あの太鼓いいすよね。
自分のモニヲちゃんもちゃんと鳴らしてくれています。
それから、櫓 お疲れ様です。(謎
たのしみ、たのしみ。
あーと。
のっぽさん。
うーんと、えーと。
ドラム缶送れ。(こればっか)
先生。
シグ姉ちゃん、いい娘らしいですよ。
あ、ほんもの。
それは、
頭に入れておきます。
大丈夫、30億ぐらいは女性ですから。
大丈夫、大丈夫。^-^
サンウくん。
えーと、えーと。
・・・・・・・
あ、子猿さん。
たしか、ICレコーダーって、そのままワードに念写できたような気がします。
まずは、ゲッツおめでとう です。
では、みなさんーん、今日もお仕事中です。
がんばりましょう。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10435639
1点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
グラスファイバーのケーブルで!
SAECとかはそこそこですね。
バナナとYラグは品質低下を招き易いもので、中々お勧めは無いですね^^;
私が使っているのは輸入品ですし…。。。
ルージュさんへ
あはは^^;
書込番号:10435725
1点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
あまいあまい(笑)
愛知県は今、インフルエンザ感染、北海道を抜いてワースト1ですよ〜♪ 北海道とは交通死亡事故でも毎年競り合ってますが(爆)
ウチの子供が通ってる学校は約半数がインフルエンザにかかりました(滝汗)
インフルエンザにかかった友達とは前日に遊んでたしf^_^;
それでもウチの家族が大丈夫なのは、手洗い、ウガイに規則正しい生活が良いみたいです(^_^)v ...でも既にかかって治った人が羨ましいかもf^_^;
御影石はインテリア的には良かったのに定説?には逆らえませんでしたかf^_^;
その石は老後のために残しておきましょう(え
でもSPボードって中古のIQ7より高くないですか〜?自分だったら せめてSPの1割で抑えたいものですf^_^;
まあ、のっぽさんはG2000逝くから無問題ですね〜♪
書込番号:10436014
1点

○ベンベさんへ
ボードも中古を探しましょう。
拙者2ch用はタオックを使ってますがハードオフで見っけました。
マルチch用のフロントは自作ボードです。
自作も楽しいですよ!!!
書込番号:10436621
1点

皆さん、こんにちは。
最近TV−サラウンド間での、スピーカーの移動が面倒になってきて、中古スピーカーを物色しています(笑)
■サンウくん
それでは13時に秋葉ヨドのいつものとこ集合で!
LX82は逝けません(-_-;)
■のっぽ1972さん
上記のとおりでいかが?
そういやオクで、G1302(中古)が出てますね。
いかがですか?
書込番号:10436803
1点

皆さんこんばんみ(^O^)
サンウさん
なぬ?
その組み合わせでプレイヤーがユニバの3800???
やり直し!(あ
でもJBL気に入ったみたいね〜
奥様も満足かな?
直江さん
え〜〜〜〜っ!!!
ジャスコ製ハイエンドプレイヤーは宝の持ち腐れか???
プレクさん
あははって・・・・
エイムに1票かな???
書込番号:10437849
1点

みなさんこんばんは(^^)/
サンウくん
いくらおいらがアルミだからって、ヒトレスで2度書かんでも(爆)
パイのHP見たら、移転準備は即日開始で24日には完了だね...
いずれにしろ檜自体の営業終了日を聞かんとならんしなぁ。
それまでに行くなら鳩飛ばしておくれやす!
子猿さん
電撃イヤァ((((((((((((( ̄□ ̄;ヨ、寄ルナァッ!!
ってことはベッドもきっと忘れてるな(ぁ
プレクさん
あら、お気をつけて!
で、更イベントは?(笑)
直江さん
えっ、いきなりそこ振りますか(^^;
天空号さん
チーム東北からの願いを聞くのは、まずはそちらが牛タンを送ってからだな(-。-)y-゜゜゜
べんべさん
あら2位だと思っていたら今は1位ですか(^^;
しかしなんでもジャイアンすると思ってたけど、インフルはいらんと(爆)
SPボードは今のとこ、4諭吉以下ので考えてますが、IQ7の半額やね(^^;
ん?G2000は無理や(>_<)
クリアさん
13時集合了解!
いかがですかって(;一_一)デンゲンビョウノコウイショウデボンビーナノヨ
書込番号:10439031
1点

皆さん こんばんは〜♪
ヨッシーさんへ
言われてみればその通りで、中古で探せば良かったですね〜♪
まあ、今回はのっぽさんの事でしたが、自分も将来SPボード買う日がくると良いな〜♪
のっぽさんへ
確かに何でもジャイアンでしたf^_^; しかしインフルだけは...というか得にならない物は流石にいらんです(笑)
因みにウチの娘はスネオが好きみたいですf^_^;...何でだろ?
クリアさんへ
え?オンキョー?のSPを使い回してるんですか?
で、何を狙ってるんですか?(笑)
プレク先生へ
久しぶりに指名質問で〜す♪
CD-Pに組み込まれてるバーブラウンのDACって有名かつ定評があると思いますが、調べてみると何種類かあるんですが、どのあたりがオススメとかありますか?
あと、他にも優秀なDACはありますか? CD-Pに組み込まれてるモノ限定でお願いしますm(_ _)m
あと、そもそもDACの良し悪しって何なんでしょう?
CDからのデジタル情報をアナログに変換する時に如何に上手く変換出来るかとか、ノイズが少ないとか、そんな感じでしょうか?
書込番号:10439618
1点

■I LOVE YOU BMWさん
ONKYOのSPは目覚し専用として、M-CR502に使ってます。
今KUROとサラウンドに使っているのは、CERWIN-VEGA!のVE-5MというSPです。
特にこれを狙っているというのは無いので、中古チェックする毎日。
もっとも先立つものがさびしいのよね(-_-;)
書込番号:10439799
1点

皆さん こんばんは(^^)/
・サトちゃん
560は月曜日に出張があるので
帰りにでも聞いてくる予定です。
・のっぽさん
ボードはクリプトンのAB2000は如何?
・クリアさん
ん?新AVアンプですか。いらんて。
リアにもS3でどうでしょう(爆)
・べんべさん
ウチの会社もインフルが流行りつつあります。
本人はもちろん家族の感染が発覚したら即出勤停止。
管理職なんかホテル等に隔離されるし。。。
・子猿さん
結局ICレコはソニーにしたんですね。
のっぽさんも言ってますがベッドとPS3は?
・散歩さん
そろそろお帰りですね。で、散歩邸オフは何時ですの?
あ。来週の音展オフは行かれますか?
・ルージュさん
目黒本陣は本社機能はしょうがないでしょうが
ショールームも撤収だとどうしようもないですね。
HINOKIのR1とかS1とか安く買えないのかなぁ。。。
既に撤収されてるかもしれませんが(T_T)
・天空号さん
ルージュさんともども、蜂蜜マーヤを気に入って下さって
ありがとうございます。彼女のヴォイスとピアノとは是非ライブで!
・ヨッシーさん
オヤイデで買ったお買い得バナナ使ってません(笑)
ま。そのうち使うでしょ。多分。。。
・サンウくん
ヨッシーさんお勧めは高杉で買えませんて(T_T)
オヤイデバナナなら安いよ。2個で1300円くらい。
↓
http://oyaide.com/catalog/products/p-3120.html
・直江さん
サプライズありがとうございました♪
今度のも全部見終わったらまた送りますね。
檜はまた逝けるなら平日でも行きますよ。多分もう無理かも。
書込番号:10439833
1点

クリアさんへ
何か、自分がお邪魔した時から比べると、かなり様変わりしてるみたいですね〜(笑)
それだけ色々ポチってれば先立つモノがある方がオカシイですf^_^;
武蔵さんへ
もうインフルエンザはいつかかっても不思議じゃないですね〜f^_^;
因みに子猿さんもライダーですよ〜♪
子猿さんへ
ほんとPS3買わないの〜?
書込番号:10439922
1点

みなさんおばんです(--)zzz
がっつり寝落ち(^^;
べんべさん
そりゃ、ジャイアン(ぱぱ)に従う人は良い人に見えるかと(爆)
武蔵さん
あざ〜す(^◇^)
でも適当にTAOCのSCB-RS35Gで良いやと思ってたのでどうしよう(^^;
あっ、うちのサイズならAB500で済むのでこっちのが安いな♪
検討しま〜しゅ!
では♪
書込番号:10439987
1点

○ベンベさんへ
ARCAMのFMJ CD23T、CD92Tに搭載のdCSの24bit Ring DACとか、
ただ廃番品ですのでアフターにちと不安がありますが?
(指名されてないのに余計なお世話ですが)
書込番号:10440221
1点

仕事中につき 取り急ぎ
パイのショールームは、とりあえず12月頃まで
はそのまま営業するそうです。(その後は流動的)
で…12/1(火)11:00から「檜」予約しました(^-^)/
一緒に逝ける方、募集中!!
書込番号:10441097
1点

皆さん おはようございます♪
ヨッシーさんへ
有益な情報ありがとうございます♪
アーカムも試聴する価値がありそうですね〜♪
他にもありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10441177
2点

みなさま、おはようございま〜す。
今日はこれからエステで癒されてきます♪
クリアさん
ありがとうございます♪使い倒す…ほど使えるでしょうか、私???
がんばります♪今まではいちいちスタジオを借りて、いろんな機材を前に
悪戦苦闘してたんですが、これで録音もお手軽になりました。
サンウくん
テコンドーなんて、腰痛悪化しそうじゃないですか〜^^;
Strike Rougeさん
今度ゆっくり大阪行く機会があったら、ぜひご連絡しま〜す。
いつも駆け足なんで、たまにはゆっくりしたいもんです。
天空号さん
ワードに念写???
まだボタンの位置を確認して、適当にとっただけなので、しっかり機能勉強しま〜す。
それにしても、ワードに念写……
べんべくん
うちの学校の先生とか学生さんにも出てるらしいけど、今のところすぐそばには
インフルはいません。小学校とかのほうが大変かもね。
PS3… よく考えたら、私、ベンベくんの紹介してくれた機能にしか興味がなかった…。
だって、ゲームしないじゃん?私でも楽しめそうなゲームとかある?
のっぽさん
あっ、ばれました^^;
最近枕なし作戦をしていたら、結構肩こりがなくなって、「これでいっかぁ」と思ってしまってました。そして腰痛再発…。一難去ってまた一難…。
柴犬の武蔵さん
はい、ICレコーダーはSonyです。かっこいいやつですが、かっこよすぎて扱い切れるか心配です^^;
私が武蔵さんをお迎えに行った時のオフ会で、「肩こり、腰痛持ち」だということから、のっぽさんにお勧めベッドを聞いたんです。ベッドはそのことですね。あのオフ会、私がPS3のスライドショー機能に驚いてたの、覚えてますか?あれでPS3も購入!と思ってたんですけど、あの後、忙しさにかまけて、熱が失せてしまいました…。
書込番号:10441186
1点

○直江兄貴さんへ
予約ナイスです!
何名くらいまで大丈夫なんですか〜?
なんとか都合付けて行って見たいです。!!!
書込番号:10441791
1点

皆さん、こんばんは(^^)
一応、無事に我が家へ帰還しました(^^)
今回の出張は、今迄、海外出張した中で一番ハードだった鴨?
明日は、お疲れ休暇?って事で、休む事は既に連絡済みなので
ゆっくりと休みませて貰いますヨ(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
そうそう、我が家でのオフ会?は、11/9の週で考えてましたが
誰からも具体的に「いつ頃が良い」ってカキコが無かったので
11/9の週はpendingになる鴨?
ボソボソ・・・
いつ頃なら良いのかしら(?_?)
子猿さん>
スイマセンでしたm(__)m
子猿さんが購入したICレコは内部メモリが有って
それに2hくらいレコ出来るんですね(^^ゞ
良く仕様を見ていなかったもので・・・
テストレコですが、順調?ですか?
もし会議室などでレコをするんだったら、実際の会議室で
ICレコを置き、どの位置でレコすると良いか(発表席近く?
各席の中心?など)を試してみると良い鴨知れませんね
まっ これも余計なお世話かも知れませんが(^^ゞ
武蔵さん>
「で、散歩邸オフは何時ですの?」
↑
ふみゅ(*_*)
いつ頃だと都合が宜しいのでしょうかね(^^ゞ
一応、早めに連絡して貰えれば、平日でも大丈夫ですよ(^^)v
「あ。来週の音展オフは行かれますか?」
↑
これって、東北板で、ラクラクださんがカキコしていた事ですか?
勿論、参加しますよぉ〜\(^o^)/
確か14日でしたよね?
Strike Rougeさん>
石英って・・・(^^ゞ
まさか、私がしている仕事以外で石英って単語が出てくるとは
思ってませんでしたよ(^^ゞ
オーディオの世界でも石英って使う(言う)んですか(?_?)
直江さん>
私も参加したいです(^^)v
でも
12月は「師も走る位、忙しい月」って世間では言われる位なので
もしかするとNGになる鴨(>_<)
詳細は今月20日以降にならないと、分かりませんが
今のところ、私も参加予定です
ではでは、皆さん、明日は週初めの月曜なので、各々に会議などが
有ると思いますので、頑張りましょう\(^o^)/
・・・
私は休みですけど(^^ゞ
書込番号:10443835
2点

○ぷら散さんへ
メリケン出張お疲れ様でした。
>オーディオの世界でも石英って使う(言う)んですか(?_?)
光デジタルケーブルの石英ファイバーですね!
高級品の部類に入ります!
書込番号:10443862
1点

皆さん、こんばんは。
ちょっと疲労でへばっていたり…。。。
のっぽ1972さんへ
皿イベントはメールでしか連絡しませんよ〜^^;
聞き出したければ直で…。
(現時点では未定ですからね!)
I LOVE YOU BMWさんへ
にょほ?
バーブラウンさんのDACは高速な物ですね。
基本的に高速な物が良いのは確かです。
特にバーブラウン製は力強さや暖かさがあるので好評です。
でも、一番重要なのは誤差の少なさです!
従って、選別度によって随分差が出ます。
バーブラウン製は確か型番で見分けがついた様な記憶が…。
…アルミ(ぁ
DACの良し悪しは…結構深いですよ?
書込番号:10443873
2点

あ,プレクさん
昨日はどうも。
TJさんにも手伝ってもらいミッション完了。
ふふふ。
ちょっとセレブになった気分。
明日スピーカーコードが会社に届くって,あ!
あした臨時休業じゃん!!
浅はかです。。。
書込番号:10443941
2点

皆様こんばんわ!!!
直江兄貴 ナイス!12/1日 嫁同伴で参加します!!(^^)/
のっぽさん 現時点で決まってる 僕の休みは 名古屋行きをキャンセルしたので
今月19.20 12/1.2.9.10を決めてあり 言っていただければ、のっぽさんの都合に合わせられますよ〜〜(^^)/
天空号兄貴 え〜〜〜〜っと・・え〜っと・・ドラム缶貸しましょうか!?(爆)
先生 グラスファイバーのケーブルでお薦めは何がありますか!?(汗)
暫く ヨッシーさんので楽しんで、先ず 貯金頑張らなきゃ・・買いたいものイッパイ(汗)(>_<)
クリアさん 了解しました〜!!(^^)/
隊長 デノン3800って ユニバーだったんですね(汗)
また 体験しなおしてきます(^^)/
あ!そのとき 嫁は・・子供と、ご飯食べに行ってたです(爆)
ベンベさん 武蔵さんが教えてくれたクリプトンのAB2000かTAOCのSCB-RS35G一緒に逝きますか!(^^)/ これが半額なら即ポチなんだが・・(泣)
武蔵さん アドバイスありがとうございます!!! オヤイデさん 手頃ですね!!
AVアンプ側の接続用で 秋葉に行った時購入してこようとおもいます!!m(__)m
檜・・ 一緒に行きませんか〜〜(^^)/
小猿さん 暫く スイミングでケアしたほうがいいかもですよ〜〜(^^♪
散歩さん お帰りなさいませ〜〜!! 僕は今の所・・19、20暇してます(汗)
書込番号:10444008
3点

○サンウくんへ
AB3000の40%OFFなら逸品館にありますヨ!
SAECのOPC-X1が石英使ってます。で値段も高いです。
http://www.saec-com.co.jp/product/c_opt/opc_x1.html
あとSONYとか(多分廃番品)
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1784
でも拙者は使ったことありません。(無責任)
書込番号:10444869
2点

思慮浅薄さんへ
片付いて何より^^
サンウくんへ
あら?ヨッシーさんが挙げてますね…。
SAEC製とか^^
最初にサンウくん宅で使ったのがSAEC製のケーブルでしたよ〜。
SONY製のは1〜2世代前の物を現役利用してます。
書込番号:10444991
3点

みなさん、こんばんは。
東京デートも終了の天空号です。
ざーと読みまひた。
子猿さん。
僕も以前、ソニーのICレコーダー使っていました。
その付属のソフトにデジタルボイスエディターがあると思います。
そこのヘルプから転記しますね。
−−−−−−−
音声認識ソフトウェアDragonSpeech(TM)との組み合わせで、ICレコーダーで録音した音声を文字に変換する(株式会社アスキー ソリューションズのDragonSpeech Select Ver. 4.05/5.0/6.0をインストールしている場合のみ)
ICレコーダーで録音した音声を、Digital Voice Editorでパソコンに取り込み、さらに音声認識ソフトウェアDragonSpeech Select(別売り)とリンクさせて、文字に変換(テキスト変換)できます。
−−−−−−−−
ちなみに、念写は転写のしゃれのつもりでしたが、分かりづらくて、ごめんなさい。
頑張ってくださいね。
サンウくん。
えっ。(・o・)
いいのぉ=。
嬉しいな。
ほんとにぃー。
うれしいなぁ。
先生。
皿のイベントって?
気になるぅー。
思慮さん。
浅はかでしたね。
そのほかのみなさーん。
今日もありがとうございました。
でぇは、寝ます。
といいながら、東北板ものぞきますが。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10445293
0点

天空号さんへ
イベントの件はメールいただければ…^^;
裏公開予定なので、こちらで表立っては公表しないですし…。
書込番号:10445328
1点

皆さん こんばんは〜♪
プレク先生へ
お!やっぱり詳しそうですね♪
早速、バーブラウン1704 Kグレード×4
バーブラウンPCM1738×2
バーブラウン PCM1792A
あと、別メーカー 24bit/192kHz CRYSTAL(CS9342)
それからヨッシーさんご紹介の 24bit Ring DAC
これで順番つけて下さい。
本当はもうひとつAudio AnalogueのPAGANINI 192/24 2.0のDACもどんなものか知りたいのですが、どこのDACか分かりませんでした(苦笑)
ヨッシーさんへ
先ほど、ググッたら凄いDACみたいで名機なんですね〜!
ビックリしました♪
散歩さんへ
お帰りなさ〜い♪
あ、ボストンの人にボストンクラブ(プロレス技)知ってるか聞いてもらいたかったのに忘れてました(笑)
明日はお休み満喫して下さいね〜♪
サンウくんへ
ドラムカンいつの間に持ってたんですか〜?!
SPボードはSPをいつか買い替えた時に欲しいので、まだいらないですが、サンウくんが買ったら貰いに行きま〜しゅ(笑)
でも、今度買うSPはオーディオ専用で使いたいですね〜♪
子猿さんへ
あら、完全に冷めてますね〜(苦笑)
PS3はゲームやらなくても買ってる人は結構いるみたいですよ♪
BD-P、DVD-Pとしてもとても便利なこと忘れてませんか?...たぶんスライドショーの事しか覚えてないんじゃないの〜?
書込番号:10445820
1点

皆さん、こんばんは。
■柴犬の武蔵さん
S3は重いのでボツ。
てかくれるならありがたく(略
■I LOVE YOU BMWさん
またやってもうた…(^_^;)
てか狙ったんですけどね。
レイアウト変更したら、今まで使っていたセンターSPのケーブル届かなくなったので、繋ぎのセンターSPゲッツ(*^^)v
こんなことしてたらいつになったらS-8EX逝けるのだろう…ボソ
■ぷらぷら散歩さん
おかえりなさぁ〜い\(^o^)/
ぷらさん邸オフ楽しみにしてます。
■プレク大好き!!さん
んじゃ明日メールします ォィ
書込番号:10445834
1点

I LOVE YOU BMWさんへ
えーと^^;
DACってアルゴリズムも重要なんですけど…(謎)。
それと、本来のチップ名で書いて下さいね?
あまり知らない人には判らないですから…^^;
まあ、取り合えず。
言いたい放題言ってみる。
…もとい、書いてみる。
・PCM1738
やや古いDACチップで、今後には期待できません。
サポートが受けにくくなる可能性があるので個人的にはお勧めしません。
ただ、定番のDACではありますし、音質も良好です。
ただ、Dual実装なのが気になります。
選別して足並みを揃えたかどうかで結構音質に差が出ます。
この為、当たり外れが出易いものと思われます。
・PCM1792A
現在のチップです。
24bit処理が可能な高速チップ。
サポートも良いですね。
こちらの方が高音質だと思います。
・PCM1704U-K (1704 Kグレード)
現在のチップです。
これだけ96kHzまでしか対応しませんが、32bitまで処理可能です。
高速チップ系で、192kHz等を捨てるならこれの方が良い音質でしょう。
ただ、アルゴリズムが…新しい???
ちょっとこれはよく判らず。
でも、おそらく他のBurr-Brown製とはちょっと違う音質傾向の可能性が高いです。
尚、Kグレードでなくても他よりお高いDACです^^;
でも…、Quad…か…。
これも足並みが揃っているかどうかで…。
選別してくれてれば…。。。
・Ring DAC
dCSさんが開発した大御所のチップです。
業務用やハイエンドに搭載されている事が多いチップです。
安い物でもそこそこ良いと思いますが、価格差があまりに大きく、低価格帯に搭載されている物は個人的に疑問視しています。
おそらく、ハイエンド向けに選別から漏れた物を低価格帯で売り捌いている…という構図かと^^;
(ミンナニハナイショダヨ?)
さて…。
・CS9342
これ、多分相当マイナーなチップ^^;
詳細不明ですが、192kHz、24bitに対応している模様。
代理店のみならず、海外でも取り扱いが無いのでおそらく賭けになるかと^^;
私ならこれを搭載したCDPは絶対買いません。
(一部、搭載したプレーヤーの中を写真で見たら、見覚えのある安物CDドライブが…orz)
(あ、これもミンナニハナイショダヨ?!)
個人的にはPCM1792A、PCM1704U-K、Ring DACの3択かな…。
但し、複数チップ搭載の後者2つは試聴してから購入を決めたい所。
…と、少しは自分で調べて下さいね?^^;
今回は私も調べざるを得ませんでしたし…。。。
久々に力投。。。
書込番号:10446019
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
ベンベさん
ダックでプレイヤー選択するの?
悪いとは言わないけど、いきなりハードルが・・・・
ダックごとの音質差を比較出来る訳やないしね・・・・
正直あまりお勧め出来る機器選択法とは思えず(^_^;)
ダック情報なら、ラ技、MJを定期的にチェックするだす。
武蔵さん
情報錯綜してますが、檜は12月に入っても営業?
オフィス移転とは別?
檜は存続?
分からんようになってきただす(^_^;)
取り敢えずR1欲しい(あ
子猿さん
たまにはユックリするだすよ!
河口無線連れてってあげる(謎
で、バイクで来るの?(え
散歩さん
石英、水晶
アチコチで使われますがな(^_^;)
クロック、カメラのフィルター、耐熱部材、・・・・
重宝しますがな!
まさか○谷、○原、住○さん関連???
書込番号:10446344
1点

サンウさん
ユニバだす(^_^;)
その価格帯のユニバでは・・・・
どうせなら91で聞いた方がまだしも・・・・
勿論ピュア固めと比較してね♪
書込番号:10446393
1点

みなさん、おはようございます。
先生。
難しくてよーわからん。(-_-;)
後で、メールしますね。
さー、今日もがんばりましょう。
え、もうお昼っ。
浅はかです。・・・・・
あ、散歩さん。
おかえりなさーい。
お疲れ様です。
ゆっくりしくださいね。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10446833
1点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生へ
お手数おかけしましたf^_^;
でも凄く勉強になりました(^O^)
DACが複数搭載されてると単純に良いのかな〜と思ってましたが、個体差があって難しいんですね〜。
あとCDドライブも重要みたいですね〜。
確かに内部写真を見るとPCみたいだな〜と感じましたから(笑)
久しぶりの力投嬉しかったです♪
ルージュさんへ
今回プレク先生がCDドライブのダメ出ししたメーカーと前回ルージュさんがダメ出し?したアンプはたぶん同じメーカーでした(爆)
各メーカーの商品説明を見るとDACのアピールをしてるのと、単体のDACも売ってるのでCD-PはDACはかなり重要だなあと考えてます。もちろん試聴が一番大事なのは分かってますがf^_^;
あと、今回の質問で大本命?のCD-Pはやっぱり良いみたいです♪...一応試聴済みです(笑)
書込番号:10446945
1点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
あはは…、難しいですか^^;
まあ仕方なし…。。。
チップの話なんてユーザーが云々する事じゃないですし。
開発者が調べる事柄ですよ…。
I LOVE YOU BMWさんへ
数載せて良くなるのはコンデンサ等です。
DACは足並みが揃わないと駄目です。
4石の場合、4人5脚ですからね。
個体差が大きいとどうなるか想像してみて下さい。
DACの石だけでは駄目なんですよ…。
同じ石を使えば音質傾向が似てきますが、品質を上げないと解像度が下がります。
つまり、音がぼやけたり、定位が悪化します。
書込番号:10447128
2点

美奈皆様 こんにちは。
昨日も お伝えしましたが パイのショールーム
の件については「今後どうなるか?」
全く決まってないとの事です。目黒に残すのか
?移転先に新しく作るのか?それとも無くなるのか・・・
ヨッシーさん
是非 逝きませう!20〜30人 じゃない限り大丈夫だと思いますよ。
(▼_▼メ)組長
お帰りなさいませ。
オフ会 参加し杉(笑
都合が宜しければ、逝きませう!
サウナくん
奥様同伴ですか…
理解のある伴侶で羨ましいな。
今回は2Chです。各自 お気に入りのCDを
持参して下さい!!
その他、参加希望の方、募集中!!
当日は11時〜1時間くらいなんで「午前中、
医者に行って午後から出社します。」なんて手も…
書込番号:10447350
2点

皆さん、こんばんは(^^)
今日は休みだったので、我が家のシステムを
じっくり堪能?しようと思いましたが、朝飯を食べた後
ちょっち油断?してしまい、先程まで爆睡(--)zzzしてました(-_-;)
ちっ・・・
何てこったい"(ノ><)ノ┻
せっかくの休みを・・・(-_-メ)
Rougeさん>
石英・水晶・quartz・・・
色々と呼び名が有り、各分野で使用されている事は
分かりますが、あえて『石英』って表現されてる事に
釣られました(^^ゞ
私が思うに『石英』って表現する(言う)のは
各種分野でのR&Dや製造関連に携わっている方が言うと
思っており、一般人?は『石英』って表現する(言う)事は
少ないと思っており、更にオーディオの世界で『石英』の表現が
出たので、少々?驚いた次第です(^^ゞ
※特に『石英』に拘った訳じゃ有りませんので・・・
ボソボソ・・・
石英(quartz)が有るんだったら、sapphireは?(謎
天空号さん>
はい
天空号さんのレスを読む前に、十二分に『ゆっくり』して
しまいましたよ〜(>_<)
ベンベさん>
ん?
ボストンクラブ?
ボストンのカニですか?
確かにボストン特有のカニは居ますし、料理も有りますよ(^^)
あとは、ロブスター・マグロ・貝類なども有名ですね(^^)v
えっ
食材の事じゃない(*_*)
これまた、失礼しました(@_@)
クリアさん>
私の家でのオフ会、あまり期待しないで下さいね(^^ゞ
皆さんと違い、ショボイ システムなので・・・(>_<)
プレクさん>
「おそらく、ハイエンド向けに選別から漏れた物を低価格帯で
売り捌いている…という構図かと^^;」
↑
ん?
歩留り落ちって事ですか?
有名どころで、IntelのCPUでも、それは当たり前?の事ですよ(>_<)
もっとも、オーディオ関連に使用しているCPU・LSI・チップ・メモリetc・・・
類が、そうだとは分かりませんし、Burr Brown製品の事も
良く分かりませんけど(^^ゞ
直江さん>
あはは
オーディオ関連について、私は分からない事が多すぎるし
新たな知り合いが出来る事が楽しいので、積極的にオフ会には
参加したいと思ってる次第で・・・(^^ゞ
でも・・・
参加し杉ですかね?(>_<)
サンウさん>
我が家でのオフ会日時は、決まりましたら、ご連絡致しますm(__)m
ではでは(^^♪
書込番号:10448357
2点

こんばんは!
本日は お詫び 並びに 追加訂正事項がありレスさせて いただきました。
先日 11.1ch挑戦中 そして昨日SPケーブルを全て接続して さー 11.1だー(^o^)
・・・・・ 結論 11.1には なりませんでした。
詳細については http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10367361/#10448663
に書きましたが Z7の構造上の限界 9ch再生が限界でした(泣)
11chするなら Z11が必要・・・・ 今家族にこれを言ったら 即時 一人ボッチに!!
ですのでノッポさん KEF一組あったら当面はOKなので トレード消滅(フフフ^^;)
尚 現在 KEF IQ3 を探してますので 心当たりのある方 返信をお願い致します。
思慮浅子さん ご主人様の真似事の危険 これも心配なくなりましたね(^^)/~~~
天空号さん 9.1に降格 でも来てね!!!
ディィガさん 9.1 ABD モウ 何と言いか オー! イエー!9人分だよ(^o^)
武蔵さん 聴いて来たかなー!?
散歩さん 別口で感想を述べてます、ご苦労様でした(^_^)
書込番号:10448893
2点

○ベンベさんへ
DACで思い出したのが東芝のSD-9500だす。
DVDプレーヤーですがアナログ2chの音が良いとの記憶が?
アナログデバイセズ社のAD1955を積んでます。
当然中古を探すことになりますが、
格安で入手出来れば試す価値ありかも?
書込番号:10448943
0点

みなさんこんばんは(^^)/
はじめにヨッシーさん
300ゲットンおめ♪
では、次宜しくお願いしますm(_ _)m
子猿さん
まぁ、本人が良ければ(笑)
散在さん
お帰りだす♪
オフ会ですが、今週は11日にアキバでクリアさんとサンクくんとプチオフ会。
来週は(個人的に)コンサートありなんで中々(>_<)
プレクさん
じゃぁ何時メールすりゃエエんよ(@_@;)
サンウくん
12/1に行くなら、わざわざ都合付けないで良いですよ!
おいら12月から公休日代わる鴨なんで、全く予定立てられずです(^^;
べんべさん
スペックおた(ぁ
サンウくんのドラム缶導入はおいらのちょっと前に書いてたさ(笑)
思慮さんが全くわからずと書いておいらが購入をやめた後に、
サンウくんが変ったよぉ〜と書いておいらのドラム缶収集魂に火が(爆
サトちゃん
IQ3はここの面子にはいなかったような?
おいらのIQ1ならE550と(略
書込番号:10449386
1点

皆様こんばんわ!! AVアンプが入荷したと連絡来ました〜!!
さて、いつ取り行くかな(爆)
ヨッシーさん AB3000の40%OFFって どこに書いてるんですか!?(見つからないです 汗)(>_<)
SAECのOPC-X1・・高いっすね(汗) とりあえず ヨッシーさんので使用して そのうちサエクをゲッツ!しようかと思います(^^ゞ
先生 はい!!!ハッキリと覚えてます!! サエクは・・なんて言ってたから え!?なんて思っちゃいました(汗) あの時のがOPC-X1ですか!?(汗)
天空号兄貴 ドラム缶持ってませんでした!?(汗)
CSE NFW-30 で良ければ貸しますよ〜(^^ゞ
べんべさん ドラム缶は600A購入しての時ダス(汗)
只今 KUROチューナーに繋いでますが 外して 天空号兄貴へ出張させ 戻り次第には
82に繋げる予定です(^^ゞ あ〜 クリーン電源欲しい・・(>_<)
ん!? お〜〜〜〜!!!ジャイアンキター(爆)
オーディオ専用は ソナス逝きますか〜(^^)/
隊長〜 群馬には 91は置いてないです(汗) 店員も売ったことないと・・(>_<)
あ!アバックで楽しんでみようと思います(^^)/
直江兄貴 嫁がR1は絶対に試聴したいと言ってました(^^ゞ本当は子供達も行きたいと(汗)
ってゆーか 兄貴はCD何を聴くんですか!?ん!?トップガン!?(爆)
トップガンのCD持っていきましょうか!?(^^ゞ
散歩さん 御疲れ様です!! 了解しました〜!!(^^)/
のっぽさん せっかくだからいけるなら一緒に R1試聴いきましょ〜(^^)/
いつでも お供しますよ〜(^^ゞ
ん!?変ったよぉ〜って書かなかったほうが良かったかな!?(爆)
クリアさん お手数おかけしますが 11日宜しくお願いしますね〜〜(^^)/
さぁ〜て 82を迎え入れる準備しなきゃだ・・(>_<)
書込番号:10449971
1点

皆さん、こんばんは!
お散歩さん
帰国お疲れ様でした。
で、ぼくのおみやげは?
ん?ボストンクラブ?
そりゃ技やぁ!
1人ボケ、失礼m(__)m
さとあき様
おぅ〜イェ〜
の9.1はさすがに迫力もんだすかね?( ̄▽ ̄;)
ご家族みんなでABD
(-。-)y-~
書込番号:10450010
1点

ヨッシーさんへ 今 逸品館の分かりました!!m(__)m
只今、どうやりくりして 何を優先に購入しようか非常に悩んでおります・・(滝汗)(>_<)
書込番号:10450325
1点

皆さん、こんばんは。
今日はクリーン電源ポチりそうになって、危うい所で踏みとどまりました(^_^;)
悩む事30分以上!!
うましか棚…ボソ
■ぷらぷら散歩さん
いえいえ期待しますよ〜。
うちは電線全くいじってないし、スピーカーもバラバラですから。
サラウンドはバランスです!…タブン
他の方の環境を体験できるというのは、非常に参考になります。
■サンウくん
11日よろしくお願いします。
つけ麺が楽しみです(ォィ
PS AUDIO POWER PLANT PREMIER
書込番号:10450521
1点

クリアさん こちらこそ つけ麺を楽しみにしてます!!今回は大盛り希望!!(あ、
そそ Premierの クリーン電源・・ 家電ショップの担当の所にあるんです・・これ御願い倒そうかな・・(>_<) とりあえず 82を取りいくついでに交渉してきますw(まだ買えないですが・・汗)
書込番号:10450600
1点

サンウさん
生産完了品なのでお早めに(笑)
クリアストリームさん
凄い、5倍以上の散財ゲインがある・・・これなら・・・
あった散財突入方法が!(爆)
ポチっ(逃)
書込番号:10450653
1点

趣味の人さん アイコンが・・(爆)
マジで生産終了!? あちゃ〜 こんな時に。。(>_<)
最近何故か 電源系の在庫処分やっており かなり誘惑されてます(>_<)
まぁ 群馬だから売れないか〜(爆)
書込番号:10450680
1点

サンウさん
http://www.kanjitsu.com/ps_audio/power_plant_premier.php
アイコンなんて飾りなんです。それが偉い人には分からんのです(笑)
書込番号:10450722
1点

■趣味の人さん
こちらでもガンネタっすか(爆)
■サンウくん
PREMIERは生産完了のようです。
あちらこちらで諭吉様御一行20名様ご案内となってます。
18回払いで…(・。・;ブツブツブツ
( ゚д゚)ハッ!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
書込番号:10450750
1点

趣味の人さん じゃあ 僕もこれで・・(爆)
URL・・ヤバイっすね・・ 担当に相談してみます(汗)
クリアさん じゃあ値段聞いておきますよ〜(^^) あ!お店に行く時間と 担当との時間が 土曜にならないと合わないので しばしのお待ちを(^^)/
ps 嫁に頼んでおきますw
書込番号:10450774
1点

■サンウくん
頼むから私の為に交渉しないで頂戴( ; ゚Д゚)
手持ちほとんど無いんだからぁ〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...
書込番号:10450800
1点

クリアストリームさん
クリアストリームさんが・・・落ちたな
正確なローンだ。それゆえ沼人には予想しやすい(爆)
サンウさん
何事か?商談中である、不明瞭な金額は止めよ(爆)
だんだん苦しく(^^;
失礼があったらお詫びしますm(_ _)m
書込番号:10450831
1点

クリアさん もし・・ もしも・・ 破格になったら ど〜します!?^m^
まぁ〜 とりあえず交渉してみようかと・・(^^ゞ
趣味の人さん ん!?(汗)最近は交渉無しで・・ 担当の言う値段で購入してますが(爆汗)
書込番号:10450855
1点

皆さん こんばんは〜♪
スペックおたのベンベです(笑)...だけどkuro508です(爆)
プレク先生へ
四人五脚を選ぶ時はプレク先生に頼みますね〜♪
でもCD-Pはアンプよりも故障しやすそうなので(主にCDドライブ?)アフターサービスのしっかりしてるメーカーが良さそうですね〜。
コンデンサは多い方が良いんですね...メモメモ
サトアキちゃんへ
あちゃf^_^;
ではZ11に早くグレードアップして下さい♪Z7はウチで引き取ります(^_^)v
ヨッシーさんへ
流石に良くご存知ですね〜♪
パイオニアのDVD-800AVとどちらが音質が良いんでしょう?
まあ、でもCDはCD-Pで聴きたいですね〜(笑)
のっぽさんへ
サンウくんのドラム缶情報ありがとうございます♪
すっかり見逃してましたf^_^;
CD-P購入まで暫く無理なのでそれまではスペックおたになって楽しみたいと思ってます(笑)...次はCDドライブについてかな(爆)
サンウくんへ
とうとう82到着までカウントダウンですね〜♪
ウチのVSA-4AHと交換してあげても良いですよ〜(^o^)/
今のところソナスが欲しいですね〜♪
まだ戦艦ヤマト聴けてないので聴いてみたいです(^_^)v
クリアさんへ
そこは逝っとかないと(笑)
書込番号:10450876
1点

べんべさん CDPは お店の貸し出しも利用してみてはどうでしょう(^^)/
やっと ここまで来ました! これでいよいよ トップガンみれるかも・・(爆)
ん!?交換は・・(汗)
ソナスお気に入りなんですね!!応援してますので 頑張ってくださいね〜〜(^^)/
書込番号:10450897
1点

■趣味の人さん
失礼だなんてぇ〜。
十分堪能させていただきました♪
■サンウくん
破格になっても手が届かないかと…(-_-;)
■I LOVE YOU BMWさん
逝ったらアウチですm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
明日届きそうBR-LCR…( ̄|Θ| ̄)ヒソヒソ
書込番号:10450903
1点

クリアさん あ!了解です!!(^^ゞ
そそ!今 2012の予告を観たんですが BD化が楽しみですね!!(^^)/
書込番号:10450951
1点

○ベンベさんへ
発売当時は実売30前後、当時の東芝のフラグシップでした。
シャーシーや飲酒も凝った造りです。
800AVより上ではないかと予想します。(あくまで予想ですが)
ほかの機器をトラポにして単体のDACとして使っているユーザーもいるようですよ!
TOSHIBAというブランドがマニア受けしなかったのか、
最後は投げ売りだったようですが、その時は眼中にありませんでした。
書込番号:10450959
0点

皆さん こんばんは(^^)/
・サンウくん
直江さんが予約した日は社長が来るそうなので
ちょっと無理っぽいです。ふぇ〜ん。。(悲)
・子猿さん
ライダーですか! 素敵です。
もしかして大型所有とか?
・サトちゃん
9.1で十分。設置場所の写真凄いですね(^^;)
さすがご理解のある奥様で。。。
560は感想はあちらにカキコしました。
・散歩さん
お帰りなさいませm(_ _)m
14日は宜しくお願いします。
散歩邸は全チャンネルモニオなので
バランス良さそうですね。期待(*^_^*)
・ルージュさん
檜情報は私も良く把握していません(^^;)
直江さんがコメントしていますが
どうなることやら。。。
・クリアさん
S3あげるから代わりにR1(爆
ん?またなんかポチりですか?
っていうか、もうS8逝ったのかと(^^;)
・ヨッシーさん
檜は2chなら20人くらい楽勝です。
R1サラウンドセミナーの時は15人でした。
・べんべさん
頭でっかちは要注意です。見た目で逝くのはありかも(笑)
800AVはパイのAVアンプとHDMIで
SACDのDSDダイレクトがいいみたい。
書込番号:10451000
1点

武蔵さん あちゃ〜 じゃあ 別日程で 予約できたら のっぽさんの日程次第で・・と、
思ってますので宜しくお願いします〜〜(^^)/
それと 1日にパイで その日の時点での情報があったら聞いておきますね!
のっぽさん 12月以降の休みが決まれば教えてくださいね〜(^^)/
書込番号:10451027
2点

みなさんおばんです(--)ZZZ
サンウくん
おいらも逸品館見つからない(^^;
お値段お聞き下さいのことで良いのかな?
まぁ、まだすぐには逝けないけど(^^;
では、檜は武蔵さんと一緒にですかね♪
わかり次第連絡します!
クリーン電源はどこもかしこも製造中止だね(^^;
直江さん
12/1はもちろん、マランツ特注CDを持参して(爆
クリアさん
ほとんど無い=まだあるだなぁ(爆
ん?センター逝ったのね!
趣味さん
クリアさんに錘を(ぁ
べんべさん
本当508だ(笑
武蔵さん
あっちのスレでは勝手に購入おめでとうコールがかかっており(笑
檜是非一緒に逝きませう!
では♪
書込番号:10451086
2点


■サンウくん
2012確かにBD化楽しみですな♪
■柴犬の武蔵さん
S8は流石に遠いです。
でも色々なものやめとけば逝けたのかな(;´д`)トホホ…
■のっぽ1972さん
これこれ変なこと趣味さんに囁かないのヽ(;´Д`)ノヤメテー
書込番号:10451124
0点

クリアさんへ
お!モニオのセンター逝ったんですね〜♪
最近のクリアさんはジャブを多用してますね〜(笑) そのうちクリチコ兄弟のようなストレートが炸裂しそうですね〜♪...自分にとってはクリアさんのジャブも相当な威力ですがf^_^;
サンウくんへ
ほんと、CD-Pの貸し出しが一番分かりやすくて良いですよね〜♪
Nmodeは貸し出しお願いしようと思ってます。後は地元のオーディオショップに頼めるかですね〜♪
ヨッシーさんへ
ぬお!30万ですか(◎o◎)
しかも、それをDAC単体としてですか!!!
それは面白そうですね〜♪
武蔵さんへ
たぶん舶来品への防衛反応が出てるようでf^_^;...試聴しちゃえばいいんでしょうけどね〜♪
今回はスクリーニングテストみたいな感じで質問してみました。
おかげで1つ2つ候補から外せそうです(笑)
のっぽさんへ
でしょ♪
自分でも自分が良く分からんですf^_^;
しかし、昨夜のヤフオクの2000SEは安かったな〜(>_<)
書込番号:10451155
1点

ぷらぷら散歩さんへ
PC界の方は私もよくよく…(謎)。
因みに、ある有名なDACチップは選別レベルが高いとスタジオ行き、悪いヤツは数万円のCDPに搭載されました…。。。
のっぽ1972さんへ
仄めかすだけなら今でもok(ぁ
サンウくんへ
あの時のはそれの1世代前だった様な…。
I LOVE YOU BMWさんへ
え?私任せ?^^;
いやいやいやいや…。。。
アフターは大事ですね!
でも、人によっては「回転体が入ってる物は使い捨てだっ!」という潔い方も…。
書込番号:10451223
1点

皆さんおはようございます(^_^)v
散歩さん
朝飯喰ってちょっち・・・・
どんだけ〜〜〜〜
ジェットラグお疲れ〜〜〜
まぁ、オイラはR&Dのエンジニアですが、光ケーブルに関しては石英が通称鴨?
耐熱ガラスのパイレックスは商標で代替テンパックスが常用。
ショットに近いのが小原だったかな?
PSアイラブユーはピンクサファイア。
熱伝導が非常によく、京セラの寡占状態だったかな?
白板→水晶→サファイア
の順に熱伝導がよくなりお値段ウナギ登り。
因みに大概のものなら作れます。
作れるヤツを拉致って来て(核爆
さ、次はガンダムっと(え
武蔵さん
詳細不明だすか(^_^;)
心配・・・・
土日コース組むかな・・・・
書込番号:10451539
1点

みなさん、おはようございます。
サンウくん。
ほんとにいいの?
では、遠慮なく。 ^-^
でも今は、かなり忙しいので、時間が出来たときにお願いするね。
ありがとう。
さとあきちゃん。
え、残念です。
しかし、9.1とはそれでも凄いなぁ〜
アキラはどうなっちゃうんでしょうか?
観てみたいなぁ?
クリアさん。
僕もクリーン電源、興味深深。
でも諭吉がもういないの・・・
ヨッシーさん。
貼り付けしないでね。
お願い!
さ、隊長の四天王はどうなったのかな?
楽しみ。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10451774
1点

皆さん、こんにちは(^^)
会議中の暇つぶしに・・・
いやいや、頭の中をrefreshする為に?カキコでぇ〜す(^^♪
東北板でもバイクの事が盛り上がってますが、ここでも
現・元ライダーの方がチラホラと・・・
バイクは夏は熱い(誤字では無く、本当に熱い)し、冬は
寒いし、荷物もあまり載せられないなど、車に比べ不便な点が
多々有りますが、それを差し引いても面白い?魅力が有りますよね(^^)
武蔵さん>
はい、14日は、こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m
14日の件は、近くになりましたら武蔵さんの兵隊へ鳩を飛ばします
クリアさん>
あはは
私だけじゃ無く、SPを統一している方はいらっしゃるでしょ?
例えばサトアキさん・直江さんなど・・・
私の場合、ショボイAVアンプ+モニオSPなので、本当にショボイッス(T_T)
電源関係は、渡米前に終わってますが、Before→Afterで何が変わったか
今でも良く分かりません(>_<)
元々、節穴クラブなもので・・・・・(^^ゞ
一応、今回追加した壁コン3set分に、各々ノイズフィルターを
取り付けもしましたが、これも良く効果が分かりません(@_@)
あっ ノイズフィルターは、ドラム缶などでは無いですけど・・・
のっぽさん>
う〜ん、残念(>_<)
まっ その内、暇を見つけて我が家にも来て下さいましm(__)m
そしてダメ出しをば・・・(ナニ
Rougeさん>
うみゅみゅ・・・
前から思ってましたけど、やはりRougeさんはR&D関係でしたか・・・
やたら、色んな事に詳しいので、素人?(変な言い方でスイマセン)では
無いと思っておりましたけど・・・
ちなみに私が、仕事関係でquartzやsapphire系を使う部分は
RF若しくはMWを使う場所で・・・
あっ ハロゲンヒーター部も使ってたな?
ではでは、皆さん、会議中は会議に集中っ!して下さいましm(__)m
書込番号:10452810
1点

みなさんこんばんみ〜
では300を超えましたので恒例のお引っ越しです。
サンウくんお疲れ様でした。
引っ越し先はココ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/?ViewLimit=0#10453902
書込番号:10453921
1点


皆様こんばんわ!
これにて このスレは終了とさせていただきます〜〜(^^)/
大変長らくお世話になりました〜(V)o¥o(V)
書込番号:10455719
3点

おはようございます。子猿です。
今朝はすごい雨でしたね。
ぷらぷら散歩さん
アドバイスありがとうございました。早速使ってみました。
授業中、学生の声を録音して、その場でPCにつないでスピーカーからみんなで聞いてみて、フィードバックする、という流れだったんですが、とても使いやすく、音もよく(比較の対象はありません)、授業で使う分には全然問題ありませんでした。
学生のリアクションもよかったです。ちなみに日本語の発音授業で使いましたので、発音練習がんばってくれるといいなぁと思います♪
サンウくん
お気遣いありがとうございます。泣けるぅ^^(って、笑ってる?)
やっぱりジムで泳ぐときは、それ用の水着ですかね?ほんと対策考えなきゃ。
天空号さん
素敵な情報ありがとうございます。Dragon Speech、どこかで聞いたことがあります。
どれくらい正確に起こせるんでしょうね?
シャレが通じず、すみません^^;
ベンベくん
そうじゃん、そうじゃん。DVDも見れんだったねぇ。
ほんとスライドのことしか、というか、「どうやって授業で使うか」ってことしか
考えてなかった。ある意味「さすが子猿」でしょ?(爆)
Strike Rougeさん
おぉ、お優しいお言葉、ありがとうございます。
バイクではなく、車で行きます。河口無線???
どんなところですか?
のっぽさん
1つ、1つ目の前の敵をやっつけていきます^^
柴犬の武蔵さん
大型じゃないですけど、中免持ってます。10年ぐらい前はKawasakiエリミネーター400に乗ってました。大阪-愛知くらいが最長距離なので、ライダーと言っていいかどうか。
今じゃ自転車も怪しいくらい二輪には乗ってません^^
そういえば、中免っていうくくりって、なくなったんですよね?
書込番号:10456977
2点

子猿さん
コノスレは引っ越し済みですよ。
三つくらい上のレス参照。
書込番号:10457020
3点



みなさんこんにちは!
久々のスレ主をさせていただきます!
よろしくです!
PTQも少しは成長したかと思います!
一応?PTQはプロジェクトチーム九州の略ですが
これから向かうべきは!
パーソナル(P)トップ(T)クオリティ(Q)!
です。
ここでパーソナルが意味するのは各々のって事です。
トップクオリティに関しては・・・自己満足!
ようするに、各々の環境で、自分が満足出来る状況を自分なりに最高の形で作ろうということです。
そんで、パーソナル(各々)で、好きなメーカー、ひいきにしがちなメーカーってありますよね?
だから、各々のPTQ!
ちなみにおいらは、パイオニアISトップクオリティになります!
パイオニアが好きだから、なるべくパイオニアを中心にして、自分が満足出きるクオリティまで持っていって音楽を堪能したい!
ディイガさんは、名前でわかるとおり、松下派だから、パナソニックISトップクオリティになりますね(え
あ!ディィガさん、もし間違ってたらごめんよ。違うね。
音楽とは音を楽しむってのはありきたりのセリフですが、基本ですね!
広い部屋で、大きいスピーカーでアンプフル稼働で楽しむのも音楽!
机の上に置いたラジカセなどで、作業しながら心地良く聴くのも音楽!
オーディオってのは、上を目指したらそりゃもう・・・
そんで、僕は自分なりにオーディオの世界でデビューしようと思いましたが、
僕の場合は、生で収録された音は聴きません(爆
どうしても、マルチトラックでレコーディングした音ばかりです。
僕は、マルチトラックレコーディングのおかげで、音楽の世界が広がったとも思います。
なぜなら、シンクラビアを筆頭にサンプラーが活躍したからです。
マルチトラックのおかげで実現した楽曲も多数あります。
QUEENNのボーントゥラブユウもそうです。
あ!違う方向に行きよった^^;
ようするに、自分はこんな音楽しか聴かないからとかじゃなく、せっかく好きな音楽聴くなら良い音で聴こうよ!です
でですね!
音場の再生、再現に徹する?のも音楽で、僕みたいに奥行きがないシンセサイザーだらけの音を明確に再現したいのも音楽!
え〜っと、何を言ってるんだか^^;
ようするに、ちょっとした工夫でも、ちょっとした散財でも大きな満足を得たい!
そこがポイント!
え〜長々とスミマセン。
おいらもハンネとおり、良い音を響かす鬼になりたい!
ちゅーことで、引き続き、各々のパーソナルクオリティを高めていきましょ!
プレクさん!
おいらはてっきり、パイオニアラブなおいらの為に気を使ってくれたんだと嬉しかったですよ!
自粛だなんて、変ですよ!勝手ながら、仲間だと思ってますからね!
ちゃ〜んと、これからもプレクさんの為にキリ番とっとくばい!(笑
12点

こんにちは(^_^)v
スレ立ておめでとうございます(^^)
基本ROM専ですが 良い情報があればちょこちょこおじゃましたいと思います
よろしくお願いします(^^)
書込番号:10354982
7点

おっ隠れPTQのウォン様。
1番ゲッツですね。
鬼さん、新スレおめ〜♪
で、スレ主お久しぶり〜♪
ばっPTQの意味ば変えとる。
まぁヨカよ、そのパーソナル・トップ・クオリテーで行こか♪
もうPTQは九州という、小さなスケールじゃなかもんね(笑
では、おすすめCDを!
SACDで、ピンクフロイド「狂気」
マルチ環境なら、もの凄いですぞ!
ぜひ、お試しあれ♪
書込番号:10355010
6点

とぉ,3ゲット!!
暫くさん
スレ立てありがとうございます。
私は,BDレコ欲しいなぁとか考え中。
今年買えるか?
イヤ無理だ。。。
書込番号:10355035
7点

ん?
浅はか先生、3と4ゲットされてますよ。
BDレコは、AQUOS!
書込番号:10355051
5点

響く鬼さん
スレ立てお疲れ様です!
ん?プレクさんは何処へ(^^;)
アタシもパイオニア好きですよ♪
カーオーディオもず〜っとカロだし。
今はサイバーナビに格下げですけど。。。
(しかもアンプが調子悪いです)
書込番号:10355054
7点

こんにちは(^O^)
鬼さん
パーソナルね!
なかなかやりますな!
オイラはもう1歩踏み込んで、
「パーソナリティ」
即ち、各人が人間的に成長することを目指す、そういう意味をも加味したいですなぁ〜
時間と共に物事は姿や意味合いが微妙に、或いは劇的に変化します。
幻?のネーミングにはそういう原点回帰的意味合いもあったかと思いますだ。
その心を汲み取った鬼さん、天晴れなり(^O^)
で、謹慎云々は場違いですわな(^_^;)
どうしてもと本人の気が済まんのなら、オイラがプーさんにとっておきの罰ゲームを進呈しませう!
謹慎の証に、PG「ダブルオーライザー」を組み上げダム沼にアップのこと。
武士の情けで素組で勘弁しちゃるばい(^w^)
助手はべさんね〜
イヤならとっとと出て来るように(あ
書込番号:10355081
7点

ルージュさん
そりゃ〜ある意味、私と鬼さんにはご褒美ですよ(爆
素組だけじゃ勿体ない(核爆
とか言ってプレクさん、ガン板に写真アップかも?
プレクさ〜ん、アッチでもコッチでも待ってますバイ♪
では私は初心に帰り、AVについて考えるの心だぁ〜(えっ未だに初心者ですと?)
書込番号:10355136
6点

何があったかは知りませんが今まで通り、仲良くいきましょい(^_^)v
最近はパイから離れてます(苦笑)
ゴメンね〜
でもサイバーナビ(08)なり(^_^)v
書込番号:10355153
7点

おおぉ、PTQが九州の枠を飛び出してる!素敵やないですがヽ(^o^)丿
鬼さん、お引越し御苦労さまです。そしてグッドです!
僕も最近ROMすらままならないので、何があったのか詳しく知らないですが、ここが各々の発展のきっかけになる場であることを願っています(^^♪
でわ(^O^)/
書込番号:10355216
6点

鬼さん
スレ立ておめでとうございます!
おいらもパイオニアの透明感のある音が好きです〜!
フルバンドフェイズコントロール最高!
モニオも最高!
たまに出没させていただきますが、みなさんよろしくお願いします!
書込番号:10355241
6点

出遅れた( ̄▽ ̄;)
鬼さん
新スレ立て、有難うございます!
あんど、お疲れ様でした。私はパナ好きというか、昔関連会社で仕事していたので…
パイも好きですよ〜(^3^)/
プレクさん
あまり気にせず、戻っておいで〜(^3^)/
謹慎は禁止〜あ
ではまたあとで(^3^)/
書込番号:10355305
5点

おお!皆さんありがとうございます!
ウォンレイさん!
久々のお越しありがとうございます!
いつも、良い情報を期待しつつお待ちしてます!
さんパンマンさん!
やはり、初心忘れちゃいかんですな!
メンバーそろって、初々しい気持ちで行きましょう!
浅薄さん!
BDレコーダーですか!
あれは良いもんですよ!
だってDVDも観れるんですよ!
おいらのパイオニアのWD700なんて、たまにアンプに信号送らないじゃじゃ馬で楽しませてもらってますよ!
お仕置きに大好きな電気の流れとめて、反省させてます。
柴犬の武蔵さん!
カロ使いですか!
僕も使ってましたよ!
2DINで、CD、MDで9がつく型番のやつ!
MP3の再生のときには、漢字でタイトルが表示される優れものでした。
あ!draさんと3人で、お気に入りの葡萄酒を持ち合って会をしたいですね!
ルージュの兄貴!
僕も人間的にもっと大きくなりたいです。
もっとガァって勢いのある大人になりたい。
ここで、趣味を分かち合って、人間的にも色々教わって成長できたらなによりです。
趣味の人さん!
え〜っとぉ・・・異常なし!です!
パイオニアに戻ってきんしゃい!
自分事ですが、ナビ欲しいです。
いまだに、走路表示が頼りです(爆
おおっと!
コンタクトさんの登場だ!
やっぱりですね、ネット上、活字だけの付き合いとかいう人もいますが、ぼくはせっかくの出会いだと思います。
ここに遊びに来てくれる方達は、全て正直に大切な仲間として、同士としての大きな存在です。
だからですね!コンタクトさんもPG逝ってください(え
おかしい、そろそろ、ニャハ♪って声が聞こえてきたり、君の瞳に恋してるのサビがベイベーじゃなくBMWな方もお見えになるころだが・・・(笑
書込番号:10355405
7点

こんばんは♪
鬼さん
スレ立てご苦労様&ありがとうございますm(_ _)m
好きなメーカーはいっぱいありますねぇ(^-^)
ドコ派と言われれば悩みますね・・・
ん?本日衝動買いでDSC-WX1買ってもうたからSONY派か(ぁ
さんパンマンさん
昨晩はありがとうございました(^-^)
ちと風邪っぽくて寝てまいましたが(@_@;)
今夜、戦場にて待つ(ぇ
書込番号:10355473
7点

BBCさん
どもども、昨日はかなり死にました。。。
MGOムズ〜。
しかし今夜も逝きます、宜しくです♪
ではでは、帰宅しま〜しゅ♪
書込番号:10355486
7点

鬼ママ 新スレおめでとうございます
皆さんこんにちは!!
裾野が広いぞPTQ!!! ROM専ですが、いつも見てるさ〜♪
最近の楽しみ(悩み)は5.1CHから7.1CHにしたら
スピーカー(特にセンター)にもう少し要求が。。
きっとそのうちコツコツ散財が始まりそうな予感です
位置変えもあり
AVアンプの付属のマイクで音場測定。
三脚使いセット、きっちり無人で、飼い犬も退避したら。。。
あら別物に!!
さらにつながる音、包まれる音!あら楽しいな〜♪てな感じで。
ナイス♪ ボタンは押しますので(笑
お。アマゾンでMK−U。。
書込番号:10355487
8点

出遅れたー ( ̄□ ̄;)!!
みなさん、こんばんは♪
(^-^)
鬼さん、貴方のお気遣い岐阜にまで響きました。
(^-^)
ここは温暖化スレでしたか?
なぜか温かい
(^-^)
また、おじゃましますのでよろしくお願いします。
(^-^)
書込番号:10355564
6点

皆さん こんばんは〜♪
響く鬼さん
スレ立ておめでとうございます♪
お気遣い心より感謝いたしますm(_ _)m
ルージュさんへ
なぬ?罰?(@_@)...! あ、罰ではなくてツバですね〜♪
ではルージュさんの臀部にツバつけてあげますね〜♪ オロナインより効果ありそう?(謎爆)
書込番号:10355599
5点

○鬼さんへ
お引っ越しご苦労さまです。
拙者も最初に買った(親に買ってもらった)本格ピースカがπでした。
30cmウーハーの4WAYだったです。
このころからウーハーのでかいピースカが好きなんです!
これからも、いつもの調子でよろしくお願いします。
P.S.プレクさん出ておいで〜
書込番号:10355843
6点

連投失礼しま〜す!
鬼さん550のAU、中古出ましたけど!!!
新しいだけあって中古でも結構高いね!!!
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/40000/
書込番号:10356106
7点

Rikuパパさん!
とさかの透明なカメラのパーツは(違
ウーハー買いました!?(笑
インテリアとしてもかっこいいですよ(え
また遊びにきてくださいね!
さんパンマンさん!
そろそろ、サトパパさんを起こしてきてください(笑
せっかく、モニオ使いのRikuパパさん来てるのにな♪
おいらと、さんパンマンさんはオンキョー兄弟!
ディィガの大将!
早く、セカンドテレビを買いましょう!
おいらの小さなシアターの夢をおいらにかわって実現・・・して・・くださ・い・グフっ
お!BBCさんどうも♪
ちゃんと東北メンバー分ディィガさんに、うまかっちゃん送るように伝えてますんで♪
また遊びにきてくださいね!
わ〜♪らぶ兄さんだ!
そうか、らぶ兄さんは、600Aを中心に7.1chになったんですね!
おいらもサラウンドバックには憧れる〜るるる〜♪
毎日遊びにきてくださいね!(笑
ヨッシーさん!
はい!自分らしさを忘れずに、頑張ります!
僕の未だに愛するパイオニアのミニコンポプライベートもウーハーが直径30センチくらいです。
厚い音が出てくれます!
ラックスマンの情報ありがとうございます!
18諭吉くらいでありましたね!
希望が見えてきた〜♪
しかし、ラックスマン550A2のデザインは罪だ(−oー)〜☆
ありがとうございます!
ベンベさんだ!
君の瞳に恋してるってわかっていただけたでしょうか!?
よ〜し!ここらで、恒例の脱線勝負いきますか!(え
引き続き盛り上がっていきましょう!
1727さん!
温暖化・・・・確かに・・・AV機器で電気使いまくり・・・
あ!、九州は暖かいというイメージがありますが、それはPTQの暖かハートがあるから(え
また遊びにきてくださいね!
書込番号:10356293
5点

皆さん 乙です!
最近 体調の日本語の乱れが気になる 一国語
教師の坂本一生です(爆
え〜まず最初に ご存知の方もおられますが…
私とプレク氏の問題は、個別に連絡を取り 全て
円満に解決しております。
ご迷惑を おかけした方々に深くお詫び申し上げます。
と ゆーことなんでROMってるプレクさん 顔を出しなされ(^^)
これだけのプレクコールの中で 出て来ないとは
男が廃りますぞ!!
誰一人プレクさんの謹慎なんざ 望んでませんよ!
プレクさんが出て来るまで 私もカキコしません!
仙台のH氏や、ここのD氏と絡みたいんで
早く出て来るように(笑
あっ 鬼さんおめでたふ(^^ゞ
やっぱ AQUOSかな…
書込番号:10356405
8点

響く鬼さんへ
え? さっぱりわかりませ〜んf^_^;
何かでベンベが登場するのでしょうか?
それとも戴けるのですか〜(^O^)
では頂戴しま〜しゅ♪
あ!そういえば散歩さんからPSPが貰えそうだから戻らないと(爆)
では♪
書込番号:10356449
5点

みなさんこんばんは(^o^)/
遅くなりましたm(_ _)m
至らないところだらけですが、これからも宜しくお願いします!
では♪
書込番号:10356502
5点

直江殿!
プレクさんもしかして、お仕事中?かも?
あ!乙でアクオスですたい!
ベンベさん!
ボーイズタウンギャングってアーティストの名曲CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUのサビです。
こちらhttp://www.youtube.com/watch?v=BTJfI566WGY
サビのとこで、I LOVE YOU BABY♪って歌ってるんですよ。
え!?PSP!!!
モンハンしましょう♪
書込番号:10356510
4点

皆さん、こんばんは!
まず、先程の書き込みは時間がなかった為に大事な事を書けなくてすいません。
まず、今回のゴタゴタで色々お世話になった
直江さん
ありがとうございました。私の力不足の為、ご迷惑おかけしました。m(__)m
次に少々堅苦しいですが、今後の為にきちんと書いておきます。
で、ここのスレ立てですが基本的には、PTQオリジナルメンバーでやって行きたいと思います。
で、今後は事前にスレ内にて300レスを目処に新スレを立てる旨を書き込む事にします。
と言う事で、せっかく和んだ雰囲気の中すいませんでした。m(__)m
鬼さん、さんパンまんさん、アイさん、さとパパちゃん、勝手に決めてごめんなさい。m(__)m
↑オリジナルメンバーです。
さて、ここまでが堅苦しい話でした。
引き続き、和気あいあい、なんでもござれでど〜ぞ!
(-。-)y-~
て事で、プレクさん、出ておいで(^3^)/
堅苦しくてもAQUOS!
書込番号:10356531
4点

すいません。
1人忘れた。( ̄▽ ̄;)
れいチキチさん
↑
オリジナルメンバーです。
アハハのAQUOS!
書込番号:10356613
4点

こんばんは〜 響く鬼さん また、こちらで、お世話になります。
お手柔らかに宜しくお願いいたします。
Riku_パパさん〜お久し振りです。
1727さん 初めまして。
AKIRAスレ他楽しませて頂きました。 ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
プレク大好き!!さんへ
電柱|・ω・`)チラッ
|電柱|彡サッ!
|電柱|・ω・`)チラッ
皆さん、こんにちは。
えーと、KUROは持ってなくても参加して良いんですかね?(ぁ
え?勿論駄目?
…か…帰ろう…っと。
|出口| λ............トボトボ
2009/06/27 11:43 [9764740]
ヨイショ・よっこらしょ 引き戻し・・・^^;
書込番号:10356672
7点

響く鬼さんへ
あ〜!わかった〜(^O^)
女性が歌ってるヤツですね〜♪
モンハンですか〜?
カーナビに使おうかと(え
あと、PS3のリモコンに(あ
あとPS3に入ってるゼビウスと麻雀をやろうかと(爆)
さんぱんマンさんへ(スペルあってるかな?)
PSPの使い方教えて下さいな〜♪
書込番号:10356715
5点

あ、やっぱり間違えてたf^_^;
さんパンマンさんでした(汗) 失礼しましたm(_ _)m
書込番号:10356781
5点

こんばんは♪
(^-^)
そーいえば、私が そお〜っと沼にドボンさせKUROちゃんを購入した大工さんが
「このテレビだとスピーカが欲しくなるなぁ」
と、言っていました。
(^-^)
音楽を楽しむタイプとはとても思えないので、ここはエントリーの5・1chを奨めようと思いますがみなさんは、どう思われます?
dra1964さん、こちらこそよろしくお願いします。
(^-^)
2chステレオはヘッポコですが、7・1chサラウンドは凄く満足してます。
みなさんのご教授のおかげです。
(^-^)
書込番号:10356887
5点

のっぽさん!
おっす!オラ響空!
来週もまた観てくれよな!(笑
いやいや、こちらこそ、未だに低レベルなおいら達をよろしくですm(__)m
ベンベさん、解ってくれましたか!
アイラビューベンベ♪って歌えるでしょ!
あ!そんだけですf^_^;
draさん、待ってたばい!
これから2Chについて、ビシバシ御教授くださいませ!
1727さん!
エントリークラスでも充分シアターになりますよ!
ちなみに、おいらはエントリークラスの人柱として?オンキヨーのBASEーV20HDとフロントSP用にD108センターSPにC108を買って5.1Chにしてますだ!
いい音しますよ♪
20HDにセンターのみ追加して、KUROちゃんのSPを利用しての5.1Chもありかと!
書込番号:10357032
5点

皆さん こんばんは(^^)/
あれ?プレクさんまだ来ないね。
PTQの皆さん!
もっと声を大にしてプレクコール!!
・響く鬼さん
そ、その曲は! さっきまで見ていたBShiで録った
「恋のゆくえ〜ファビュラス・ベイカー・ボーイズ〜」で
ヒロイン役のミシェル・ファイファーが色っぽく
I LOVE YOU BABY〜♪って歌ってますた。
この映画、まだBD出てないんですよねぇ。
公開当時から大好きな作品ですが、BShiの
HVでも画質はあまり良くないんですぅ。。。
あ。でもBDは出たら買っちゃいそう(^_^;)
書込番号:10357083
5点

皆さんども!!
仙台のH氏です(^-^)
響く鬼さん、お引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m
たまにですがまた顔出しますので宜しくです(^O^)
すいません、仕事中なのでとりあえず失礼致します(^_^;)
ではまた♪
書込番号:10357133
5点

1727さんへ
まづは、1727さん邸で、2→3(1)→5(1)→7(1)chを体感してもらって、方向性を探った方が回り道が無くていいかなーーと。
最初から線引きはネ。 それこそ、ドボンは、十八番の得意技でしょうから(ぇ
書込番号:10357299
6点

draさん、大工さんには
「一度、うちに来てくださいよ。」
と、言ってあります。
(^-^)
でも、2chに 「おおつ!」とは、ならないかも?
(^o^;
あとは、大工さん家の若嫁さんと、奥さんが沼にエスコートしやすいかも。
(^o^;
書込番号:10357463
4点

みなさんおばんです(^o^)/
響空さん
おっ、新ネタで来ましたね!(笑)
PTQにはおいらのKEF固めの嫁ぎ先があるのでこちらこそこれからも宜しくです(^_^)v
でも、響空さんがキリ番空けとくなんて言うから、プレクさんそれまで出てこない鴨(ぁ)
H氏
また仕事サボってトイレでコソコソと(-_-#)
ここは全てを丸く収める為、東北オフ会で食べる予定の牛タンを我が家へ贈りなさい!(爆)
書込番号:10357542
5点

のっぽさん、今日はトイレじゃないやい( ̄^ ̄)
裏の倉庫で東北支部にカキコして、今は現場事務所の裏の方で...
のっぽさん、そんなに裏がお好きなんですか( ̄ー ̄)
KEF固めの嫁ぎ先は東北にも有り!!
そろそろ表に行かないとみんなに叱られる(>_<)
書込番号:10357582
5点

皆さん、こんばんは(汗)。
何がどーなってるの(?_!;
何故か忙殺されまくり&今年の新人に来週初日の作業計画を一緒にしてました^^;
(作業時間が人の倍かかる新人で…。。。)
帰宅して夕食作って食べたら0時過ぎてるやないの…。。。
(定時で作業を終えた筈なのに…)
で、覗き見したら男が廃るとか何とか…(ぁ
こりゃ謹慎でモロッコまで逝っちまっただか?!!!
PTQ参加者各位
暖かい書き込み、有難うございますm(_ _)m
ここで無理やり謹慎状態になってもそれはタダの「我」ですね。
…って事で要らぬ我なんてポイッと(゚Д゚=)ノ⌒゚
やっぱり掲示板って難しいですね…。
如何に正確に状況と書き込み内容を読み取り、迅速に正しく返すか。
10年書き込みしていてもできないんですから(汗)。
過去何度か謹慎した事がありますが、大抵は勘違いや先走り、その他事由による自粛…というのが原因です。
ネット経験が長ければ長い程、そして書き込みが多ければ多い程、気を付けなければならないのですが…。。。
まだまだ精進が足りない様です…orz
これからも頑張ります…。
…仕事のメールがxx件〜(絶)。。。
あー、これもイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
…って訳にはいかんか…(T_T)
書込番号:10357584
9点

みなさんおばんです(^o^)/
プレクさん
まだ100じゃないよ(ぁ)
もうPTQの人達きっと寝てるし(^_^;)
覚えの悪い新人はお互い(-.-;)
ってことで、Rougeさんの言葉を借りれば
雨降ってオヤジがたまる(ぁ)
で貴方も立派なオヤジの仲間入り♪
書込番号:10357659
7点

H氏
映像の裏好きはサンウくんと、24時間サービスさんと、黄金の...(略)
体育館の裏好きは直江さんと散財さん(爆)
おいらはフェチなんで(ぁ)
KEF固め+A-1VLはAiさんが先に涎つけたので駄目だよん。
6010+CD-Pとアクセサリーは手放す気ないからね(^w^)
では♪
書込番号:10357732
5点

やっと、「イーグルアイ」途中落ちかけながら見終わりました♪
響く鬼さんへ
あらま! そういう事だったんですね〜♪
女性じゃないのに、ちょっぴり嬉しい今日この頃です(笑)
そんな鬼さんにお返しの歌を...
曲名忘れましたが自分と同じ年代の人なら分かるかな〜?
それでは、郷ひろみで、
「♪モ〜ホ〜や〜だよ〜〜♪」(爆)
知ってるかな?...失礼しましたm(_ _)m
あ、プレク先生だ〜♪
で、泌尿器科は行ってきたんですか〜(爆)
書込番号:10357744
5点

ガハハ(⌒0⌒)/~~
なぜか今日は起きているのだぁ〜(^.^)
プレク玉子さん
お帰り(^3^)/
また楽しくいきましょうぜぇ(-。-)y-~
のっぽさん
いい加減、牛たん諦めてH氏に九州に送る様に説得してください。
draさん
鳩飛ばしてま〜しゅ(^3^)/
1727さん
まいど(^.^)
息子さん達、お元気ですか?
若嫁さん?ピクッ
アイラ〜ビューべんべ〜さん
確か、byボーイズタウンギャングでは?
東北の謎のH氏さん
牛たんはBBCさんがうまかっちゃんと交換でいいって言うから期待してまふ。
(-。-)y-~
柴犬さん
ストリートオブファイヤのBDって出てますかね?
ダイアンレインのあの歌が好きっす。
う〜、これ以上はレスむっり〜( ̄▽ ̄;)
明日から湯布院の旅館のテレビはAQUOS!
書込番号:10357782
5点

のっぽさん!
たまには起きてますばい!
ちょっと失礼!
太陽拳!
ベンベさん!
いくらおいらがフレディマーキュリーを尊敬してるといっても・・・??(゜Q。)??
いかん、モーホーキャラに走るとこやったf^_^;
お!プレク参謀!
やっぱりお仕事でしたか!
僕も今日は15時間働きましたばいf^_^;
頑張りましょうね!
よく働き、よく喰う!
健康だ!熱には注意(笑
金斗雲〜!
でわでわ!
それでは、次回の講釈で!
こっからガンダーラ♪か!ホーリー&ブライト♪
書込番号:10357820
5点

鬼さん
ん?よく食う?
少食なくせに(-。-)y-~
ではそろそろ
Good night!AQUOS!
書込番号:10357869
3点

とお〜〜〜っ!!!
寝落ちから覚醒( ̄∀ ̄)
鬼さん
デッカくなるには、人と人とのぶつかり合いも又重要なんですよね〜(謎
さんちゃん
ちっ!
よほど作るのがイヤなようで(略
プーさん
では罰ゲームではなく自らの意志でダブルオーライザーを(爆
謹慎?
そんな不毛なことをするくらいなら、人様のためになる書き込みを一つでも多くする、それがオイラ流。
謹慎が必要なのは嵐君だけ(爆
という訳でよかったよかった(^O^)
書込番号:10358092
7点

皆さん おはようございます(^^)/
あ。プレクさんだ。良かった。良かった(^^)
・ディィガさん
ストファイは私も好きですよ。
HDDVD版(輸入版?)はある
ようですがBDはまだのようです。
以前WOWOWで放送していましたが
これも80年代の作品なので、例によって
画質的にはあまり期待できないと思います。
まあ、出たら買うんですけどね(笑)
書込番号:10358465
5点

鬼さん
おめでとうございます。
そして有り難うございますだ(^ε^)-☆Chu!!
さんパンマンさんに叩き起こされました(笑)
けど今日はさんパンマンさんと...
私の思い入れ機器はですね〜ヤマハのセンターSP(え
Rikuパパさん良いな〜モニオ(^ω^)
私のはモニトーアウディオって書いてあるしorz
パチモンかもしれないし〜
けど良い音で気に入ってます(笑)
書込番号:10358572
6点

皆さん おはようございます♪
ディィガさんへ
あら?ディィガさんまで...ありがとうございます♪
こりゃ九州に行ったらオカマ掘られないように気をつけないとf^_^;...え?意味が違う?あら、それも残念(自爆)
書込番号:10358616
5点

お〜はよ〜うくじら!(古
おおお、さすが鬼さん、凄い伸び!ゴムゴム
鬼さんの人間性が光ってるバイ♪
あっRikuさんとらぶさんもお出でに。
やばっ変態がバレる。。。
BBCさん
すいません、昨日は爆寝落ち。。
小学生並の就寝時間。。
さすがに4時半にサインインは失礼かと思いまして。。。
今夜は暴れまくりの予定です。
風邪ですか?コンタック送ります。
プレク玉子
お帰り〜、待っとったよ。
プレクさんがおらんと、
ダシのない味噌汁?
ポリキャップのないガンプラ?、のようバイ。
堅い事は言いっこなし、これからも楽しく遊びましょ〜♪
にゃは♪
BMWさん
PSPはですね、まず単1電池を2本用意です。
スイッチを入れるときは「ベンベ、行きま〜す!」と言って起動しましょう♪
ホントは、わたしゃPSPは持ってないので分かりませ〜ん。 m( _ _ )m
ルージュさん
ふふふふふ、実は・・・・(謎
さとさん
も〜う、寝起きの悪さは天下一品!
かなり、さとさんフックば食らいましたよ。
今日は、コンデンサー楽しみです♪(謎
ディィガさん、お土産は思い出だけじゃなくAQUOSを!
書込番号:10359266
6点

さんパンマンさんへ
あら、やっぱり(笑)
そんな気がしてましたf^_^;
でも、これだけ教えて頂ければ十分ですよ〜(^O^)
え〜と、まずは単1乾電池を....ん?けっこうPSPって分厚いんだな〜f^_^;
書込番号:10359455
7点

皆さんこんにちは(^_^)v
さてそろそろ本題に(あ
オイラはメーカーには特に拘りはありません。
オーディオメーカーにも得手不得手があるので、敢えて言えば機器毎にメーカープライオリティが変動します。
逆に言えばワンブランドシステムは避けるべきとの立場です。
今は亡き?メーカーも含めてザックリと。
サンスイ
アンプならイチ押しだが、それ以外買う気0。
デノン
元々アナログプレイヤーに強いメーカーであり、プレとアンプは買い。
オンキヨー
スピーカーメーカー。
今は見るべきスピーカーが無い。
後アンプが辛うじて?
他は一応パス。
パイオニア
スピーカーメーカー。
アンプのハイエンド、エクスクルーシッブは秀一。
映像トップブランドであるのがアメージング!!!!!
ラックスとアキュ
アンプ2トップ。
何故かハイエンドプレイヤーも秀一。
エソ
プレイヤーメーカー。
アンプやスピーカーの実力や如何に?
あまり手を出したくないかな・・・・・
まぁ、タンノイコラボなら・・・・・
ソニー
かつては平均レベルが高いミドルクラスキングメーカーであったが、今や見る影も無くゲームメーカーに(あ
ピュア系は購買意欲0。
ビクター
パイ、ソニーと並ぶ映像系ビッグ3。
しかし経営不振で・・・・
ピュアはスピーカーを評価。
後、K2なるディジタル録音技術は秀一。
ここの皿は要注目!!!
オイラがボンビーな駆け出しの頃、コストパフォーマンスに優れたミドルクラスを選択すると全てソニーとなり、ラックがワンブランドラックになったことも(爆
スピーカーはオンキヨーでした。
ベンベさん
うん?
何にでも唾付けてジャイアンですかい(^w^)
さんちゃん
まさかまさか、あれに逝くとですか???
蛇舞流雄雷座
書込番号:10359522
5点

最近PTQのスレが伸びないなぁーと思いきや。
え、完全出遅れ!!!
響く鬼さん。
スレ立ておめでとうございます。
Q州の枠、越えてきましたね。すばらしい。
あ、こちらの『超える」ですね。^−^
君の瞳に恋している。
LP所持 えっへん。^^
ですが、この曲、ディア・ハンターでも流れているんですよ。
知っていました?
初めの頃の結婚パーティーで歌っているんです。
もっとスローな感じで。
初出は誰なんでしょうかねぇ?
知っています?
ボーイズタウンギャングは、確か80年代でしたよね。
それから、えーとみんさーん。
ROMもままなっていませんが、これからもよろしく です。
ではでは。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359818
6点

えーと。
部外者ですが。
プレク先生。
お帰りなさい。
東北、本社?板にもおかえりください。
<(_ _)>
宜しくお願い致します。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359840
6点

こんにちは♪
さんパンマンさん
敢えて言おう「私も寝落ちしたと」(ぁ
で。5時から30分だけ参戦した事は会社の後輩にはナイショばい(^-^;)
書込番号:10359884
4点

皆さんこんにちは!
ディィガの大将は今頃、出張と偽ってアレ(小指)とグフフ♪
もう別な家族増やしたらいかんよ(笑
家族との思い出の写真を是非KUROに写して、家族でワイワイしてください!
せっかくだから、PS3に取り込んで、ポートレートで見てください。
兄貴!
各メーカーの各機器に対する力の入れ具合?
みたいなものもあると認識して良いのでしょうか!?
得意不得意は絶対にあると思います。
そして、エントリークラスだったら、値段の割にお買い得感を持たせてくれる良い音を聞かせてくれるが、ミドルクラス以上はねぇ、ちょっと駄目かなというメーカーもあったりするんですかね?
一丸には、このメーカーのアンプだったら良いって決めていい訳じゃないとわかりました。
得意なクラスとかもあるんですよね。
そんで、やはり、根本的にアンプが不得意、スピーカーが不得意、プレが不得意などもメーカーごとにあるんですね。
そしたら、やっぱり好きなスピーカーを決めてそれにあわせるアンプはアンプを得意とするメーカーから選びたくなります。
プレもそうです。
そしたら、選びやすくなりますね!
得意な分野には力入ってるだろうと、勝手に想像してます。
僕はプレイヤーを意識して試聴したことがありません。
CDから音を取り出す?重要な部分だとは解ってます。
しかし、まだ詳しいことはわかりませんので、おいおい勉強していきます。
プリメインアンプは一桁種類しか、試聴したことがありませんが、やっぱり、デノンのPMA2000AEか、ラックスの550が気に入りました。
B&Wの上にスーパーツイーター?が付いたSPで聴きましたが、鳥肌ものでした。
高音がシルクの布が舞うような軽やかさ、乾いてるようで乾いてない素敵な音でした。
そんで、ラックスの590とパイオニアの2EXの組み合わせもたまらんです。
AVアンプのパイオニアLX81でしかS81は聞いたことがないんですが、ちょっと音が硬くきこえました。
ラックスの550でS81を是非鳴らしてみたい!
想像では、太く、硬めな角のある針のような高音を再現してくれるのではないだろうか。
あ!あくまで自分に都合の良いそうぞうですが^^;
サトパパさん!
お祝いの言葉ありがとう!
僕に似てくれたらうれしいな!
でも性格は奥さんに(え
おめでとうとかだけ言われると、おめでた?っぽい^^
コンデンサー探しですね!今日は土曜日だから、道も混んでんさ(笑
天空号さん!
デノンの高いプレイヤー買ったんですよね!
音が激変?されたとのことで、うらやましいです。
僕は、プレイヤーは最後になります。
今年の冬か、年明けにスピーカー、来年夏にプリメインです。
ラックも買わないと^^;
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
書込番号:10360263
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
先ずは書き忘れメーカー補足
ヤマハ
楽器メーカーだけにスピーカーはそこそこかな?
言わずと知れたサラウンド草分けメーカーです。
アナログプレイヤーのGTとか銘器もありましたが、今やAVアンプ以外はエントリークラス専門メーカーかな?
マランツ
海外の血が入った異彩メーカー?
デノンの中低域に対し中高域に特徴有り。
ハイエンドラインナップがあり、B&Wと提携。
アンプとプレイヤーが得意かな?
ケンウッド
かつてはエントリー〜ミドルクラスで力作を輩出するも、今や経営不振でエントリークラス、ミニコンポ専用メーカーか?
ダイアトーン
言わずと知れたスピーカーの雄。
一度撤退するも、受注生産ハイエンドスピーカー1品で復活。
専業メーカーでない同社が専業メーカースピーカーと互角以上に張り合ったのは特筆に値。
鬼さん
最初から何屋になろうと目指した訳やないと思いますよ。
たまたま市場評価が高かったのをきっかけに力を入れたとか、たまたまアンプ技術者に優秀な人材がいたとか・・・・
始まりはそんなもんでも、年代と共に伝統になるのではないでしょうか?
ハイエンドになると海外メーカーとの闘いが待ち受けていますから、半端なもんは出せませんしね(^_^;)
ミドルクラス以上で国内メーカーから選択するならば、
スピーカー
パイオニアとビクター
アンプ
ラックス、アキュ、デノン、マランツ
プレイヤー
エソ、アキュ、ラックス、デノン、マランツ、(補欠にソニー)
あたりでしょうか?
かつてはミドルクラスプレイヤーならば先ずはソニーでしたが、何とも寂しい限りで・・・・・・
オイラは永久アンプを強くお勧めしますだ(^O^)
書込番号:10360586
4点

ルージュさん
すご〜い、初心者にはとっても分かりやすいです。
フムフム・・・オンキヨーはSPメーカー、今は・・・あちゃ。。。
そういえば、オーディオ誌に書いてあったのが、
アキュはある意味、オーディオの基本で日本橋のようだとか?
えっいきなりライザーはちょっと。。。。
価格的にも。。。(←一番大事)
えー実はですね、今日は仕事サボって、さとさんとプチ視聴に行ってきました♪
ヤバイヨヤバイヨ〜、コンデンサーSP!!!
さとさんオススメなのが十二分に体感♪
約1.7mくらいの高さでしたが、全て聞こえる。
そう、全体から聞こえるんですね。
で、とにかく音が素晴らしい。
2chで聞きましたが、まるでフロントに5chでもあるかのような音のハーモニー。
何回聞いても、センターにエリッククラプトンが立って歌ってるんですよ♪
それと楽器の音が右上やら左下から聞こえ、これってマジ2chですかって店員を疑うほど(笑
あと解像度が高いって言うんですかね?
とってもクリアで、かつ優しい音でした。
因みに、プリはカナダのメーカーの真空管(見た目は真空管と分からない)と、
パワーもプレーヤーも同じカナダのでした(メーカーど忘れ)
うん、メンテは大変そうだけど、コンデンサーSPの魅力に嵌った一日でした。
さとさん、今日は色々ありがとうございました♪
と〜てもヨカ勉強でしたよ〜。
書込番号:10360632
6点

さんパンマンさん
お疲れさまでしたm(__)m
全てはさんパンマンさんのレポどうりです(^ω^)
ギターが左上にそしてサックスが右下それでいて真ん中にちゃんと歌い手が視聴位置から2Mくらいに見える感じw(・O・)w
鬼さんディィガちゃんやAIさんにも購入などを抜きにして聞いて貰いたいスピーカーです(^O^)/
そして肝心のアンプメーカーですが...
忘れましたm(__)m
書込番号:10360975
4点


え〜、家族旅行中のお部屋から(-。-)y-~
さとパパちゃん
( ̄▽ ̄;)
ホテルのロビーにパイオニアのプリメインとエクスクルーシブが( ̄▽ ̄;)
思わず、ホテルのマネージャーさんと語り合いますた!
なんとホテルオーナーの趣味なんだとか…
他にも怪しい骨董品が…
以上、旅行レポだす。
かみさんは既にこの時間で爆睡(-。-)y-~
まったくAQUOS!
書込番号:10361240
2点

さんちゃん
あくまでも一口メモであり、あない簡単に全てを語れる訳ではありませんからね(^_^;)
でも、メーカーのルーツ、DNAを知ることも又趣味の世界を広げる一助かと思いますだ。
で、身長並みのスピーカーならクオードには非ずかな?
昔ならアポジーなんてのもありましたが・・・・
静電型スピーカーは音場型なんですよね。
音圧やら量感はあまりありませんが、独特の味わいがありますね。
さんちゃんもいよいよ音沼へ(^w^)
サトパパさん
シブい試聴だすなぁ〜
オイラも聞きたか〜
で、パパさんが狙ってるんは何だすか?
真空管アンプ?(あ
オイタ中?のディイガさん(え
エクスクルーシッブ?
アンプが?
スピーカーが?
携帯で写真撮って、鬼さんかさんちゃんあたりからアッププリーズ♪
書込番号:10361514
4点

みなさんこんばんは
響く鬼さん 宜しくおね〜
今日は、数人にの方が試聴の旅に出てますね〜
私もJBL4429おば試聴しました。
前に前にツコッンでくるイメージじゃ無かったな〜 ちゃんと後ろからも聞こえてきました!(音場型にイメチェン) これにはビックリ。(◎o◎)
以前聞いた重たいホーンのイメージじゃ無かったです。
なかなか良かったですね。
アンプがアキュだから)謎
あとアキュA35の新型パワーアンブ!
前のA30とどこが??程度です。f^_^;
特にトルクが上がったイメージでは、なかってですね。涼しい爽やか系のアキュの出汁は出てました。
ラックスマン600Aやボルダー聞くと薄いですね。
あくまで独断と偏見、主観で言わせてもらうと先週聞いたローテルのRB-1092、500w×Aチャンネルは値段のわりには、頑張ってます。肉厚では有りませんが…
書込番号:10361588
3点

皆さん、こんばんは。
響く鬼さん
ラ〜リ〜ホ〜!
またしても完全なる出遅れ・・・1日半で返信が60を超えちょる
テンポ良過ぎ、仲が良過ぎです(笑)
satoswii パパさん、さんパンマンさん
良かでしょ?コンデンサー・スピーカー。
おいも使こうちょります。
是非、機会があった使こうたって下さい。
さんパンマンさん
>プリはカナダのメーカーの真空管(見た目は真空管と分からない)
>パワーもプレーヤーも同じカナダのでした(メーカーど忘れ)
カナダのメーカーで真空管に定評があるといえば、ひょっとしてCary Audio Designかな?
このメーカーを知ったのは仕事で渡米した今年の夏で、スタジオに置いてあって聴き倒し(笑)、
そのままミドルクラスのCDPを買って帰ってきたぐらい好みに嵌る音調でした。
http://www.caryaudio.com/
dra1964さん
頂いたメールにお返事が返せず申し訳ありません。
MACのメールソフトがちょっと具合が悪い様で着信すれども送信できずで確認中です。
セキュリティが弾いてしまった会社の方のアドレスから週明けにご連絡致します。
書込番号:10361946
4点

見えました!
脳量子波により、ディイガさんが見たのはエクスクルーシッブ2401、ツインドライブウーハーの凄いヤツと判明!
こりゃ是非聞かせてもらうべ!
イノベイターの皆さん有難うございました(謎
ウルフさん
38センチの9900も聞いてみてくんさい。
アンプはM800のパワー体験も是非に〜
我が家は音場型チューンなりよ〜
書込番号:10362957
4点

ふぅ〜
やっと自分の時間帯になりましたばい(;^_^A
ルージュさん
狙いはですね(^皿^)
まだ試聴してないですが
って試聴できるかも分からないですがモニオのRX8ですかね(;^_^A
これはコンデンサとは別物と割り切って選択しました(^O^)/
ただプリメインの導入は無理と思ってたのですが、色々と聞くとプリメインが欲しくなりました(;^_^A
redさん
さんパンマンさんにコンデンサを聞いてもらい私の感じた感動を伝えられたので嬉しくなりました(^皿^)
あの音でメンテナンスフリーに近いならもっと需要がありまだ新品で購入できるんでしょうね(;^_^A
書込番号:10363018
6点

皆様こんばんわ!!
イケメンの鬼さん スレ立て御疲れ様です!!(^^)/
引続き宜しくお願いします〜〜(^^)
書込番号:10363575
4点

PTQの皆さん
これから出張サービスのため長崎です。
福岡にはかすらず…。
残念!!
書込番号:10363901
4点

みなさん おはようでごわす
ルージュさん
800Aは、家のスピーカーでドライブしてました。
スピーカーデモンストレーションのとき!
ショップも言ってましたが、日本制だとラックスマンのほうが向いてるらしいですね。
因みに音場型は、好きです。
じゃ私は、天まで音竜を翔ばしたい雲竜型で行きましょ〜。
ドスコイ(^O^)。
さて仕事午前中してきます、浅はかさん 気をつけて(^_^)v。
書込番号:10363966
2点

浅薄さん!
今日は長崎にお泊りですか?
ちなみに、PTQメンバーは・・・九州の真ん中より東にしかいない・・・
残念!
是非、グラバー園の近くのでっかいビルみたいな中華料理店でちゃんぽん食べてビール飲んでください!
書込番号:10364877
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
サトパパさん
なぬ?
まだ試聴してないモニオがターゲット?
ちゃんと聞いて下さいよ〜
コンデンサのショップに無かったですか?
音色は艶やかでライトですね。
ウルフさん
うん?
お持ちのスピーカーがM800で鳴ってるのを聞きましたん?
かなり分厚い音になるかとは思いますが?
スピーカー設置と部屋のライブ度合いの調整が肝だすね〜
思慮さん
なして昨夜福岡泊まらんとよ!
メイドさんがあんなことや(略
書込番号:10364975
4点

会議中にこっそりカキコ。
昨日は友達と飲み会があったので。深酒の翌日の早起きは辛い…。
メイドさんは…
残念です!
書込番号:10365279
3点

キョロ(・・ )( ・・)キョロ(.. )( ..)キョロ(¨ )( ¨)キョロ
あれ?殆ど居ない…。
皆さん、こんにちは。
のっぽ1972さんへ
オヤジじゃないもんっ(>_<)
誕生日もうすぐだけどっっっ(>_<)
I LOVE YOU BMWさんへ
行ってへん×A^^;
ディィガさんへ
どもども^^
書込番号:10365511
4点

響く鬼さんへ
およっ?!参謀になってる…^^;
最近は残業禁止令の元、ノー残業で作業完了させてるんですけどねー。。。
後輩の中で何故か毎日遅くまで居残ってるのが居るので、残業せずに終わらせられる様に指導中…。
お陰で私もサービス残業…^^;
ルージュさんへ
人文字書くなら嵐!…じゃなくて炎!(謎)
柴犬の武蔵さんへ
どもども^^;
さんパンマンさんへ
ただいまー^^
出汁?!
私は出汁に使われてるのねっっっ!酷いわっっっ!!!(ぁ
天空号さんへ
どもども(汗)。
書込番号:10365514
4点

おお!
プレク司令官!
お留守の間に講義の要望が貯まってますぞ!(笑
スピーカーの○○dbで鳴らしやすい、鳴らしにくいなど。
あとは、どうすれば、純粋種になれるのか(謎
書込番号:10365568
4点

響く鬼さんへ
……^^;
えーと、こほんっ!
…、
……。
本日は休講です(マテ
えーと。。。
何かとっ捕まったので。。。
>あとは、どうすれば、純粋種になれるのか(謎
謎です^^;
書込番号:10366070
5点

響く鬼さんへ
>スピーカーの○○dbで鳴らしやすい、鳴らしにくいなど。
SPのdBは出力音圧(能率の高さ)を表します。
これは通常、無響室でSPからマイクまで1mの距離で設置し、1Wの入力をして何dB得られたか…というのを測定します。
(実際には複数の周波数で測定し、平均を取る)
つまり、この値が大きければエコなSPと言えます。
逆に小さいと同じエネルギーで出せる音量が小さいので、同じ音量を得るにはアンプの出力が大きくないと駄目です。
ここで、ちょっとSPの仕様を比較してみましょう。
(適当に並べたのでメーカー選定とかは文句言わないでね?^^; )
・Pioneer製
### ブックシェルフ型 ###
S-4EX:85.5dB
S-2EX:86.5dB
TAD-CR1:86dB
### トールボーイ型 ###
S-81B-LR:84.5dB
S-71:85dB
S-81:85.5dB
S-3EX:88.5dB
S-1EX:89.5dB
TAD-R1:90dB
### 大型 ###
model2402:95dB
model3401-W:97dB
model2401twin:98dB
・Victor製
### ブックシェルフ型 ###
SX-L3:87dB
SX-V1-M:87dB
SX-L5:88dB
SX-V05:88dB
SX-900spirit:91dB
### トールボーイ型 ###
SX-L7:90dB
SX-L9:90dB
・JBL
4343:93dB
4312D:93dB
4305H:89dB
・ONKYO
Monitor 900:86dB
・YAMAHA
NS-690V:90dB
NS-1000:90dB
NSX-10000:90dB
・ELAC
### ブックシェルフ型 ###
310 CE:86dB
330 CE:87.5dB
BS 243 LTD:87dB
### トールボーイ型 ###
FS 249:90dB
・DIATONE
### ブックシェルフ型 ###
DS-20000:88dB
### ウーファー ###
D-80E:100dB
・Technics
### ブックシェルフ型 ###
SB-M01:79dB
SB-MX10:91dB
### トールボーイ型 ###
SB-M500:86dB
SB-M10000:87dB
### 大型 ###
SB-10000:95dB
実は、鳴らし難さはこの値だけでは判断できません^^;
ユニット数が少なく、出力音圧が低く、大型のSPは比較的鳴り易いです。
(他にもインピーダンスとか色々…)
困るのはユニット数が多かったり、小さいのに出力音圧が高いヤツです。
尚、3dBの差は音量にして2倍です。
つまり、S-81とS-3EXでは、能率が倍違う…という事になります。
同じ音量を出すと倍の電力を食う訳です。
…という事で、S-81とS-3EXに大きな壁があるのが見て取れますね^^;
こりゃ、全くの別物だな…という判断が出来ます。
書込番号:10366147
7点

皆さんこんばんみ(^_^)v
プレクさん
人文字?
一文字?
炎は人文字やのうて火文字やが?
腹減った・・・・
それはひもじい(あ
鬼さん
能率が80前半は鳴らしにくい部類ですね。
能率が低いスピーカーとは固く、重いユニットを意味し、たおやかに朗々と鳴るのとは対極にあり、アンプにそこそこのポテンシャルを要求されます。
パイ81は能率85.5。
際どいラインですね(^_^;)
常にスピーカーをグリップする永久アンプとの組み合わせがお勧めだす。
因みに、能率は略ウーハー口径に比例、3デシベルの差はパワー2倍の差だす。
数多の戦場、修羅場を目の当たりにし、毒に染まらず志を曲げない信念が純粋種を生み出すことでしょう(謎
書込番号:10366387
6点

こんばんは〜
ルージュさん
今日またショップに行ってA級かなと…
トルクのあるアンブには最終的にはとは 思います。
因みに私のは84db、(>_<)
ウーハーは、38センチ級のマクドナルド← 間違い〈マグネットです。
書込番号:10366990
3点

プレクさん、ルージュの兄貴、ありがとうございます!
○○dbの事とが解りました!
鳴らしやすいのは、ある程度、アンプはアバウト?だが、鳴らしにくいのはアンプに実力が求められる。
やっぱり、S81には永久がお似合い!
ありがとうございます!
曲がらない信念!
大丈夫です!
いずれは、この僕自身すら粒子化して(謎
例え勘違いでも、おかしいと思ったらおかしいと主張しそこで間違いを気づかされるのも貴重な経験ですね!
ローンウルフさん!
38センチ!?
ウーハがですよね(゚-゚)
でっかいですねf^_^;
書込番号:10367176
3点

響く鬼さん
ウーハーはですね
17センチくらい
しかし 磁気回路がですね〜 38センチウーハーくらいのもの使ってます。
鳴らしきれたら
深いローエンドの低音がでます。
ラックスマン800Aで実証済み。
この音に痺れました(笑)
ハイパワーアンプは金かかります。(>_<)
次期アンプ来月初めにはメド立てる予定です。 600Aかボルダーにするつもりっすね
書込番号:10367404
3点

ウルフさん
永久は、スペック出力は大したことなくとも、常にフルドライブでウーハーを駆動する仕組みが低能率スピーカーにも上手くマッチするかと思ってますだ。
うちのは95デシベルやから、約10倍のパワーが(あ
マグネットはアルニコ?
ネオジ?
鬼さん
アバウトではいけません(^_^;)
高能率スピーカーは大出力アンプを必要とはしないと言うことです。
更に突っ込んで仕様を見るならば、能率とインピーダンスの周波数変動が大きいスピーカーは曲者です。
インピーダンス(抵抗)が下がると、オームの法則から分かるように大電流が流れます。
出力以外に、瞬時大電流供給能力もアンプには重要なスペックとなります。
この能力は一カタログにはあまり記載されていないかと思います。
判断基準の一つは、トランス容量VAです。
シッカリしたトランスを搭載すれば、電源部は巨大になりアンプはヘビー級になります。
電源供給能力が優れたアンプでは、出力が線形、即ち8オームで100Wならば1オームで800Wが得られます。
リニアリティが優れたアンプは電源がシッカリしていると言えます。
これ以外にも、再生時の音楽性とか色々な要素があるので、試聴しないことには最終判断は難しいですね。
相手の立場や気持ちを分かろうと歩み寄る姿勢が脳量子波による覚醒の扉か(謎
書込番号:10367475
5点

乙!
ナニナニ…D氏がパンチのおばちゃんと不倫旅行?
それを聞いた、浅はか先生がQ州に飛んだ!?
やるなパンチのおばちゃん 昨日 大分 今日 長崎!
ん・・・プレQさんも 完全復活!?
SPの能率?鳴らしやすい?
私のNS−F700は89dbなんで 鳴らし安いの?
体調
各メーカー毎の お話し参考になります!
ひとつだけ言わせて いただきます!!
AVアンプは山葉!
CD−Pはジャスコ!
以上です。
書込番号:10367533
6点

ルージュさんへ
炎は2人居ないと人文字できない(謎)。
記憶にご…(略)
それは塩爺(ぁ
響く鬼さんへ
大きさが小さいなら、能率が低くて当たり前で、そもそも大音量用途で設計されていないのです。
ところが、大きい図体の癖に能率が低い場合、音量を出す事よりも質感等に力が割かれている可能性が大きく、力強く制御する必要があります。
後者のパターンには大容量パワーアンプが向きます。
小さいSPを小音量で出す場合は真空管アンプや小容量A級アンプを利用する事で、ささやかながら幸せな時を過ごす事ができましょう。
>やっぱり、S81には永久がお似合い!
能率の低い大型SPを鳴らす場合は無理にA級に走るよりも、質実剛健なB級アンプを宛がった方が、経済的にも結果的にも良い場合があります。
懐具合とご相談で^^;
無限にお金があるなら勿論、大容量A級で良いのですが…。
直江山城守さんへ
NSシリーズは比較的良い方です^^
書込番号:10367635
5点

こんばんは〜
ルージュさん
ウーハーは、OFCフラット・リボンワイヤーで巻いてる 50oφショートボイスコイルです。
あと特徴と言えば密閉式です。
しかしこのスピーカーの一番の特長はミッドスコーカ75oソフトドームウェブガイドホーンです。
等身大の音がリアリティーに聞こえてきます。
アンプを選らばなければ、皆さんにこぞってオススメしたいですね。
書込番号:10368066
3点

○鬼さんへ
いつもの中古情報です!
ラックスのプリメインです。いかが〜!!!
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/40057/
書込番号:10368125
4点

完全なる出遅れ!
響く鬼さん
PTQのみなさん
新スレ立ておめでとうございま〜しゅw
ROMすらままならぬこの頃ですが
引き続き宜しくお願いしましゅw
3日前に自家用兼営業車のマーチちゃんが
ぶっ壊れてちとドタバタしてました。
ただいま入院中w
”地球が静止する日”じゃなくて
”我車が軽になる日”が刻々と近づいてま〜しゅw(笑泣
軽四タケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
500Aが4台も買えるじゃね〜か〜〜〜!(怒
はぁ〜
フェアレディーZ欲しい・・・・
では♪では♪
書込番号:10368290
3点

こんばんは
Strike Rougeさんが、音場型だったとは・・・・
爆音だと、伺っていましたので、てっきり、力技のイメージが(ぁ ww
私は平板 or 小口径しか、使った事がありませんが、音場の高さ方向の表現は難しいですね。
プレク大好き!!さん
新・講義有難く拝聴しました。
アンプの試聴会でB&W 801のウーハーに負けたパワーアンプがありましたヨ。
ま〜しゅさんへ
うちのかみさんは、軽四輪の初期費用の高さに負けて、マーチを今年買いましたよ〜。
書込番号:10368841
5点

dra1964さんへ
どもども〜♪
あらら、負けたアンプが…^^;
敗北者の烙印。。。
書込番号:10368938
4点

美奈さん
こんばんは!
隊長
素人なりに、エクスクルーシブ聴いてきました。
ロビーが、天井高いのと防音が今一なせいで、やや音場がはっきりしなかったんですが、優しい感じでいてしっかりオーケストラの楽器が低音から高音までなっていました。
翌朝になって気付きましたが、隊長が言われる通り3?cmの2連のでかいウーハーでしたね。
こうやって2chを目の当たりにするとちょっと欲しくなってきます。(^_^;)
思慮さん
一応、オイタ空港に垂れ幕だけしときますたが…。
あれ?長崎?
ノーマークです。(-。-)y-~
直江さん
そうそう、パンチのおばあちゃんとなぜか…
( ̄▽ ̄;)
AVはやっぱり葉山○イコよん♪
ジャパネット○○○はAQUOSだらけ!
伏せ字禁止なんて指摘は要らんよ!
書込番号:10369005
5点

皆さんおはようございます(^O^)
直江さん
一言だけつけ加えるなら、
ジャスコはメーカーちゃいます(あ
よいお買い物を
ウルフさん
ソフトドーム談義の際にチラリと話題になりましたよね。
75ミリはなかなかデカいソフトドームかと思います。
ボーカル帯域にかなり特徴が出そうです。
600で鳴らした音を是非聞いて下さいね。
プレクさん
記憶にご(略
はピーナッツ宰相では?
塩爺はマジボケ(あ
dra1964さん
爆音場型です(あ
ボリュームを上げても音像と音場が崩れないセッティングに四苦八苦しとります。
確かに縦方向は難しいと言うか、天井高が必要かと思いますだ。
ディイガさん
聞きましたか!
オールアルニコで柔らかい音かと思いますだ。
オイラの2404とはかなり傾向が異なるかと思います。
しかし、偶然とは言えよいホテルに泊まりましたよね〜
2チャンネル、逝きましょう♪
書込番号:10369886
3点

皆さん、こんにちは。
Strike Rougeさん
>爆音場型です(あ
大口径ウーファー搭載ですし省音量でピシッと鳴らすのも難しそう。
アンプのボリューム9時でもガツン!といっちゃいそう。
なにせ筐体浮遊からしてアンプの電力しだい。
パワーを送り込んであげると1mぐらい上昇するらしいですね(謎)
ヨッシー441さん
ご所望の品はお口(お耳か?)に合いましたでしょうか?
キャラクター的に使い方しだいで劇薬みたいな物ですから、
効能がお好みの傾向であることを願ってます。
書込番号:10370922
5点

オーディオマスターの皆さん、こんにちは。
悩める月曜日。
仕事と休日の余韻でキツイっすね〜。
ディィガさんも、思いがけぬお宝視聴&パンチ嬢と不倫旅行で(笑
浅はか先生は、長崎はアッチ系がないので昨夜は嬉野温泉!(笑
ヨッシーさん
う〜ん、ちょっと違うみたいです。
プリはですね、真空管がムキ出しじゃなく箱型でした。
redさん
あっ、けっこう似てます!
英語はからきしアウトですが、色々クリックし写真をみたらそんな感じが。
同じプリは載ってませんでしたが、CDPとパワーが非常に似てました。(さとさん、ヘルプー!)
既にredさんは嵌られてたんですね〜。
因みにコンデンサーSPに、パイのプリメイン+CDPでも聞きましたが、(機種名はさとさんヘルプー!)
パイも悪くはないですが、カナダ製のほうが1枚フィルターが剥れた感じでした?(表現がヘタ)
私の好みでは、カナダ圧勝がでしたね♪
ルージュさん
今回視聴したコンデンサーSPはですね、フルレンジと思いきや、
足元にウーファーユニットが付いてるタイプだったので、
節穴ながらも、低音バッチリの力強さは感じました♪
以前、JBLの4※※※(またも名前忘れペア150万)+ラックス590A2を聞きましたが、
あのときも衝撃が凄く鳥肌もんでしたが、今回のほうが鳥肌で毛が抜けそうでした(笑
確かにJBLのほうが音の厚みがあるんですが、
コンデンサーSPは、またちょっと違う素晴らしさがありますね。
ルージュさんの仰るとおりですね。
なに?2ch沼ですと!!!
ええ、一応金額は聞きましたが・・・・・
SPがペアで80万、プリが中古で20万、
パワーとCDPは、もう私には訪ねる力が残ってませんでした。。(涙
書込番号:10371170
4点

みなさん こんにちは〜
関東地方は寒い寒い(>_<)
こんな時は、オーディオを聞いて珈琲なんぞ飲みたい気分です。
ルージュさん
近々 セパレートにします。
てか プリアンはC-8fを持ち帰りました!!
多分ラックスマン物流投入型の全盛頃のブツかと思いますが…
兎に角
滑らかで解像度が抜群また癖が無い。送り出しのパワーも十分。
それと当時としては珍しいシアタースルー機能装備。
少々重たいプリアンプですが持ち帰りました。
パワーアンプは相性からいってM‐600Aになりそうです。
このセパレートの組み合わせで低域のコントロールが出来れば。
皆さんのおかげで?
一年前倒しで購入しました。
どうもありがとうございました。
セットアップ出来たら画像を貼り付けます。f^_^;
書込番号:10371183
3点

皆さんこんにちは(゚-゚)
今日は、今更お盆休みを使った休日ですf^_^;
奥さんも休みなんで、二人でラックスの550Mk2とS81を試聴しに向かってます!
KUROを購入したとき並に?熱く語りました!
ちょっと強気に〜♪言いました!
「ちゃんと音楽を堪能するには最低100万円はかかるんだ!」f^_^;
ハハハ、おかげで試聴しにいける。
さぁ!奥さんは理解をしめしてくれるのか!?
頑張ります!
あ!奥さんが理解してくれても、一気に全部買えませんf^_^;
今年の冬にスピーカー!
来年にプリメイン!
やっぱり2Chは我慢出来ねぇ!
書込番号:10371220
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
redさん
何やら人の家をオカルト屋敷みたいに(^_^;)
一応フォースで浮いてますんで。
オイラのフォースではありませんが(あ
爆音中の芯がよりクリアになったのは確かだす。
ウルフさんと見に来ます?
さんちゃん
なぬ?
マルチウェイコンデンサとな?
ペア80諭吉ならそないに高くないですね〜
で、肝心のスピーカーメーカーは?
コンデンサスピーカーの廉価版があれば、いつかはリビングにとの妄想も(あ
因みに、GN粒子を貯蔵するGNコンデンサが(略
ウルフさん
なぬ?
既にお持ち帰りでしたか!
捕獲おめでとうございます♪
8fならシャンパンゴールドボディかな?
早速接続されましたか?
505には確かプリパワー分離機能がありますよね?
レビュープリーズ♪
書込番号:10371252
3点

鬼さん
あの美人な奥さんば、プロポーズで口説き、
今度はオーディオでも口説きよるとね!
やらしかね〜(うらやましい)
ルージュさん
スミマセン、メーカーも訪ねる力が費えて・・・
音に聞き惚れ、調べもせずおっちょこちょいのちょいでした。。
そこのオーディオ屋はですね、コンデンサーを専門ぽく扱ってまして、
他にも10数枚(体)かありました。
安いのはペア20万(私とさとさん生唾)から、上はまだまだありそうな(恐)
ウーハー付きモデルで、ペア80万は安いんですね。(またも恐)
因みにSPが定価100万弱を80万、カナダのプリは定価40万が中古で20万でした。
どっちにしろ、私には高値(高嶺)の花ですが。。
書込番号:10371358
3点

こんばんは 今日は、時折土砂降りの雨模様でした
さんパンマンさん "アリミズ" かな? 四半世紀前に一度訪ねた事があります。
Strike Rougeさん
天井高さですか・・・・それこそ、資金が天井知らずの世界に。
私の昔の構成では、事前学習の刷り込みがあるにせよ、"We are the World" で、口の高さの違いを
イリュージョン出来た記憶があるのですが、今のシステムからは、感じられないものですから。
確かに昔住んでいた所の方が天井は遥かに高かったですね。(1+1が余裕で、入ったので)
ローンウルフさん ご英断の写真心待ちにしています。
響く鬼さん 吉報を待ってまーす。
書込番号:10371580
4点

draさん
100ゲッツおめ〜♪
そうです、アリミズですよ〜!
凄〜い、行かれたことあるんですね。
ん?25年前?
まだまだ、draさんが女性をブイブイ言わせてた頃ですね(笑
それにしてもご存知だなんて、超嬉しくなりますよ〜♪
ネッ、さとさん♪
ではでは、帰宅しま〜す。
書込番号:10371631
3点

こんばんは〜
ルージュさん
draさん
まだパワーアンプ来てないんでf^_^;
先ほど注文して600Aにしました。
多分ね綺麗に鳴る方向かと…
もし綺麗になり過ぎたらいずれ例のクリーン電源導入して音を肉厚にしようかなと…。
プリアンは送りだしのパワーがあるからいらないかな〜とも。
さてどんな音になるのやら…
テンポの早いピアノトリオ聞いた感じだと現行機C800fの質感で甘めの音です。
書込番号:10371766
3点

○redさんへ
その節はお世話になりました。
なかなか良い感じですね〜!
まだいろいろ聴きこんでは無いですが、好きな方向です。ハイ!!
ソフトによって使い分けられるので、
とりあえずTAPEの出し入れで聴いてみてます。
redさんのおっしゃる通りアースは必須ですね。
予想通り古めの熱いJAZZのホーンなどバッチグーですね!!!
あの価格でこの効果なら文句無しです。
拙者からもJAZZ好きにおすすめします。
書込番号:10372006
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
さんちゃん
う〜〜〜みゅ・・・・
アルミ電解コンデンサか(あ
コンデンサスピーカー屋さんみたいな感じだすか!
店名はアルミズでしたっけ?(え
ペア20万円なら、中古出物をいつか狙いたいだすな(^O^)
dra1964さん
天井高5m、末広がりハイパボリック形状オーディオルームの妄想が(自爆
口の高さ差が分かるとはアメイジング!
リッチー、マイケル、スティビー、ダイアナあたりでしたっけ?
ウルフさん
早速ポチリまひたか!
M600捕獲おめでとうございます♪
プリは8fと組み合わせるんでしょ?
週末くらい到着ですかね〜
リポ楽しみにしてますだ(^O^)
ボソボソ
又1人チーム散財に(あ
書込番号:10372298
3点

皆さん、こんばんは。
Strike Rougeさん
>何やら人の家をオカルト屋敷みたいに
夏場用のテレビ特番の取材をお受けになったのでは・・・
えっ?違いましたっけ。
>マルチウェイコンデンサとな?
Martin Loganのベーシックな仕様は静電フィルム+コーン・ウーファーのハイブリッド2Wayです。
当家の10年選手のフロア・スタンディング"Ascents"にも20cmウーファーが入ってます。
http://www.us.martinlogan.com/
マルチでSPユニットを使っている物もありますが、こちらは静電フィルムではなくて、
スーパー・ツィーターとスコーカーがリボン・ユニットになってます。
ちなみにこの"Fresco"はAV用途の廉価モデルですがお勧めできます。
構造的に定位がきれいに決まるし、かなり鋭敏な反応をしてくれるスピーカーですよ。
パッシブでメンテ心配いらずな上にMartin Loganにしてはリーズナブルなアイテムです。
国内ではほとんど流通しませんでしたが現在はお隣の韓国では販売されています。
ウオンが安い今なら個人輸入してもペアでおそらく10万円ちょっとだと思います。
http://www.kr.martinlogan.com/gallery/fresco
ヨッシー441さん
DLT-1、お好みのタイプで良かったですね。
チラリズムなアクセサリーと違ってとっても効果が判り易いでしょ。
ツボに嵌ればけっこう良い仕事をしてくれるはずです。
書込番号:10373125
5点

皆さん、こんばんは!
draさん
100げっとんばい!
ご褒美に、鳩飛んでまふよ(^3^)/
ルー将軍
出来ればせめて、ジャズで聴きたかったんですがクラシック意外は坂本冬美しか…( ̄▽ ̄;)
こういったピースカってやはりスピードあるジャンルは苦手になるんですか?
2chかあ…(-_-;)
セカンドモニタとAVアンプの買い替えもしたいしなぁ〜(-_-;)
誰か、くれません?
浅はかです。。
書込番号:10373209
3点

皆さん こんばんは〜
外は雨風、風強いっす。
そうだ ルージュさん
良質レビューリポートになれば良いですが…汗
ソフトよってドラムのシンバルの音が刺々しくなければ良いですが…
前のプリメインは、特に高域にその刺すような癖が随所に。
ソレが好みって方もいるとは、思いますけどね…。
あとクリーン電源は、必ず入れたいですね。あの質感は、忘れらません。
皆さんに電源ケーブル交換に迷って方いましたら…
クリーン電源をと良いたいです。
あ(・◇・)?
先に子供のテレビを買う約束してた。(爆)
書込番号:10373348
3点

こんばんは
(^-^)
ディィガさん、音沼への散歩道、隊長さん方のエスコートもすみやかで・・・
ROMしていまして、微笑ましい限りです。
(^o^;
隊長さん、SACDの高音質には憧れますが、今所有している小澤さんのベルリンフィルのBDも高音質で映像と共に視聴したいのですが、BDPでは期待できませんか?
(^o^;
書込番号:10373368
3点

さんパンマンさん
遅くなりましたm(__)m
バトンタッ〜チ(^皿^)
私もカナダ製の真空管が良かったですね(^O^)/
パイのアンプはA9MK2
それに同シリーズのCDPでD9MK2の組合せでした。
パイも悪くは無かったのですが、スッキリしすぎと言うか難しいですね〜ここら辺の表現は(;^_^A
ただスピーカーとの相性もあるかと思いますので...
draさんアリミズを知っておられたのですね。
嬉しいです(^ω^)
redさん
そうですマーチンローガンです(^ω^)
ミミズのようなマークですよね(笑)
鬼さん
奥さんにはヒライによられてからコンデンサSPを視聴されたらどうですか?
因みにさんパンマンさんはコンデンサスピーカーの間に置いてあるスピーカーから音出してるでしょ?
と冗談まじりに店員さんに話してました(^皿^)
書込番号:10373702
4点

redさん
おろ?
なしてご存知で?
鬼の手を持つぬーべーならぬ女子高生の親指を持つ(略
マーチン老眼!
元ドラゴンズのマーチンもお年で(違
ハイブリッドがセオリーなんですかね?
低域は要らないから静電オンリータイプってありますか?
どうせならセカンドシステムはガラッと趣向を変えて、
真空管アンプ+静電スピーカー
なんかもありかな?と妄想中だす(^_^;)
ゼニ〜がありまへんが(あ
ウルフさん
え?
ソフトドームツイーターに棘があるなら我が家のベリリウムドライバーは・・・・・
その棘はアンプ、スピーカーだけではなく、プレイヤーやスピーカー飲酒等にも起因してる鴨?
ナノテックの金コロイドケーブルも効果ある鴨?
一つずつ潰されては如何だすか?
ディイガさん
坂本冬美(゜∇゜)
流石に38センチ×2をキッチリドライブしようと思たら、かなりアンプパワーが必要に思いますし、小型ユニットのレスポンスには勝てない面もあると思います。
それでも普通にジャズを聞くなら最高のスピーカーかと思いますよ。
当時128万円、今や類似構成のエベレストが300万円ですから、非常にお買い得だったかと(笑
1727さん
BDの音は残念ながらCD、SACDには勝てません(^_^;)
しかしながら、サラウンド再生にて映像に神経が分散すると、不思議なことにこれが十分に聞けるのですよ!
ピュアとは又違う楽しみ方として割り切りましょうよ(^O^)
書込番号:10373706
4点

こんばんは
(^-^)
隊長さん、私のAVアンプ、ヤマハV565は、サラウンドに関しては満足していますが、2CHステレオだと話になりません。
(^o^;
スピーカ、スピーカケーブル、インシュレータなどを見直して、今アンプ、プレーヤの非力さを実感しています。
(^o^;
オンキヨーのAVアンプで少しはマシになりますか?
SACD再生は別に考えています。
(^o^;
書込番号:10373854
4点

1727さん
20万円台のAVアンプでも2チャンネル再生は怪しいもんです(^_^;)
AVアンプ買い替えは全くもってお勧めしません。
デノン1500、出来れば2000クラスのプリメインを追加するのがベストソリューションです。
デノンでなくともマランツ、オンキヨー、最近復活したヤマハも有りです。
愛知オフ会でま〜しゅ探偵や24時間さん、ベンベさん、ホビーさん達と試聴の旅は如何?
書込番号:10373947
4点

ルージュ船長
ありましたよウーハー無しの純血コンデンサ(^ω^)
1727さん
残念なことに知れば知る程
聞けば聞く程に2chとAVの割り切りが必要になってきます...
そんな私もorz
書込番号:10373973
5点

サトパパさん、どうやらそうみたいですね。
(^o^;
わかってはいるつもりでしたが・・・
隊長さん、潔くプリメイン、CDPに向かいます。
(^^ゞ
書込番号:10374005
4点

そして、普及型ミドルレンジに不満を覚えるようになり………略
沼底に(爆)
既にミドルを買うぐらいならと考えてしまう自分がいます。(苦笑)
チームクロでは思想が沼底だから普通じゃないと言われてます(爆)
あっ、ご利用は計画的に!
みんなのWooo.!
書込番号:10374772
3点

みなさん おはよう
趣味さんのおっしゃた通り私も沼に落ちちゃいました。
↑↑
随分まえから
ご利用は計画的に〜(^O^)
良い音、良い絵を観ると駄目ね(>_<)
ブレーキ効きまへん
書込番号:10374878
3点

皆さんおはようございます(^_^)v
サトパパさん
コンデンサのみありましたか!
オイラの狙いはそれ(^w^)
1727
無駄なコンデンサ、否抵抗(^w^)
悪あがきは止めませう(爆
かつてプラズマスレにて書き込みしたアドバイス。
自分のキャラを冷静に分析し、未来像を思い浮かべて下さい。
そこそこのものに満足している自分が居るか?
少し無理してでももう1ランク?上にすればよかったと後悔している自分が居るか?
答えはそこにあります(謎
と言うことです、ホビーさん、ウルフさん(^w^)
書込番号:10375013
4点

おはようございます
(^-^)
さっ、流石隊長さん、見透かされていましたか
ホビーさんやウルフさんまで・・・
(^o^;
でも今、私の構想は40〜50万ぐらいのUSEDを探そうかな?と、思っております。
信頼のおけるオーディオ屋さんなら大丈夫ですよね?
(^o^;
書込番号:10375082
3点

おはようございます!
昨夜はROM途中で寝落ちしちゃいました( ̄▽ ̄;)
1727さん
もう立派な常連さんになりましたな(-。-)y-~
ここ、いいっしょ(^-^)v
隊長
あんなピースカ、部屋に入らんです。(>_<)
でも、いつかは2ch私も頑張ってみますばい!
アドバイスあざ〜しゅ。
(-_-;)
さんちゃん
さとパパちゃん
ん〜二人仲良くデートしたのね。
で、仲良くコンデンサピースカ購入おめっす。
(-。-)y-~
そろそろ余った奴、でで来たでしょ。?
来月くらいに取りに来ますんで、焼肉と一緒にごち、あざ〜す。(-。-)y-~
書込番号:10375083
4点

1727さん
「さん」抜けm(_ _)m
ホビーさん行き着けショップあたりなら、中古も大丈夫かと思います。
いきなりのオクはある意味ギャンブルだす(^_^;)
つい先日TJさんが(謎
ディイガさん
部屋にスピーカー合わすと違うばい!
スピーカーに合わせて建て替え(爆
未来が見えましたか?(謎
書込番号:10375248
3点

ルージュさん
あんなの家に置けるの羨ましい杉〜(≧ω≦)
最近は良い音を聞くようになり音楽のジャンルにも変化が...
自分を見つめて...
ん?太ったかな〜(爆違)
私は後者の後悔する方かもしれないし〜(;^_^A
ですので買う時は少しだけ背伸びします(^人^)
ディィガちゃん
余りは出てきませんよ。
オヤイデ銀線HDMI追加したい位です(^ω^)
ですので送ってもらっていいですか(^皿^)
書込番号:10375274
5点

こんにちはです(^_^)v
ルージュさん
メーカーフラッグシッププリメインとセパレートの違い。
聞いたら誰もがセパレートです…賀茂
20万→50万のプリメインの違い… 僅かにしか試聴終えて感じ取れませんでしたね。
価格コムの緒先輩からのアドバイス含
私の場合スピーカー対値段の割合はプリメインですが…鳴らすのにイタシイ〜
セパレートにしたら明らかに違います。
あとみなさん
クリーン電源、、コンポーネント対費用効果はまさにグランドCP間違いないです。
ま 部屋対策や他にもあるだろ〜と言われそうですが…(爆)
書込番号:10376005
3点

さとさん
フォローありがとやんす♪
さすがPTQコンデンサーSPの第一人者、よくチェックされてて感謝っす。
助兵衛なD氏と、越地なO氏にも聴かせてあげたい・・・
ルージュさん
アルミズ?、ぶっぶぅ〜X(笑
コンデンサー専門というより、コンデンサーが得意って感じですね。(普通のSPもあります)
アリミズのHP載せときますね。
http://www.glide.co.jp/arimizu/
是非、例のPCにて♪
コンデンサーSPの如く、優しそうなおじさん(店主)と、
控えめで感じの良い兄ちゃん(息子さん?)がやってますよ〜。
PGZ、悩み中。。。(謎
ディィガさん
この前、嫁がサンドイッチ作ったときの「パンの耳」、
余ってるんで、いつでも持ってって下さいな♪
熊のプレクさん
お〜〜い、ドコっすか〜!
珍しく私がオーディオの事書いてるんで、はよ来て〜な〜!
書込番号:10376206
3点

隊長
ピースカに合わせた部屋の作り替えって…( ̄▽ ̄;)
まだまだ住宅ローンが30年弱残っとりまっ!(-_-;)
未来なんて…
見えるのは妄想だけですばい。(-。-)y-~
ローンウルフさん
クリア電源って一軒家にも効果あるんでしょうか?
さんちゃん
この前のパンの耳って…
いったい何時の?
絶対腐っとるやろ!
(^_^;)
書込番号:10376517
3点

みなさんこんにちは!
ヨッシーさん!
ラックスマンの情報ありがとうございます!
509が!20諭吉切ってる!だっはぁ〜♪
しかし、そうなれば、590が欲しくなる(笑
すみません、まだ、505ν?と550A2の違いと509νと590の違いがよくわかりません(爆
505が100W×100Wで550が20W×20W?
なんね?この違いは(?*?)
505がいっぱい電気喰うってことか(?*?)
もっと勉強します!
ヨッシーさん!JBLの音は暖かいですね!
アコースティックギターの”ベンっ”って切れるおとが良かったです。
エヘヘン!
昨日聴いてきましたよ!
っとその前に、けっこう僕は間違った表示してました!
ラックスの550MK2じゃなくA2が正解ですね!
それと、デノンの試聴したプリメインは2000AEではなく、SA1でした^^;
すみません。
そんじゃ。昨日の感想を!
場所は福岡県の天神にあるビックカメラです。
まず、S81を聴きました、アンプは、パイオニアのインテグレーテッドアンプA-A6MK2!
A6ですよ!!!なんで、A9がないんだ。
そんで、またCDを持参するのを忘れたんで、プレウヤーに入ってるのを再生!
プレイヤーもパイオニアのD6!
そんで、CDを再生したのですが、CDがまずかった・・・ミヒマルGT(苦笑い
ミヒマルさんのファンの方ごめんなさい。
でですね、S81は・・・買う!きまり!これしかない!
ただ、A6と組み合わせても、う〜ん!?って音にしかならん。
低音がプアーな感じが・・・
きっとS81は、もっとパワーを求めてる!うん!間違いない!
あ!個人的な感想です。
続きまして、ラックスマンの550A2の試聴!
スピーカーはJBLの4318 です。
曲は竹内まりあさんでした。
え〜っと、スピーカーが良いのかアンプが良いのか・・・良いです!
ラックスマンにS81を繋げたかったんですが、言う勇気がなく、あきらめました^^;
CDも持参してなかったし、次のPTQオフ会のときにでも、お願いしてみるかと思いました。
ディィガさんがいたら遠慮なく店員さんに言ってくれるし(爆
そんで、気づいたんですが、S81のケーブルつなぐとこ、+と−が2個ずつ付いてます。
これは、噂のバイワイヤの為でしょうかね!?
それにしてもVUメーターて良いですね!
サトパパさん!
僕も保育園にいたときは、コンデンスミルク大好きでしたよ!(え
ま〜しゅさん、おいらも2シーターのフェアなレディ欲しいです。
マイクラは良い車!
書込番号:10376594
3点

鬼さん
ラブラブ試聴ツアーレポ、どもどもサンキュ〜です♪
私とさとさんのオッサン試聴より、花があってヨカ〜。
しかも、ちゃんと機種名覚えてるし〜。
JBLはウッドベースの音で逝かんかった?
あれはヤバイっしょ〜。
けど590で聴いたら、もっと逝きまくりでっせ〜! ティッシュx2(違
S81はAVアンプでしか聴いた事ないですが、プリメインでも聴いてみたい。
見た目からして凄そうな予感!!!
それにしても、本命が確定して良かったですね。
とっても有意義な試聴でしたね。
ところで奥さんの反応は?
書込番号:10376655
4点

けっ!みんな良かっ
こうなりゃ、私しゃ1人で視聴に行ってやる〜( ̄^ ̄)
鬼さん、ヨッシーさんが教えてくれた西鉄グランドの近くオーディオショップ忘れとろぉ
(-。-)y-~
フフ
書込番号:10376691
4点

おっプレクステーションさん
え〜っとですね〜、そうですね〜、なんかネタありません?
そいじゃ中トロいっちょう!(違
ディィガさん
一人で行かれるんですか?
それじゃ、ウチの実家の犬の散歩もついでにお願いします♪
書込番号:10376720
3点

さんパンマンさん!
奥さんの反応は・・・(−O−)
KUROのときと同じく・・・欲しいっちゃろ!?って感じです^^;
え〜欲しいですとも!(笑
ディィガさん!
来月あたり、やりますか!オフ会!
書込番号:10376735
3点

Strike Rougeさん
>BDの音は残念ながらCD、SACDには勝てません
>ピュアとは又違う楽しみ方として割り切りましょうよ
と言う事ですが、ミュージッファンさんの[AVアンプでも良い音で聴きたい]を実践しますと可なり肉薄してきました。ピュアはS71(CDP)、プリ(C-800f)、パワー(M800A)→SP(B&W801)、AVはX90(BDレコ)、プリ(AX4600)、パワー(M800A)→SP(B&W801)、リアSP(B&W、M1)(これはAX4600のリアSP出力)
これを同じソースを同時演奏して昔からのオーディオの友人に聴かせました。M800Aの入力を切り替えると一瞬のうちに音質のチェックが出来ます。また、始終切り替えていますとブラインドテストのような効果もあります。その結果、友人はBDに軍配をあげました。
聴感は人、夫々ですが、少なくても[割り切り]の域は脱していると思います。
書込番号:10376740
3点

みなさん こんにちは〜。
ディィガさん
この前借りたクリーン電源
音にも良いですが、絵にも普通に効果アリかと?
普通 画像(ディスプレイ)のよしあしは電源ケーブルでの変化は、音より僅か程度です。
一応ウチは、屋内配線を数年前に終わらせました。
電源ケーブルの音の変化は、聞いて実感できましたが絵の方は…!?"(ノ><)ノ
しかし借りたクリーン電源。
みなさんがお持ちのAVアンプやプラズマに使ってみてはと思いますね…
効果あるかないかは保証はないけど…
普通の目と鼻と耳があれば良い方向になると思います。
マンションならなおさら一軒家でも効果ありです。
安い電源ケーブル買うなら一年払いでクリーン電源買った方がよいかも…(^_^)v
ケーブルは付属のままで…
もしかしたらAVアンプが化けるかと 感じるかもしれません
書込番号:10376777
4点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
ルージュさん
そうやって、人を沼底にくくりつけるの上手いですね(苦笑)
ここまで育ってしまった耳は仕方ないので納得するまで逝きます(笑)
ローンウルフさん
電源も難しいですよね〜(笑)
プリは駄目ってまた厳しい(笑)
駄目な(合わない)セパレートもいますから〜(苦笑)
S81に決めそうな方(笑)
もう少し、沼へ入りませんか?(笑)
書込番号:10376939
3点

にょ!
趣味なあなた!(笑
呼びました?
ガハハのハ!
スピーカー買って、アンプ買って、プレイヤー買って・・・・多分終わり(爆
でもねですね!
多分・・・勝手に違和感など抱き、少しずつ散財していくと思います(笑
書込番号:10376978
3点

ローンウルフさん
やはり、音に比べ画像の改善は分かりにくいんですね。
やるとすれば1727さんの報告にもあるアースの取り方等との併せ技もやりたくなりますからね。(^_^;)
こちらも、深沼なりねぇ!ありがとうございます。
m(__)m
鬼さん
やっぱり鬼さんは優しかね。(^-^)v
どっかの、犬を散歩させようとする輩とは…
(-。-)y-~
11月は月末しか日曜が空いとらんけど、みんな都合は大丈夫やろか?
ん?今、プレクさん見なかった?(・・;)
書込番号:10376982
3点

こんばんは〜
趣味の人さん
先日はコンポーネント選びありがとうてす。(^O^)
いや〜 プリメイン上級器とスピーカーとの相性ですよ〜。
うちのは、ウハーがね〜鳴らせたら良い香りと音色が出ると思いますが…
日本メーカーから海外ブランド大体聞きました。それもスピーカー買った直後にですよ…
世の中こんなアホな試聴するやつもおらんと思いますが…… ナカナかね〜しっくりいくブツがなくて…
結局はセパレート。高い買いもんになりましたょ(ρ_;)
ケーブルはW・Wやサエク
電源ケーブルは揃えてましたから追加出費は要らなく済みましたが…
あ まだあったf^_^;。
しかしアクセサリーもバカにはなりましぇん(^O^)
書込番号:10377060
2点

○鬼さんへ
拙者詳しくありませんが590、550は純A級アンプです。
505、509は何級かな〜AB級かな〜B級かな〜?
A級、B級については以前プレク師匠がレクチャーしていたような?
http://www.luxman.co.jp/cgi-bin/faqbox/index.cgi?id=14&mode=ranking
>+と−が2個ずつ付いてます。これは、噂のバイワイヤの為でしょうかね!?
その通り、正解です。
JBLいいっすよ〜アコギもウッドベースも!!!
書込番号:10377068
4点

ヨッシー先生
そうっすよね〜。
素人の私が言うのもなんですが、JAZZ聞くならJBLはたまらんです。
あのなんともいえん落ち着きと、重厚感と、え〜っと、それからx2・・・
とにかく、JBLで聴くJAZZは最高っす♪
ディィガさん
えへへ♪
ではお詫びに今度のオフ会、名産の「いきなりだんご」ば謙譲しますバイ。
ではでは、皆さんまた明日!
書込番号:10377114
4点

ヨッシーさん!
やはりバイワイヤでしたか!
JBLマスターのヨッシーさんに質問があります!
JBLのスピーカーにアンプはマッキントッシュってのが定番なんですか?
そんで、ラックスマンの550のとこに素晴らしいこと?書いてありましたよ!
>その代償として発熱の増加や電力消費が挙げられますが、純A級ならではの上質なサウンドは何ものにも代え難い魅力です。
良い音のためには、電気を多く喰う、熱も持つさ!
代償払ってでも得る価値の音がそこにはある!
あ〜こういうのに僕は弱い。
決まった、消費電力などで作ったアンプの音と、音ありきで作って結果いっぱい電気喰うアンプ・・・ぼくは、後者を選ぶ。
書込番号:10377156
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
サトパパさん
我が家のはシングルウーハーの2404ばい!
流石にツインドライブは無理たい(^_^;)
ウルフさん
>鳴らすのにイタシイ〜
ウンニャ?
どういう意味すか〜?
確かにセパレートは理想的ですが、半端なセパレートを上回るプリメインがあるのも事実で、セパレートに逝くなら思い切った投資ですよね。
クリーン電源は次のターゲットですたい(^w^)
200も・・・・・
さんちゃん
リンクありがとうございますだ(^O^)
コンデンサな店なのね〜(謎
因みにPGZは変形機構がメイン故、多少大ざっぱな造りだすよ(^_^;)
内部フレーム重視ならマークUかストライク!
ディイガさん
あらら(^_^;)
新築間もないのかな?
オイラはオーディオのために(略
画質さん
厳密には、同じ音源?のBDCDを比較する必要がありますが・・・・・
AVアンプのプリを経由してる点、M800のバランスとアンバランスの相違等でかなり条件が異なるのでは?とも感じますが・・・・
オイラは同じCDをアキュ700とパイ91にて、双方アナログアンバランス接続でラックスC7に接続して比較しましたが、91のオーディオレベルは(略
音像歪みは隠しようもありませんね(^_^;)
同レベルを求めることに無理があると思いますだ。
ホビーさん
覚醒してしまった自己の耳を恨んで下さい(逃
道楽があれば人生楽し(あ
まぁ、諦めてトコトンお付き合いの程を(^w^)
書込番号:10377174
3点

○鬼さんへ
JBL+マッキン=JAZZの王道のようです。
ハマると抜け出せないかもですね〜?
といっても実は恥ずかしながら、拙者もチョイ聴きくらいで、
本気でこの組み合わせを試聴したことはありません。(滝汗)
でもいいんです。自分のセット(レビンソン+FM→JBL)に惚れ込んでますから。(恥)
つい最近redさんおすすめのDLT-1を導入しましたが、
これがなかなかJAZZに効くいい味だしてくれてます!
書込番号:10377228
4点

○デーガさんへ
福岡店オープンしたようですね!
http://www.hifido.co.jp/magazine/fukuoka_sale/091030/index.html
書込番号:10377294
4点

ウルフさん
プリアンプ購入おめでとうございます!
パワーも揃ったら聴きに行きたいので平日休んでください(爆)
書込番号:10377855
3点

ヨッシーさん
そーそー、ここばい!
オープンしたんですね♪
再リンク、ありがとうございます。m(__)m
ヨぉッシー、次のオフ会は絶対ここに行くばい(^3^)/
鬼さん
忘年会兼ねてマジで計画しませんか?(^-^)v
のっぽさん
なんか、久しぶりやないかい?
でも、特になし(爆)
(-。-)y-~
書込番号:10378194
3点

ノッポさん
自宅来たらチューニング宜しくf^_^;
機器が来ても多分一発で合格はないと思うし電源ケーブルの組合せを一からやり直ししなきゃならないカモ。
例のAVアンプ&アイソクリーン発電所が来れば理想に保母違いかなぁぁぁと←
PS
ウルフ臨時ニュース
また自衛隊の船が衝突。
書込番号:10378256
3点

皆さん、こんばんは。
Strike Rougeさん
>なしてご存知で?
いやらしく持ち物自慢をしてしまいました。
実は価格.comのクチコミ掲示板デビューはこのスピーカー絡みでした。
AVセンターのお勧めをご教授願おうと思いまして・・・
画質にこだわりさんとお会いしたのもこちらのスレでした。
「クセ物フロントスピーカーを上手に鳴らすAVセンターは?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7474493/
ローンウルフさん
>また自衛隊の船が衝突。
観艦式に参加した護衛艦でしたね。
実は父が観艦式の乗船招待券を知人から頂き
参加した「試験艦あすか」に乗船して式を見学してまいりました。
ちなみに観艦式の拝観料がわりに追徴課税されることはありません(爆)
画質にこだわりさん、こんばんは。
当方、最近になってちょくちょくPTQさんのスレにお邪魔させて頂いてます。
ひょっとして画質にこだわりさんはPTQさんの名誉会員?
ますます音のグレードが上がっているご様子、
メディアの境がなくなるレベルとは・・・凄過ぎます。
書込番号:10378812
2点

redfoderaさん、こんばんは。
ミュージックファンさんのLINN.DSも聴いてきました。素晴らしい音です。C-800fの導入は無駄かと思いましたが、これに繋げます。ただ、PCから、ここに降ろしてくるのが問題で、PCが苦手な私にはハードルになっています。
>PTQさんの名誉会員
私は[隊長]に良く思われていませんので、会員にもなれません。同じ光学関係で縁があるのですがねぇ。
書込番号:10379113
2点

redさん
何と!
真珠湾攻撃作戦書をお持ちとは!
モビルスーツは何機参加でした?(え
静電スピーカー絡みでデビューでしたか。
アイコンが澄まし顔で硬いだす(笑
オイラはアチコチの板徘徊してますよ(^w^)
画質さん
ちょっとちょっと(^_^;)
オイラには何の権限もないし、いつまでも昔のことに拘るのはどうかと・・・・・
コチラはとっくに何とも思ってませんから。
まぁ、過去の笑い話ですわな。
書込番号:10379337
3点

皆さんこんばんは(^o^)
お邪魔しますm(__)m
隊長
呼んだ?笑
オクは…(謎)
と見てみればJBLやらSA1やらマッキンやら私の好きそうな話題が(^o^)
JBLにSA1ならうちにありますよ(^O^)v
プレーヤーショボいけど(笑)
響く鬼さん
そんなセットでミヒマル聴いてますがなにか?笑
書込番号:10380025
4点

むむっ!
新たなイノベーターの予感(笑
TJZSさん、はじめまして!
JBLから聞こえるヘイ!DJ♪ってのもなかなかオツなもんですな(^O^)
僕が、苦笑いしたのは、mihimaru GTって楽器使ってないじゃないですか?
だから何となく苦笑いでしたf^_^;
書込番号:10380053
3点

響く鬼さん
ども新たなインベーダーです(^o^)
実ははじめましてじゃあ〜りません(笑)
初絡みは削除されましたが(^_^;)
ヘイTJ?
楽器なんてい〜んです。
ヒロコ可愛いから(笑)
てことでJBLにマッキンでいかがですか?
書込番号:10380133
3点

皆さん、おはようございます(^o^)/
ローンウルフさん
届いたら写真プリ〜ズ(笑)
海外もほとんど聴いたならエアーとヘーゲルの感想をお願いしますm(_ _)m
しかし、自衛隊は懲りないねぇ(苦笑)
ルージュさん
逃がしません(笑)
可能な限りつきあいますよ(^_^)v
画質にこだわりさん
絡みは初かな?
あたらためて初めましてm(_ _)m
趣味の人ことホビーです
趣味でもホビーでも好きなようにお呼び下さいませ(笑)
過去に拘らず、同じAV楽しむ仲間同士楽しく行きませんか?
隊長は本当にまったく気にしてませんよ〜、かなりおおらかな方なので(笑)
そんな細かいこと気にしてたら僕なんか既にケチョンケチョンです(苦笑)
システムはかなり豪勢ですね〜
ただ、音を本当に比べるのであれば条件は揃えた方が良いと思いますよ〜。
接続方法など揃えてみたら如何でしょうか?
オチャラケ系ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
鬼さん
取り敢えず、スピーカーとアンプぐらいに絞った方が後々の予算が増えなくてすみますよ(笑)
書込番号:10380206
4点

おはようございます。
趣味の人さん(^O^)
ヘーゲルのプリメインを今年初めにユニオンで聞きました。
型式H200
たしか、200×200w
スピーカーは100万超のエアジョーダン。あとタオックのアクセサリーGPを受賞した3100かな〜番号は忘れたm(_ _)m
暖かみのある、かといって解像度もある音でしたね、
案外日本制だと前のラックスマンに似た音色ですかね。
聞いて気分がいい感じ、清涼的な要素も含め。バランスは良かったな〜
私には少し甘めだったけど。。
タオックの方が相性よかった。クラシックなら抜群の相性でしたね。
ラックス590AU寄りの解像度があるタイプ←ちと分かり憎いかな〜。m(_ _)m
エアーは、空間再現力はタケてるとショップの人から聞きましたが、、
75oミッドレンジのスコーカからの音の特徴が出ないと店員から言われ… 聞きずまい。 あとトルクが…。
本当は、今年春に聴いたニューフォースのセパレーツにしようかなと思ってましたが…
最近ボルダーの低域聞いたら一変。また白紙に…(笑)
スピーカーの代理店
エレクトリやら聞いたらATCは、アキュフェーズよりラックスマンの方が似合うと聞きまして… (暮れに出るATCブランドのプリメインを勧めましたが)トータルで日本制にしました。
書込番号:10380301
4点

みなさんおはようございます(^^)/
ウルフさん
相変わらずの腰痛と細腕で15キロ以上の物を持てませんし、
アバウトな性格上、5センチ刻みがやっとですが宜しいですか?(笑)
redさん
なんと、おいらの友人もその護衛艦に乗船してました!
世間は狭い(笑)
では♪
書込番号:10380789
4点

こんにちは〜
ノッポさん
恋人だと思えば、軽い軽いf^_^;
てか
なんでラックスマンの物入れ段ボールはデカイんだろ??
小さい子供がゆうに入れる大きさ。持つ穴もないし…苦労しました。"(ノ><)ノ
書込番号:10381115
4点

みなさん、こんにちは。宜しくお願い致します。
隊長とはM800A、SA1、6010と共通して所有していまして、色々とアドバイスを受け、大変に感謝しております。ただ、その中で、M800Aの発熱が、少し温度が低下と言ったところ、トランジスタのヘタリと言われ、ショックでした。今回のC-800fの導入もLUXのサービスとオーディオ店の店長が同行したのも、その為でした。結果は異常なしです。
趣味の人さん
アドバイス、ありがとうございます。私はフォーマットやメディアは余り気にしません。SPから出てくる音が全てです。それも許容範囲がありますが、放送音声からSACDまで、全て満足な音が出るようになりました。今度はDSに挑戦です。
書込番号:10381138
4点

皆さん、こんにんちは。
響く鬼さん
今更ですが、スレ立ておめでとうございます。
PTQに新たな意味を加えての船出、響く鬼さん含め、皆さんの発展を楽しみにしてます。
ローンウルフさん
プリ&パワー購入おめでとうございます。
パワーの到着が待ち遠しいですね。
キリが良い頃に、是非お邪魔させていただきたいと思います。
その時はうちのを一台持参して(笑)
画質にこだわりさん
C-800f導入おめでとうございます。
質の向上が図れたようでうらやましい。
CDP・プリ・パワーとちょうどうちの兄貴分で揃いましたね。
SPはうちとは違い、超弩級ものですが、一度お邪魔して聞かせてもらいたいものです。
今後の発展楽しみにしております。
書込番号:10381292
4点

クリアストリームさん、お久し振りです。
放送音声は圧縮だのAACだからと言って端から相手にされませんでした。これが劇的に変化したのはM800Aの導入でしたが、壁コン、電源ケーブル、タップ、タップのボード、ノイズゼロトランス、といじっているうちに見違える音になりました。LUXのサービスマンとオーディオ店の店長にも聴いてもらいましたが、これならいけると太鼓判をもらいました。クリアストリームさんも是非、聴きにいらっしゃって下さい。
書込番号:10381766
3点

みなさんこんにちは!
TJZSさん!
スミマセン、初めてではなっかたんですね。
大変失礼いたしましたm(。。)m
削除・・・・どれだろう(??)
荒れたやつ・・・Gネタで脱線・・・まぁいいか(爆
JBLにマッキントッシュは・・・無理だっちゃ。
この駆け出しのおいらには、とんでもない!
あ!毎週日曜日夜ラジオ聞いてます(謎
これからも宜しくお願いします!
画質にこだわりさん!
初めまして!
挨拶遅くなってすみません。
画を見極めるのもまだまだ節穴ですが、宜しくおねがいします。
僕は、目が節穴なんで、心で感じて観てます。きっと!
電撃ホビーさん!
アドバイスありがとうございます!
なんとか、スピーカーは決まりました!
アンプはラックスマンの550A2を中古で買いたいと思います。
なぜか福袋に入ってたザクレロは忘れません(謎
昨日、奥さんにグサっと言われたことが。。。。
「ねぇ、せっかくのKUROなのにどうして、そんな古いアニメばかり観てるの?」
とか、「せっかくだから、映像がきれいなBDとか観た方がよくない?そんな古いアニメのDVDだったら、KUROじゃなくても良くない?」
え〜ごもっともな意見だ。確かにKUROの映像美を発揮できるソースで観るべきだ。
でも、休日に映画観るときは、ちゃんとBDじゃなきゃいかんとこだわってるつもりばい。
え〜、来月オフ会したいなぁって思ってて、せっかくなんで、さんパンマンさんと、グレートサトパパさんが、試聴したコンデンサスピーカーを聴きたいと思います。
場所は火の国熊本です。
福岡勢、佐賀勢、長崎勢、宮崎勢、鹿児島勢、大分勢、沖縄勢、鳥取勢、どうでしょう!?
書込番号:10381933
5点

こんばんは〜。ですます
画質にこだわりさん
お久しぶりですf^_^;
うちも電源トランスの脅威にビックリしました。
なにかありましたらご指導宜しくお願いしますm(_ _)m
クリアさん
C-8f&600Mポリチましたf^_^;
低域の制動の不安を残したまま発射しました。汗
アキュのA-35新型と比べてなら奥行き 解像度、質感、が600Mの方が一枚上でした。 今週末にはセットアップ出来るかと思います。今は期待と不安が交じった感じですね。
ちなみに万が一低域が俺の好みの音?(笑)。が出なければ別途追加でブリッジにて低域側にデジアンを充ててあげようかと…先ですけど
ま 大丈夫でしょ〜。
書込番号:10382277
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
ローンウルフさん
かなり聴き込みましたね〜(^o^)/
参考になりますm(_ _)m
ヘーゲルはやはり甘めですか?、やはりプリメインはH100以下ですね
甘いのは上級機の特徴です
あと、限定版はその辺解消されてるみたいですね
エアーはトルクがない………除外や(爆)
ボルダーは高ひ(爆)
なんかスッキリするつもりが深みに(爆)
画質にこだわりさん
DSというとLINNのシリーズですか?
時代はシリコンやハードディスクに向かってるようですがまだまだCD(皿)は魅力的です(^_^)v
鬼さん
まだ、覚えてますか(笑)
僕もあの衝撃は忘れられないです(笑)
S81と550ですか?
一捻り欲しいな(笑)
KUROは似たようなこと言われますよ?(笑)
せからしか!細々弄っとらんと映像と音を楽しまんとねっ!
(実際は名古屋弁です)
はい、熊本と福岡のハーフで愛知育ち(爆)
よって、かなり方言怪しめ(爆)
書込番号:10382305
4点

クリアストリームさん!
そうだ!これからは、ピュア!
頑張ってお金稼ぎます(笑
引き続きよろしくです!
画質にこだわりさん!
KUROは、映像で僕のハートを射止めました。
KUROを購入したのがきっかけで価格COMにカキコするようになりました。
書込番号:10382321
3点

鬼さん
熊本でなら、JBL+マッキン(プリ+パワー)が聞けるよ♪
お約束でマッキンの機種名は分からんけど、価格はプリ+パワーで100万くらいでした。
ラックス590とマッキンの個人的な感想は・・・・・どっちもヨカ。
私じゃ違いが分からん。。
あえて言うなら、590のほうが解像度が高い感じが?
まっ参考にはしないでね(笑
もしオフ会決定なら、目印に熊本城の天守閣でからしレンコン持って立ってます♪
画質にこだわりさん
はじめまして、こんなアホゥですが宜しくお願いします。
ええ〜、あとちょっとでシングルじゃないですかぁ〜。
諦めるのは勿体ないですよ〜。
私は100切るのも遠い夢ですが。。。
ルージュさん
えへへ、アドバイスありがとです〜♪
ビックリしたことに、鬼さんと全く同じアドバイスで・・・・
しかもオススメPGまで一緒とは・・・・
まさか?鬼さんとルージュさんは同一人物???
来年のオフ会で、デッテテレ〜♪とかいって札持ってドッキリじゃないですよね(笑
てな訳で、裸のPGで物色開始中で〜す♪
やはり本命はマーク2か!?
書込番号:10382357
3点

趣味さん
げげげ〜、熊本・福岡ハーフの愛知育ち!
すげ〜かっちょいい〜♪
なんか趣味さんは、一般人と違うと思いよったですバイ。
多分、覚醒したニュータイプばい。
福袋にザクレロは入れなくてヨカて、いいよろ〜だぎゃばい(謎
書込番号:10382419
2点

さんパンマンさん
趣味さんはね〜
多分音の拘りはブレクさん以上かも…
なにげにロムしてるがドッコイ… 観察力 洞察力なアンテナをはり廻らしてます。
音や画に対して鋭いもの持ってます。←これホント。
ま 私なんぞは、寝ながら映画をふんぞりかえって観てます。(爆)
書込番号:10382488
2点

画質にこだわりさん
お住まいどちらでしたっけ?
お近くでしたら是非お伺いしたいと思います。
私のプロフに捨てアドが書いてあります。
よろしければそちらにご連絡ください。
ローンウルフさん
低域にBTL接続のアンプを入れるって、更に二台追加ですか(@_@;)
流石ですね(^_^;)
そうならないことを祈ってます。
私はパススルー機能付きのプリは諦めて、XLR-RCAコンバータ追加しました。
それでプリ→パワーの接続をRCAに変更して、AVアンプ→パワーはXLRに接続してレイアウト変更終了。
もっか新規導入したRCAケーブルをエージング中。
書込番号:10382518
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
TJさん
召喚成功(^w^)
苦労話しませんの?
ハズレ掴まさ(略
ホビーさん
お手数をばm(_ _)m
灰になるまで(あ
しかし九州でとれたとは!
一緒に故郷突撃ばい(^w^)
オイラは大ざっぱアルミ(自爆
さんちゃん
鬼さんとオイラは同じ塩基配列の(略
即ち間もなく鬼さんは2チャンネルに大散財(爆
マークUは再チャレンジするばい!
画質さん
M800異常が無く何よりでした。
たまたま日によって指の感覚が違ったんでしょうね。
永久は熱い!
書込番号:10382550
3点

こんばんは〜
今夜は盛り上がってますね〜
クリアさん
今年もう一台買い物しようかと思ってます。(年末までに)
これはかみさんに内緒です。
そっと隠されるシロモロ。
ノッポさんには、言いましたが笑われました f^_^;f^_^;f^_^;
因みにネット上では明かせません。
書込番号:10382755
3点

ローンウルフさん
お久し振りです。C-8f&600Mのご購入、おめでとうございます。
パワーはA級ですね。チョッと心配があります。ローンウルフさんのジャンルは何でしょうか?クラシックなら問題がないのですが、それ以外ですとA級は切れが良すぎて、低域不足を感じます。周波数特性を調べると、チャンと出ているのですが、大太鼓はド〜ンがドンで終わりです。ジャズなどですとパンチ不足を感じます。CDPにもよりますが、私はクラシックはS71で、ボーカル、ジャズはSA1で演奏しています。
クリアストリームさん
>私のプロフに捨てアドが書いてあります。
了解しました。
さんパンマンさん
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
書込番号:10383040
4点

プリメインアンプのとこをROMって勉強中の鬼です。
むずかしい。。。
良くないアンプだと、ボリュームを小さくすると、片方の音が消える。
良いアンプはボリュームを小さくしても繊細にちゃんと鳴ってくれる。
化ける!
ふむふむ。
やっぱり、重要だ。
電撃ホビーさん、もう一捻り!?(−o−)!?
たとえば、どんな感じでっしゃろか?
あの〜、最近ここで出てくるSA1とわ、デノンのCDプレイヤーで間違いないでしょうか?
書込番号:10383234
5点

○鬼さんまいどこんばんは〜
SA1はプリメインもありますよ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/20483010064/
で最新型はPMA-SXだす!!!
書込番号:10383532
4点

ヨッシーさん!
いつもいつもありがとうございます。
やっと最近、XP03(Wooo)やV1(ビエラ)パイオニア製品の51,71、82、などの数字でわかるようにはなったのですが。^^;
PMA!?
プリ(P)メイン(M)アンプ(A)でPMAですかね。
うちの実家にもデノンのプリメインのPMA-S10IIILと同じシリーズのCDプレイヤーがあります。古いですが^^;
書込番号:10383655
5点

こんばんは
画質にこだわりさん 初めまして、素敵な環境ですね。
Linn-DSをお使いとの由。 昔、森さんから、Linn Magazinを貰いましたっけ^^ (LP12←redfoderaさん)
私は、先日DACが昇天したを期に、サラウンドに転向した者です。
こちらで、プレク大好き!!さんの指南・叱責(ぇ を受けながら、ネットワーク/iPod Direct等に挑んでいます。
まあ、"CD-Pに回す"銭がナイので、"皿回し"出来ないといった理由もありますけど(自爆
宜しくお願い致します。
響く鬼さん:お誘いありがとうございます。 火の国ですネ〜お世話になりま〜しゅ。
書込番号:10383922
3点

皆さんこんばんわ(^o^)
響く鬼さん
確か思慮さんに暫く鬼と言われていますなんて言ってたような?笑
私だって駆け出しですから全く問題ないっすよ(^o^)
マッキンは持ってませんが(^_^;)
んでうちにあるのがPMA-SA1ですよ。
マッキンのプリメイン7000よりはSA1のが私好みだったもんで(^-^)
うちにはラジオないから聴けない…
負けました(笑)
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
隊長
38ウーファーこんなに集めてなにしますのん?笑
こんなに楽しいスレにそんな話いりまへん(笑)
まぁ実害無かったし(^o^)
書込番号:10384363
4点

dra1964さん、初めまして。こちらこそ宜しくお願い致します。
>Linn-DSをお使いとの由
まだ、Linn-DSは導入していません。ミュージックファンさんはLINN.AKURATE.DSを導入され、先日、その音を聴いてきました。素晴らしい音です。サンタなのCD[キャラバンサライ]をCDP(7S1)で演奏し、Linn-DSと聴き比べてみました。鈴虫の鳴き声がDSでは澄み切って生、そのものです。サックスもCDでは一瞬、何の楽器か分かりませんでしたが、DSではサックス奏者が目前にいます。これはリッピングしたCDですが、LINNのネットワークオーディオは全て、この音質で楽しめます。
書込番号:10384402
4点

みなさんこんばんは(^^)/
ディィガさん
すいませんスルーしてましたm(_ _)m
最近、今までより更に音楽聴くのが楽しくなってKUROと価格がおろそかに(^^;
ウルフさん
恋人でも重いっす(爆)
段ボールがデカイのは適当な配達員から中身を守る心使いですよ♪
うちの業界でも梱包を見ればどんな工場か解ります(笑)
ん?明かせないって(謎)
で、プレクさんと趣味さんですか?
プレクサンは魔導師で趣味さんはエスパーです(爆)
だけど、魔導師の透視力も恐ろしいですよ!
私には怖くて何も言えません(ぁ
書込番号:10384461
3点

のっぽ1972さんへ
ふーん、ほー、へー。。。
何も言えない…ねぇ?(^w^)
画質にこだわりさんへ
お久し振りです♪
書込番号:10384975
3点

ウルフさん
又何か悪だくみを?
お子様のテレビお忘れなくね。
手紙書かれないように(爆
鬼さん
ボリューム絞って片チャンネルになるのは潰れてるか、左右ゲインバラつきがデカいか、いずれにせよダメポですね(^_^;)
アンプのSA1ユーザーはTJさんに天空さん。
国内ハイエンドプリメインですね!
実家によいサンプルがあるではありませんか!
因みにスピーカーは何ですか?
TJさん
そこは尾鰭を付けて更に面白おかしく(あ
38センチ集め?
オイラが?
書込番号:10385093
3点

ルージュの兄貴、こんばんわ!
実家のスピーカーは、B&Wの800シリーズっぽくて、804に似てます。
上に、コロネパンみたいなツイータが付いたやつです。
PTQ用語でカプリコ付きです(^O^)
書込番号:10385110
3点

鬼さん こんばんみ(^O^)
似てる?
てことは真正B&Wに非ずだすか?
コロネパン(^_^;)
通称チョンマゲだす(^w^)
目玉オヤジもあるでよ〜
アンプ勉強頑張って下さいね。
一番大切なのは、欲しい音、好きな音の方向性を明確にすることです。
スピーカーで7、8割が決定されますだ。
書込番号:10385127
3点

ルージュの兄貴!
正真正銘B&Wなんですが、型番がわかりませんf^_^;
うちの父ちゃんの自慢のシステムですf^_^;
VUメーターにこだわるのも幼少の頃から馴染み?があるからです。
スピーカーで決まると僕は思ってます!
あとはそのスピーカーをいかに鳴らすか!
で、アンプとのバランス、相性が重要かと。
まずは、欲しいラックスマンの550がいかなる者か把握します!
書込番号:10385150
4点

こんばんは!
エネミーラインを深夜に‐10dbで見る、近所迷惑男です。
うるせー!
部屋が揺れる!
あー眠い。
おやすみなさい。
書込番号:10385160
4点

鬼さん
本物でしたか、失礼(^_^;)
型番は又いずれ〜
UVメーターはオイラも好きですよ〜
でもね、音質に拘ると消灯とか(あ
プレクさんもメーターフェチ(謎
550、ミドルクラスの雄たい!
しかと聞き込んで下さいな。
思慮さん
ホーネット撃墜シーンうるさか(あ
では皆さんおやすみなさい(-.-)zzZ
書込番号:10385187
3点

おはようございます。
ノッポさん
趣味さんはエスパー?昔ガキの頃みなさんの学生の頃宇宙人っていませんでしたか?
宇宙人を見た 見ない見た。
どうも宇宙人とエスパーはダブる感が頭過ります。
プレクさん他みなさんは、音楽、映画 音、画に拘りをもって達人ばかりで勉強しきりです。
ルージュさん
確かに子供にテレビ先でした。
どうも夢中になると俺の玩具ばかり目が行きます(・_・;)
画質に拘りさん。
低音が伸びるより、止まるところは止まっててくれたら助かります。
アンプをクリーン電源に繋いだらそんな感じになりました。
(ボルトアンペア GPC-T)
↑↑
この音の質感は、自分には合ってましたね。ここみなさんには、オススメと言ってます。ちと値段がね〜
民生品なら一番じゃないかと ……
機器の相性とリスナーの五感に合えばの話ですが汗。
書込番号:10385415
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
さんパンまんさん
特殊能力ありません(苦笑)
しいてあげれば口喧しいだけですよ(笑)
キーワードはザクレロ(^_^)v
ローンウルフさん
またまた、おだでても何も出ませんよ?(苦笑)
ちなみにプレクさんは色々諦めてるだけかと(謎)
僕は単なる粗探し君なだけですよ(笑)
プレクさんみたく、3つ目はありませんし(爆)
普段はセンサー切ってます(苦笑)
最終的には嫁の方が僕より鋭い時があるなりよ?(笑)
響く鬼さん
例えば、ALR/JORDANのNOTE7か9にしましたとか中古でS-1にしちゃったとか、実はE550にしちゃったとかその手の捻りです(笑)
今上げたのも合えば悪くないはず(笑)
書込番号:10385438
2点

皆さん、おはようございます。
ルージュさんへ
フェチって…。。。
書込番号:10385444
2点

趣味の人さんへ
だから3つ目なんて無いし。。。
女性の方が往々にして鋭いですよね…。
やっぱ右脳強く無いとこの分野は…(謎)。。。
書込番号:10385482
2点

美奈さん
おはようございます!
画質にこだわりさん
初めまして?m(__)m
書き込みを良く拝見しますので初めてでは無いような気がしてなりませんが…
(^_^;)
私、基本雑談スペシャリストです。宜しくお願いいたします。m(__)m
のっぽさん
ん?スルー?
なにを?( ̄▽ ̄;)
業務連絡
昨日鬼さんのカキコにありました忘年会兼オフ会を行います。
日程:11/29(日)予定
場所:火の国 熊本
参加可能な方は、私迄鳩下さい。
もしくは、ここに書き込みをお願いいたします。
m(__)m
では、今日も1日エクスクレーシブ(-。-)y-~
書込番号:10385881
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
ウルフさん
アブナいアブナい(^_^;)
「パパのバ(略」なる手紙が来ないことを願い・・・・・
プレクさん
左右均等が理想だべ〜
左右両手足使いで両脳へ刺激をば。
書込番号:10385931
2点

みなさんおはようございます(^^)/
プレクさん
だってぇ〜、最近サンウくんが良く書くから(爆)
ウルフさん
そう、趣味さんはエスパー!
携帯電話口の音で環境を当てるは、オフ会の会話までバレてますから(笑)
あっ、お子様にはここで人気のアクオスでなく、残り少ないKUROを是非(^o^)丿
ディィガさん
ん?この前たった2日しか空けてないのに、
「久しぶりやんか?でも特になし!」
と言われたのをおいらがスルーしてた件です(笑)
では♪
書込番号:10386150
3点

こんにちは〜
ルージュさん
子供は学問です。テレビなんて100年早い。
{私みたいにラジオのオールナイトニッポン聞きながら勉学に励んで欲しいものです。}
↑↑↑
通用は、しないと思いますが 泣(;_;)
ノッポさん
クロなんざ…もったない。
私が欲しいくらい。
てか次世代テレビを待ちましょ〜う!!!
アナログ廃止の2011年以降じゃなきゃメーカーが本腰いれないかな??
このあたりは専門家に任せますm(_ _)m。
書込番号:10386204
2点

プレク大好き!!さん
お久し振りです。遊園地?から遠くへ行ってしまったのですね。( ̄▽ ̄;)
お体、大切に。
ディィガさん
愉快なディィガさん、宜しくお願いします。
書込番号:10386276
3点

こんにちは
ローンウルフさんへ
うちの子(来春進学予定)に、初期費用を抑える為、TVの代わりに予備のノートPC(17inch)+DAC付パワードSPを予定しています。
コレ一台で、PC,TV,レコ,BD-P,ミュージックサーバーになるのですがぁ・・・抵抗必至です(爆
画質にこだわりさん:DSの件、私の勘違い失礼致しました。
Strike Rougeさん:目玉おやじです(激違:ジゲの町興しです
http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/bronze/049/
プレク大好き!!さん"も" メーターお好きだったんですね(謎
書込番号:10386436
2点

ディィガさんへ
行きたいけど、生活(命)が犠牲に…(涙)。
ルージュさんへ
私は右脳ばかり…。。。
どーせ言語認識できてないさっっっ!(ぁ
のっぽ1972さんへ
むぅ…。
画質にこだわりさんへ
遠いって言っても前と同じ市内ですから、いつでもお会いできますよ♪
dra1964さんへ
幼稚園の頃、Pioneer製のVUメーター付パワーアンプとターンテーブルでレコード聞いてました^^
その頃はVUメーターが大好きでしたね〜♪
書込番号:10386472
3点

プレク珠子さん
そしたら、ガリバーのっぽさんに蹴飛ばされて見てください。
余裕でQ州につくかも!
( ̄▽ ̄;)
画質にこだわりさんも如何だすか?( ̄▽ ̄;)
のっぽさん
40杉田ころから万年健忘症だす。(-。-)y-~
子供さんにもAQUOS!
書込番号:10386524
2点

ディィガさんへ
のっぽさんの脚力はのっぽさんの財力に比例…(ぁ
じゃあ、彼の蹴りでQ州まで飛ばして貰って…(ぉ
書込番号:10386541
3点

みなさんこんにちは(^^)/
ウルフさん
ではKUROを自分用に買って、お子様にはお下がりで(笑)
今の流れで3Dだ!セルレグザのタイムシフトとかの方向に向かっていると
2011年になっても高画質なテレビが増えてるとは思えないですね(^^;
プレクさん
あとは三つ目って趣味さんに先に言われたから(爆)もう言うことない^m^
ディィガさん
おいらは三十路前には既に健忘症酷くて呆れられてましたが何か?(ぁ
だから今は腰痛なんで蹴っても角度がつかないので
プレクさんは富士山に刺さるかと(オイ
書込番号:10386597
2点

のっぽ1972さんへ
私も記憶力は…。。。
だから2つ目だから^^;
3つ目なのはHNだけ(ぁ
書込番号:10386608
2点

のっぽさんへ
せめて、阿蘇山まで飛ばせば、さんちゃんとさとパパちゃんが拾いに行きますばい。
ねっ、プレクさん。
(^-^)v
桜島は飛ばしすぎよ。
(^3^)/
書込番号:10386610
2点

ディィガさんへ
富士山までで許して…。。。(ぁ
200おめっ!
書込番号:10386629
2点

( ̄▽ ̄;)
しまった。勢い余って…
プレク珠子さん、のっぽさん、釣ったな(-_-;)
って、のっぽさんは誰に蹴飛ばして貰えば(-_-;)
書込番号:10386642
3点

プレコちゃん
お〜い♪
今さとさんと、阿蘇山の山頂で網持ってスタンバってま〜す。
あっさとさん、そっちもっと引張って下さいよ〜。
これじゃ〜プレコちゃん飛んできても火口に落ちちゃいますって。。
それにしても、のっぽさんの蹴りは凄いな〜。
絶対、超聖水ば飲んどるバイ。
書込番号:10386833
2点

さんちゃん
こっちでよかね(^皿^)
衝撃吸収材に赤牛のうん〇ば使おうか?(笑)
飛び散り罰か振るとあかんけん網ば放して逃げんばんね(^人^)
書込番号:10386912
3点

こんにちは〜
dra1964さん
うちも来年春に進学。
志望校受かればテレビの約束又はパソコン。"(ノ><)ノ
最近のガキはテレビは見ないと聞いたけど……
上が大学なんで人生一番出費が"(ノ><)ノ
アンプは私のワガママ購入でしたんでビールと外出を控えめにします。(;_;)
ノッポさんちみたく良きパパでいないと(笑)。
書込番号:10387096
3点

ディィガさんへ
釣ってへん×A^^;
さんパンマンさんへ
網を持っていると見せかけて火口に落とす気だなっ?!!!
その手には乗らんぞっ!(マテ
書込番号:10387129
3点

ウルフさん
100年?早いが正解ですよ!
買うと言ったのが負け(あ
dra1964さん
元祖目玉オヤジですね!
鳥取は水木氏の故郷らしいですね。
プレクさんは幼稚園の頃からメーターを上げ(謎
プレクさん
あり?
右利きでは?
オイラは箸と鉛筆と携帯が基本右。
それ以外は左かな?
左利き目線で世間を見ると、欺瞞とエゴがよく見え(謎
書込番号:10387169
3点

ルージュさんへ
左利きです^^;
箸や筆記は矯正されました…。。。
携帯は両利きですね。
回し蹴りは左…(ぁ
書込番号:10387187
4点

あ〜、私もルージュさんと一緒です。
基本(箸・筆)は右、器用で先に手が出るのは左。
お金数える、雑巾絞り、トランプシャッフル、全て左っす。
ちなみにアソコは左曲がり(違
ボソ(
スミマセン、ご忠告に反してPGZ逝っちゃいました。。。
ご指導、宜しくお願いしま〜す♪
やっぱ黄金の左は、ディィガさん
書込番号:10387261
3点

みなさんこんにちは!
電撃ホビーさん・・・・
>ALR/JORDANのNOTE7か9にしましたとか中古でS-1にしちゃったとか、実はE550にしちゃったとかその手の捻りです(笑)
わからんです(ToT)
ググったら、ナイキの靴が出てくるし。
誰か、メーカーとか、何の機器なのか教えてくんなまし〜by木久扇
プレクさん、もし有明海に落ちたら、地元ののり猟師とともに網で広いあげますからご心配なく!(笑
書込番号:10387332
3点

プレクさん
さんちゃん
おっと!
同じ塩基配列のイノベイタートリオ結成(あ
他にも居るかな〜
因みに目は右利き。
首を境に反転。
さんちゃん
Z逝ったとですか!
おめでとうございます♪
マックス渡辺の簡単フィニッシュならホビジャパがあるけん、レンタルするばい!
鬼さん
>ググったら、ナイキの靴が出てくるし。
ブワッハッハ(^w^)
エアーは確かアンプメーカー。
81に逝く筈がS1になってもうたとか、ラックス550の筈がアキュE550(プリメイン)になってもうた〜
的なボケ?を御所望のようですな(^w^)
鬼さんは実直じゃけん、ボケと突っ込み仕込んだるばい(あ
書込番号:10387398
3点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
響く鬼さん
スピーカーは価格で検索してちょ(笑)
綴りは微妙ですが(笑)
ルージュさん
ネタは合ってます。
流石です(笑)
ただ、アンプメーカーはAYERだす(^o^)/
ALR/Jordanはスピーカーメーカーっす。
ごちゃごちゃして、スンマソンm(_ _)m
書込番号:10387431
3点

ルージュの兄貴、ホビー日本さん、なんとか見つけました!
しかし、価格情報も載ってない、マニアックな機種ですな!
ベーダのレベレ7てとこですかね^^;
うー、メーカーを憶えるのも大変だっちゃ。
ありがとうございました!
書込番号:10387537
3点

ホビーさん
あぅ・・・・
エアー違いか(^_^;)
空気を読めず(自爆
マジボケを混ぜるところが吉本(あ
鬼さん
リンクおめでとうございます(謎
トライアルシステムは強制散財させ(略
九州地方のオーディオショップを今夜探してみるたい!
書込番号:10387649
3点

僕ものっぽさんに蹴飛ばされて熊本オフ会行きた〜い( ̄ー ̄)
サトパパさんが以前に熊本にも良い女の人が居るとか居ないとか....
ってそっちか〜い!!
スザンヌみたい娘居ますかねぇ(ρ_-)o
九州に行ったら嫁見つけるまで帰らんばい(嘘
書込番号:10387989
4点

こんばんは!
お久しぶりに黄金の左です。(^3^)/
生粋の右効きですが、トランプ切りと○○○○が左です。(-。-)y-~
と、今気付いたのが携帯入力&聞き耳も左だった。
( ̄▽ ̄;)
黄金騎士伝説♪
隊長
一部、広島弁に!
( ̄▽ ̄;)
阪神さん
大丈夫、東北オフ会以降はずう〜とプレクさんにしがみついておけば、自動的にのっぽさんが蹴飛ばしてくれますばい!
但し、熊本ではないかも!
あぁ〜牛たん食いてぇ〜
(-。-)y-~
色丹島、ノンタン、牛たんたん(-。-)y-~
書込番号:10388811
3点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
あっ、プレクさん蹴飛ばすの忘れてた(爆)
ってことで戻ります!ε=ε=Σ┛ ̄ー ̄)┛トビマス!
ディィガさん
踏んだな^m^
H氏
こんなとこで遊んでないでオフ会の準備をセイッ!
どんっ( ̄  ̄メ)ノ))))) 三 (( “(×_×。)トウホクオクリ
書込番号:10388970
3点

引き続き、プリメイン勉強中の鬼です。
マランツと言うメーカーのプリメインが
>90W/8Ω
140W/4Ω
と書いてあります。
しかし、ラックスマンの550A2は確か、40W8Ω20W4Ωだったような・・・
なんでこんなにワット数が違うのか。。。。
普通な消費電力は190Wだったような。。。
引き続き、定格出力ってのを調べてみます!
そんで、気になるカキコが!
550Aは暖かみがある音で、リラックスして聴ける。
505uはメリハリが効いて、現代系な音!?
むむむの夢!今度は550A2と505uの聴き比べをせねば!
あ!おいらは、利き目が左!右目は視力0.1以下!
後は右利き!車の運転席も右!右向け右!
ディィガさん、今度のオフ会は、レベル高いけんね!
ちゃんと勉強しとかないかんばい!リーダー!(笑
インピーダンスってのはどんな踊りなのかとか、いきますよ!
書込番号:10389014
5点

皆さんこんばんみ(^_^)v
阪神さん
城島おめ〜
牛タン送付先は(略
ディイガさん
こまいこと言わんたい!
広島へも来てくんさい♪
さて、福岡オーディオショップだす。
・Artcrew
早良区7―1―9
エベレストある鴨?
・fun
福岡市南区塩原
オリジナルオーディオボード有り
・マックスオーディオ小倉
北九州市小倉北区下到津
で、知る人ぞ知る吉田苑
福岡市中央区平和
書込番号:10389020
1点

ルージュの兄貴!
ありがとうございます!
アートクルーってとこにはエレエストって大きいスピーカーありましたよ!
確か、その店でラックスマンを初めて見てずーっと気になってましたばい。
吉田苑さんも外から眺めました!
書込番号:10389069
3点

f^_^;・・・パート1以来ですぅ。
知ってる皆様こんばんは。
初対面の皆様、花神と申します、よろしくです。
ぼちぼち音やらいろいろ興味を持ちたいな!って思い覗きにきました。
御仲間の端っこにオクワエ下され〜m(__)m
書込番号:10389130
2点

のっぽさん
( ̄▽ ̄;)以上!
鬼さん
あたしゃ、工業高校電子科卒業ばい!インピーダンスくらい知っとりまふ。
あの棒高跳びみたいな奴をブリッジしながら通り過ぎる奴やん( ̄▽ ̄;)
隊長
ショップ調査あざ〜す。
時間が許す限り回る予定を組んでみマッスル♪
花神親父
やっと来ましたね。
ささっ、ど真ん中へどーぞ!!(^3^)/
書込番号:10389283
2点

響く鬼さんへ L-550AUのカタログ値は
連続実効出力 20W + 20W / 8Ω、40W + 40W / 4Ω となっていますよ、ご心配なく。
(4Ωまでは、メーカー定格として出力のリニアリティを保障しています。)
本件については、Strike Rougeさんのレス[10367475]をもう一度熟読して下さ〜い。
ディィガさんへ
って事は、 ディィガさんも、Z狙い?(Z違・・・ 鳩お返し致しました。
書込番号:10389337
4点

あっ、やばっ間違えた。
( ̄▽ ̄;)
親分を親父と…
花神親分、すいません。
m(__)m
書込番号:10389342
2点

花神さん
ご無沙汰で〜す(^o^)/
覗くだけでなく是非沼に(笑)
鬼さん
おぉ、おいら御用達の吉田苑さんの前まで行ったのですか!
今度は是非入って千葉ののっぽが宜しくと(ぁ)
ディィガさん
以上って(┳◇┳)シドイ
あっ、また吉田苑さんで買い物したけど送料960円もったいないからそっちで遊んでる東北のH氏に渡して持って来るよう伝えて下さい(笑)
では♪
書込番号:10389513
3点

皆さんこんばんわ(^o^)
隊長
アルミな私に思い出して書けと?
ムッリィ〜(笑)
このスレだけで38ユーザーが4人も(^o^)
でもエベレストはいらんです(謎)
書込番号:10389682
4点

みなさん、こんばんは。
(^-^)
のっぽさん、先日はいろいろと心配していただいてありがとうございます。
おかげさまで、大好評でした。
(^-^)
ディィガさん、特になし。(-_-)zz
な〜んてね。
(^o^;
ここは
為になるね〜 (もう中学生)
(^o^;
書込番号:10389827
2点

入れ違いで鬼さんの書き込みが(^_^;)
先ずはアンプの仕組み?からたい。
音楽信号は+、−の極性があるサイン波たい。
で、+側駆動用と−側駆動用のトランジスタを2個ペア使いしてドライブするたい。
これをプッシュプル駆動と呼ぶばい。
で、B級アンプは+用と−用が代わりバンコに休み且つ入力に応じた電流を流すんで電気効率がよかたい。
一方永久は、入力信号に無関係に+用、−用に常に最大電流を流すんで、アチチになるばい。
常にトランザムちゅうことたい(^w^)
B級は瞬時レスポンスが遅れガチになるんで、少しだけフライング電流を流しておくAB級が殆どたい。
トランザムの永久が常に準備万端なんは分かりますよね?
で、アンプの定格消費電力測定法は知りませんが、何かテスト信号を再生するかと思いますだ。
550の場合、テスト信号再生時の平均インピーダンスが4Ωとしたら、(40+40)×2(+、−フル稼働)で160W。
定格が190ですから大体計算合うばい。
マランツアンプは、低インピーダンス信号入力時に、音楽信号についていけんことを表してるばい。
擬似太陽炉たいね(え
>エレエストって大きいスピーカーありましたよ!
サンウさんが好きそうたい(^w^)
淫靡ダンス
これもサン(略
ディイガさん
オヤジはオジヤが好き(謎
ツアーリポート待ってるばい!
TJさん
38 4トラ(謎
探せばおるもんですなぁ〜
何ならオイラが説明を(え
大きなツヅラからは蛇や蛙が(あ
書込番号:10389943
3点

ルージュの兄貴!
ググって、Wikipediaで勉強しましたがちんぷんかんぷんでしたf^_^;
かなり、理解できました!
それと兄貴の人としての素晴らしさを再認識しました。
質問する人に堅苦しくなく、正確に伝える。
その人の趣向に合わせての例え。
本当にクチコミストとしてはもちろん、人として学ばしていただいてます。
本当にかなり理解出来て嬉しいです。
趣味の世界では、好きな度合い、興味の深さと知識が比例すると僕は勝手に思ってます。
だから、まだまだオーディオは好きな気持ちばかり先行してますんで、これからどんどん知識を自分の物にしていきます!
ありがとうございました!
あ!大きいスピーカーは正式にはJBLの゛エベレスト゛でしたf^_^;
アートクルーさんのご主人は、いきなり「音が鳴りきってない!」とケーブルを換えたり、スピーカーの角度をいじるカッコイイ方です。かなり憧れました。
draさん、いつもいつも、ありがとうございますね!
試聴会で会えるの本当に楽しみです!
のっぽさん!
吉田苑さんは全国展開?
書込番号:10390059
5点

鬼さん
鬼さんが一生懸命、熱中夢中なんがヒシヒシ伝わってきます。
そんな方にこそ少しでも多く知識を身に付けて欲しいです。
少しでも深く理解した上で、正しい?散財をしてくれたら本望です。
ガンプラでも同じですが、周辺知識が増えると、趣味の世界が何倍にも広がりますよね?
知識欲が人生を豊かにすると思ってますだよ(^O^)
人に伝えるためには、オイラももっと勉強せねば!
書込番号:10390182
4点

響く鬼さんへ
有明海に落ちて有名になるのは嫌だなぁ…(ぁ
ルージュさんへ
>首を境に反転。
当然ですね^^
書込番号:10390278
3点

ディィガさん
親父でも親分でもイイよ♪
・・・( ̄▽ ̄;)って、オイラどんなイメージよ?(汗
のっぽ1972さん
こんばんはです、ペコッm(._.)m
いろいろ教えて下さい(^O^)
隊長、
さっきのレスは胸を「撃」たれました。深いな〜!
「偉大なる高みを目指す路は険しい。」
アニメのスターウォーズのパクり台詞ですが、これ聞いた時に隊長を思い浮かべました。
精進精進。
書込番号:10390292
2点

プレクさん
エクソシストなら右目利きの右手利き(あ
花さん
何事も中途半端はイカンだす。
道楽も徹底的に拘る!
妄想も徹底的(爆
ここまでと線を引いたらそこで終わり(^_^;)
夢、欲、煩悩・・・・
良い意味で持ち続けませう♪
花さんもご一緒に〜
書込番号:10390350
2点

ルージュさんへ
私の右正拳突き+左回し蹴りが得意な事位あべこべですな(^w^)
今日は徹夜でお仕事かな…。。。
書込番号:10390376
3点

みなさんおばんです(-_-)zzz
1727さん
おぉ、お疲れ様でしたm(_ _)m
でYoutubeへのアップはまだですか(笑)
ではダンスも終わったし1727さんもまだまだ沼に潜らないと(ぁ
Rougeさん
おいらも淫靡ダンスを想像し(爆
鬼さん
吉田苑さんは男前ですたい!
CD-Pの音聴きたい!と言えば返送分の送料負担だけで
ただで貸してくれるんですよ!
おかげでおいらは購入予定の中で一番高いのを買いました!
でも、コストパフォーマンス最高らしくて自慢の一品です(^o^)丿
まぁ、直江さんのCD-Pには負けますが(爆
ぁ、全国展開ではないです(^^;ネットデタノンデマス
花神さん
教えるのはプレクさんとか、Rougeさんとか、趣味さんとか、draさんとか、
redさんとか、ウルフさんとか一杯おるから好きなの選んで(^−^)
おいらは何処でも脱線スレ伸ばし専門で(笑)
では♪
書込番号:10390397
2点

花神さん(^O^)/
お帰りなさい!
ラックスマンに夢中でしたf^_^;
2Chは耳と肌から振動を感じ視覚を使わず堪能するもんなんで、サラウンド以上に興味があるんで、かなり夢中ですばい!
それと素人なりに楽器使うが故、こだわってしまいます。本能が求めてるf^_^;
兄貴!
本当に感謝の一言につきます!
ここまでと具体的に予算の数字をディジタル的?に決めるより、求めるものに対して気持ち相応の予算で散財したいです!
散財=無駄遣い、でわありませんからね!
書込番号:10390403
3点

プレクさん!
実は僕は右目があまり見えない為右側があまり見えませんf^_^;
だから右側見るときは首から頭動かして視認しますばい!
右目と左目の視力の差が有りすぎて、遠近感が乏しかったりで車の離合とか、ミラーで確認にてのバイパス合流が不自由ですf^_^;
遺伝らしいですがf^_^;
そのぶん、耳を鍛えて耳には自信を持ちたいな!
のっぽさん・・・
もしかして、のっぽさんのシステムは・・・吉田苑さんから借りパク!?(笑
吉田さんは本当、漢ばい!
書込番号:10390425
3点

響く鬼さんへ
人間は通常より弱い機能を他機能で補う事が多いので、耳が良い可能性はありますよ^^
(目の見えない方が妙に耳が良いのが典型ですね〜)
でも、遺伝とは…。
腎臓は大丈夫ですか?
書込番号:10390459
4点

プレクさん、た・ぶ・ん・・・大丈夫かとf^_^;
むむ、鋭い!
びっくりだ。
じつは、左の腎臓があまりよろしくない。
血尿を初めて経験したのは保育園の頃。
今はかなり復活してますがf^_^;
視力悪いといっても裸眼で運転OKですばい!
免許更新のときに片目ずつ検査したあと、あなたそれで裸眼で運転してるの!と言われましたが、両目だと何故か0.8はあります(^O^)
書込番号:10390474
3点

響く鬼さんへ
たぶんって^^;
>むむ、鋭い!
ふっふっふ…。
経験上、身体の各部位がどの様に繋がっているかが判るので、おそらく腎臓…と。
首で左右逆転しますから、右目と左腎臓が関係します。
気を付けて下さいね?
腎臓が悪化すると視力に影響し易いですから。
裸眼じゃなくて第三の目だったり…(ぁ
書込番号:10390489
4点

○鬼さんへ
お勉強がんばってますね〜
なんどか他のレスでも貼り付けてます、インピーダンスの資料です。
拙者の大好きなJBL(ハーマン)のサイトです。
http://www.harman-japan.co.jp/enjoy/tech/jbl_05.html
書込番号:10390506
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
プレクさん
体の捻り、踏み込みを考えたら寧ろ正しいコンビネーションかと(あ
鬼さん
因みに、利き目とは視力がよい方の目ではありません。
片方の人差し指を鼻の直前に立て、もう片方の人差し指を手を目一杯伸ばして立てて下さい。
両目で2本の人差し指が重なって見えるようにしてから片目で交互に見て下さい。
2本の人差し指が重なったまま見える方が利き目だす。
右目が見えにくいとはニールかな?
デュナメスがトランザムするでよ(謎
書込番号:10390861
4点

皆さん、おはようございます。
ルージュさんへ
まあその「寧ろ正しいコンビネーション」の人が殆ど居ないわけですが^^;
でも、それなら私は「普通」だ!(ぇ
書込番号:10391173
4点

おはようございます。
のっぽさん
インピーダンスのネタ反応、あざーす(^3^)/
あとは蹴飛ばすのみやね。(-。-)y-~
花神親分
じゃんじゃん行っておくんなまし。謎( ̄▽ ̄;)
プレク珠子さん
( ̄▽ ̄;)
なして、そげな事まで知っとると?
ついでにJTESTってjavaのデバッグソフト知ってます?導入手引きの仕事が入ってしまって(*_*)状態
隊長
分かりやすく説明頂きあざーす(^3^)/
思わず、携帯画面メモしたばい。(^_^;)
あっ、因みに利き目はあたしゃ右利きでした!
(^-^)v
鬼さん
隊長とのやり取り、なんとな〜くほほえましく、思わずにやけてしまったっす。
お互い、知識向上頑張るばい(^-^)v
ヨッシーさん
今日、赤坂へ用事があるので例のリンクの店にチラッと行こうかなぁと思ってます。
仕事抜け出して行くのでまともには見れないかもしれませんが(^_^;)
1727さん
中学生?
今になってやっと○生えた?爆
書込番号:10391212
3点

ディィガさんへ
にゃはは…^^;
いや、まあ…ちょっと…ね…(謎)。
>JTEST
テストツールですね。
知り合いで誰か使っていた様な…。
私はよくは知りません。
書込番号:10391284
4点

プレク珠子さん
いゃあ、一般の方は使わない物なので…(^_^;)
ひょっとしたらプレクさんならと思ってしまいました。すいません。m(__)m
なんとか自力で頑張りますばい。m(__)m
書込番号:10391372
3点

ディィガさんへ
まあ確かに一般人が使っていたら…^^;
って事で私も一般人でした(ぁ
がんば〜(^o^)/~~~
書込番号:10391402
4点

皆さんこんにちは(^_^)v
のっぽさん
オイラは貧乏ザンス!
散財で破産(自爆
直江さんのプレは何すか?
まさかオラクルとか?
プレクさん
正攻法より奇襲が正解の場合もあり、何とも(謎
フェイクで死角を作りノーガードの(略
ディイガさん
一緒に混ざるばい(^O^)
先入観無しで試聴して、後からカタログスペック眺めるのも楽しか〜
書込番号:10391480
3点

ルージュさんへ
Oracle言われるとあっちが先に出て来る自分が悲しい…(謎)。。。
ねぇ?ディィガさん^^;
私は奇襲派ではないぜよ?
ノーガードの一般人が鴨に…(謎)。
書込番号:10391487
4点

パイオニアファンのあなたに朗報
S−2EXのアウトレット品が54万円↓
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=185473&cm_large_cd=7&to=pr
書込番号:10391553
4点

プレク珠子さん
確かに、(^_^;)
ドラクエのカジノでオラクルベリーなんてのも…
(-。-)y-~
隊長
はい、頑張りますよ(^_^;)
とりあえず、ピースカはパイのEXシリーズがB&W系が私の耳に合ってるみたいなんでこれをベースに比較して行こうかななんて(^_^;)
でも、カプリコ付きは嫌い(>_<)
プーアンやプレイヤーはサッパリ分からんですたい。(-_-;)
書込番号:10391634
3点

ルージュさん
破産!?大変だ!!
じゃあ,人助けと思ってやむを得ず私がルージュさんのオーディオセットを適正価格(=激安値=買いたたき)で買ってあげますから,それで借金をお支払いください。。。
書込番号:10391682
4点

隊長
ホントによくもまぁこんなに(笑)
私の部屋が1番狭いのは間違いないな(^_^;)
蓋を開けたら埃はドッサリ出てきましたが…
直江さんのCDPはイオンだかジャスコのマイク付き(略)
詳細はウォンさんの自慢スレにて!
書込番号:10391715
4点

こんにちは
Strike Rougeさんの解説に感服致しました。 トボトボ・・・・
相手の立場を踏まえた説明は、わっぜか、むっかしかぁ〜 精進しま〜しゅ。
オラクル(加)のDelphiUでしたら、倉庫に^^;
プレク大好き!!さんのはDBネ!
書込番号:10391726
4点

ディィガさんへ
そっちか^^;
dra1964さんへ
そっ!デービーね!
書込番号:10391805
4点

すっげー伸びですね・・・f^_^;
しかも、ちんぷんかんぷん(泣)
ココと沼とパート1から読まなきゃあかんなこりゃ(O_O)
書込番号:10392132
3点

なぬ?ルージュさんが破産?
あ 違う?
先に俺かも(爆)
誰か融資宜しく。
書込番号:10392172
4点

あかん、あかんわ〜、今日の九州はめっちゃ暑いねん。
こがんな気温差やと、もうちゃちゃまるわぁ〜。
ルージュさん
どもども、ご忠告に反してZ逝っちゃいました。。
やっぱりネオンの多さにクラクラ。。
あっホビジャパ、サンキュウです♪
けど鬼さんも貸してくれると、またも一緒っす(笑
もしやルージュさんと鬼さんは、生き別れの兄弟とか?!
う〜ん、ちゃちゃまるわぁ〜。
鬼さん
おっ、かなり勉強しよるね〜。
わたしゃ質問できる知識もなかけん、鬼さん頼りの他力本願で頑張るばいた。
それにしても、ルージュ師匠の講義は分かりやすくてよかね〜。 ありがたや〜x2
フムフム、なるほど〜。
鬼さん、私でも分かったばい♪
A級アンプは常に垂れ流しのトランザム。ふむふむ
つーことは、トランザムと言えばナイト2000ナイトライダーたい!(違
B級アンプは交互にエコ。ふむふむ
つーことは、加藤(ブルース・リー)と交互でグリーンホーネットたい!(違
AB級アンプはBのデメリットば補助する。ふむふむ
つーことは、なんでん兼ね備えたエアーウルフたい!(違
花さん
こんな私でもヨカですか?
私と一緒に、オーディオとPGばがんばんび〜♪
書込番号:10392228
3点

さんちゃん
以前に使ってた37型用に合わせて購入した、
オンキョーのAVゲート920とHTX‐9(型番あっとんかナ?笑)
からのステップアップを目指しまするo(^-^)o
ただ、どんな音が好みかも不明なオイラは勉強第一やねf^_^;
書込番号:10392244
3点

花さん
なななんと、ウチと一緒ですたい♪
型番違いだけど、全く同じ物っす。
HDMIでロスレス対応ですよね。
いや〜奇遇だぁ、まさか花さんと兄弟だったなんて。
そういや、鬼さんも兄弟でっせ〜。(正確にはアニキ)
普通に映画見る分には、問題なしでしょ。
けど本格物に比べたり〜、CD聴いたり〜、ラジバンダリ〜(古
やっぱ本格2chが欲しいですね〜。。。
書込番号:10392326
3点

皆さん こんにちは(^^)/
・ウルフさん
セパっすか。さすがですね。男前っ!
ウチは爆音だせないのでプリメで十分。
幸いとS3は能率も高いですし。。。
来週になったら560聴いてきます♪
・ディィガさん
私もS3購入時にはB&Wの803Sや803Dと
聴き比べましたが、結局S3に軍配が上がりました。
803Dの高音は私の好みに合わなかったです。
パッと聴くとどっちもいい感じですが、
B&Wは音像が奥から広がる感じ。
S3はB&Wに比べると前に出る感じかな?
音場感はどちらも広がりはありますが、
S3の方がより包み込まれる感覚が強いです。
私の勝手な意見ですが、フルオケのクラシックメインならB&W。
小編成オケやボーカルメインでシアター兼用ならS3。
どっちもならS1とか目玉オヤジとかR1とか(笑)
この辺は好みや聞こえ方にも個人差があるので
良く聴くソースでじっくり聴き比べてみて下さい。
・花神さん
初めまして♪ PTQには偶に寄らして貰ってます。
いよいよ沼ですか。皆さんに遠慮なく突き落とされて下さい(笑)
沼スレはべんべさんが立ち上げたパート1は既に幻となり
途中で消滅してるスレもありますが頑張って読破して下さい。
書込番号:10392407
4点

プレクさん
ノーガードのパンピーを・・・・・・
通り魔や(怖
思慮さん
お気遣い感謝します。
ハゲタカさんに持っていかれた後ですが、ピンケーブル3本セットをたったの5諭吉でお願い出来ますか?
TJさん
8畳なら、他にも仲間が居そうですよ。
ジャスコプレイヤー???
メーカーは???
dra1964さん
例えば宇宙と原子構造みたいに、アナロジー的に考えられるものが沢山あると思いますだ。
物事の真理を探求すると、共通点が多いってのがオイラの思想だす。
さんちゃん
鬼さんとは塩基配列が(略
永久アンプはツインドライブ、ブリッジ接続はダブルオーライザーに似てたりもします(謎
これは又後程に〜
書込番号:10392430
2点

みなさんこんにちは!
ヨッシーさん!
ありがとうございます。
まだちゃんと理解できないので、ヨッシーさんが教えてくれた先をまず理解したいと思います。
そうじゃないと、ちゃんとした選択が出来ませんもんね!
自分が使う機器の特性を把握しなきゃいかんので、ラックスマンの550A2やパイオニアのS81をあてはめながら勉強させていただきます!
本当にありがとうございました!
ディィガさん・・・EXシリーズがディィガさんの耳に会う〜!?
え〜!(笑
EXシリーズは聴いたらいかんよ!あの良さを耳でもわかりスペックも理解して、鳴らし方がわかってから、買うと決めてから試聴に行かんと!
ポッケに100諭吉入れといて、試聴して、「店主、この音を買うぜ、釣りは要らねぇ。」
って感じでいきましょう(笑
ボソ、カプリコ付きのB&Wの804聴をデノンのプリメインで聴いて、「おおこれは良いばい」って言ってたのはどなた(笑
花神さん!
おお!オンキョーユーザーでしたか!
僕はアパートメントに住んでるんで、映画観るのにちょうど良いです。
僕は、V20HD中心に108固めですが、映画を満喫させてくれますよ!
さん兄さん、花神兄さん、ひよっこおいらで、オンキョー三兄弟だ!
柴犬の武蔵さん!
S3EXとB&Wの比較コメントありがとうございます!
感じ方の例えが良いので、イメージできました!
浅薄さん!
ほ〜!2EXが安くなってますね♪
しかし!おいらは見つけた!リモコンの項目−ってなてたんで、リモコンと10諭吉スタンドは別に買う必要がありますよ!
さぁ!この振りにどう返すのか!?(笑
いつもさりげなく情報ありがとうございます。
もうTADは要らんですよ(笑
さんパンマンさん!
ブックシェルって知ってるね!?
ガソリンスタンドと本じゃなかよ!勝手にアランプロストば想像したらいかんよ(笑
ルージュの兄貴!
やはり利き目は右でした!
右側が見えて無えじゃないか!と言われたくないですが、今は狙い撃てないので、圧倒させていただきたいです(謎
僕はニールどころかニートと背中合わせな社会人(爆
ABQは説明を読むからには、良く思えますが、やはり純永久には及ばない!
ABQは永久とBQの良さを兼ね備えてるわけではなく、悪くいえばどっちつかずなんですかね?
これは、永久のレスポンスとABQのレスポンスがあきらかに感じられるかなどの試聴をせねば!
プレクさん!
もしや、口癖が、「おいら」だったり、一休さんばりの「えへへ」だったり!?
真っ赤なタイツみたいな(略
draさん、僕らは本当に駆け出しの集まりなんで、オフ会のときはご教授よろしくお願いします!
書込番号:10392573
3点

鬼さん
そっそれば言うならブックシェルフ型ね。
フが抜けとるよ(笑
ウチがそれたい、鬼さんもリアがそれたい。
ボソ)今、爺さんと遊んでます♪(謎
書込番号:10392599
2点

花神さん
いらっしゃいましm(__)m
以前に果ネタでタッグを組んだ?
違いますね(;^_^A
私はここでぺーぺーのオーディオ駆け出しの魔法カード使いですm(__)m
ですので何も気にせず何でも聞いて下さい。
私は答えれませがorz
さんちゃん
81買ったのにまだ一度も本格的に音量を上げて映画見れません(-ω-)
書込番号:10392682
3点


みなさんこんばんは〜
パワーアンプが来ました。明日か明後日にはセットします。o(^-^)o
上手くなってくれればよいですが…
試聴対象が4429、似たもん同士かなとは思いたいてすが…
柴犬さん
確かに3EXはクラを聞いたらそうですた。
私のも似てるかと思います。
やや高域の切れ味は…ATCがある感じです。
鳴らせるアンプを2年待ちました。期待したいです。
書込番号:10392922
1点

隊長
もしや…(゜_゜)
うちは9畳だす(^o^)
まぁとりあえずヨッシーさんが張り付けてくれたスレへどうぞ(笑)
鬼さん
ファン登録ありがとうございます(^o^)
書込番号:10393035
3点

仕事おわったらまたまた伸びてる・・(^O^)
サンちゃん
HTXじゃなくDHT‐9なんで、HDMI悲対応だす。
ロスレスも・・・f^_^;
オンキョーの3・1chから音はでるよ、うん。って位のエントリー物かと。
ん、爺様とは?
柴犬の武蔵さん
はじめまして(#^.^#)
よろしくお願いします。
頑張って突き落とされます(笑)
読破も頑張ります・・が、大量やな〜(^_^;
いろいろ教えて下さい。 ヘコヘコm(._.)m
響く鬼さん
オイラが1番ヒヨッコの愚弟みたいだから、
今後、鬼ママをお兄ちゃんと呼びます(笑)
いろいろ教えてね、お兄ちゃん!
あと、ガンプラも、買うんでお年玉もください(゜▽゜)
書込番号:10393076
3点

satoswii パパさん
こんばんは、お久しぶり〜ふですo(^-^)o
音も素人なんでよろしくお願いしま〜す。
なんせ、何を聞けば?も?位です。ハハハ(´〜`;)
近い未来に428に繋げて映画を沢山見た時に幸福な気分になれるような音で楽しみたいです(^O^)
とりあえずオイラに必要なのはシアターラックを外してテレビ台に変更からでしょうか?
やっぱり一回、隊長宅に勉強に寄らしていただくのが吉(隊長、勝手に決めてスイマヘン)でしょうか(^O^)
隊長、ホームステイいいですか?・・・・・一年くらい(あ
書込番号:10393087
2点

皆さん、わんばんこ(^-^)/
ん?インピーダンス?
難しい話は(-.-)
ルージュさん、城島あざーす(^-^)/
あれ?九州だけじゃなく大阪からも牛タンの催促が(^_^;)
ルージュさん、是非とも仙台にもいらして下さいね♪
あっ、明日オフ会なのにここでサボってるとまたのっぽさんに叱られるので失礼しま〜す(^^ゞ
書込番号:10393195
4点

くぅ〜おぉ〜らぁ
|( ̄3 ̄)|
会社のトイレ占拠すんな!(ぁ)
書込番号:10393552
2点

( ̄○ ̄;)
やっぱり早朝に叱られた(涙
のっぽさん、東北支部スレのどこかに私の捨てアド載せてたので気が向いたら是非とも鳩下さい(^_^;)
PTQの皆さん、失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:10393671
2点

こんばんは!
柴犬さん
たすか、ピースカは3EXですよね?
1や2とどう違うんだすか?私、2EXしか聴いた事無いんで(^_^;)
おっしゃっ、私と柴犬さんも塩基配列一緒ばい!
芋焼酎好きも同じやしね。
のっぽさんちにある魔王、持ってってよかばい!
(-。-)y-~
鬼さん
硬い事言わんばい!
インスピレーションたい!
但し、お金無いから今柴犬さんにゴマ擦ったけん↑
ジャイアン( ̄▽ ̄;)あ
ヨッシーさん
ハイファイ堂、チロっと行って来ました。
B&Wのピースカカタログ在りますか?って聞いたら、うち、中古専門店ですからちょっと…って!
( ̄▽ ̄;)
やっちまった!
H氏
ほらほら(-。-)y-~
書込番号:10393836
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
H氏
やだ( ̄・・ ̄)
ディィガさん
あれはPTQからの賄賂(爆)でプレクさんにあげちゃった(嘘)
なんで武蔵さんには、もう一本のサンウくんのを渡しま〜しゅ(嘘笑)
書込番号:10394229
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
鬼さん
世の中AB級アンプの方が圧倒的に多い訳であり、これ自体が悪い訳では決してありません。
オイラ的にはA級もさることながら、A級にするがために常に最大電流を供給するための余裕ある電源部が好みだったりします。
勿論最後は音な訳で、シッカリ比較試聴して下さいな。
利き目は右でしたか!
視力差デカいと片方も大変だからお大事にね〜
ヨッシーさん
リンクありがとうございますだ(^O^)
美奈さん
拝見しました!
色とマイクが素敵♪
ジャスコに見に行こ(あ
TJさん
うん?
9畳でしたっけ?
なら尚更(笑
吸音マットレス(謎
サンウさんのジャイアンに用心を(あ
花さん
ホームステイ?
メイドの花子さん?
取り敢えず是非来てくんさいな(^O^)
沼底へ蹴飛ばし(略
書込番号:10394326
2点

見落とし(^_^;)
ウルフさん
アンプ到着おめ〜
リポ待ってますよ(^O^)
破産レース頑張り(略
阪神さん
骨付きカルビでもよいですよ(^w^)
又寄せて頂きますんでよろしくお願いしますだ〜
明日は楽しんで下さいな。
ソラさんをよろしく(謎
書込番号:10394824
3点

プレイボーイ早朝にまたフラれた(;_;)
でもその断り方が男らすぃ〜(*^_^*)
のっぽさん、早くディィガさん家まで蹴っ飛ばして下さい(^ε^)
ルージュさん、骨付きカルビですかぁ(^_^;)
じゃ今度仙台にお越しの際にでも(^-^)
ソラPさんは多少遅れるそうですが、愛車でブッ飛んで来そうです(^_^;)
今日は初オフ会ですが楽しみたいと思います(^O^)/
いずれはPTQの皆さん初め、沢山の方とお会いできればと切に願っておりますm(_ _)m
それでは♪
書込番号:10395256
3点

ルージュさんへ
いやいや、通ってへんし^^;
響く鬼さんへ
口癖?
それは「浅はかです。。。」ですよ!
…浅はかです。。。
真っ赤なタイツじゃなくて真っ赤な嘘です(ぁ
書込番号:10395490
3点

皆さん こんばんは(^^)/
ディィガさん
1と3は大きさと重さと値段が違います(違
2は聴いたことないですが音色は1と同じかな。
1と3は音像の結び方や広がり方は変わりませんが
音色が結構違いますし、スケール感も違います。
音色の違いはトゥイータの振動板の材質が違うこと、
スケール感の違いはウーファの口径やマグネットの大きさ
ネットワーク内部の構成の違いなどもあるのでしょう。
1の方が圧倒的にアンプに力(お金)が必要でしょう。
私には1と比べると柔らかい音色の3の方が好みですね。
あ。早く寝ないと。。。(^^;)
書込番号:10395515
3点

おはようで、ございます。
今日は、なにやら東北がにぎやか(牛タンx2
花さん
昨日は爺さんと遊んで疲れました。
見事に5回連続レス削除!
気持ちはドンキホーテ、なかなかやります、あの芋爺さん(笑
今お持ちのは3.1chのシアターラックですよね。
ならリアを追加でどうです?
ウチは一応5.1にしてますが、嫁がバックは嫌といい(変な勘違い禁止)
涙ながらのフロント5.1状態です。。
それでも、フロントモードがあるので3.1よりはヨカですよ。
AVはそのままで、音楽用の2ch逝きましょうよ〜
一緒に勉強しましょ〜よ〜
今はピュアの世界が憧れっす♪
書込番号:10396645
2点

皆さん、こんにちは。
突然ですがテーブルタップのお買い得情報!!!
チクマさんの新製品8口AVタップがモニター価格で10,500円!!!
早速1つ注文してしまいました。
ノイズフィルターの類は組み込まれていませんが、
アルミの筐体だけでも原価割れしてます。
エントリーグレードのレベルの製品ではありません。
後々、コンセントをグレードアップすれば更に高音質間違いなし。
お勧めです。
http://www.chikuma-s.com/onlinestore_cb8100z.htm
書込番号:10396704
5点

おはようございます!
今日は、さんちゃんのあとを追いかけてるなぁ
(^_^;)
柴犬さん
EXシリーズの感想、ありがとうございました。
実は、前回のオフ会時にオーディオショップの店員さんから、早目に連絡すれば可能な限りシリーズピースカ揃えますよと言って貰ってるんですけどなかなか集まる機会もなく…(^_^;)
です。
さて、家族サービスでもするか(-。-)y-~
牛たんパーティー、まんせ〜(^3^)/
書込番号:10396710
2点

○redさんまいどこんにちは〜!
お買い得情報ありがとうございます。
今のところタップは間に合っているのですが、
逝っといても損は無さそうですね〜!!
アメリカン電機のハイパーコンセントはその後いかがですか?
造りの良さはこの前のredさんのレスで確認出来ました。
音のほうも無問題ですか〜?
やっぱ逝っとこうかな!!!
書込番号:10396917
3点

ヨッシー441さん
>今のところタップは間に合っているのですが、逝っといても損は無さそうですね〜!!
チクマさんのこの製品、今後、店頭に並ぶと恐らく3万円前後にはなるんじゃないでしょうか。
50%OFFぐらいの感覚でストックしておいても損はしないと思います。
自作したとしても廉価なコンセント×4とコネクターを買っても2,000円位にはなってしまいますし、
配線材とアルミの筐体のコスト、組上げ作業費を換算すれば破格なお値段だと思います。
この手の製品、シンプルであればあるほど素直な鳴り方がすると思ってます。
電極が無メッキでカラーゼーションがむしろ排除されているところにも好感が持てます。
8ケ口で筐体も大きくそれなりの重量になるでしょうから配線後の座りも心配いらず、
結果的にとっても使い易いテーブルタップに仕上がっている様に思えます。
>アメリカン電機のハイパーコンセントはその後いかがですか?
ゴメンナサイ。実はまだ音を出せる状態になっておりませんが準備は始めています。
壁コンセント用の第二陣もオーダーして製品こそ届きましたがまだ交換しておりません。
音が出せる様になりましたらレビューさせて頂きますのでしばらくお時間を下さい。
経過報告としては・・・
重量級テーブルタップ用に各種材料を調達しつつ製作に入りましたが、
ちなみに今日になってチクマさんのお買い得情報を知ってしまい、
一気にモチベーションが下がってしまいました(苦笑)
パナソニックの鋳鉄コンセント用ハウジングを使い
オヤイデの屋内配線用ケーブル(PC-OCC単線)を引き込み線に使用します。
電源プラグは電極がOFCの無メッキでMARINCO/WATTGATEタイプの物をオーダーしました。
鋳鉄コンセント用ハウジングは亜鉛メッキされていますが、
ちなみこんなカスタマイズを予定しています。
1)筐体を亜鉛メッキ用プライマーのローバルで下塗
2)シールド効果を狙いカーボン含有の導電塗料ドータイトで上塗
3)内面底板にカーオーディオ用デッドニング材レアルシルトを貼付
4)内面全体にガラス繊維混紡の断熱用アルミテープを貼付
5)残り物のステンレスのスパイクを装着
ドータイトは携帯電話の内部などでも使われていますが、
その名の通りノイズも一緒に誘導する両刃の剣なので思案のしどころ。
ドータイト、レアルシルト、断熱用アルミテープはストックがありますし、
高周波吸収シートも端材が残っているので筐体内部のどこかにピンポイントに使ってみます。
ハイパーシリーズの専用コンセント・プレートはJIS/UN規格よりも一回り大きいので、
鋳鉄コンセント用ハウジングにエポキシ・パテを盛ってサイズを延長している最中です。
整形が終わったらいよいよ組み立て作業に入っていきます。
最近はDACと電源廻りばかりが気になって航路迷走中です。
一体、どこに行きたいのかすら判らなくなってまいりました(爆)
ちなみにプラモデル感覚で遊べる自作に嵌っている、というのが真相ですね。
書込番号:10398214
6点

みなさんこんばんは〜
今仕事が終わって これからパワーアンプのセットをしようかと思いきや… ラグビー見ますo(^-^)o
因みにスピーカーケーブル。
中高域にアトランティスNO5
低域にスープラLinc4します。
redさん
電線病から電源病に感染??
マイ柱まで行けば完治します。(^O^)
書込番号:10398603
3点

皆さんこんばんは(^O^)
サンちゃん
音楽用の2chですか。
祖父の家に古くておっきい(高いらしい)スピーカーがあるのでそれ使えば・・・って( ̄▽ ̄;)
い、いかん、罠ばい
底無し沼への招待券(恐)
と、とりあえずAVアンプを買ぉうかと思い、今日オンキョーの社員さんにいろいろ聞いて来ました(^O^)
タケェ〜なあ(笑)
書込番号:10399003
3点


ローンウルフさん、こんばんは。
>電線病から電源病に感染??
ローンウルフさんが思案中のクリーン電源、当家ではメインシステムのみですが、
MITのZ-centerを使っていて一応の解決をしていたんです。
http://www.knicom.co.jp/mit/zpowercord/mi_z.html
http://www.knicom.co.jp/mit/mi_pdf/mi_z_center.pdf
ところがサブとプチAVシステムは電源が手付かずでして壁コンセントを換えてみようと「思ったが吉日」、
いえ、「思ったが厄日」になってしまいまして電源ケーブル&テーブルタップで狂乱の日々に突入(苦笑)
もともと信号系の他に電源ケーブルは自作してましたがここへきて一気に量産体制に入ってしまいました。
手持ちのテーブルタップも一緒に自称ブラッシュ・アップという改造の毒牙にかけてしまい、
ご指摘の通り電線病ウィルスが真性の電源病ウィルスに変異して、正直、収拾がつかない状態です。
>マイ柱まで行けば完治します。
そこまではとても無理なわけですが、省みると散財した金額で中村製作所さんが買えてました(爆)
中村製作所さんの廉価なコンディショニング・トランスでもおそらく効果はそちらの方が上でしょう。
とりあえず気持ちが収まったら改めてそちらも購入しようと思ってます。
>低域にスープラLinc4します。
SUPRAのケーブルはなかなか良いみたいですね。
SAECのデジタル・ケーブルDIG/BNC-3000の導体が実はSUPRAなんですが、
このRCAケーブルとBNCケーブルの2種類は気に入ってリファレンス的に使っています。
http://www.saec-com.co.jp/product/c_rca/dig3000.html
http://www.saec-com.co.jp/product/c_rca/bnc3000.html
DIG/BNC-3000はとても当方好みの鳴り方がしたので他のSUPRAのアイテムも気になっておりましたが、
PSE法で御法度になったLORADなるSUPRAの切り売り電源ケーブルを格安通販で3mほど買ってみました。
結局、またか!の電源ケーブルを買っちゃう自分の愚かさを我ながら呆れております(苦笑)
とりあえず組上げは先々のお楽しみにとっておきますです、はい。
書込番号:10399622
3点

こんばんは。
ローンウルフさん
セットアップお疲れ様でした。
26sだったかな?
結構な重さがあって、ラックに放り込むのは大変な労力かと(^_^;)
引き続きレポ楽しみにしてます。
そういや足元にも見覚えのあるアイテムが…。
3…ですか?
redfoderaさん
チクマのタップご紹介ありがとうございます。
早速ポチりました。
しかしどこに使ったもんだか(^_^;)
書込番号:10399666
2点

クリアストリームさん
>チクマのタップ(中略)早速ポチりました。
>しかしどこに使ったもんだか(^_^;)
アントニオ猪木風に言えば「電気があれば何でも使える」ってな具合で、
今、慌ててお使いにならずとも、電気機器があれば自ずと必要になるのがテーブルタップですから。
私も製品が届いて満足出来る造りであればもう1個ぐらい買っちゃうかもです。
書込番号:10399847
3点

クリアさん こんばんは〜
足もとに あるのは魔法のトルマリン入りグッズNO3です。
あと右のタップあれはチクマ220番タップ。プリアンプとミュージックバード。パワーアンプは、壁コンオヤイデR-1に直接刺し身にしました。
明日1日エージング、と音出し。
ラインケーブルの選定、電源ケーブルの入れ替えに費やそうかと。
バランスは一つしかないからサエクXR-Ag/HYBRIDそのままに。
レッドさんが持ってる3000台と同じ構造。
ちょいとキツく聞こえたらR-1から抜いてハッベルの8300HRにしてしばらく聴こうかと思ってます。
今少しミュージックバード聴いた感じは、フフフですo(^-^)o
書込番号:10399987
3点

みなさんこんばんは(^^)/
牛タンで盛り上がってるスレはこちらですか?
あっ、((+_+))間違った...
では、出直し...
じゃないっすね(笑)
花神さん
AVアンプもなめてるとMさんみたいに後悔するから(ぁ
そこそこのが必要ですよ(-。-)y-゜゜゜
redさん
うわっ!見た目だけで買っちゃいそう(笑)
デモガマンガマン
クリアさん
あんたが逝ったか(爆)
ウルフさん
パワーアンプ到着おめでとうございます!
RD3めっちゃ目立ってますな(笑)
↑
うちでも活躍中です!確かウルフさんの書き込みで背中をけっ飛ばされました(笑)
おかげで値上げ前に買えて良かったです!
では♪
書込番号:10400103
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
牛タンチャネリング完了(謎
阪神さんとも脳量子波で(え
寝坊したのは(略
プレクさん
みんなの間では通った話(え
ウルフさん
セッティングお疲れ様〜
M800は約50キロ。
まだまだ(^w^)
納得の音が出ましたかね?
redさん
タップ考え中〜
「みむめも」対応はソレスタルビーイングが(謎
書込番号:10400892
3点

ルージュさん
深夜だからオッキイ音は無理ですが…
2時間ほど… BGMをば
アコースティックギターの音に例えたらアンプを替えて…
ヤマハのギターがマーティンDクラスのギターに変わったくらいの変貌。
いや静かだし気持ちのが第一印象っす。特に余韻が残ると言いましょうか。
書込番号:10401042
3点

皆さん、おはようございます。
ローンウルフさん
今頃はAクラス・ヒーターに抱かれて就寝中かな(笑)
遅ればせながらセットアップの写真を拝見しましたがいい面構えしてますね。
ラックス、スーパー・リッチ?ラックス違いだがイメージ的には重なります。
LUXMANかぁ・・・画質にこだわりさん、Strike Rougeさん、クリアストリームさんもなのよねぇ。
うるさ型の皆さんがこぞってお使いだしこのクラスになると次元が違いそう。
改めて店頭でじっくり試聴させてもらおうかなぁ。
>ヤマハのギターがマーティンDクラスのギターに変わったくらいの変貌。
楽器のグレードまで昇華しちゃまずいでしょ(笑)
実際には丁寧に鳴らし分けがされていると思いますが、
お気持ちは十分に理解出来ます。
>ラインケーブルの選定、電源ケーブルの入れ替えに費やそうかと。
LUXMANのこのクラスの付属電源ケーブルは単品売りもされている良質アイテムだったのでは?
私見ですが、エージング中ならばなおの事、電源ケーブルごと製品の素質確認をしたいところですね。
それにしてもセットアップの脇も締まってますねぇ。
アクセサリーがきちんと機能するまで追い込んいるところが素晴らしい。
私なんか脇が甘いどころかワキガ臭い!(自爆)
のっぽ1972さん、Strike Rougeさん
あなたもだんだん欲しくなる、ほ・し・く・な・るー・ほ・し・く・な・る・・・→ドーン!!!
クリアストリームさん、ポチさんのお二人に続いてこれでさらに2台も販売(笑)
オヤイデさんの回し者改め、千曲売造でした。
書込番号:10401896
4点

redさん、チクロ?にはゾノを接続予定です。ゾノ信者なり
書込番号:10401947
3点

みなさん おはようさんです。
redさん
プリアンプの音が自分好みでラックスマンに。それも以前の音。
それを基本にデジタル アナログ A級と合わせて試聴しました。
ほんのこの前まで来年ニューフォースのリファレンス9SEのモノパワーを軸に計画立ててました。
ところがドッコイ!どう言うわけか白紙に(爆) 心変わり。
話変わって 今何も聞こえなく鳴ってるさんのスレで壁の補強してますよね。
後方壁、去年うちも拡散対策、吸音対策しました。30ミリピッチの後ろには発泡ウレタンを入れてます。
真っ黒じゃあれだからコットン生地を間にいれたんですょ。
確かにラックスの電源ケーブル入れると駄目ですね。
基本のデジタル前段電源ケーブルだけは…ノープロです。
そこを変えたり手を加えると全て変えなきゃになりますから(;_;)。 足したり、引いたりはしません。
あとは年末にクリーン電源購入出来たらラック↓にでも潜らせます(笑)
書込番号:10402036
4点

ローンウルフさん
>ほんのこの前まで来年ニューフォースのリファレンス9SEのモノパワーを軸に計画立ててました。
>ところがドッコイ!どう言うわけか白紙に(爆) 心変わり
私、思うに、Aクラス・アンプって魔法使いが棲んでますから(爆)
ローンウルフさんも魔法にかけられたお一人かもしれませんよ。
電力のエネルギーロスが大きい分、実は音楽にそのエネルギーが漲るというのか、
エネルギー保存の法則がそっちのベクトルに向かっているんじゃないかと思います(笑)
画質にこだわりさんのセットアップの写真も刺激になって久々にKRELLに火を入れたんですが、
根も葉もない迷信めいたAクラス・アンプ伝説を堪能しました。
>後方壁、去年うちも拡散対策、吸音対策しました。30ミリピッチの後ろには発泡ウレタンを入れてます。
>真っ黒じゃあれだからコットン生地を間にいれたんですょ。
やはり!
写真を拝見して気になっておりましたが、縦横も大きそうですしお手製とは凄いですね。
構造的には間隔の広いスノコor格子状の角材にウレタンをサンドイッチしたものでしょうか?
できれば作り方や留意点など教えて頂けると参考になります。
アンプが落ち着いてお時間ができたら宜しくお願い致します。
>確かにラックスの電源ケーブル入れると駄目ですね。
あれあれ、そうなんですか。
評判の悪い物ではないと思っていたのですが、何かが足りない感じ?
それとも他に何か気になるマイナス面があるのでしょうか。
>基本のデジタル前段電源ケーブルだけは…ノープロです。
>そこを変えたり手を加えると全て変えなきゃになりますから
確かにここで迷うと波及する影響が大きいでしょうね。
現在、私が迷走中なのは上流のトランスデューサーたるDACをスワップしたがる事と、
信号、電源、ともにケーブルのアイテムを固定出来ずにいるからなのかもしれません。
ご意見、参考にさせて頂きます。
書込番号:10402588
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
ウルフさん
ギターの違いは分からんのですが、かなりの激変のご様子ですね。
パツキンアンプ狙いが黒い目に心変わりとは、試聴でかなりのインパクトがあったんでしょうね〜
オイラは永久で5、60Wクラス、化け物トランス搭載でブリッジモノ時のリニアリティがあるアンプが条件だったんで、すんなりラックスに。
60W@8Ωステレオなら、480W×4@1Ωモノまで保証出来たら完璧なんですが、トランスが1.4VAのため240×4@2Ωモノまでです。
redさん
単品売りケーブルは、800には間違い無く付属していますね。
定価21000円。
廉価版?ケーブルへの交換は果たして意味があるのかな?
多分ポチりますよ(^w^)
書込番号:10402604
1点

redさん
ラックスの電源は、最初アキュのプレーヤーに使ってました。解像度はソコソコありますが薄いです。
あとシールドしてないからノイズ観点から外してAVアンプに…
今
そのAVアンプ外野席に移動して今サラウンドの配線 デジタルアサイン その他 リアスピーカーケーブルの短縮等しました。
あと発泡ウレタンですが…後ろ30ピッチの間にスライドさせて入れました。間に空間層もうけてその間に…
ルージュさん。
こんにちは…
気になってた高域が綺麗になりました。
ジャズで言うと特に高速シンバルの音が煩く聞こえたのがスムーズにこれは良かったと痛感。マジ感激
以前プレクさんにも相談しまた。早いテンポの楽曲がスムーズに流れるように聴こえたらと…
アンプ購入は、良かったと思います。
あと低音低域ですが…音圧等、部屋が震えるくらい、それも深いです。
で肝心の制動力。
止まるときには、止まる。
それはもう一歩ですね(>_<)
アンプ意外にも原因ありそうだから対策考えてみます。
部屋暑いし、汗だくです。
書込番号:10403103
1点

こんにちは 今日は、早朝は晴れていたのですが、昼前から、雨降りです。
ローンウルフさん
設置おめでとうございます。美しいですね〜
>部屋暑いし、汗だくです。:夏場は、熱対策がチョイ心配かも?
うちは一人っ子なんですが、今から資金繰りに奔走しています(自爆
千曲売造さんへ 宗主替えですか^^
Phile-webで、本件を見掛けて以来気になっていた矢先に。。。また背中に蹴りを入れる沼人がぁww
>あなたもだんだん欲しくなる、ほ・し・く・な・るー・ほ・し・く・な・る・・・→ドーン!!!
お二人に続いて、深夜、月が替わるのを待って決済しました(笑)
入力側はCAMELOTがあるのですが、壁コンをなんとかしないと(汗
書込番号:10403781
3点

draさん
こんにちは〜
思ったよりA級熱いっすね。
音も厚いですが…
夏場、衣替えを機にラックから外します。究極の床置き±ボード。音に拘るなら一番かも(^O^)
そうなるとディスプレイ位置を変えをしなきゃ…ヤレヤレ(>_<)
書込番号:10404096
3点

皆さん、こんにちは。
ルージュさんへ
んな阿呆な…。。。
書込番号:10404282
2点

皆さん、こんにちは。
ローンウルフさん
>思ったよりA級熱いっすね。
>部屋暑いし、汗だくです。
>究極の床置き±ボード。音に拘るなら一番かも
音楽に込められる熱気とトレードオフですから、我慢、我慢(笑)
PC用の静音型CPUクーラーはひとつ用意しておくことをお勧めします。
CDPのDACチップには熱源に弱い物があるので要注意です。
その昔、フイリップスの16bitチップをKRELLの熱で飛ばして大泣きしたことがあります。
>ラックスの電源は、最初アキュのプレーヤーに使ってました。解像度はソコソコありますが薄いです。
>あとシールドしてないからノイズ観点から外してAVアンプに…
ノンシールドのケーブルはダイナミックレンジにコンプレッションがかからないメリットがありますが、
ノイズを引き込んでしまってはダイナミックレンジ以前にもとの木阿弥ですものねぇ。
ちょっと前に死蔵していたFURUKAWAのSPケーブルを電源ケーブルに転用して自作しましたが、
やはりほぼノンシールドなのでエージングしながら様子をみているところです。
dra1964さん
>お二人に続いて、深夜、月が替わるのを待って決済しました(笑)
お買い上げ、誠に有り難うございます。
千曲精密製作所さんに成り代わりまして御礼申し上げます。
>千曲売造さんへ 宗主替えですか^^
申し訳有りませんねぇ。
当の本人からご忠告させて頂くのも何ではございますが・・・
優柔不断で無節操な当方にお付き合いされると、それはもう不幸な出来事が際限ないものと。
お財布が加速度的に軽くなってしまいますです、はい。
>入力側はCAMELOTがあるのですが、壁コンをなんとかしないと(汗
チクマさんのテーブルタップ出現でモチベーションが下がったとはいえ、
自作のテーブルタップが完成した暁には、またもや宗主替えしていることに疑いなく、
コーヒー飲むならアメリカン♪電気流すのアメリカン♪などと鼻歌まじりに販促してそう(爆)
ちなみに7110GHDXLのレビューは稼働後に改めてご案内させて頂きます。
ポチさん
>チクロ?にはゾノを接続予定です。ゾノ信者なり
うむむ、そちらでしたか。
それにしてもチクロって・・・これで給電すると音が甘くなるとかだったら困ります(苦笑)
ちなみにポチさんにご紹介頂いたゾノのYラグ、先日、店頭で見てきました。
こちらにも触手が動きつつありますだ。
書込番号:10404362
4点

チクマ兼オヤイデ広報営業部長こんばんは〜
ラックスの電源ケーブルは、色付けは無くストレートですね。
今日またプレーヤー前段に久しぶりに接続しました。
曲に寄っては煩く感じますが大手メーカーの付属品と比べたら質は大分いいです。
プレクさん
裏技宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10405040
3点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ウルフさん
止めるのはアンプだけの責任ちゃいますから(^_^;)
飲酒とスピーカースタンドの影響は非常にデカいす。
別途、目覚めよさん風ツッカエ棒は如何?
とまれ、色々激変おめでとうございますだ(^O^)
プレクさん
あり?
ソラ耳かしら?
でも、3つ目が通る、てのは確かあったような?(え
書込番号:10405589
1点

ローンウルフさん、こんばんは。
アンプの電源ケーブルはLUX同梱の物が良いですよ。その内、エージングが進み、寂しくなるほど低域の切れが良くなって来ます。同時に、それの倍音効果で、中域、高域まで、音が綺麗になります。低域の切れは重要ですね。
書込番号:10406280
4点

みなさんおはようございます。
画質にこだわりさん
アドバイスありがとうございます。
ラックスの電源ケーブルをエージングが済むまで使ってみます。
あとスピーカーケーブル。、
オルトフォンの4500シルバー、4芯を低域側に持って来ようかと…
みなさんのご意見あれば助言宜しくですm(_ _)m
。
本来同一メーカーを並べるのが位相の関係で良しと言われてますが… 滝汗。
スピーカーケーブルをどんなモノ使われておりますでしょうか……!?
ルージュさん
ローエンドまで低音が伸びるは、、以前のアンプとは格段の違いですね。
あと一息です。(笑)
書込番号:10407990
2点

ローンウルフさん、おはようございます。
私が使っているSPケーブルはACROTECの8N-S1080(高域側)とテクニカのAT-RS5500(低域側)を使っています。バイワイヤは、そもそも、微妙なタイムラグを利用したものと理解していますので、メーカーの統一に、こだわりませんでした。
テクニカは価格コムの板で、教えて頂いたものです。中々、調子が良いですよ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at-rs5500.html
書込番号:10408323
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
オイラはローに日立4芯OFC、ハイは先日ローと同じものからナノテックの金コロイドに入れ替えました。
ケーブルによる位相差なら、メーカーよりも芯材やら断面積、長さの影響がデカいような・・・・
更にはスピーカーセッティングや部屋環境の影響が遥かにデカいかと思いますだ。
で、ご存知とは思いますがバイワイアの目的はハイロー相互干渉、特にローの逆起電力の弊害排除が主目的だす。
チャンデバによるディレイ調整が不可能なシステムで顕著なタイムラグが発生したらエラいことに・・・・・
書込番号:10408674
2点

皆さん
こんにちは!
いきなりですが、書き込みも300を越えましたので引っ越ししました。
引っ越し先は『10408995』の書き込みナンバーとなります。
パソでのリンク張り付けは後で行いますが取り急ぎ上記ナンバーにてよろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:10409025
2点




とうとうこのスレもver.20を迎えることが出来ました♪
パート1から思いおこしてみると、自分もそうですが、皆さんかなりの散財...(違)、レベルアップされましたね〜♪
これもひとえに、AVの知識豊富な先生、先輩方のお陰であり、またこの板を盛り上げて下さっている、そこの貴方のお陰であります♪
此れからも引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m
6点

意外に早く上げましたね〜(笑)
スレ立ておめでとうございます(^o^)/
グリーン電源頑張って下さいね〜
アンプかCDが先の様な気もしますが(笑)
書込番号:10318563
3点

I LOVE YOU BMWさん
新スレの立上、おめでとうございます(^^♪
今日は飲み会なので、帰りが遅くなる and 酔っぱらって
カキコ出来ないと思い、退社前にカキコしておきます(^^)v
では、あと15分くらいで退社→飲み会なので
この辺りで失礼します(^^)
書込番号:10318568
4点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
べんべさん
なんだ、普通だな(-。-)y-゜゜゜
と、冗談はさておきver20おめでとうございます♪
現在はおいらが真似して同じKEF使いですが、ver100になる頃の
お互いのシステムがどうなっているか楽しみですね!
あっ、あれ以外は真似しないように!(謎)
って、ことで宿泊先同様(ぁ)これからも宜しくお願いします♪
エスパー趣味さん
まさにそのようです(爆)
で、おいらは...どうしよう(;一_一)
散財さん
まさか酔っぱらうとこんな風になりませんよね..→ (▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
なんて(笑)飲み会楽しんで来て下さい!
では♪
書込番号:10318642
3点

とぉ〜〜
ROMROM戦隊 あさはかマン
ただいま参上!
ベンベ殿
引っ越しさきはちゃんと貼ってね!
代わりに私が貼っておきました!
ではあばよ!
書込番号:10318644
4点

とおー!
浅はか戦隊アタック!
ただいま参上。
さっきと違うのはご愛敬!
ご挨拶忘れてました。
浅はかです。。。
ベンベさん
スレ立てありがとうございます!!
今後ともよろしく!
今度こそホントにあばよ!
書込番号:10318652
3点

○ベンベさんへ
お引っ越しご苦労さまです。
早くもver.20ですね〜
この書き込みに参加させて頂いて1年ちょっとですが、
来年の今頃はKUROも完全に店頭から無くなっているのでしょうね?
なにはともあれ、これからもよろしくお願いします。
書込番号:10318692
3点

おっもう20っすか!
おめでとうございます\(^O^)/
珍しく登場の早いTJです(笑)
これからも皆さん宜しくお願いしますm(__)m
さぁ次はなに買おう(笑)
書込番号:10318796
4点

ベンベさん おで目とう? NG(*_*) Ver20 新スレ おめでとうございます(^^)/~~~
>アンプかCDが先の様な気もしますが(笑)
一理 あるかも(笑)
>では、あと15分くらいで退社→飲み会なので
既に当方 始まってます → 我が家に於いて(爆)
>3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
打ち首 獄門 ドリャー (^o^)(^o^)(^o^)
>とぉ〜〜 & >とおー!
浅はかでした・・・・・ (^_^)
>なにはともあれ、これからもよろしくお願いします。
私の方も宜しくです (^^)(^^)
>さぁ次はなに買おう(笑)
プレクさんへ 質問状を(^^)/~~~
いきなり KY お許しを! でもスレ立て ありがとうございます!!!
書込番号:10318856
4点

べんべさん
記念すべき?第20弾!
スレ立ておめでとうございます(^0^)/
今後ともお互いレベルアップ目指して頑張って行きましょ♪
・ヨッシーさん
頼んでいたティアニー・サットンのSACDが来ました〜。
ウチではCD層しか聴けませんが
音いいですぅ。。。
いつもながらご紹介ありがとうございますm(__)m
書込番号:10318928
4点

○柴武さんへ
こんばんは〜奇遇ですね〜
拙者もいま聴いてました!(聴きながら書き込んでます)
HMVのマルチバイ&ポイント15倍に釣られて、
またまたCDを数枚ポチポチっとしてしまいました。(汗)
今月結構ポチってるのでそろそろ自粛しないとやばいかも?(滝汗)
到着後にまたご紹介いたしますネ〜!!!
○酔っ払いのぷら散さんへ
ぷら散さんは土日休み、サンウくんは平日休みなので調整が難しいかも?
拙者の休みは一応予定は決まっているのですが、
前日、急に出勤になったり休みになったりします。
今月の25日(日)で予定しておきましようか?
ご都合いかがでしょう?(ドタキャンの場合はご勘弁を!)
書込番号:10318995
4点

I LOVE YOU BMWさんへ
スレ立ておめでとうございます^^
satoakichanさんへ
質問状?^^;
書込番号:10319003
3点

べんべさん
今 女房にハンマーで頭をひっぱたかれました。
「あんた バッカじゃーないの? スレ主はベンベさんよ!」
我に返って 読み直しました。・・・・・正にその通りです!
スレ主でも 無いのに 冒頭から ごめんなさい。
今度はキチット レス させていただきますので どうか お許しを!!!
書込番号:10319014
3点

satoakichanさんへ
お疲れ様です^^;
ナイス奥様(ぁ
書込番号:10319026
3点

みなさんこんばんは(^^)/
TJさん
家!
サトちゃん
>打ち首 獄門 ドリャー (^o^)(^o^)(^o^)
んなこと言ってるから奥様に(^^;)奥様!おいらの分も(爆)
では♪
書込番号:10319050
2点

KURO沼の皆様、スレ主様、新スレおめでとうございます。
最近沼のそばでそ〜っと覗き見している(笑)新参者&ド素人です。
ROM中心かと思いますが、よろしくお願いします<m(__)m>
ヨッシー441さん、あ、ローンウルフさんはまだかな?
前スレではご意見ありがとうございました。
なんかますます気になってます(笑
ん?いかん。
ルージュさんに突き落される前に撤収!・・・・・・
書込番号:10319114
2点

出遅れ気味〜
みなさん、こんばんは。
べんべさん。
スレ立て、ありがとうございます。
とうとう20なのですね。
僕はなんか目ぐらいからなのかなぁ〜。
ほんと、こんなに散財するはずじゃ・・・・・
のっぽさん。
先生になぜかいじめられているんです。
のっぽさんが終われば先生が来ました。
というわけで、
先生。
SPはとぉ〜〜〜ても先です。
ますは91です。
思慮さん。
貼り付けありがとうございます。
助かりました。
東北牛タン!
楽しみですね。
武蔵さん。
調子は?
ヨッシーさん。
武蔵さんと同じSACDはどういうやつ?
ジャズのいいヤツあります?
格安なのをお願いひます。
TJさん。
これからもよろしくです。
!(^^)!
さとあきちゃん。
おかあちゃんに
ぶっとばされ。
字あまり????
お==!(^^)!
月光蝶さん
先をこされたかぁー。
どもです。
よろしく、お願いします。
ルージュ隊長はスタンドアローン最強なのですが、
ここの人たちは、三連星できます。
要注意ですよぉー。
では、今はモーツアルト中。
えへへ。
(^^♪(^.^)
あ、モーツアルト聞きながらしょうが焼きにします。
万歳!!
!(^^)!
書込番号:10319139
2点

皆様こんばんわ!!
べんべさん ver.20記念おめでとうございます!!!(^^)/
記念って言うことで・・ スタックス購入報告したいのですが
只今遊びで パイオニア5ch、SPのオクを入札してみました(爆)
落ちて欲しい気持と 落ちて欲しくないって気持ちが・・どうなることやら・・(爆汗)
書込番号:10319306
3点

○天空さんへ
格安SACDは無いです。
でも¥1967なので格安の部類に入るかな?
これ↓ティアニー・サットン
武蔵さんとこに届いたのに、現在在庫切れです。
http://www.amazon.co.jp/Something-Cool-Hybr-Tierney-Sutton/dp/B00006L3N0/ref=ntt_mus_ep_dpt_7
アマゾンの【輸入盤キャンペーン 2枚買ったら10%OFF!】対象商品です。
なのでもう1枚ご紹介!
クレア・マーティン、でもこちらも在庫切れです。
http://www.amazon.co.jp/Secret-Love-Claire-Martin/dp/B000639WHS/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=music&qid=1255695068&sr=1-9
(リンクがうまく貼りつかず同じ作業を4回も、あ〜疲れた)
書込番号:10319377
2点

皆さん、こんばんは(^-^)
べんべさん、お引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m
KURO沼スレも第20弾ですか!!
このスレは流れが早すぎて着いて行くのが大変ですが、日々自分自身の勉強になるので楽しみに見させて頂きます!!
それではm(_ _)m
書込番号:10319387
3点

皆さん あけましておめでとうございます(^-^)/本年もヨロシコお願いしますm(_ _)m
べんべさん
ご苦労様です!今後もヨロシコ!
仙台のH氏
早く!
書込番号:10319558
3点

天空号さんへ
まずはで91逝ける天空号さんが羨ましい…。
書込番号:10319750
2点

みなさんこんばんは(^^)/
え〜、久しぶりにBD見ました(笑)
一番最近中古で手に入れたマンマ・ミーア!です(^−^)
映画館で見た以来ずっと欲しかったので満足です♪
画質は駄目だめですが、音声はDts-MasterHDでABBAの懐かしい曲と
ともに軽快に物語が進行します。
元気が出る楽しい映画なので、未試聴の方は是非!
たまには映画も良いな(ぇ
天空号さん
ん?おいらも終わってませんが†_(@`´@)βウッケッケ
書込番号:10320047
3点

こんばんわ! まさかの落札になってしまって・・
中古で6万くらいでお薦めの AVアンプありますか!?(超滝汗)(>_<)
ちなみにSPは・・パイオニアS-A7/S-A4-LR/S-A6Cだす・・(^_^;)
こんなことってあるもんだ・・(爆)
書込番号:10320186
3点

I LOVE YOU BMWさん
スレ立ておめでとうございます。
私めは、最近引っ越したところで、システムを置いてきたため自慢できるものが手元にありません。(泣
こちらで、セカンドシステムの構築しないうちは、音楽を聴くのはヘッドホンになっております。
書込番号:10320396
2点

○サンウくんへ
セカンドシステム(508用)ですか?
π好きのサンウくんにはLX51とかVSA-1019AHとかですかね?
VSA-1019AHならここの最安で6万切ってますね!
書込番号:10320564
1点

ヨッシーさん はい!S1が来るまでのつなぎとして そのうち508用です(汗)
本当は JBL S2600欲しかったんですが 今の部屋には置けないので(汗)
パイオニアには こだわってないですよ〜 むしろ デノンの方がいいかな〜と思っているんですが・・特にメーカーは気にしてないです(汗) ソニーもいいかなとか・・
自分でも突然の購入になってしまったので かなり焦っております(超滝汗)
書込番号:10320783
2点

ヨッシーさん すみません(汗)
嫁から πじゃなきゃ嫌だとお叱り受けました(滝汗)(>_<)
書込番号:10320917
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・ヨッシーさん
ティアニー・サットンのSACDは
昨日アタシがポチったのでないのかも(^_^;)
ず〜っと2〜3週間待ちだったんですが、
昨日在庫ありだったので速攻ポチり。
あとシェリル・ベンティーンのCDと
クリス・ボッティーの輸入版BDも(笑)
シェリルのCDはお気に入りのnoonが
カバーしている楽曲もあって嫁も気に入ったようです。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B002IGW4ZS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1255709091&sr=8-1
・天空号さん
もう大丈夫ですよ〜。復活!
お気遣いありがとうございます。
SA1ご購入されたんですね。
アタシなんかまだアンプも買えないのに。。。
どんどん突き放されていきそうです。
あ。アタシのおすすめです。隊長もポチっとな。
本当はライブの方がいいんですけどね。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A4/dp/B000I6BMC6/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1255709473&sr=1-3
・サンウくん
ヤフオク落札してる場合でないのでは?
91が遠のいちゃいますよ〜。
って、ソフトに散財でアンプ買えない
アタシが言っても説得力ないですね(^_^;)
中古ならAX2AHとかが良いかも。
・のっぽさん
今頃!マンマ・ミーア!ですか? 遅いって。
アタシはもう3回見ましたよ〜。アバの名曲がいいですよね。
今はべんべさんとこにあるけど。。。多分
・ブラックナイトさん
あれ?G2000置いて来ちゃったんですか?
のっぽさんにジャイアンされちゃうかも。。。
書込番号:10320920
3点

武蔵さん 御疲れ様です!! 91の予算は確保済みなので大丈夫です(汗)
今回 スタックスは一人で楽しむ、SPは家族で楽しめる。これがかなり迷って
遊びで 天の導きに賭けたら・・ 誰も入札してくれなく・・落札に導かれちゃいました(滝汗)
無計画だったので・・ 焦っちゃってます(>_<)
書込番号:10320959
4点

皆さん こんばんは〜♪
早速、みなさんありがとうございま〜す♪
エスパー趣味さんへ
のっぽさんが急かすので初めて携帯からのスレ立てです(笑)
はい。とりあえず、その方向でいきます♪...その前に何かジャイアンするかも(謎)
ぷらぷら散歩さんへ
ありがとうございます♪
飲み会いいですね〜♪ そう言えばオフ会で飲んだ事ないな〜(苦笑)
のっぽさんへ
え?普通?...(滝汗)...もう一度考え直してver.20立ち上げようかな...(嘘涙)
ver.30でリベンジします♪...それまでスレ主回ってこないので安心(笑)
自分も先程、武蔵さんから借りてるBD、『マンマミーア』を視聴しようかと思いましたが、流石にのっぽさんとはデキてないので『ベンジャミンバトン』を視聴して感動してたところでした(笑)
何かが邪魔したんですね♪
思慮さんへ
貼り付けありがとうございました♪
携帯からだったので誰かが貼り付けてくれると思ってましたよ〜♪
なかなかマメなんですね〜(笑)...流石クリアさんと同じアイコンだけの事はありますね〜♪...ということは、思慮さんからはジャイアンし易い?(爆)
ヨッシーさんへ
ほんと、もう1年経つんですね〜♪
kuroがなくなる前にファイナルkuro欲しいな〜(涙)
TJさん
ほんと、珍しく早っ!!
え?次ですか?91買って71を下さいな〜♪
石頭のサトアキちゃんへ
ハンマーで殴られてもご無事なようで(爆)
では、次回のスレ主決定で〜す♪
武蔵さんへ
ありがとうございます♪
体調大丈夫ですか〜♪
我が家もインフルエンザに包囲網を張られました(怖) 昨日、子どもと遊んだ友達が今日インフルエンザで欠席したみたいで(滝汗)...時間の問題かも(爆)
最近PSPが欲しいで〜す♪
プレク先生へ
ありがとうございます♪
やっと鳩が飛ばせて嬉しかったで〜す♪
月光蝶さんへ
ありがとうございます♪
AVにかなり詳しいみたいですね♪ これからアドバイス宜しくお願いしますね〜♪
天空号さんへ
分かりませ〜ん(笑) でも、一桁からのような?
ほんと天空号さんの散在ぶりには度肝を抜かれましたよ〜!! たぶん今年の新人王決定ですね〜♪ ...あ〜羨ましい(笑)
サンウくんへ
ありがとうございます♪
あ、落札おめどう?
ウチのAVアンプなら貸しますよ〜♪ BDP-LX91買ってもHDMI接続は出来ませんが、7.1CHアナログマルチは出来ますよ〜♪
阪神JFKさんへ
東北から遥々ありがとうございます♪
いつか東北に行って「わんこそば」食べてみたいです♪...ちなみにのっぽさんは、かなりの記録を持ってま〜しゅ♪
直江さんへ
え?もう寅年?せっかくの年男なので、あと数ヶ月楽しませて下さいな〜♪
The Black Knightさんへ
ありがとうございます♪
あれだけのシステムと暫くお別れホント寂しいですよね〜。
でも、そのヘッドホンは自慢できるのでは?♪
書込番号:10320997
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
今頃マンマ・ミーア!です(笑)
ってか未視聴まだまだ(^_^;)
音楽ばかり聴いてないでG2000ジャイアンしに行かないと(爆)
サンウくん
LX91の予算でサトちゃんと直江さんの兄弟に(^w^)
あっ、パイかぁ(^_^;)
じゃぁLX82で散財さんと義兄弟に(爆)
では♪
書込番号:10321017
4点

あ、誤字発見(汗)
サンウくんへ
おめでとうでした♪
武蔵さんへ
ポチッてしまいました(爆)
書込番号:10321036
3点

I LOVE YOU BMWさん
スレ立てありがとうございます。
また怪しげな事を考えてます。
眠いので以上。
書込番号:10321048
3点

クリアさん
ありがとうございます♪
今度は何を...高いモノしか買わないからな〜(笑)...あ、でもBD-Pはそうでもないか♪
ジュラルミン大に買い替えだったら教えて下さいね〜♪
書込番号:10321069
3点

○サンウくんへ
6万なんてケチな事言わないでLX81でもど〜ですか?
展示品処分特価!!!
税別価格のようですが知らない振りして税込価格ですよねって!
電話してみるとか、どう?
http://www.shimamusen.co.jp/shop/ja/dept_1389.html
書込番号:10321075
2点

皆さん、おはようございます(^o^)
昨晩は、いつも飲みに行く仲間と飲みに行ったのですが
その仲間から「お前、最近マジで付き合い悪いぞ!、
どうせ例のTVとかオーディオとかにハマってるんだろうけど、
お前は昔から何かにハマると、結構ハマるからなぁ、ほどほどに
しておけよ!」って、ちょっち忠告?されちゃった(>_<)
たは・・・
友人達に見透かされているし(^^ゞ
□ベンベさん>
「自分もそうですが、皆さんかなりの散財」
↑
私は、駆け出しで皆さまの足元にも及びませんが
散財?してるかなぁ(^^ゞ
否、散財に有らず!
自分の人生を豊かにする為の投資だす(^^)v
きっと皆さまも同じ思いですよね・・・
□のっぽさん>
「酔っぱらうとこんな風になりませんよね..→ (▼O▼メ) ナンヤコラーー!!」
↑
Yes, exactly♪
って、ん訳ないでしょ(>_<)
□サトアキさん>
「既に当方 始まってます → 我が家に於いて」
↑
私も外で飲まない時は、毎晩、家で晩酌してますよ(^^)
しかし、羨ましいですね。
えっ
何がって?
サトアキさん邸、あの環境で晩酌しながら、サトアキさんが
その日の気分でチョイスした音楽・映画を流しながら晩酌・・・
くぅ〜羨まし過ぎますよぉ〜(^^)
□武蔵さん
体調は如何ですか?
私がとっておきの処方を・・・
それは、新たなアンプ+CDPを思い切って直ぐ購入すれば
一発で体調が改善されます(^^)v
□ヨッシーさん
「今月の25日(日)で予定しておきましようか?」
↑
ワーイ♪
嬉しいぃなっ♪♪♪
「ドタキャンの場合はご勘弁を!」
↑
ヨッシーさんの、都合が悪くならない事を毎日、かかさず祈ってます(^^)
「ぷら散さんは土日休み、サンウくんは平日休みなので
調整が難しいかも?」
↑
うむむ・・・
土日休みって、少数派なんですかね?
来月以降、ちょっち忙しくなる可能性が高いので
平日、休むんだったら、今月中なら・・・(ぇ
□サンウくんさん>
オク落札、おめでとうございます(^^)v
セカンドシステム用ですか・・・(@_@)
しかもメインはS1を狙っているとか・・・(*_*)
凄過ぎます(@_@)
なにはともあれ、オクで落札したSPを早く鳴らせるよう
AVアンプをゲッチュして、楽しんで下さいm(__)m
ヨッシーさん邸訪問の件ですが、25日になりそうです。
サンウくんさんは、平日が休みとの事ですが、25日は
無理っぽいですか?
もしヨッシーさんとサンウくんさん、両名の都合か合う日が
有れば(平日でも)教えて下さい
今月までなら、私の方が都合を合わせられると思います。
□プレクさん>
「これで素人と言ったら詐欺です^^;」
↑
って・・・(@_@;)
書込番号:10321714
3点

ぷらぷら散歩さんへ
はい。十分過ぎます!
しかもペース速すぎ(爆)
さらにSPケーブル大人買い(あ
PCも自作されてるんですね〜♪ ホントここの方々の自作率高いなぁ(笑)
書込番号:10321766
3点

おはようございま〜す♪
ベンベくん、「来たで子猿^^」
Vol. 20ですか、すごい数ですね。
君に紹介されてからこちらにお邪魔して。常に助けられ、そしていじられ…^^
プレク先生
そうですよね^^;うちのPCはよく問題がおこるので、
しっかり“構成”確認しておきます。
構成書いておいたら、きっと“あっ”ってすぐ見つかっちゃうんでしょうね、ここだと^^
でも、買い換えとかにならなくてよかったです、ほんと。
のっぽ1972さん
ねぇ〜、ほんとひどいですよねぇ〜私^^;
ぷらぷらさんにしっかり謝ります。
私も”子猿”を”来ざる”って言われて、ショックでしたもん(爆)
ヨッシー441さん
ヨッシー441さんに教えてもらわなかったら、私、ずっと間違えっぱなしでした。
ありがとうございます。ほんと、゛と゜、見づらいですよねぇ。
って、こうやって書き分けたら、わかるか・・・。
I LOVE BMWくん
そういう沼には落ちませんよ!
君が笑っている顔が目に浮かんで、悔し〜ぃ!
ぷらぷら散歩さん
というわけで、大変失礼しました〜。すみません。
名前を間違えるなんて。
これからもよろしくお願いします。
確かに自作PCの使い勝手はいいです。必要なものしか入ってないですし。
でも・・・“自作してもらったPC”なんですよねぇ、これ^^;
「一度自分で作ってみると、PCの仕組みもわかる」
なんて聞いたことがあるんですけど、そこまでまだまだ。
次にPCを買う時は、まずここで聞いてからにします♪
書込番号:10322179
3点

BMWさん
新スレ立てお疲れ様&ありがとうございます!
週頭からの風邪がピークとなり昨日は会社休んで寝てますた(*_*)
とりあえずご挨拶まで。また来ま〜しゅ。m(__)m
ボソ
ミナサンサケノンデソファデネナイヨウニ
書込番号:10322403
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
鳩が弱いわ…(謎)。
ぷらぷら散歩さんへ
当然じゃないですか^^
子猿さんへ
そうして下さい^^
買い替えは必要に迫られない限りはやらない方が良いです…。
書込番号:10323005
2点

こんにちは♪
祝!vol.20(^-^)/
I LOVE YOU BMWさん
スレ立てご苦労様&ありがとうございます♪
これからもROMメインで(ぁ
参加させていただきますm(_ _)m
サンウさん
スピーカーゲットおめでとうございます(^-^)/
TJさん
71&X95おめでとうございます(^o^)
そしてありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10323130
2点

BBCさんへ
祝!LV20かも知れませんよ?(ぇ
さぁ、そろそろBMWさんもかなりのレベルに至った筈なので、私が質問する側に回ろうかなぁ…(^w^)
書込番号:10323142
2点

皆さん こんばんは〜♪
ディィガさん
ありがとうございます♪
流石にこの時期にソファーで寝落ちはf^_^;
お大事に〜♪
BBCさん
ありがとうございます♪
ロリ専なんて言わずにじゃんじゃんカキコミして下さいね〜(^o^)/...ん?どこか誤字がある?
プレク先生へ
ちょっと自分に投資し過ぎて鳩に餌をあげるの忘れてました(え
でも、いまいち原因分からずf^_^;
あ、まだ皮の腰巻き、木の帽子、こん棒、薬草しか持ってないですよ〜(笑)
書込番号:10323954
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
のっぽさん
家はまだしばらく買えまへん(^_^;)
サンウさん
スピーカーおめっ(^o^)
中古ならもうちょいでLX70いけそう(^-^)
ベンベさん
今のとこ91は買う予定ないっす!
BBCさん
ありがとうございます(^o^)
ってなにそのお礼は??笑
書込番号:10324075
2点

みなさんこんばんわ!
出遅れました。
ベンベさん、第20弾!!おめでとうございます!!!
趣味エンタメな僕ですが、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:10324108
2点

皆様こんばんわ!
先ほど担当と話して 82・・値段聞いたらビックリだったので
迷わず逝きました・・(汗) 91は年末年始までお預けです・・(爆)
べんべさん ありがとうございます! AVアンプ逝っちゃいました(汗)
のっぽさん 散財さんと義兄弟になりました(汗)
ヨッシーさん 朝一 ヨッシーさんのケチなこと言わないでスレ読んで
仕事中じっくり考えて・・ 担当の所で値段聞いて逝きました(汗)(^^ゞ
で!今URL見て・・誘惑されそうになってますが・・(超滝汗)(>_<)
ぷらぷら散歩さん 義兄弟になりました(爆)(^^ゞ はい!今回のはサブ用としての購入に・・(汗)本当はサブの方はJBL逝きたかったけど・・ これも縁ってことで(汗)
S1は・・うふっ^m^ ヨッシーさん宅は みんなの都合もあると思いますので
ヨッシーさんと 散歩さんの都合でいいですよ〜〜 僕は行けたらと言う事で(汗)
BBCさん ありがとうございます(汗)(^^ゞ
TJさん 70探してんですが・・ ジャンプしてしまいました(汗)
書込番号:10324297
3点

皆さん、こんばんは(^o^)
本日、連休明けに呼出した工務店のところへ行き
もう少々、話を詰めてきました。
元々、今回、工務店にSP設置などを依頼したのは
他にも我が家で依頼する事が有ったので、ついでに?
SP設置・新規壁コン追加などを依頼した訳で(^^ゞ
我が家を建てた工務店曰く
「ここ2〜3年、新規で建てる時 and 私のように既に建て
終えた方からホームシアターに関する依頼が多いんですよ」
との事でした。
やはり、ここ数年、ホームシアターに関して、興味を持つ
方々が多いんだなっと思った次第で・・・
ちなみに私の方は、来週土曜に再度、工務店のところに行き
そこで見積が確定して、その後の方向が決まると思います。
ベンベさん>
「PCも自作されてるんですね〜♪」
↑
あはは
私が自作したのは6〜7年前の事です。
もう古いですが、未だに一切の不具合は無いですけど(^^♪
唯一の欠点は、CPUから放熱が多いので、FANをかなり使用してるから
FANの音が「キュイーン」って少々?うるさい位ですかね(^^ゞ
子猿さん>
「というわけで、大変失礼しました〜。すみません。」
↑
あはは(2回目
この件も私は、全く気にしてませんよ(^^)
でも、子猿さんのように「”子猿”を”来ざる」だったら
確かにショックかも・・・
but 私の場合“ぶらぶら”でも“ぷらぷら”でも
散歩?(散財?)している事には変わりませんから(^^ゞ
「一度自分で作ってみると、PCの仕組みもわかる」
↑
思っているより、結構簡単ですよ(^^)
私が思うに、AV(オーディオandビジュアル)より
簡単?なような気がします(^^)
あっ
プレクさんに、また突っ込まれる鴨(*_*)
ディィガさん>
季節の変わり目で朝晩は、冷え込みますから、お大事に(>_<)
プレクさん>
endlessになるから、割愛します(*_*)
でも、信じて・・・
私は決してswindlerじゃ無くてよ(ノ><)ノ
BBCさん>
最近、ROM率が高いですね〜
もしかして、プレクさんにイジメられてるかな(笑
ローンウルフさん・ヨッシーさん>
壁コンなどの件では、お世話になりましたm(__)m
本日、工務店での打合せで話した事・分かった事は
1.我が家を含め、その工務店が着工している家の配線は
全てCV-S線で結線しているとの事でした。
逆に各種より線は、お薦め出来ない(やらない)との事です。
尚、今回追加する配線はローンウルフさんのアドバイス通り
3.5スクエアで依頼しました。
2.壁コンはヨッシーさんからのアドバイスに有った
パナ電工WN1318を3個にしました。
工務店の方でオヤイデの壁コンを見積してましたが
さすがに1個8,000円は・・・(^^ゞ
工務店が見積してた壁コンの型番は忘れました。
(その見積は直ぐに破棄しましたので)
3.CBは各壁コン毎に1個づつ配置して貰うようにしました。
って、こんな感じです。
・・・
しかし、いつになったら、我が家でリアSPが設置されるのかな(^^ゞ
書込番号:10324328
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
携帯のドメイン設定です。
受信時にPCからの鳩を殺しているものと思われます。
ん?道具?
私なんてトランクスだけでんがな。
基本的に徒手空拳…^^;
ぷらぷら散歩さんへ
>プレクさんに、また突っ込まれる鴨(*_*)
んな事ないですよ^^
AV機器より遥かに簡単ですね〜。
>私は決してswindlerじゃ無くてよ(ノ><)ノ
そうだね!Impostorだもんね!(^w^)
書込番号:10324436
2点

サンウくんさん>
発売されて直ぐのLX82ゲッチュ
おめでとうございます(^_^)∠※PAN!
いやぁ〜凄いですねぇ〜(^^♪
しかもサブ用として・・・
ホント、凄杉(>_<)
私なんて、型落ちのSP(RSシリーズ)とアンプ(LX81)しか
手が届きませんでしたよぉ(^^ゞ
早くLX82+SPが届き、素敵なAVライフを送って下さいましm(__)m
では、では(^^)
書込番号:10324492
2点

○サンウくんへ
あらっ、82逝きましたか、おっとこ前〜!
サンウの兄貴と呼ばせて下さいm(__)m
(6万の買ってもすぐに買い替えては何にもならんので)
まぁ、スピーカーはサブ用で82はメイン用でよろしいんでは、めでたしめでたし!!!
(まさかメインはSUSANOとか???)
んで、次は91ですか〜ますます、おっとこ前ですね〜
(天空さん以上かも?)
○ぷら散さんへ
サンウくんは何度か拙宅にお越し頂いているので、
今回は10月25日(日)で予定します。
ドタキャンにならないよう、なんとか交渉してみます。
って事で、急遽オフ会決定です。今回は日曜日です。
ご都合よろしい方は是非ご参加下さい。m(__)m
書込番号:10324517
1点

ぷらぷら散歩さん いや〜 僕もSPは型落ちですよ〜(汗)
モニオシルバーの方が 羨ましいです(汗)完全に手が届かなかったです(>_<)
82は・・ 81とあまり変わらないような感じがするんですけど・・(汗)
82・・早まったかな・・と思いつつ・・(滝汗) あ!25日楽しんできてくださいね!!
ぶっ飛ぶと思うので 覚悟しといてください(笑)
ヨッシーさん ヨッシーさんに兄貴って言われると恐縮しちゃいます(汗)(/_;)
6万の買ってもすぐに>これ 仕事中にずっと考えてました(汗)
SPはサブ用で82はメイン用>まさしくです(^^ゞ だけど メインではAVアンプは使わないかな〜と思いつつ・・ BDP91の良さを引き出すためにもと思い 一気にジャンプしてしまいました(汗) これから SPケーブルやボード・・色々訳ワカメ状態っす・・(汗)
バイワイヤ接続とか・・やりかたが訳ワカメ・・(汗) 思えば・・KURO沼ver.1・・
かなり勿体無かったですよね(超滝汗)(>_<)とりあえず・・SP追加2本、プリ!?、CDP、パワーアンプも購入しようかなと・・(汗)
天空号兄貴には勝てませんよ〜(滝汗)デノンコンビ・・かなり羨ましく思ってます(;O;)
25日・・皆さんと楽しんでくださいね〜〜(^^)/
僕は別日程で遊びにいきますね〜〜(^^)/
書込番号:10324817
2点

みなさんこんばんは(^^)/
べんべさん
あら、先に自分で発見したか(笑)
散財さん
ワタクシ、エイゴ、ワカリマセン(TmT)ウゥゥ・・・
子猿さん
貴方が全然来ないから(ぁ
ディィガさん
流石に暖房付きソファは置いてませんm(_ _)m
TJさん
じゃぁ、CD-Pで良いや(笑)
サンウくん
あら、チーム散財! ← あっ、前からあるね(笑)
プレクサン
気功砲・魔封波・四身の拳・太陽拳...あっ、舞空術だけはまだ未取得とか(^◇^)
書込番号:10324925
2点

のっぽ1972さんへ
>気功砲・魔封波・四身の拳・太陽拳...あっ、舞空術だけはまだ未取得とか(^◇^)
気功砲…この間、HDDにやったな…。またの名をフォーマットなんて言うが…(ぇ
魔封波…炊飯器じゃなく瓶でもなく、適当なフォルダにウイルスを封じ込めた…のはノートン先生(ぁ
四身の拳…時代はCore 2 Quad!4コアでPC動いてまーす(ぉ
太陽拳…CD-Rを焼くのにどうしても必要な訳ですよ(マテ
舞空術…欲しかったんだけど。。。
書込番号:10324961
2点

皆さん こんばんは(^^)
サウナくん
チッ(`Δ´)山葉じゃねーのか…
SP&LX82ゲット おめでたふ(^^)v
いよいよABDのあんな声やこんな声がいろん
な所から・・・(爆
とりあえず 年明けてからでも拝みに逝き安!
赤城牛ヨロシコ(^^ゞ
仙台のH氏は・・・(略
書込番号:10325208
2点

プレクさん>
「そうだね!Impostorだもんね!(^w^)」
↑
そうそう
・・・って、同じやないかぁ〜"(ノ><)ノ┻
「気功砲…この間、HDDにやったな…。
またの名をフォーマットなんて言うが…(ぇ」
↑
フムフム、なるほどφ(..)メモメモ
「魔封波…炊飯器じゃなく瓶でもなく、適当なフォルダに
ウイルスを封じ込めた…のはノートン先生(ぁ」
↑
えっ
封じ込めたのは本当にVirus?
本当は・・・ひ・み・つ・の(ぁ
「四身の拳…時代はCore 2 Quad!4コアでPC動いてまーす(ぉ」
↑
ムムム・・・
まっ負けないぞぉ〜
私はXeon(single core)×2だけどHyper-Threadingで
仮想CPUを作り出してるもんねぇ〜
でも、実際は約20%くらいしか・・・(涙
「太陽拳…CD-Rを焼くのにどうしても必要な訳ですよ(マテ」
↑
今はDVD企画も焼ける・・・(ぁ
「舞空術…欲しかったんだけど。。。」
↑
えっ
プレクさん邸は無線LAN環境じゃ無いの?
もっとも、私も無線は嫌いなので、使ってませんけど(^^ゞ
のっぽさん>
swindlerもImpostorも詐欺師って意味です(>_<)
書込番号:10325262
1点

直江兄貴 ありがとうございます!実は今回のSPはシアター用ってテーマだったので
かなり ヤマハDSP-Z7とデノン AVC-A1HDとも悩みました・・(汗)
嫁が・・・(汗) 嫁に逆らえず担当も・・(汗)82でプレゼンスSP設置を使えるのかとか全くわからず・・82で9.1ch再生は無理なんですかね!?(滝汗)
書込番号:10325351
1点

浅はか先生 アドバイスありがとうございます!!やはり無理ですか・・(汗)
じゃあ・・82はメイン用として使います(汗)(>_<)
書込番号:10325451
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
やはり貴方は三つ目(=天津飯)だ(≧ε≦)
散財さん
貴方は詐欺師じゃないです!
親玉(爆)
腰痛には牛タン♪
書込番号:10325738
2点

みなさんこんばんみ〜
本日届いたCDです。今回はSACDでなくフツ〜のCDです。
しかも激安!!!
国内盤(試聴あり)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GW88WE/ref=s9_simz_gw_s0_p15_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1M0Z1D4WYTPASE1YPVCQ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
輸入盤
http://www.amazon.co.jp/Blue-Joni-Mitchell/dp/B000002KBU/ref=ntt_mus_ep_dpt_1
この前のオーディオショウでどこか(忘れた)のブースでこれのアナログ盤(だと思う)
をデモでかけてました。
ジョニ・ミッチェルの有名盤のようです。
(恥ずかしながら拙者は初めて聴きました)
買ったのはもちろん輸入盤、激安ですから何かのついでにど〜ぞ!
新品なのにパッケージは裸でした。(中身は無問題)
書込番号:10325806
1点

皆さん、こんばんは。
■I LOVE YOU BMWさん
よからぬ考えは夢幻と消えました(-。-)y-゜゜゜
■サンウくん
SC-LX82注文おめでとうございます。
あれより安かったのな。
手抜きでこちらで聴きます。
アンプとプレイヤーはどうします?
適当で良いですか?
書込番号:10326394
1点

クリアさん ありがとうございます(^^ゞ
あれって・・!?82スレかな!??
アンプとプレイヤーは オールラウンドの音楽を聴くならコレ!って感じのお薦めでお願いします!(汗)m(__)m
書込番号:10326465
1点

皆さんおはようございます(^o^)
サンウさん
82おめっ(^o^)
なんかヤマダのウェブでも安いみたいですね?
あっとゆう間のサラウンド環境構築さすがです(^o^)
のっぽさん
そうですね。
1番可能性高いのプレーヤーです(^o^)
書込番号:10327195
1点

皆様おはようございます!
TJさん ありがとうございます(^^ゞ
ヤマダのウェブ>安いですよね〜^m^ 同額かと(謎)(^^ゞ
値段より 今回は担当から購入してあげたく これからも未だ先があるので交渉は一言聞いてすんなり決めました(^^ゞ SPケーブルはAETにしようか悩んでいる所で・・
この悩みも楽しいっすね(^^ゞ CDP&プリ、パワーも悩んでます(爆)
でもな〜・・ トップガン・・ ん??物足りない・・ってなるんだろうな・・
SW探すか・・(爆汗)
書込番号:10327279
1点

ぷらぷら散歩さんへ
あら?バレちゃった^^;
一応、正しくは「ペテン師」という意味に近い筈…(ぁ
>本当は・・・ひ・み・つ・の(ぁ
アッコちゃん?
>まっ負けないぞぉ〜
2007年に職場で「Xeon X7350 2.93GHz」×4 の16coresでメモリFB-DIMM 32GBを使ってましたが何か?^^
当時500万円という鬼な価格…。
因みに、最大の128GBまでメモリを載せると1000万円超え…orz
>今はDVD企画も焼ける・・・(ぁ
「企画」かよっ!
>プレクさん邸は無線LAN環境じゃ無いの?
嫌いです。
のっぽ1972さんへ
私は食べられませんよ?(^w^)
書込番号:10327320
1点

サンウさん
一発交渉であの値段なら充分安いですよ(^o^)
私はサラウンドに高いケーブルなんてもったいないんでカナレですませてます(笑)
CDP、プリ、パワーは私も悩んでます(^-^)
基づく物はありませんが(爆)
BDP-LX71とX95が加わったんでまたトップガン見に来ます?
プレクさん
プレクさんを調理したら美味そう( ̄▽ ̄)
書込番号:10327518
1点

TJさん ありがとうございます〜!安心しちゃいました(爆)
来月テレオンで購入予定だったんですが 思わぬ金額に逝ってしまいました(爆)
あ!来月11日に のっぽさん クリアさん 嫁さんと プチオフ会しますので TJさんの家に押しかけますo(^-^)o
サウンド用は皆さん手頃なケーブルなんですか!? TJさんの フロントの、確かオヤイデケーブルあれも気になります(^^ゞ
書込番号:10327579
1点

TJZSさんへ
TJZSさんと違って食べる所は無いですよ?(^w^)
書込番号:10328065
1点

こんにちは♪
TJさん
>ありがとうございます(^o^)
ってなにそのお礼は??笑
いえいえ、登録して頂いてって事ですよ〜(^-^;)
何か貰おうなんてこれっぽっちしか(ぁ
散歩さん
何も散財出来てない&知識ナシなんでROMるのみ(^-^;)
プレクさんには今のトコロ・・・
サンウさん
アンプおめでとぅです♪いい散財っぷり流石です(^w^)
書込番号:10328906
1点


はーい、みんさん、こんばんは。
週末はまた嫁とデートでご無沙汰でした。
伸びていますねぇー。
ざーと、読みましたが。
サンウくん。
やっちゃいましたね、げっちゅオメデトです。
ヨッシーさん、武蔵さん。
貼り付けありがとうございます。
武蔵さんに紹介いただいた、ルックオブラルがやばいっす。
しっしで右手を押さえています。^^
先生。
まずといっても遠大な計画ですよ。
あー。91欲しいですね。
やべ、物欲が消えん!
のっぽさん。
いじめないでねぇー。
飯みーあ??
おそすぎ?
って、僕も見ていないけど。^^
今日はおちゅかれです。
風呂入って寝ますね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10331887
2点

皆さん こんばんは〜♪
あんまり伸びてなくて良かった〜♪
TJさん
まあ、そお言わずに(笑)
あ、2000SEも安いのあったら教えて下さい♪
最近、2000AEより2000SEのがウチのシステムには低音が出過ぎないので合ってるのかな〜と悩んでます。
響く鬼さん
ありがとうございます♪
趣味エンタメは最近覗いてないので、今度覗いてみますね〜♪
サンウくんへ
お!!! 凄〜〜〜い!!! おとこまえ〜〜〜!!!
やっぱり、ヘソクリパワーより、家族の力は凄まじいですね〜♪
何はともあれご購入おめでとうございます♪
何かサンウくんがアリで自分がキリギリスに思えてくる今日この頃です(笑)
ぷらぷら散歩さんへ
>私が自作したのは6〜7年前の事です。
もう古いですが、未だに一切の不具合は無いですけど(^^♪
これを聞いてちょっと安心しました♪ 自分のPCもこれくらい長生きしてくれる事を願いたいですね〜♪
プレク先生へ
鳩飛ばし中、カキコミです(爆)
ドメイン設定直しました〜♪ ほんとその通りでした。でも解除した途端、変なメールが来ました(爆)...そうじゃなくても来ますが(苦笑)
何でメアドの最初の4文字くらいしか合ってないのにメールが来るのか不思議です(苦笑)
ん?ブリーフじゃなくてトランクス派でしたか(笑)
まあパンツ一丁でも会心の一撃ばかりなのでレベルは圧倒的に高いんでは?(笑)
のっぽさんへ
そりゃもう、スレ主ですから!...関係ないか(笑)
書込番号:10332283
2点

みなさんおばんです(^^)/
昨晩は会社の大先輩の定年退職祝いに参加してました。
いやぁ、熟年パワー恐るべし(^^;
今回の会場がものすごく雰囲気が良く、次回ウチのオフ会後の
食事会場で是非使いたいくらいなんだけど、駅構内なんですよ(^^;
クリアさん
良からぬ考え...是非教えて下さい(^o^)丿
TJさん
えっと、プレーヤーの前におせんべいさんと一緒にベッドを^m^
プレクさん
はいはい、貴方は食えない方です!
サンウくん
オフ会幹事じゃないのに仕切ってますね(ぁ)
ヨッシーさん
今持ってるの2台とも出してもムッリ〜♪ですかね?
天空号さん
だからH氏からおいらと直江さんの牛タンをゲットンすれば止めますよ(-。-)y-゜゜゜
べんべさん
スレ主関係ねぇ〜(古)
2000AEと2000SEってそんなに違うの?
あっ、2000AEなら¥84,800(展示品・多少キズあり)があったけどまだ高い?
書込番号:10332713
2点

のっぽさんへ
え?まだ試聴した事ないです(爆)
カカクの口コミにそんな感じで書いてあったんでf^_^;
その値段だったら2000SEを新品で(あ
あと、2000SEの値段だったら50%オフで129800円のプリメインアンプ(謎)はどうかな〜とも悩んでますf^_^;
艶やかな音とか書いてあるので気になってます...分かっちゃうかな(謎爆)
クリアさん
自分も聞きたい×A〜♪
ヤフオクで何か狙ってたんですか〜?
あ、そういえばジュラルミンインシュ売り切れになってて買えないので大きい方を早く買って下さいな〜♪
書込番号:10332761
1点

ベンベさん
まだ起きてたか(笑)
2000SEの口コミはおいらも見たよ(笑)口コミを見た感想は大きく変わらんかな?まぁ新型新品と4万の差なら新品逝きますかね(笑)
艶やかアンプは全く分かりませんが、その言い方は三河屋さんとこかな?
ちなみに飲酒は恐らく入荷してるはず(謎)
では、おやすみ(-.-)zzZ
書込番号:10332778
2点

のっぽさんへ
あら、ちゃんと情報収集してますね〜♪
4万の差は心揺れますf^_^;
はい。三河屋さんのです♪
今週の水曜日に行って試聴したいけど、行けないかな〜f^_^;
明日忙しいので早く寝ないといけないのに眠れません(滝汗)
あ、夜リポビタンゴールドを飲んだせいだ(∋_∈)
書込番号:10332796
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
ベンベさん
担当に昔、そのへんを検討してると言ったらUNICO PのがCP高いよって言われますた(笑)
JBLの4318との組み合わせでしたが艶やかで良い感じでした
ただ、速すぎる音は苦手です
あとはそのへんやとプライマーも悪くはないですよ、聴いてみてちょ(笑)
のっぽさん
特に…………ないかな?(笑)
書込番号:10333106
3点

みなさんおはようございます(^o^)/
ベンベさん
おいらは毎晩コーヒー飲みますが、平均5分で(-.-)zzZ
クチコミはまぁ見てますが、自分が買わない機器の価格は気にしてないよ(笑)今回はたまたま(謎)
趣味さん
ですね(^_^;)
では♪
書込番号:10333294
2点

○ベンベさんへ
プリメイン逝くんですか?
いつものユニオ情報です。
UNICO
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/35027/
UNICOU
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/38809/
書込番号:10333367
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
〉今回はたまたま(謎)(謎)って?気になる〜(@_@)
コーヒーの効き目全然ないのも困りますね〜f^_^;...あ、でもクリアさんが運転手だから関係ないか(え
趣味さんへ
自分はスピードの速い曲はあまり聴かないので案外良さそうですね〜♪
でもX JAPANはバツかな(苦笑)
音場の広がりはどんな感じですか?
ヨッシーさんへ
貼り付けありがとうございます♪
携帯からは見れないので夜PCから見てみま〜す♪
たまたまセール品に目が止まってしまって(汗)、50%オフなら無理してでも買っておいた方が良いかな〜?と思ってる次第ですf^_^;
でも、マランツセットをジャイアンしてから一年経ってないんですよね〜(爆)
書込番号:10334031
2点

ベンベさん
スレたておめでとうでっす(^^)/
激遅でゴメンネゴメンネ〜(ぁ
サンウくんさん
SP&AVアンプおめでとうです!
ヨドアキバに展示品で81が14諭吉?であったよ(ボソッ
書込番号:10334093
2点

みなさん、こんにちは。
のっぽさん。
H氏って? きょとん? ^^
牛タンなら送りますから、そこのドラムを・・・・
あ、家の電気は綺麗なんです。
じぇったいに。
(^^♪
べんべさん。
僕もこの前オーデオユニオンでCDP買いました。
新宿店でしたが、そのときはWEBページ価格と展示価格に3万円ほど差がありましたよ。
店員さんの話では、たまにそういった価格設定をしていることがあるようです。
店頭に来ないと分からない値段があるらしいですよ。
NETで見て、電話で購入したら高い金額のままもあるとのことでした。
その辺も交渉してみてもいい鴨です。
がんばってくださいね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10334232
1点

も〜ぱぱさんへ
ありがとうございます♪
でも、遅いよ遅いよ〜〜(笑)
天空号さんへ
なるほど〜。ネットと店舗価格をよく調べないといけないですね〜f^_^; でも店舗にはまず行けないな〜f^_^;
ウチのKEFのフロント全部オーディオユニオンですよ〜♪
いい加減、地元で買わないとな〜f^_^;
書込番号:10334283
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
サンウさん
AVアンプゲットおめでとうございます
これでABDも…………略
ベンベさん
音場はさほど広くなく、特濃ミルクのような色艶が素晴らしいです
Xは厳しいかも?
買わないにしても聴くのは楽しいですよ(笑)
プライマーもプリメインなら悪くはないみたいですし
まだ、日はあるので悩んでちょ(^_^)v
書込番号:10334838
2点

趣味さんへ
特濃ミルクですか〜♪サンウくんと赤マムシさんと自分の3人で椅子取りゲームが始まりそうだな...(え
音場の広がりはデノン有利ですかね〜? ここはかなり重視してま〜しゅ♪
書込番号:10335001
2点

みなさんこんばんみ〜!
本日AIR MAILで届いたCDです。
14日に発注して19日着ですので割と早いですね!
アマゾンのマーケットプレイスの新品最安(¥984)の出品者からの購入です。
出品欄の発送元はJAPNになっていますがシンガポールからの間違いのようです。
(ケースのふたにひびが入ってしまっていたのが残念です。)
今回も女性ボーカル物、なかなか良いです。アマゾンのレビューをご参考に!!!
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000267J10/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
で、このCDの購入のきっかけになった元ネタ↓
http://www.stereosound.co.jp/spi/cd/nonesuch.php
書込番号:10335153
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
謎は謎だから謎なんです!(謎)
で、そんな価格のあったっけな(・◇・)?
音場の拡がりかぁ、スピーカーを外振りすれば今より拡がる鴨(笑)
まぁ、セールはまたあるっしょ!製造中止品狙いじゃなきゃ(謎笑)
天空号さん
東北スレに解答あり!
電気が綺麗なとこならドラム缶要らないから気にしない、気にしない!( ̄∀ ̄)フフフ
も〜ちゃんパパさん
いらっしゃいませ(^o^)/
ヨッシーさん
CDのポチリペースが(笑)
要らないの下さい(爆)
では♪
書込番号:10335621
2点

○のっぽさん、まいどこんばんは〜!
そうなんですよね〜ちょっと抑えないと危険鴨、
ポチり済み入荷待ちCDがあと7枚、
そういえばビートルズのMONO BOX、まだ1枚も聴いてないし、
キース・ジャレットのBOXも未開封が1枚残ってるし、
ビル・エヴァンスのBOXもまだ1枚聴いてない(自爆)
KUROほとんど見て無いのに。。。
このところ
音楽漬けの
毎日です
(JBL)
書込番号:10335984
2点

皆様こんばんわ!
BBCさん ありがとうございます(^^ゞ これでやっと映画を楽しめそうです(汗)(^^ゞ
天空号さん ありがとうございます(^^ゞ 質問なんですが フロントSPケーブルは何mの物を使ってますか!?
べんべさん ありがとうございます(^^ゞ嫁様様です(^^ゞ
そのうちBDP91&82持参して遊びに行きましょうか!?(爆)
そそ フロントは バイアンプ&バイワイヤにしてますか!?(色々調べてたらソニー板見ちゃった・・爆) あ!こちらも・・ フロントSPケーブル何m使ってますか!?(汗)
僕は 人生・・アリです(汗)(^^ゞ
のっぽさん いや〜・・(汗) のっぽさんも 気になる商品を クリアさんに御願いしといたほうがいいですよ〜(汗) そそ11日 TJさんが大丈夫なら TJさんの家に行きませんか!? またまた質問なんですが・・ フロントSPケーブル何m使ってますか!?(汗)
も〜ちゃんぱぱさん ありがとうございます(^^ゞ
ん!?安い・・(汗) でもイイッス・・ 82で悔いは無しダス・・(汗)(^^ゞ
趣味の人さん ありがとうございます(^^ゞ
特濃ミルクのような色艶が素晴らしいです>気になりますね・・^m^
書込番号:10336580
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
おいらは相変わらずBD-RのHDD消化に追われ(^_^;)
未視聴BD・CD合わせてなんまんだ(-人-)(爆)
サンウくん
ベンベさんのようにクリアさんに頼んでジャイアンしろと言ってるのかと思った(笑)ら、11日の試聴機の話しね(笑)
おいらはまだ先なんで何でも良いよ(^o^)/
あとうちのスピーカーケーブルは低域2.0mと高域1.8mだったかと(^_^;)
1.8mでは余裕が無いので2.0mが良いかと。
では♪
書込番号:10337028
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・サンウくん
えぇ〜!82買っちゃったんですか(^_^;)
そしたらメイン用はスサノオしかないでしょ。
あ。S1は2chで組むんでしたっけ?
ん〜。諭吉さん200人用意しましょ(爆)
それと、ウチのサラウンドスピーカー用のケーブルは
ベルデンの一番安っいの(笑) 確かメーター200円くらい。
フロントのみアクロリンク1.5m&オーテク2mのバイワイヤ。
アンプ買ったら全部アクロのヤツにしたいなぁ。。。
・べんべさん
あれ?アンプ迷い中ですか? デノンでないの?
私はこのまま行くとアキュで決定でしょ。
あと問題なのは予算だけなんですよねぇ(爆)
ここんところBD&CD買いすぎた(^_^;)
・天空号さん
良いでしょ。グレース・マーヤ。
2ndのライブ物もいいですよ〜。
今週末に六本木のライブに行く予定。
まだ予約取ってないんですけど(^_^;)
無理だったらコットンクラブで
シェリル・ベンティーンのライブかも。
書込番号:10337530
3点

のっぽさん ジャイアンって・・(汗)
いざSP購入に踏み込んだら 今になって 接続の仕方は設定が訳ワカメ・・とか、わからないことだらけに、気づいてしまったダス・・(超滝汗)(>_<)
アドバイスありがとうございます!!(^^)/
ps アキュのA級アンプいいっすよね!^m^
武蔵さん 将来考えたつもりで逝っちゃいました(^^ゞ
考えたつもりってのは いざこうなってみると・・変な心のゆとりが出来て・・
スサノオか〜 じっくり揃えていこうかな〜 なんて思う本日でした(汗)(^^ゞ
S1は2ch構成を完璧にしたく・・その後 時間かかってもサウンドもいこうかと思ってます(滝汗)
あ!S1も変な心の余裕が出来て中古でLTDが出てくるのを待ってみようかと思います(^^ゞ
アクロリンク・・これもそそられる逸品ですね!!(^^)/
アコリバさんAETさんワイワイwのが本命なんですけど・・フロント・・ケーブル悩みますね(>_<)
書込番号:10337748
2点

皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
■I LOVE YOU BMWさん
良からぬこと?
バイパス機能のあるプリ追加しようと思っただけです(爆)
最低落札額50諭吉でも達してませんでしたけど(核爆)
■柴犬の武蔵さん
フロントってアクロリンク&オーテクでしたっけ…。
間違ってゾノ導入してもうた(^_^;)
■も〜ちゃんパパさん
どもどもです。
■サンウくん
11日また大変な沼に…ボソッ
S3セットしてもらって、比較したいなと思ってます。
そんなことして自分が嵌ったりして(爆)
■ヨッシー441さん
相変わらず逝ってますねぇ〜♪
最近我慢することを覚えました。
ただし、ちょっと気を許すとポチッと逝ってしまいそうです。
雑食悪食で幅広く逝っちゃうのでやばいです(・。・;
書込番号:10337785
3点

のっぽさんへ
確かにそんなに急いで決めなくても良かったですね〜f^_^;
サンウくんへ
是非とも持って来て下さいね〜(^O^)....そして置いてって下さい♪
フロントのSPケーブルはベルデン8460の2mのバイワイヤからカナレに変わりシングルで同じカナレをジャンパーケーブルとして使用中で〜す♪
あ、クリアさんに貰った高級SPケーブル試してなかったf^_^;
いざ、自分で体験してみないとカキコミ読んでるだけでは分からない事多いですよね〜♪
凄く気持ちが分かりますよ〜(^O^)
武蔵さんへ
一応デノンが合ってるかな〜と思ってるのですが、例のお店からのDMにけっこうお買い得な機器が載ってるので心が揺れてますf^_^;
まあ、試聴してみないと分からないですけどね(笑)
ただ、ホームでの試聴は分かりやすいけど、アウェイとなると難しいですね〜f^_^;
ただ、先日ソナスと繋いでたMFは好みではないのが分かりました♪
CD-Pをのっぽさんと同じNmodeにして2000AEなら何となく想像出来そうですが、先にアンプを他のメーカーにした場合、CD-P選びに迷いそうですf^_^;
書込番号:10337851
3点

クリアさん
50諭吉で入札してたんですね〜(◎o◎)
ジュラルミンインシュなんて鼻くそみたいな感じにならないですか〜?
さっさと送って下さいな〜(^o^)/
バイパス機能って
AVアンプ→プリアンプ→パワーアンプ
の接続で映画の時なプリアンプをスルーするという意味ですか?
あ、自分には関係ないな(爆)
書込番号:10337886
2点

クリアさん S3も・・(爆) クリアさんもS1買い直ししそうだ・・(爆)
むしろ S1のほうが クリアさん好みの様な気がするダス・・(超滝汗)
11日は試聴祭りですね!!もう一つ別個で御願いが・・(汗)
以前聴いた G−2000なんですけど 中低音&厚みが納得できず・・
これぞG2000!って お薦めするシステム!?ありましたら もう一度、是非試聴させていただきたく・・思います(^^)
べんべさん あ!これがジャイアンですか!?(爆)(V)o¥o(V)
かわりにABD置いていきます(爆)(●^o^●)
アドバイスありがとうございます!
そうなんです!こればかりは体験しないとですよね(>_<)
HPからの説明書見ても訳ワカメダスよ(泣)(>_<)ユーチューブで見たら更に訳ワカメ(爆)
あ!シングルに戻したんですか!?バイアンプでシングル接続ですか!?(ちょー素人的な質問でごめんなさい・・滝汗)
クリアさんにAET SPケーブルもらったんですか!?さすがです!!(^^)/
書込番号:10337914
1点

サンウくんへ
お、サンウくんもやっとジャイアンされる年頃に(違)
えっと、バイアンプはAVアンプからフロントSPに繋げてた時です♪
サンウくんはプリメインアンプがない間はAVアンプからのバイアンプ接続になるかと思われます。ま、しなくてもいいんですけどね♪
それにしてもサンウくんはホントに良くここまで我慢出来ましたね〜(驚)
自分だったら我慢出来ずに下着を汚してます(あ 自粛×A〜〜〜♪
書込番号:10337943
2点

べんべさん アドバイスありがとうございます!
色々試してみますね〜(^^)/
我慢は幾らでもできますよ〜(^^ゞ だけど今回は予想外だったです(汗)
中古は タイミングと巡り合せだと実感しちゃいました(汗)
初のパイオニア本社での体験が 6010、B−7000、BDP91
SC-LX90 Aシリーズ5.1での体験で感動したので・・ まさかコレに近づくとは・・
と思っちゃいました(^^ゞ
ん?同じく自粛・・(汗)
書込番号:10337968
2点

あ、のっぽさんに書き忘れ〜。
SPの角度を外に向ければ済む話だったんですね〜♪ いや〜納得、納得(^O^)...ん?何か中がスカスカになったんですが...f^_^;
ん?大したレスじゃなかったな〜f^_^;
書込番号:10337970
2点

サンウくんへ
ホント中古は縁のモンですよね〜♪
さあ、自分のプリメインアンプはどれになるのか我ながら楽しみです♪
まあ、今年中に買ったら刺されそうなので、こちらも自粛が良さそうですが(爆)
書込番号:10337976
2点

べんべさん キリ番おめでとうございます!!(^^)/
焦らずジックリと揃えましょうね〜(^^)
男だから刺されないように・・ 男は刺す側だから・・(爆)
書込番号:10337985
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
ベンベさん
真空管搭載アンプは色を楽しむからそんなに音場は広くないのよ、勿論、例外はあるけど(笑)
でも、2000基準なら良い勝負ですよ(笑)
ヨッシーさん
Pが抜けてる!(笑)
サンウさん
あぁ、悪くないけどサンウさんの嫁さん選考で落ちると思う(笑)
JBLにはあってたけど、解像度があまり高くない。
新しいプリモは改良されてるみたいです。
G2000は最低でもバイアンプ必須(爆)
鳴らしやすいとか書いてる人居ますが、セパレートのシングルでは明らかに実力ででません
エージングでも変化の割合が多い、不思議なスピーカーです
書込番号:10338272
3点

みなさん、おはようございます。
サンウくん。
僕のは4Mぐらいだったかなぁ?200円/Mの安いものです。
高音は2Mぐらいだったかも。
あるヤツをつけているだけです。
ちょっといいものを買おうかな、と考えているんだけど、もう少しこのままで、いさせてください。
のっぽさん。
あぁー、知っていましたよ。寅吉さんでしょ。え、ちがう?
武蔵さん。
やばいっす、ポチリそうです。
そうです。そうです。あ、ぽちっとな。(爆っ
えーと
みなさん、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10338619
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
サンウくん
純A級ですね!
明らかにE450とは、違いましたね♪
ベンベさんが持ってるAETは、おいらがクリアさんに貰ったのをジャイアンした逸品です(爆)
クリアさん
では間違ったゾノ下さい( ̄∀ ̄)
ベンベさん
ん?したらセンター使えば(笑)
書込番号:10338643
1点

皆様おはようございます!!
趣味の人さん あら・・ 我が家の好み知ってますね〜(汗)
我が家は、ある意味 嫁さん・・が泥沼です(爆)(^^ゞ
そそ べんべさんが持ってる AETのSPケーブルに さらに エアー感 艶が乗る
なら このSPケーブルって何かお薦めの物ありますか!?(汗)それならアンプ類で!ってのは無しで・・(超滝汗)
G2000を鳴らしやすいって・・凄いですね・・(@_@;)
このSPは面白いと思ってるんですが 僕好みで鳴らすとどんな音が出るのかを知りたく
再試聴したく思っちゃいました、あ!購入しないけど・・(汗)
G2000の底力を知りたいです(^^ゞ
天空号さん アドバイスありがとうございます!
フロントは 皆さん 2mが多いですね〜 非情に参考になります!!
是非フロントSPケーブルを・・(^^)/
のっぽさん A級試聴の時 僕・・なんでこんなに違うの!?って聞いちゃいましたね(汗)
で、答えが・・「A級だから!」 さすがA級です!!
先生のところの・・パイオニアEXCLUSIVEが気になっております(汗)(^^ゞ
そそ11日 TJさんの家に遊びに行きませんか!?(^^)
クリアさんのAET・・ のっぽさんには合わなかったですか!?
SEXY系の のっぽさんには合わないか・・(汗)
う〜ん べんべさんからジャイアンは難しそうだ(爆)
書込番号:10338726
2点

皆さん、おはようごぜ〜ます♪
のっぽさん
ども(^^)/
クリアさん
どもども(^^)/
天空号さん
マーヤの未開封があるんですけど如何?
お安くしときまっせ〜(ぇ
書込番号:10338766
2点

も〜ちゃんぱぱさん。
おはようございます。
すでに、この右手がぽちっとしてしまいました。
しかも2枚! ^^
ありがとうございます。
えへへ。
武蔵さん。
なんかアマゾンのレビューを見ると楽しみが沸いてきました。
楽しみだにゃぁ。
先日、天使の椅子?なるものを購入。
本日届く予定なんです。
その椅子でゆったり、まったり Zzzz・・・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10338814
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
やっぱり言うと思った(-o-;)...あ、DMの34ページの上から3番目のアンプです(^w^)
あと、お互いに欲しいSPも何か手が届きそうな値段になってますね〜♪ 因みに自分はもちろんクレモナの方ではないです(笑)
ヨッシーさんへ
ユニコUが凄く良さそうですね〜♪
趣味さんへ
いい勝負ですか〜♪試聴が楽しみです(^O^)
あと、プライマーを調べてみたら凄く気になってきました♪
空気感が良いと書いてあるのを見て凄く自分に合ってそうな気が(笑)
これは4つ巴の戦いになりそうかな〜♪
来年の4月に照準を絞って貯金しようと思います(^O^)
書込番号:10339037
3点

皆さんこんにちは(^o^)
サンウさん
すみません。
11日仕事でひたm(__)m
10日まで3連休なんですが(^_^;)
も〜ぱぱさん
マーヤちょーだい(^o^)
クリアさん
私にもゾノちょーだい(^o^)
のっぽさん
ベッドちょーだい(^o^)
書込番号:10339172
2点

みなさん
おひさしbreach♪
サンウくんのG2000の話題につい釣られ(笑
>G2000の底力を知りたいです(^^ゞ
全く持って同感ですw
私は買えませんが・・・(爆
ところで、例のもの次はドコ江・・・
ありがとうございましたw
満腹です♪(爆
24次官さん最近みないですね・・・
書込番号:10339529
1点

皆さんこんにちは!
サンウくん
暫く来ないうちに素敵なLX82なんかゲットんしちゃって(^.^)
至急おくれ(^3^)/
のっぽさん
取り敢えず、素敵なソファー
至急おくれ(^3^)/
その他の皆さん
特になし!爆
プレク玉子さん
どうしたの?
書込番号:10339543
1点

こんにちわ!
ま〜しゅさん 部屋に閉じこもってました!?(違っw)^m^
例のは 24次官さんにお願いします(^^)/
G2000>同じく 全く持って買えませんがw
以前の試聴では物足りなさがあったので(汗)これが本当の実力じゃないだろう〜!
と思い・・ クリア様の手持ちの重低音ベースCDで試聴したく宜しくお願いしますm(__)m
ディィガさん あは〜やっと・・ダス・・(^^ゞ
書込番号:10339578
1点

○ドラム缶の名付け親のプレク師匠さんへ
これって知ってますか〜?
ドラム缶みたいな効果ありますかね〜?
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/39820/
http://www.audiorefer-d.com/cgi-local/detail_view.cgi?id=00116&category=60
書込番号:10340168
1点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
サンウさん
難しいですね〜(笑)
艶ならYYですね〜
エアー感ならプリースト
というか、ケーブルで癖付けすると値段が(汗)
アンプ買えますよ(爆)
一回、吉田苑の大地を試すと良いかも?
ベンベさん
試聴してからね〜(笑)
ま〜しゅさん
カーオーディオ出身はお互いに苦労しますね〜(笑)
ま〜しゅさんの本気がみたいな〜(笑)
連ドラおめでとうございます(爆)
書込番号:10340203
1点

皆さん、こんばんは(^o^)
ベンベさん>
プレクさんへ質問している事ですが、僭越ながら
私の方でも回答が出来る事を下記記載しておきますので
参考になるようでしたら、参考にして下さいましm(__)m
多分、プレクさんから、より詳細な回答・解決法を
教えて貰えると思いますから、あくまでも私が書いたのは
notice程度で・・・
「何でメアドの最初の4文字くらいしか合ってないのに
メールが来るのか不思議です(苦笑)」
↑
それは俗に言う、“なりすまし”mailです。
表記されてるアカ(@の前)、ドメイン(@の後)などに
関係無く、送られてくるmailですので(なりすましている)
対策方法として、簡単なのは、ベンベさんが加入している
ISP会社に対策方法を聞くのが、一番簡単な方法だと思います。
私の場合、加入しているISPのオプションプラン(月額200〜300円
位だったと思います)で、迷惑メール(なりすましも含む)を
ISPメールサーバーでブロックしてくれますし、間違って迷惑メール
じゃ無いメールがブロックされても、サーバーのメールボックスに
log inすれば、そのメールも再送出来ます。
もっとも、簡単な対策は、自分のメイン・メアドは不特定多数に
ばら撒かない(懸賞などにもメイン・メアドを使わない)事ですが
一度“なりすまし”でメールが配信されていると、それを完全に
駆逐するのは難しいので、これ以上、広めない為にも、懸賞サイト
などで、メアドの記載が必要な場合、それ用にフリーのメアドを
習得して、それを活用すると良いと思います。
ヨッシーさん>
25日の件で、鳩を飛ばしました。
お手隙の際にでも、ご確認して下さいm(__)m
サンウくんさん>
LX81と82では、異なるかも知れませんが、私が試した感じを
書いておきます。
・LX81(82)のみでバイアンプ接続
フロント+サラウンドバックを使用しますので、もし7.1chを
考えているのでしたら、無理です(>_<)
この場合、アンプ側の設定で
スピーカー設定をA+Bにする
サラウンドバック設定を“Front Bi-Amp”にする
です
・LX81(82)のみでバイワイヤ接続
現在、私が接続している方法です
この場合、Bワイヤ接続になります
シングルワイヤと比べ、特に高音が、はっきりと分かるように
感じますが、私の場合、節穴なので・・・(^^ゞ
ボソボソ・・・
ワイワイのバイワイヤ用ケーブルが、我が家で約3.7m分
余ってます・・・・・
必要でしたら・・・・・(ぇ
書込番号:10340906
1点

サンウくんさん>
もし、先程、私が書いた事を既に知ってましたら
余計な事を書きまして、申し訳御座いませんでしたm(__)m
and 私が接続している方法はバイワイヤAの間違えでしたm(__)m
重ねがさね、申し訳御座いませんでしたm(__)m×10
ちなみに私がバイワイヤの件で調べたURLは
http://www.pluton.jp/HTM/wire1.htmlです
書込番号:10340976
1点

ホビーさん
お久しぶりw
そうですね〜
今思えば、カーオーディオにつぎ込んだお金で・・・・(滝汗
冷静に考えると車と一緒にドナドナしちゃうからもった・・・(略
ん?
私の本気!?
それは妻に伝えてもらわないとw(爆
サンウくん
それはもう猿のようにって違うw
そういえば、色々と散財おめでとうございま〜しゅw
私も欲しいものは山ほどありますがいかんせん・・・
不況の煽りと言い訳してみるw
24次官さんのメアド知ってますか?
書込番号:10340989
2点

べんべさん
ぷらぷら散歩さんがいったことを端的にいうと
気をつけよう
エロいサイトに
かくアドレス
ということです。
書込番号:10340997
4点

皆さんこんばんわ(^o^)
サンウさん
しょっちゅう来るんでしょうからまぁいつでもどうぞ(笑)
なんならうちにもアンプとケーブルとプレーヤー担いで(^O^)
も〜ぱぱさん
なんじゃそりゃ??
SWてスワ(略)
書込番号:10341162
2点

スミマセン
ご挨拶してませんね!
べんべさん
やっとスレ立てありがとうございます!
Vr.20おめでとうございま〜しゅw
レアキャラになりつつありますが、ROM専ってことで宜しくお願いしま〜しゅw
とりあえず、23日にエイデン一宮本店がオープンしますので行ってみま〜しゅw
オーヂィオコーナーあるかしら?
書込番号:10341272
2点

みなさんこんばんは(^^)/
天空号さん
なんだ、知ってんじゃん(-_-メ)
では、ちゃんと牛タンを送らせて下さい!
サンウくん
>のっぽさん A級試聴の時 僕・・なんでこんなに違うの!?って聞いちゃいましたね
(汗)
はぁ、全く覚えてませんが(爆)
>で、答えが・・「A級だから!」 さすがA級です!!
全くもって理解してない奴の回答ですね(自爆)
あっ、またシステム書いてるし(^^;まぁこれは前にも載ったか(笑)
で、スピーカーケーブルですが、クリアさんの家のシステムでの
好みはAETでしたよ。でも、その頃のうちの悩みは高域のきつさだったので
ゾノの方がAETに比べて高域が柔らかくなる感じだったのと
たまたまクリアさんと寄ったお店で3.8mが安かったので買っただけ(笑)
ちなみにウチのは2芯のほう、クリアさんのは4芯の高いのですね。
SEXY系への音色の変更アイテムはもう決まってます(^^)v
書込番号:10341560
2点

続き
も〜ちゃんぱぱさん
はいどうも♪
で、蜜蜂マーヤの行先は決まりました?
まだなら、いくらですか?(笑)
またまた天空号さん
ん、天使のブ○ならしってますが(ぁ
あ〜!家具はウチで買ってよ(>_<)
べんべさん
やっぱ、バレバレか(^^;
なら、サラウンドバックで後ろからセンター部の音を出そう(爆)
で、うちはペラ1枚ですが、べんべさんところは、豪華34ページの
DMなんですか?(=゚ω゚=;) マジ!?
スピーカーはラッパだっけ?(謎)
おいらのはG1302だろうけど、これってオフ会の時と値段一緒の気がする(^^;
TJさん
ベッド? ムッ リ〜♪ 自分で買って!
あっ、おいらにもスターウォーズ焼いてけろ(^o^)丿
ま〜しゅさん
ブリーフのが良い!(笑)
ディィガさん
寝心地の良いソファ送ると、また風邪ひいちゃうから止めときますね(^−^)
もちろん、ベッドも送りませんよ(-。-)y-゜゜゜
ヨッシーさん
毎度!しかし、本当に色々な物を(笑)
では♪
書込番号:10341670
2点

皆さん こんばんは〜♪
ぷらぷら散歩さんへ
なるほど!これがなりすましメールなんですね〜♪
主に携帯が酷いので携帯ショップに行くのが良いんですね〜♪
PCはなりすましメールか分からないですが、調べる事は可能でしょうか?
1日に幾つか迷惑メールが届くのですが、セキュリティソフトで遮断しないと凄まじい件数になってホント迷惑ですね(∋_∈)
散歩さんも凄く詳しいので、ここのスレはありがたいです♪
思慮さんへ
え?何をかくって?
流石にアドレスはかけないです(え
で、思慮さんは大丈夫なんですか?
死ぬまでアドレスかいてるま〜しゅさんへ(あ
は〜い ありがとうございます♪
そういえばエイデンオープンですね〜♪
PSP安かったら買っておいて下さ〜い(^o^)/
年内に岐阜のオーディオショップ行きませんか〜?
のっぽさんへ
サラウンドバックを使えば確かに上手く...!? もういいってf^_^;
ん?ラッパのスピーカーありましたっけ?
のっぽさんの欲しいのは値段同じでしたかf^_^;
のっぽさんはお得意様なのにペラペラDMなんですか〜(◎o◎)
自分はまだ何も買ってないのに...(^w^)
ペラペラで〜す(^_^)v
書込番号:10341876
2点

Tさん
WoooレコからDIGAにi-linkでコピーが出来るんだけど、
金欠によりDIGAを買えないので、誰か持ってないかなぁ〜と
甘〜い考えなのです(テヘ
のっぽさん
という事です(^^)/
因みに、マーヤのCDは「The Look Of Love」だよ(^^)v
書込番号:10341928
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
なんだ、もう良いの(^w^)
確かに今回で三回目のお得意様!?だけど、全て三河屋さん経由だから(笑)
で、ペラペラの34ページは何処よ?(^_^;)
も〜ちゃんパパさん
ん、うちディーガですよ(^_^)v
そちら方面ならクリアさんもディーガです。
蜜蜂マーヤは何も持ってないので大丈夫だと思います♪
あっ、でもTJさんに野良貰った借りがあるので、TJさんが買うならそちらを優先でm(_ _)m
では♪
書込番号:10342078
2点

も〜ちゃんパパさんへ
はじめまして〜かな?
たしかにWooo→digaはIlinkでムーヴオッケーですがHD画質ではなくSD画質になるんじゃなかったでしたっけ?間違ってたらすいません。m(__)m
のっぽさんへ
風邪大分良くなってきた。取り敢えず、ソファーは大川の友達にただで探す様に言ったからいいもん。
(-。-)y-~
で、H氏から牛たん来た?
ソファーですやすやAQUOS!
書込番号:10342513
3点

ディィガさん
ディーガではSD画質!?でもディィガさんならハイビジョンのまま
焼けますか?(爆)
あっ、体調良くなったようで何よりです♪
日本一の家具工業地域と言われる大川も残念ながら厳しいようですね。
国産製品には是非頑張って貰いたいので、ご友人からは定価で買って下さい(笑)
H氏はしぶといのでまだ来ないんですよ(^^;
ディィガさんから頂き物が届いたのも信じてないのかなぁ?
今日はこんな時間にPTQが賑やかですね!
おいらも風呂の前にもう一回いこっと(^o^)丿
では♪
書込番号:10342696
3点

のっぽさんへ
え?まだサラウンドバック以外にネタあるんですか〜? SW(スターウォーズじゃないよ♪)は使いませんよ〜♪
カラーページの開封B級品3台限りのアンプですよ〜(笑)
ちなみに趣味さんには何も言ってないのに分かってしまいましたよ♪...さすがエスパー(爆)
自分もSW(今度はスターウォーズです♪)をムーブしてBDに焼きたかったけど、ダメなんですね〜(;_;)
書込番号:10342767
3点

べんべさん
PTQのさとパパさんにCD-Pあげて(爆)デモオイラノハヤラン
あっ、ネタはもうないよ(;一_一)
でも、べんべさん家で外振りしたら、正面向かって左の反射が凄くて楽しそう(ぁ
エスパーは本当に恐るべしですね(^^;
あのマスクでパワーを漏らさないようにしてるとか(爆)
しかし、妖しいところいくね?(笑)
やっぱ、同じIQ使いだけど好みが違うなぁ〜、まぁこないだも言ったけど
おいらが回り道(自爆)
では、風呂♪
書込番号:10342901
2点

皆さん、こんばんは。
■I LOVE YOU BMWさん
入札しないで観察してました。
やっぱそうだよなぁ〜と思い忘れ、終了後に確認したら諭吉さん74人で終了してました。
バイパス機能は仰る通りです。
■サンウくん
S1…逝かないよ。
てか逝けないよ。
でも、ハイエンドオーディオショーでR1聴いたら、下取り出して差額どれくらいと妄想していたのは、ここだけの秘密です♪
G2000の件は、試聴お願いする時に、お勧めを聞いてみます。
恐らくパワーアンプは、あのクラスだと趣味さんの言うようにバイアンプかな。
ちなみにAETのSPケーブルは、ケーブル短くした時の残りですよ。
長さ50cm弱。
CDは持っていきますよ^m^
■趣味さん
G2000ですが、ハイエンドのステレオパワー1発じゃダメ?
■のっぽ1972さん
ゾノ気に入っているからダメ(ー_ー)!!
そういやうちの2640円/mで売ってたな。
つい追加しようと思っちゃった(爆)
■TJZSさん
って事でお買い求めください(^_^;)
書込番号:10343001
1点

皆さん、こんばんは。
天空号さんへ
>まずといっても遠大な計画ですよ。
私よりはよっぽど現実的です^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
ぷらぷら散歩さんが回答しちゃってますね^^
一応、理由だけ。
当てずっぽうで大量にメールしてるからです^^;
不正なメールアドレスなら、エラー通知が返ってきますから、エラーにならなかったアドレスは片っ端から記録され、それ以降利用(悪用)されます。
一部のアドレスを許す…なんて事ができれば良いのですが…。
のっぽ1972さんへ
はいはい、言うと思いましたわぃ。。。
ディィガさんへ
ほにょ?^^
ヨッシー441さんへ
物自体は使った事がありませんが、これはドラム缶とは別物ですし、効果の方向もちょっと違います。
ドラム缶との併用は可です。
書込番号:10343152
3点

PTQはみんなに任せて
(-。-)y-~
も〜ちゃんパパさんへ
一応調べたところ、やはりSD画質のし!
でもって、更に悲しい知らせでBD化も無理でDVDのみみたいです。m(__)m
こんな情報ですいません。m(__)m
あっ、のっぽさん
ソファーは絶対ただでもらうんだい!┐('〜`;)┌
でわGood night!
書込番号:10343229
2点

みなさんおばんです(^^)/
プレクさん
お帰り〜♪
あっ、半日以上過ぎたらちゃんとレスする内容をコピーして
くれないと意味が通じませんから(自爆)
クリアさん
じゃぁ、とっととゾノ追加してAETをおくれ^m^
ディィガさん
そんな駄々こねなくても(^^;
べんべさん
吉田苑さんのガンダリウム飲酒(笑)販売再開ですよ〜!
では♪
書込番号:10343247
2点

のっぽ1972さんへ
駄目じゃん^^;
って言うか、私に対する一時メモリが少な過ぎっ!!
書込番号:10343339
2点

皆様こんばんわ!!
趣味の人さん アドバイスありがとうございます!!
吉田苑の大地は貸し出しできるのかな・・? 聞いて見ますね(^^ゞ
只今やはり AETで逝こうかと思ってるんですが・・ なんと散歩さんのYY・・
また悩んでしまいました(爆)
散歩さん URL先も含め非常にわかりやすいアドバイスありがとうございます!!
僕は接続の仕方とか 全くわからずで・・只今 説明書を見て勉強中です(滝汗)
当分は5.1で フロント バイアンプにしたく思っております(^^ゞ
バイワイヤBに興味深深だす(^^ゞ
まだまだ質問すると思うので・・ 82が到着したら 82スレ立てようかと思いますので
そちらにてアドバイス宜しくお願いします〜〜m(__)m
ワイワイのバイワイヤ用ケーブル>マジですか!?これまた興味深深です!
鳩お願いします〜〜(^^)/
ま〜しゅさん ありがとうございます(^^ゞ
おお!萌えましたか〜w(違w)^m^
24時間さんのアド>鳩飛ばしました〜(^^)/
TJさん アンプは・・そんなに変わらないと思いますよ〜(汗)
でも テストしてみたいので そのうち持っていきます(^^)
のっぽさん あ!書いちゃ駄目だったか(汗) 先生ごめんなさい(汗)(>_<)
覚えてないとは・・(爆)(>_<)
ケーブルアドバイスありがとうございます!!
変更アイテム気になります・・鳩で教えてください〜(汗)
クリアストリームさん 差額どれくらいと妄想していたのは、ここだけの秘密です♪>はい!秘密にしておきます(爆) S−3の下取りは我が家で・・(^^ゞ
CD>39〜です!!(^^)/
2640円/m>これどこで売ってるんですか!?鳩・・(汗)で、AETさんのは 余ってるんですか!?余ってるなら・・我が家が買い取りを・・(^^ゞ
う〜ん 今回のフロントSPケーブル選び購入したら 買い替え予算が貰えなそうで・・
かなり悩むだす・・(爆汗)
書込番号:10343381
2点

皆さん、おはようございます
クリアストリームさん
う〜ん、金額が稲葉のハイエンドアンプでも鳴らせるけどやはり、G2000の旨みだすならやはり、バイアンプかな?
つまり、クリアストリームさんならいつでも(笑)
ベンベさん
これこれ、コナンくんしただけですよ(笑)
あとは急なネタふりに対応出来るようにアレもってますし(爆)
のっぽさん
結局自分でネタばらす〜?(笑)
まだ、何買ったか言ってはないけど(苦笑)
サンウさん
スピーカーケーブル固定で機器に投入した方がいいですよ(笑)
特に買える予定があるなら特に
書込番号:10343590
2点

おはようございま〜す!
のっぽ1972さん
現れなくても、ROMってますよぉ。
よく分からないネタも読みながら、深読みしてます(爆)。
ほら、私、なかなかコメントできるネタがないでしょ?^^
ここに書くときって、大概「お悩み相談」ですもん。
書込番号:10343829
2点

みなさん、おはようございます。
昨日は随分とのびましたねぇ。やっと読み終えました。
のっぽさん。
ごめんさんさい。<(_ _)>
神様の座椅子です。
昨日はやっぱりエソのブラームス聞きながら寝落ちZzzzz・・・・・
ヤフーで出ていました。今朝、嫁の分もぽちっとしてしまいました。
H氏はQ衆からも催促があるようで、本気でお悩み中です。
いい人だなぁ〜〜^^;
プレクさん。
ん、実現に向け、鋭意努力中です。
がんばりましょう。
それから、質問です。
スピーカーの位置を調整しているのですが、どうやても若干右よりにカレンの声が聞こえてきます。
あ、右よりといっても違いますからね、サンウくん。^-^
右FSPが近いのかと思って下げてもあまり変わらずです。
今日もチャレンジしてみますが、ヒントありますぅ?
サンウくん。
81ゲッチュだったんですね。すごぉーい。レイのオークション?
僕も一時バイアンプにしました。厚みが増したような、変わらないような。節穴ですが・・・・・
設定の切り替え忘れずに。そうしないと、サラウンドバックの音が低い、或いは高い音になってへんですよ。
えーとどなたでしたか、SWを焼いてくださるのは?
生BD送りますので私もお願いします。
えへへ。
今日もみなさな、がんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10343868
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
プレクさん
もう、一杯一杯です(^_^;)
そのうち、何日か空けた方には「はじめまして」て言う鴨(爆)
サンウくん
はい、全く(自爆)
で、まだ何も変更なんか予定してませんが(^_^;)
趣味さん
ん?ネタ(・◇・)?
三河屋さんからドラム缶3個買ったから...クルシイ
で、今回の正確な支払い額は?(核爆)
着払いと代引き手数料込み込みで出ますかね(`∇´ゞ
あっ、続きは勿論鳩でお願いしますm(_ _)m
子猿さん
ネタは自分で作ってくたざい!(笑)
正しいかは別として、きっと誰かが反応しますから(^_^)v
では♪
書込番号:10343878
1点

ディィガさん
初めまして、宜しくお願いしますm(_ _)m
ところで、SD画質でしかもBD化も無理と言う事ですが、間違いないですか?
Woooレコからのムーヴには裏技?が必要らしいのですが、
それはご存知でしたか?
最新のDIGAは知らないのですが、BW900では成功している人が結構いるとの事です。
失礼な書き方で申し訳ありませんが、教えて頂ければ有難いです。
基本ロム専ですが、PTQも見てます(笑)
でもアクオスはきら(ぁ
書込番号:10343990
1点

皆さん、おはようございます(^^)
・・・
あまりにも退屈な会議中(無意味な会議?)なので
その隙にカキコを・・・(笑
ベンベさん>
“なりすまし”メールが配信される端末は兵隊(携帯)
だったのですね(^^ゞ
兵隊の場合、ちと厳しい鴨(*_*)
ベンベさんが使用している兵隊のキャリアが何処か
分かりませんけど、問合せをするので有れば、販売店よりも
各キャリアのサポセンへ連絡した方が良い鴨?
その際、兵隊から連絡するのでは無く、固定電話から連絡した方が
サポセンとの質疑応答時、兵隊の設定などを見れるので・・・
あと、私が使用しているキャリア・端末だと、指定のみ受信可能の
設定が有ります
But この設定をすると、指定したメアド以外は、
全てシベロンブロック!
されてしまうので、ご注意を・・・
PCの場合、ベンベさんが使用しているメーラーにもよりますが
大体分かると思いますよ
私の場合、知らないメールが届いた場合、先ずヘッダーを見てから
開封しますからね(笑
and 皆、既に知っていると思いますが、各メーラーに付いている機能で
プレビュー画面の設定はOFFにしておいた方が良い鴨
PSP欲しいんですか?
我が家に1個、未開封のPSPが放置プレーされてマス・・・
確か、PSP-2000の白だと思いましたが・・・
発売され、直ぐに購入しましたが、未だ必要性が無く、
そのまま放置・・・
もう、私は要らないし、欲しいのでしたら・・・(ぇ
サンウくんさん>
私もLX81を実際に設置する迄はチンプンカンプンでした(>_<)
って、今でも良く分かって無いし(^^ゞ
なんか、色々とイジっている内に、なんとなくって感じですよ
今でも・・・
私のメアドは、直江さん・ヨッシーさん・サトアキさん・
武蔵さん等が知ってます。
この方達で、誰かサンウくんさんが鳩を飛ばせる人が居たら
その方に私のメアドを聞いて下さいm(__)m
私に鳩を飛ばす際、ケーブルを送付する住所などを記載して
頂けますと、鳩の飛ばし合いが少なくてすみます。
ヨッシーさん>
昨晩、ヨッシーさんから鳩が送り返された事、先程、気付きました(^^ゞ
私は、自宅に帰ると、兵隊は手元近くに置いておかない and 常時マナー
モードなので、全く気付きませんでした(>_<)
最後に、良い子の皆さんは、決して会議中にカキコするなんて事は
絶対に真似しちゃダメだぞぉ〜(>_<)
正義の味方のオジさんと、約束だよ(^^)v
書込番号:10343991
2点

おはようございます! 約1週間のご無沙汰でした。
全てに追いつけなくなってしもうた・・・・!
でもこれだけは言っておかんと!
サンウくん 大変遅れてしまったけれど 81Get おめでとう!!!
後は 特に・・・・頑張って(^_^)
コメント 浮かばないので このスレ参加の方へのアイサツでご勘弁を(>_<)
プレクさん のっぽさん 月光蝶さん 天空号さん ヨッシーさん 阪神JFKさん
直江山城守さん The Black Knightさん→始めまして ですよね?
柴犬の武蔵さん クリアストリームさん ぷらぷら散歩さん 子猿さん ディィガさん
BillionaireBoysClubさん TJZSさん 響く鬼さん 思慮浅薄さん 趣味の人さん
も〜ちゃんぱぱさん → あまりお話ができていませんが宜しくお願いいたします。
ま〜しゅさん そしてスレ主 ベンベさん
宜しくです、自分でチェックしていたんだけど 凄い人数だなー(^^)/~~~
書込番号:10344000
4点

も〜ちゃんパパさんへ
おはようございます。
wooo持ってないので詳しくはわかりませんが、昨日検索した内容では、なにやらパナのOEMの日立機種に可能なレコがあるらしい事は書いてありました。
裏技についてはすいません。わかりません。m(__)m
掲示板の検索機能にて
wooo
ilink
画質
にて昨夜は調べてみました。
よろしかったら確認されてみて下さい。m(__)m
あっ、AQUOS!
イミアリマセンm(__)m
書込番号:10344017
2点

訂正です!
天空号さん
師匠
LX81→×
LX82→〇
謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m
書込番号:10344020
3点

サンウくん
直江さんの
>謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m
謹んでお詫びを受け 謹んでお詫び申し上げます。
>81Get おめでとう!!!
もとい 82 82 82 GET GET おめでとうございます(^o^) ごめんなさい(*_*)
書込番号:10344054
1点

さときちゃん。
おかえり^^
どうしたぁん?
だいじょぶでっか。
直江さん。
??
82、こうたんでっしゃろか。
それとも
サンウくん
2台もこうたん?
(^^♪(^^)
書込番号:10344060
1点

ディィガさん
改めまして、おはようございます♪
早速のお返事有難うございます。
こうなったら、のっぽさんかクリアさんにお願いするしかない様です(爆)
早く来てぇ〜〜(ぇ
satoakichanさん
初めまして、同じ神奈川県民です。
どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10344092
2点

皆様おはようございます!!
趣味の人さん スピーカーケーブル固定で>僕もそう思いました(滝汗)
う〜ん 天空号さんのデノンコンビほしぃす・・(爆)(>_<)
子猿さん 元気ですか〜〜!!元気があれば何でも出来る!(爆)
身体鍛えてますか!?(あ・爆)(V)o¥o(V)
天空号さん 82・・ダス・・まぁ81も82も変わらないが・・(汗)
アドバイスありがとうございます!! 使いこなせるように色々試してみますね(^^ゞ
長渕はデノンコンビが合うのでかなり気になってます(爆汗)
のっぽさん あ!了解ダス(汗)
散歩さん これから一緒に使い倒しましょ〜〜(^^)/
あ! 誰でもいいので お手数おかけしますが 散歩さんのアド教えてください〜m(__)m
そそ 僕のプロフィに サブアドが・・(汗)
ちなみに82は来月頭辺りに到着予定です(汗)
サトアキちゃん ありがとうございます(^^ゞ 81でも82でも同じようなもんだからどっちでもいいっす・・(汗) 最近アイコン遊びしてるんですか!?思わずわらってしまったダス・・(爆)^m^
直江兄貴 ありがとうございます(滝汗) そういえばあれから SP設置終わりましたか!? 限定版のマランツ気になります!!最高ですね!!^m^
書込番号:10344100
2点

引き続き、会議中・・・(−−〆)
こりゃ、午前中いっぱいかな(>_<)
業務連絡
サンウくんさん>
プロフで確認したメアドに鳩を飛ばしました。
お手隙の際にでも、ご確認下さいましm(__)m
書込番号:10344197
2点

散歩さん ありがとうございます!飛ばし返しました〜(^^)
書込番号:10344292
2点

はぁ〜
やっと、くだらない会議が終わった(-。-)y-゜゜゜
最初から結論は決まってるのに「誰がやる、どうする、etc・・・」
っと、下らないざんす(>_<)
サンウさん>
こちらも、鳩を送り返しましたよぉ〜(^^)v
書込番号:10344408
1点

散歩さん 御疲れ様です! 本当にありがとうございます(>_<)
書込番号:10344429
2点

○天空さんへ
82はサンウくんで
直江兄貴はZ7ですよ〜
あと謎のハイエンドCDプレーヤー(マイク付き)です。
書込番号:10344467
2点

散歩のアニキ
「誰が殺る?」
「お前に決まってんだろうがぁ!!」
「立派に勤め上げて参ります」
「おぉ,がんばってこいよ」
って物騒な会議ですね。
その隙にカキコミ。。。
書込番号:10344497
2点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
私は生きるのが手一杯なので生きる事に頑張りますっっ!(ぇ
>スピーカーの位置を調整しているのですが、どうやても若干右よりにカレンの声が聞こえてきます。
SPの角度は完全に自分自身に向いてますか?
のっぽ1972さんへ
えー、初めまして(マテ
書込番号:10344570
2点

皆様 やっとかめ です。
べんべさんへ
遅まきながらスレたて及びver.20 おめでとうございます。
サンウくんへ
82購入おめでとうございます。
私は来年しか購入は無理ですが、一応狙っています。
82レポ楽しみに待っています。
ABDはもっと楽しみに待っています(笑
ま〜しゅさんへ
当方の住所はオフ会にてお渡ししました、名刺に記載されています。
楽しみに待っています。
も〜ちゃんぱぱさんへ
はじめまして、紳士が売りの24時間です。
今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
当方WOOレコ500D・パナレコ930を所有していますので、私がわかる範囲のことはお答えできます。
まずWOOから930へは、TS(HD)録画のみiLINKでムーブ可能で、ムーブされた番組はコピ10該当番組でもコピ1になります。
一般的に裏技と言われる方法は・・・。
まずパナのレコ機のiLINK設定をモード2に設定してください。
設定方法
スタートボタンを押す、その他の機能へを押す、初期設定を押す、テレビ/機器/ビエラリンクの接続を押す、iLINK機器モード設定を押す、TSモード2を押し設定完了です。
WOO側の手順
ワケ録画面よりムーブしたい番組に合わせ、べんりボタンよりダビングボタンを押す、HDD→i.LINKに合わせ決定を押し、番組に合わせ決定を押し、録画ボタンを押す、移動開始画面で決定ボタンを押す。
1度お試し下さい。
それではさらばじゃ!( -。-)スゥーーー・・・ (ノ ゜口゜)ノさらばじゃああああああああ
書込番号:10344850
2点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生
やっぱり大概はそんなきがしてました〜♪
ホント迷惑ですね〜(怒)
ぷらぷら散歩さんへ
丁寧にありがとうございます♪
一度auのサポセンに連絡してみま〜しゅ♪
え?PSPあまってるんですか〜〜〜?! PSP-3000と何が違うか調べてみま〜す♪
大して変わらないようなら、「オーレはジャイアーン!!」させていただきます(爆)
のっぽさんへ
お!ガンダリウム飲酒の情報ありがとうございます♪ では早速...と思うのですが...
今日、岡崎イオンに妻と娘と行って来て、1時間抜け出してオーディオショップにこれまた1時間行って来ました♪
何と!!!のっぽさんと兄弟になってしまいました〜〜〜(謎爆)
これで暫くアンプが遠退きました(苦笑)
今日は内金だけで来週商品を受け取ってきま〜しゅ♪
書込番号:10344904
2点

こんばんは。
サンウくん
え〜〜長渕くんはデノンコンビがあうの?
今日試してみようかにゃ。
よっしーさん。
見ましたよ、直江さんのスーパーCDP。
あのマイクで歌いたい!^^
思慮さん。
いつもながらその妄想は頭が下がります。
福島では「深夜妄想族」なるものが放送されています。
ひょっとして観ている?
観れないか、さすがに^^;
先生。
勿論向いていますよ。
ケーブルの長さに差があるとそうなりますか?
そんなにないんだけどなぁ?
今日リトライしてみますね。
ありやとやんした。
えへへ。
子猿さん。
こんにちは。
ROM専ではなくどしどし参加してくださいね。
えーと
ベンベさん。
奥様と仲良しですね?
^^;
えーと
のっぽさん。
椅子ごめんちゃいね。
ユルチテネ。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10345116
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
そういうもんです…orz
天空号さんへ
厳密に耳に向いているなら、mm単位の微調整で大抵はある程度落ち着く筈ですよ?
皿焼いた…。。。(謎)
書込番号:10345209
2点

みなさん
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
☆サンウくん
鳩ありがとうございます!m(__)m
LX82いいなぁ〜
てか、508と600と別々にサウンド組む予定なんですか?なんて贅沢な!凄杉です!
で、次なるブツはいつくるかな?(爆
冗談で〜しゅ♪
☆24時間さん
久方ぶり〜ふ♪
そうでしたね!名刺をいただいておりましたね。
明後日には発送予定です。待っててくださいね!
引きこもりに注意してくださ〜い(笑
流石、録画機器にくわしいですね!
☆べんべさん
ん?
n-mode買ったのかな?
じゃぁ、今あるマランツCDPジャイアンさせてください!(爆
書込番号:10345251
1点

のっぽさん
あとはお楽しみに(笑)
価格遅れてスミマセンm(_ _)m
ま〜しゅさん
ヒント。あそこにN-modeはなかったはず(爆)
奥さんに説明?
会えるならしますが?(笑)
そのあと、どうなっても知りませんよ?(笑)
書込番号:10345290
1点

先生。
あいあとやんす。
今日帰ったら試してみますね。
武蔵&よっしーさんお勧めのマーヤが2枚も届きました。
たのしみ。
武蔵さん、ヨッシーさん。
ありあとやんす。
今日も天国の椅子で、Zzzz・・・・・
(^^♪(^^)
書込番号:10345295
2点

エロストリームアタックさん(爆違
24時間サービスさん
初めまして、どうぞ、宜しくお願いします。
わざわざ詳しく有難うございますm(_ _)m
BW-930でも大丈夫なんですね(喜
後は、のっぽさんかクリアさんにお願いしたいでっす(ぇ
書込番号:10345304
1点

天空号さんへ
角度の微調整も要る可能性が高いですよ〜^^
書込番号:10345305
1点

こんばんは!
も〜ちゃんぱぱさん
>初めまして、同じ神奈川県民です。
ウワー 同じ神奈川ですか(^_^) それなら是非 近々 お会いしたいですね!
私以外にも仲間に神奈川県民 かなり いますよー!!
サンウくん
アイコン遊び 他の人の影響大 あの方とか・・・ この方とか・・・
しかし年功のギャップで 一番受けるかも(^o^)
24時間サービスさん
お久です! 録画機器の説明に ウーン さすが!! しかし
>紳士が売りの24時間です。
・・・・・ では さようなら(^^)/~~~
天空号さん
お互い 両成敗 同罪 懺悔しましょう ではでは(笑)
書込番号:10345318
1点

ま〜しゅさんへ
残念♪ CD-Pは買ってませ〜ん(^w^)
オンキョーのCD-Pならあげますよ〜(^O^)
ただし、義理の妹のぬくもりが残ってるのと(爆)、CDを全然読み込まずに挿入しても、直ぐに拒絶されてしまいますが(核爆)
ま〜しゅさんなら男前なので大丈夫かも?(え
24時間さんへ
ありがとうございます♪
24時間さんも岐阜のオーディオショップ一緒に行きませんか〜?
そういえば、ま〜しゅさんにはスルーされたな〜f^_^;
書込番号:10345350
1点

美奈さん 美奈です(^^)
サウナくん
師匠
本日リアプレゼンスSP設置完了だす(^^)/ これで9.1ch完成!!
早速「トップガン」を−10dbで視聴! 超えた!超えた!トムキャットが
遥か頭上の彼方へ・・・
フロントプレゼンスSPでも 音場の広がりを感じましたが リアを設置
することで もう1段階広がりを感じ安!!まじハマるよ(笑
24時間さん
逢いたかったぁ〜 おひさしブリーチ♪
来年 82とは言わずに是非スサノオ・・・(略
ま〜しゅさん
べんべさん
CD−Pならいいのが ありまっせ!(爆
書込番号:10345684
2点

美奈(皆) 美奈(皆) 様 こんばんは!
遂に やられたー リア・ブレゼンス9.1
トムが 美奈の頭をぶったタイターーー、飛んでいったー!!!
>リアを設置
することで もう1段階広がりを感じ安!!まじハマるよ(笑
おめでとう! (喜) おめでとう!! (羨)
おめでとう!!!(ジワジワ迫り来る 強大なプレッシャー)
あんだけの短期間で ヤマハ真髄に到達 ワオー おめでとう!!!(心底からだよ(^o^))
充分 楽しんでね
>CD−Pならいいのが ありまっせ!(爆
・・・・・・?????? 皆さん 要 検討です(爆
書込番号:10345820
1点

直江さんへ
プレゼンスSP設置おめでとうございます♪
いいな〜9.1ch! 羨ましいな〜♪
自分も今のアンプが壊れたら真似しよ〜っと(^O^)
ホントあのCD-Pは最高ですね〜(笑)
あのスレでは無敵でしょうね〜(^O^)
書込番号:10345847
1点

皆さん、こんばんは(^^)
思慮のオジキ>
いやはや、結構いいとこ突っ込んでますねぇ〜(笑
でも、漢字と感じが、ちょっち間違ってます"(ノ><)ノ┻
・誰が殺る?→×
誰がやる(実行する)→◎
その後の会話は結構、当たり鴨(爆
んな訳で、私は11月に入ったらUSへ行かされます・・・(*_*)
Boston→San Francisco→Anaheimへの弾丸スケジュール(・゚听)ヒイイ
ボソボソ・・・
会議で下手に男気を出すと、ツケがこんな形で回ってくる・・・(-_-メ)
そんな訳で、思慮のオジキぃっっっ
帰国したら盛大な出迎え and 祝ってくんなましm(__)m
プレクさん>
「私は生きるのが手一杯なので生きる事に頑張りますっっ!(ぇ」
↑
結構、意味深長な、お・こ・と・ば・・・
ベンベさん>
2000と3000の違いは多分、画面の輝度・画素数などじゃ無かったかな?
あっ
ベンベさん以外でも、ぉ〜Kですから(^^ゞ
直江さん>
おっ
おぉ〜
つっ遂に
きゅっ9.1chですか
早杉 and 凄杉(@_@)
ボソボソ
次のオフ会、会場は直江さん邸って事で・・・(ぁ
年が明けて、雪見酒 and 温泉ツアー in 直江さん邸(>_<)
書込番号:10345950
1点

美奈さん
写真掲示のお願い!
リアとリアブレゼンスの位置が判るよう つまり両方が載っている写真の
掲示お願いできますか?
フロント・ブレゼンスとリア・ブレゼンスの高さは同じ?
又はフロント・ブレゼンスとリアが同じ? その辺が知りたいので!
フロント・ブレゼンスとリア のみ の時は 両方のSPの高さを合わせるのがコツだったんだけど、ここにリア・ブレゼンスが加わると どうなるのかな?と少し疑問がでたので!
書込番号:10345990
1点

散歩のアニキ
あっちのギャングと一仕事ってわけですね。
ただ粉薬は気をつけてくださいね。
もってきたときに捕まると千葉で裁判員裁判ですぜ。
って洒落になんないですし,組織(チームkuro powerd by ポカリ)の方もやばくなるんで。。。
そうそうあっちにはマッキンとかマークとかいう生意気なフナムシみたいな形した奴らがいるって聞いてますんで,みやげに買ってきてくださいよ。
大丈夫っすよ。
重さの関係で追加料金は発生しても,関税追加で徴収されても,サツにお縄にはならないですぜ。
JBLのS9900ってあたらしいハジキも気になってんですが,もし手に入れられたらアニキ,もってかえってくださいよ。一度試してみたいんでさ。
もちろん謝礼は弾みますぜ。
通常10万円のところ,本日は特別サービスで3000円でいかがです?
書込番号:10346297
2点

またまた こんばんみ(^^)v
師匠
写真の左上 フロントプレゼンス
同右上 リアプレゼンス
同右下 サラウンドSP
プレゼンスSPは前後とも同じ間隔、高さです(床上1.9m)
サラウンドSPは床上1.0mに設置です。これもフロントSP
と同じ間隔ですね。
べんべさん
おひとつ如何?(笑
散歩さん
麻薬の取引ですか?(爆
我が家で良ければいつでもどうぞ(^^)/
そのかわり牛タン・・(略
書込番号:10346339
3点

美奈さん
速攻! 早!!!
しかし 見事! 綺麗! 理想的!!! 言う事無し(^^)/~~~
年明け 雪見酒 & 温泉ツアー ABDヤマハ9.1大サランド再生 in 直江さん邸
決定 ・・か(^^)/~~~
書込番号:10346395
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
のっぽさん
そんなこと言わず展示品でよいので3万円で(^o^)
なんなら71プレーヤーと交換でもいいっすよ(笑)
ぱぱさん
普通にCD買ったほうが安上がりだな(^_^;)
ディーガなら他にデンオンさん、桃さん、うちの上司、が持ってますよ(^o^)
クリアさん
高いからムッリィ〜(笑)
直江さん
9.1おめでた!
元気な子が(略)
めっちゃ天井高いような?
書込番号:10346576
2点

言おうか? 言うまいか? 前スレver19よりジット堪えていたんだけど・・・。
TZさんが 気が付いてしまったので!
>めっちゃ天井高いような?
既に 先を見越し PJ導入時のスクリーン用の音場を作り上げてしまった!!
でも これは これは 楽しみです だよね美奈さん!?(^o^)
書込番号:10346672
2点

皆さん、こんばんは(^^)
サトアキさん>
弟子の直江さんに9.1chを先越されたので
サトアキさん邸も近日中に9.1chになるのですかぁ〜(笑
もっ
もしや、密かに9.1を飛越えて11.1ch構想を既に考えてるとか(笑
思慮のオジキ>
大丈夫でっさ!
決してオジキ達の看板「チームkuro powerd by ポカリ」を
汚すようなマネだけは、決してしやせんぜ。
あちらさんは、やたらガタイがデカイ奴等ばっかりなんで
あっしなんぞ「Oh〜pretty boy,very cute, Ha・Ha・Ha〜」って
感じで、頭をナデナデされ、子供扱いされやんすよ!
土産の件は、諦めてくんなまし。
今回、あっしは特務で渡米しやんすが、全くと言っていい程
時間がありやせんぜ〜(>_<)
まっ
帰国時、派手な迎え and 帰国祝いだけは、忘れないでくんなましm(__)m
直江さん>
麻薬の取引ですか?→ぶぅ〜(>_<)
アメリカ人に、ガツンっと一言、言ってくる→ピンポーン♪
牛タンで良ければ、直江さん邸に、お邪魔しますよん♪
なんせ、私のHNは“ぷらぷら散歩”ですから(^^♪
ボソボソ・・・
雪見酒と温泉が・・・(ぇ
書込番号:10346735
2点

みなさんこんばんは(^^)/
野火杉(^^;
も〜ちゃんぱぱさん
おいらは平日休みでしたけど大丈夫でしたっけ?
>でもアクオスはきら(ぁ
ん?煌めきが凄いですか(^^;
散財さん
行ってらっしゃいませ(^o^)丿
アマリコロサナイヨウニ...
サトちゃん
チームエロの24時間サービスさんとサンウくんが抜けてます(笑)
罰としてE550を^m^
ディィガさん
結局、昨晩PTQサボりましたね(笑)
直江さん
流石、元祖訂正マン(笑)
天空号さん
あっ、重大発表が!
って、自慢スレでやったのにスルーしたでしょ(>_<)
サンウくん
忘れちゃ困るなぁ(爆)
プレクさん
こちらこそ初めましてm(_ _)m
では、初焼きは特別価格でお願いします(-。-)y-゜゜゜
続く
書込番号:10346974
3点

ぷらぷら散歩さんへ
いえいえ、寧ろ浅はかです。。。(^w^)
のっぽ1972さんへ
残念ながら初焼き価格はやめちゃったんですよ^^
一時的に。
のっぽさん限定で…(ボソ)。
書込番号:10347020
1点

サトアキさん
そう略すか(笑)
あっTZだからってヤマハ党ではありません(^-^)
ほとんどホンダにしか(略)
まぁブレグ犬好きさんよりましか(爆)
やはり300諭吉もするCDP持ってる方は天井高も(略)
書込番号:10347093
2点

続き
24時間サービスさん
裏技はやっぱりモザイクが消えるんですか?(爆)
べんべさん
あっ、兄弟ってことは
...
6010購入おめでとう!コレホント
で、こっそり飲酒も逝くとは(笑)
しばらくは買い物につき合いましょう(^−^)
天空号さん
椅子ですか?そんなもんより、H氏から牛タンを^m^
ま〜しゅさん
ハズレ!
趣味さん
はい!エロエロ楽しみます(ぁ
いろいろ楽しみます!
TJさん
ん・一番安いマットレス(確かシングル1万円位)を展示品で
3万円で買ってくれるんですか(爆)
そういやBD-Pはこんなんでも良いかと思ってますだ(^^;
http://kakaku.com/item/20251010556/
これっていかがなもんでしょう? < ALL
では♪
書込番号:10347095
2点

のっぽさん
そのマットレス5樋口くらいなら今のマットレスの代わりに(笑)
それトランポリン(ぁ
ポワトリン…
トランスポートだよ?
確かブレクさんがダメ出ししてたような?
書込番号:10347174
2点

ぷらぷら散歩さんへ
なるほど〜♪
でお幾らならOKですか〜?
アメリカ弾丸ツアー凄いですね〜♪...ん?抗争でした?(爆)
のっぽさんへ
自分もDM見て気になって調べたらカカクと値段は変わらんですね〜f^_^;
音は凄く良いと書いてあるし、HDMI端子のみ?という所が男前な感じですよね〜♪
ただ、操作性がどうなのかが不安ですね〜f^_^;
動きさえ速ければ自分も欲しいです♪
やっぱりDMの影響かな〜?
6010の兄弟だったらプラズマ板にスレ立てますよ〜(笑)
飲酒はあまりにクリアさんがスルーしまくるので、我慢出来ずに逝ってしまいましたf^_^;
ぼそ、
直江さんちは部屋いっぱいにシステム置けていいなぁ〜・・・
書込番号:10347245
2点

ん?ダメ出し?
TJさんへ
AVアンプに繋げればBDの再生は出来ますよね?
書込番号:10347277
2点

みなさんこんばんは(^^)/
プレクさん
初対面なのにひどいっエーン!o(T◇T o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クス嘘泣き♪)
べんべさん
ん?価格の方が安いよ(笑)
おいらはどこで見つけたか忘れた(自爆)
あれ?6010じゃなかったかぁ〜(^^;
Nmodeでもないし...
A-1VL行くはずないし...
あっ、KEF(爆)オイテナイ
じゃぁ(笑)ゾノのスピーカーケーブルだ!クルシイ
TJさん
ん?5樋口=25000マソ!
新品1マソの寝心地最悪マットレスを展示品なのに5樋口で買ってくれるの!(^o^)丿
あっ、これからクラシック倶楽部みてお昼寝するので(爆)
べんべさんとTJさんでBD-Pの結論出しといて!
では♪
書込番号:10347371
2点

のっぽ1972さんへ
嘘泣き虫…じゃない無視。。。
そういういけずなのっぽさんの盤を超える盤を作ってみちゃったり…(謎)。
書込番号:10347502
2点

のっぽさんへ
プレク先生とのやり取り、なかなか切れ味があって笑っちゃいました♪
ここはオモローな人達が多いな〜(笑)
答えは高級チェアでした〜!....あ、違う違う! これは我慢出来る♪
来週まで待てないから子猿さんに取って来てもらおうかな〜(笑)
で、のっぽさんのは明日届くのかな?
レポよろしくです♪
まあ、きっとボリューム3時まで回しても全然平気でした〜(^O^)
こんな感じになるのかな〜?...あ!バレちゃうかなf^_^;...(逃)
書込番号:10347650
2点

みなさん、こんばんは。
いやぁー、ヨッシーさん。
ありあとやんした。
グレース・マーヤのLast Live At DUG !(^^)!
最高でした。天国の椅子でゆったり、まったり。
ルックオブラブもステキでしたよ、もちろん。
いや、音楽ってほんといいですよね。
おやすみ、おやすみ、おやすみ。
えへへ。
先生。
大分、分かってきました。スピーカーの向いている方向の仮相交点を考え、そこから音場が発生する、なんて適当なことを考え調整していました。
随分、良くなってきました。
スピーカー位置よりも自分の頭を右に少し向くと、左耳で右SPの音も多く聴くことができるので、位置も若干変わりました。
およそ、KUROから1.5Mの距離で音楽を楽しんでいますが、KUROの画面位置で、20cm程度右にマーヤの声が聞こえていました。
今は、ほぼセンターで聞こえています。
勉強になりました。^^;
のっぽさん。
えぇ〜〜〜、全然分からなかったよぉー。重大発表ってなんですか?
僕は脳みそがウニでできているらしく、隊長にも鈍いとしかられたような。
H氏も初め良く分かりませんでしたもん。
悪気ないの、ゆるちてね。
えーと、
直江さん。すごぉーい。
頭上をトムキャットが飛んだんですか?
あ、ファントムでしたっけ。
^^;
さんぽさん。
米帝出張お疲れ様です。
思慮さんのレスはおおよそ100%全部、上段ですので。冗談、こちらでした。
思慮さん。
ね、そうでしたよね。
違いましたか。
では、訂正を・・・・・・
面白いのが浮かびません。
残念。
さーて、寝ます。
みなさん、おやすみなさい。
ではでは。
あ、長渕聞き忘れた。
サンウ君ごめんなさい。
持ってないの。
レンタルしようと思ったんだけど、マーヤが2枚もきちゃったので。えへへ。
!(^^)!
ではでは。
おやすみなさい。
(^^♪(^.^)
書込番号:10347786
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
スーパードライよりはキレがある様に頑張ってます(マテ
書込番号:10347787
2点

のっぽさんへ
昨夜はあのあと風呂入って寝ちゃたよ。
今日は今、録画のアンタッチャブルと東京DOG観てます。
が、そろそろ寝るか!
あっ、直江山城守さん
9.1chおめでとうございます。(^3^)/
なんかください。
(-。-)y-~
でわGood night!
書込番号:10347891
2点

みなさんおばんです(--)zzz
本日の記録〜、14分30秒(謎)
プレクさん
みんなで無視してBD-Pのネタがない(TT)
あっ(@_@;)ウチのを超える皿ですかぁ...値段言ったら皆退くよ(爆
で、それはもしかしてH氏へのおいらと直江さんの牛タンのお礼ですかぁ(ぁ
べんべさん
ん、高級チェア???誰かがこっそり椅子買ってる気がしたが(謎)
まぁ、手に入れたなら来週まで待てないですよね(笑)
これで、取り付けたら変わらない!だと大ウケなんですが(爆)
うちはほっといて下さい(^人^)オ・ネ・ガ・イ
天空号さん
凄いなぁ、自分でセッティング出来るんだ!
では、東北オフではプレクサンと是非対決して下さい(^o^)丿
解らないって(^^; → 10317535
で、答えは...
ディィガさん
おいらも寝ます!
では♪
書込番号:10348109
3点

のっぽ1972さんへ
ん?だって、泣いたりするから…(^w^)
あれは…びみょ。。。
確かに価格は目玉…(略)
お礼どころか、私へのご褒美です(ぁ
わ、対決楽しみ〜♪
書込番号:10348201
1点

みなさんが寝静まった深夜にこんばんみ〜
○天空さんへ
蜜蜂マーヤは武蔵さんのおすすめですよ〜
拙者はまだ1枚も持ってません(汗)
○直江兄貴さんへ
早くも9.1ch完成ですか〜
2階級特進みたいな?
では是非とも『越後で9.1ch実感フェア』を!!!
○のっぽさんへ
カリ●●(謎)残念です。
また何かあったらお聞きしますね。
○TJさんへ
71くらはい!!!
○ぷら散さんへ
25日はお気を付けてお越し下さい。
○他の皆さん
特になし(ひさびさ登場)
今日(昨日)届いた24K GOLD CD聴いてます。
ご紹介はまた後ほど!!!
書込番号:10348263
1点

みなさん、おはようございます。
武蔵さん。
<(_ _)>
蜜蜂マーヤは武蔵さんお勧めだったんですね。
ありがとうございました。
お勧めのソフトをポチッタらこんなのも買っていますよって、アマゾンが言うんです。
それがDUGでのライブでした。
もう最高ですね。
JAZZをあんまり分からない僕でも素敵さが分かりましたよ。
感謝。
ヨッシーさん。
ありやとやんした。^^;
のっぽさん。
そう、そうのスレ読み返しましたが、やっぱり頭が悪いんですかね。???
ただ、貼り付けていただいたドラム缶は僕にはまだ買えません。
4万円あったら、多分甲殻BD買っちゃいます。
今、ぐぅーと我慢しているんですもん。
先生。
対決だなんて、滅相もない。
僕のはなんちゃってセッティングですから。
いじめないで、ね。
さー、今日もがんばって行きましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10348706
2点

みなさんおはようございます(^^)/
>あれは…びみょ。。。
もちろん、LX91やそれに準ずるレベルは求めてないんだけど、
LX51あたりになら負けないかなと思ったんだけど、無理かな(^^;
その皿の価格は目玉が飛び出すほど破格でおいらに用意しておくれ!(笑)
もちろん安いほうに破格だよ^m^
ヨッシーさん
べんべさんの家にありますよ!
ダイニングセットだけど(笑)
そういや電動ベッドは?(^^;
天空号さん
非常に応えずらいっす(^^;
でも、おいらに応えられるのはただひとつ!
ネオドラム缶は既に生産終了で、新モデルの生産はない!
と、いうことで買占めに走りました(^^)v
まぁ、魔導師に聞けば代わりになるものがあると思うので、
聞いてみて下さい!
ちなみにNFW-25の最後の1台はこないだ売り切れたそうです(謎)
では♪
書込番号:10348853
3点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
セッティングになんちゃっても何も無いですよん♪
のっぽ1972さんへ
せっかくのデモディスクなのに…。。。
書込番号:10348959
2点

みなさん
こんにちわわヾ(=^▽^=)ノ
なんとか生きてるま〜しゅwです。
ROMってはいますが、拾えてない話題がありましたら悪気はないですのでご容赦ください!
直江さん
9.1chおめでとうございま〜しゅw
まさか、本当に御曹司だったとは…!?
天空号さんを見習ってスピーカーを試聴位置の自分へ向けたら…
今まで聞こえなかった音が聞こえる!
パーカッション音に合わせ耳障りなブチブチ音が!(自爆
どうやら焼いた皿がイタズラしてます…
浅はかです。。。
書込番号:10349291
1点

皆様こんにちわ!
24時間大魔王様 ありがとうございます(^^ゞ 是非82仲間に(^^)/
レポって言っても ほぼ質問スレになるかと・・(汗)
是非ABDを 爆音サウンドで・・^m^
天空号兄貴 是非 長渕さん聴いてくださいね〜(^^)/ それと 矢沢Aちゃんも合います!! え〜 長渕さん聴くときは 拳上げをw で、永ちゃん聴くときは バスタオル持って 止まらないha〜haか トラベリンバスの時 タオルを上に投げてくださいねw(^^)/
先生 のっぽさんのCDより上・・ 聴いてみたいダス・・(汗)
ま〜しゅさん あは、どうせならと思って 二つのシステムです(^^ゞ
600の方は PJもかねてで・・(^^ゞその前に引越し・・(爆)
次のブツはしばしお待ちを^m^
サトアキちゃん 散歩さん
来年明け 直江兄貴のところで、雪見酒 and 温泉ツアー in 直江さん邸オフ会しちゃいましょ〜(^^)/ 僕も参加しますよ〜〜(^^)/ 群馬まで来ていただければ・・一緒に行きましょう!
雪を見ながら 温泉は最高です!混浴ならもっと・・(萌)^m^
散歩さん 海外出張ですか(汗) 気おつけて行って来てくださいね〜(^^)/
ところで・・ 直江兄貴のところでの オフ会は平日になると思うんですけど大丈夫ですか!?(汗)
直江兄貴 おめでとうございます!!全部自分でやったんですか!?素敵です!!
いいな〜 ヤマハのAVアンプが欲しくなってきた・・(汗)
せめて サイドを吊り下げにしようかな・・(爆)
しかし・・初めて逢った時の会話・・から ここまで・・さすがですね!!
来年遊びに行きますね!! あのハイエンドマランツ、みんなで カラオケ大会ですね!^m^
次はPJかな!? アバックへGO!ですね!!(^^)/
のっぽさん 僕、何か忘れてました!?(超滝汗)
書込番号:10349308
2点

ま〜しゅさんへ
ちゃんと焼かないと悪戯されます^^;
必要なら焼きますので言って下さいね〜。
サンウくんへ
ふっふっふ…♪
おいで×A(ぁ
書込番号:10349386
2点

皆さん、こんにちは(^^)
昨晩から、なにやら私の渡米する件で少々勘違いされてる
カキコが、チラホラと・・・
まっいいかぁ〜♪♪♪(^^ゞ
ベンベさん>
「でお幾らならOKですか〜?」
↑
ベンベさんの『き・も・ち』次第だす(笑
ちなみに私の方で設定しているpriceは0〜∞です(単位は円で)
あっ
02(turbo)でもよろしくてよ(^^♪
「ん?抗争でした?」
↑
ぶっぶぅ〜"(ノ><)ノ┻
間違いでありんす♪
サンウさん>
またまた鳩、飛ばしましたよぉ〜♪
ボソボソ・・・
約束?のブツは・・・(謎
「直江兄貴のところでのオフ会は平日になると
思うんですけど大丈夫ですか!?(汗)」
↑
年が明けて、具体的な日程が決まり、前もって会社に
言っておけば、多分大丈夫だと思いますよ・・・
ヨッシーさん>
はい、25日は宜しくお願い致しますm(__)m
プレクさん>
ついでだから、参百も踏んで下さい(>_<)
そして・・・(謎
書込番号:10349421
3点

皆さん、こんにちは。
■のっぽ1972さん
>じゃぁ、とっととゾノ追加してAETをおくれ^m^
音色の違いを楽しめるから駄目(-。-)y-゜゜゜
■サンウくん
>これどこで売ってるんですか!?鳩・・(汗)で、AETさんのは 余ってるんですか!?余ってるなら・・我が家が買い取りを・・(^^ゞ
そんなに慌てんでも(^_^;)
販売場所は11日に案内します。
AETのケーブルは50cm位の端材です。
それでよければ差し上げます。
その他は使用中です。
■趣味の人さん
>つまり、クリアストリームさんならいつでも(笑)
うちの親子亀よりG2000の方が高いから〜(-_-;)
ところでで旨味は解像度?
■24時間サービスさん
お久しぶりです♪
紳士ねぇ〜^m^
■I LOVE YOU BMWさん
購入おめでとうございます×2(爆)
不満無いのに買い替えはできませんから〜残念!
■直江山城守さん
9.1ch化おめでとうございます。
遠征が楽しみです♪
でもいつ行けるんだ(汗々々)
■も〜ちゃんパパさん
うちBW830です。
iLINKでのムーブについてはよく分かりません。
しかし色んなもの持参でお宅訪問してますが、DIGA持っていくのは結構きついですね〜。
予約録画しない日は無いという状態ですんで…。
あたしの捨てアドがプロフにありますので鳩ください。
ちなみに来月中旬頃まで平日休みです。
書込番号:10349433
2点

ぷらぷら散歩さんへ
渡米?ベガス?(ぁ
ついで…(汗)。
書込番号:10349439
2点

プレクさん>
ベガスは8年位前に向こうのメーカーの人に
3回程、連れて行かれました(強制連行?)
っで、ベガスの感想としては・・・
1.街全体がエンターティナーショー♪♪♪
2.やっぱり、私にはギャンブルは合わない
3.カジノで時間を過ごすより、外に出て街を
“ぷらぷら散歩”している方が、数千倍楽しい♪
って感じですかね(^^♪
書込番号:10349458
2点

みなさんこんにちは(^^)/
ウゥ(/_;)ツカレタ...オモイノニ...
サンウくん
今、過去ログ読み返したんだけどおいらの会話がおかしいですね(^^;
ってことで失礼しましたm(_ _)m
クリアさん
いけずぅ〜(>_<;)
プレクさん
ん?
沼・PTQ・東北の3スレ主やるの?(笑)
じゃぁPTQより早く300逝くか、PTQのスレ主をもう一回(笑)
では♪
書込番号:10349463
3点

先生 絶対に行きます!! すげぇ〜楽しみです!!!(^^)/
散歩さん ありがとうございます!!(滝汗)m(__)m
約束のブツは 佐渡近くの日本海で・・(謎w)
オフ会の件、了解しました〜(^^)/
クリアさん 11日、了解しました〜!
えええ!?マジで!?頂き、ありがとうございますm(__)m
あ!さっきヤマトから これからSP持って行くから 手伝ってくれと電話きた(汗)
そのヤマトの配送担当が 友達のお兄さん(爆) あ〜 未だアンプが無い!(>_<)
TVからSP鳴らしてみようか・・(爆)
のっぽさん いや〜・・(爆) そそ、 来年明けて 直江兄貴のところで温泉オフ会しませんか!?(^^) 群馬まで来てくれれば一緒に・・(^^)/
書込番号:10349486
1点

皆様 こんにちはです。
1日で随分の伸び、とてもついていけませんので、亀レスご容赦下さいまし。m(_ _)m
ま〜しゅさんへ
おひさしブリ・・ブリ・・・WOO思いつかん(涙
>引きこもりに注意してくださ〜い(笑
既に引きこもり中です。
>流石、録画機器にくわしいですね!
金・・・玉玉です。(笑
も〜ちゃんぱぱさんへ
どーいためまして×
どーいたしまして、お役に勃てて良かったです。
ちなみに他のパナ機 BW200(確認済み) BW950 BW970等でも可能だと思います。
satoakichanさんへ
いつかお会いしたい先輩です。
しばらくは諸事情によりかないませんが、いずれぜひ・・・お願いします。
先輩のご指摘通り、私は紳士ではなく、珍氏でした。
べんべさんへ
>24時間さんも岐阜のオーディオショップ一緒に行きませんか〜?
実は諸事情により、4・5年ぶりにまじめに仕事をしようと思っています。
恐らく開いた時間は体を休める為以外には作れませんし、しばらくは余計な物欲は抑えるため家電・AV関係の店には行かないように勤めますので、せっかくのお誘いですが2年後またお願いします。
直江山城守さんへ
私も貴方様には逢いたいです。
先の話ですが必ず逢いに行きます。
しばらくお時間を下さい。
アンプ+スピーカー購入おめでとうございます。
画像、カッコいいですね、9.1chがどれだけ凄いか想像も出来ません。
>来年 82とは言わずに是非スサノオ・・・(略
スサノオも欲しいですが、家が欲しいです、現在貯金0状態ですが・・・(涙
のっぽ1972さんへ
>24時間サービスさん裏技はやっぱりモザイクが消えるんですか?(爆)
実はここだけの話し、モザイクは消えませんが、服が透けて見えるようになります(嘘爆
サンウくんさんへ
あくまでも82は予定です。
YAMAHAもいいかもと思っています。
まずは死ぬ気で銭を稼がないといけません。
近日中にま〜しゅさんからABDが届くと思います。
色んなシミが付いてしまうと思いますが心行くまで楽しませてもらいます。
見終りましたら、どこに送ればよいのかその後の指示をお願いします。
指示が無いと自動的に私の宝物になってしまいますので御注意下さい。
書込番号:10349528
3点

24時間さん 迷ったら両方・・(あw)^m^
ヤマハいいっすよね!!僕も購入しようと思ってます(^^ゞ
ゲッツ! 頑張ってくださいね〜〜(^^)/
書込番号:10349550
2点

ぷらぷら散歩さんへ
流石散歩さん!!
ベガスよりもアラスカの方がお好み?!!!
永久凍土でぷらぷら散歩…(^w^)
のっぽ1972さんへ
えー^^;
サンウくんへ
ふふ〜ん♪
魅惑の円盤よ〜?
書込番号:10349563
2点

先生 やばいっす・・(汗)\(゜ロ\)(/ロ゜)/
書込番号:10349576
2点

サンウくんへ
何を焼こうか迷ったんですけどね〜^^;
鬼太鼓座も迷ったし…。
でも、楽器の種類と音数からして却下して…。。。
書込番号:10349597
2点

マタマタ、こんにちは^^
プレク先生
ありがとうございます!
一時は、どれが壊れたのか焦りました…
とはいえ、大した機器が無いのでどれが逝っても仕方な…(ぁ
Give Me Money!
24時間さん
何やら真面目なコメント!
目標が出来たのかな〜?
頑張ってくださいね!
私もそろそろ本気で…
転…
生…(ぇ
書込番号:10349783
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
サンウくん
もうピースカ届いたかな?
せっかくだからKUROアンプで暫く鳴らしておけば?
あら?直江さんところは半年前倒し(^_^;)
24時間サービスさん
モザイクよりそっちのほうが良いですね!(爆)
お仕事頑張ってください(^o^)/
ただし、たまにはエロネタ書きに(笑)
プレクさん
あっ、こっそりPTQをベンベさんに押し付けてる!(笑)
書込番号:10349792
2点

のっぽ1972さんへ
違う×A。
堂々との間違い(^w^)
書込番号:10349828
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
東京モーターショウ行く方いますか?
私は29日か3日に行く予定です。
行かれる方でチケット無い方は数枚余ってるのであげますよ(^o^)
ベンベさん
できるよ〜(^o^)
なにがダメかは私には??
のっぽさん
5消し忘れた(^_^;)
てことでBDPはうちの71を5諭吉で(笑)
クリアさん
モーターショウ行こ(^o^)
書込番号:10349999
2点

ま〜しゅさんへ
>目標が出来たのかな〜?
目標というよりは借りを返すの方が近いかも?
判りやすく言えば借金かな?
諭吉さんが2000人ほど必要になったので2年位はまじめに働かなくてはいけなくなりました。
ここのサイトで久しぶりに色々な方々と出会い、話もしていたら、4〜5年位息だけしてた生活から、人並みでもいいので生きた生活がしたくなってきました。
家も女もAVも欲しくなってきました。
今の私から見たら、大金ですので本気でやらないと稼げません。
現在は0です、2年後に一人でどれだけ貯めれるか自分に挑戦です。
実際の活動は恐らく来月からになります。
ここ4〜5年位のどん底から這い上がってみせます。
のっぽ1972さんへ
>モザイクよりそっちのほうが良いですね!(爆)
実はここだけの話し、前にもどこかで書き込みましたが、実は私は服をスケて見る事が出来るンです。(笑
クリアストリームさんへ
次回お会いするときは「紳士になったね」と言われるようにがんばります。
書込番号:10350087
3点

クリアストリームさん
解像度ちゃ解像度もですが、もっと基本的な鳴りっぷりです。
スピーカーの持つ色がキチッと出てることが鳴らせている前提としています(^_^;)
書込番号:10350187
2点

こんばんは。
24時間サービスさん。
がんばってくだいね。
応援しています。
大変だろうと思いますが。
目標に燃えているときの人間は輝いていますので、
きっと素敵なんだろうなぁ、今の24時間サービスさんは。
こちらにも暇なときは顔を出してくださいね。
ではでは。
あ、2000人って、僕も貯めたい!!!
がんばろっと。
!(^^)!(^^)
書込番号:10350266
1点

■TJZSさん
3日なら良いですよ♪
■24時間サービスさん
その心意気しっかと見た!
頑張ってくださいね(^O^)/
草葉の陰から見守ってます(ォィ
■趣味の人さん
鳴りっぷりですか。
ってことはモノもしくはBTLでって事かな?
だれかG2000オクレ(ォィ
書込番号:10350287
1点

クリアストリームさん
某方のG2000が家で眠ってますよね〜?(笑)
アンプの設定は本当に鳴らせてる環境なら好みですよ、という意味ではクリアストリームさんは選択の幅が広いですね〜(笑)
書込番号:10350326
1点

趣味の人さん
確かにねむってますねぇ〜。
使っているアンプ一緒だし(爆)
本当に鳴らせているのだろうか(^_^;)
確かに接続の選択肢は広いですけどね。
書込番号:10350353
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
TJさん
5樋口なら(爆)
24時間サービスさん
その技術何処で学べますか(笑)
さて、これからコンサートなんで暫くサヨナラ(^з^)-☆Chu!!
では♪
書込番号:10350502
2点

着席しました!
あと5分(笑)
8列目、メッチャ近っ( ̄∀ ̄)
では♪
書込番号:10350542
2点

みなさんこんばんみ〜
好評か不評か分からないヨッシーのCDソフト紹介シリーズ!!!
今回は先日到着した24K GOLD CDをご紹介します。
Jennifer WarnesのThe Hunterです。
オーディオのデモソフトでは有名なようです。
これの24K GOLDバージョンです。確かに良い音です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001OP4L5U/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=
通常CDの輸入盤、お買い得価格です!
http://www.amazon.co.jp/Hunter-Jennifer-Warnes/dp/B00002487W/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1256207445&sr=1-2
こちらが通常CDの国内盤、試聴できますので気に入ったらど〜ぞ!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/B00005EI18/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=music&qid=1256207095&sr=1-8
書込番号:10350717
2点

ヨッシー441さん
ぬはっ!(@_@;)
これ(24K GOLD CD)ハイエンドオーディオショーで4410円でお買い上げしました(T_T)
書込番号:10350773
2点

○クリアさんへ
拙者アマゾンのマーケットプレイスで¥3066(送料込)でした!
得した気分!!!
オーディオクエストのHDMI(6m)が¥33000(税送料込)ですよ!
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=141549&cm_large_cd=22&to=pr
んでもってワイワイのディスプレイポートケーブル(5m)が¥22800ですって!
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=185174&cm_large_cd=22&to=pr
書込番号:10350851
1点

こんばんは!
まず ノッポさんより指摘をうけました
>チームエロの24時間サービスさんとサンウくんが抜けてます(笑)
罰としてE550を^m^
判りました! 涙を呑んで謹んで お送りさせていただきます、我が家の家宝
クレNew アンプ? E−550 万能型です 使用法 エロエロ NO!イロイロ では(^^)
散歩さん
我が家の最大難関物 押入れ あれがなくなったら11.2? 予算が・・・ Help Me!!
TZさん
>まぁブレグ犬好きさんよりましか(爆)
俺 しらなーい どっちもどっち いけねー どっちがどっちだか(爆
サンウくん
混浴 探しておいて!! (^^)/~~~
24時間サービスさん
私も 是非 お会いしたいですよー!
>私は紳士ではなく、珍氏でした。
OH NO!!! 禁氏です(^o^)
ヨッシーさん
風前の灯 注文になりそうだったJACINTHA 本日 入荷しましたよー!
我が家にとって初めてとも言える本格ジャズ ソロ。
私も聴き入りましたが それより我が家のカーチャンが気に入り
暫くの時間 リスニング・ポジション 独占されました(^^)
書込番号:10350868
4点

皆さん、こんばんは(^^)
プレクさん>
んっ?
アラスカですか?
確か10年以上前、アンカレ(アンカレッジ)経由で
シカゴに行く時、トランジットの為、降りましたよ。
でも、アンカレ空港内に居たので、外の様子(永久凍土?)は
分かりませんでしたけど(>_<)
まっ空港内から見る外の様子は結構、綺麗でしたよ。
夏場だったからかも知れませんけど・・・(^^ゞ
あとは、機内の窓などから見下ろす風景くらいしか・・・(--)y-゜゜゜
サンウさん>
今日、送った例のブツ・・・
外皮膜に矢印がプリントされてます。
例のブツに指向性の有無が有るか分かりませんけど
一応、私は矢印通りにしました。
>側がSP、−側がアンプって感じで(実際の矢印は→です)
あと、外皮膜、内皮膜ともに硬いし、内皮膜の中に有る
芯線が丸状では無く、平べったい芯線なので、通常の
ワイヤストリッパで、内皮膜を剥く事はムズイ鴨?
私は、外・内皮膜とも、カッターで、コツコツを剥きました。
のっぽさん>
コンサート8列目って良い席ですね(^^♪
でも、真後ろの人が・・・(ぁ
書込番号:10350878
2点

ヨッシー441さん
またまたやっちまったぁ〜な気分です(^_^;)
HDMIケーブルは、ウルトラヴァイオレット(5m)を入手しました。
まだ機器が揃っていないので、レイアウト変更しておらず、使用はしてません。
次の休みのときに今日ポチッたものが来ますので、レイアウト変更を実行します。
ちなみにうちモニターなんで、他の方逝くかな…(笑)
書込番号:10350891
2点

書き忘れ♪
もし、年が明けに、皆で直江さん邸に押し掛ける時?
(皆でジャイアンしに行く時?)車を出す必要が有れば、
私の車を出してもいいですよ(^^♪
一応、7人乗りですが、荷物とかも考えると6人位なら
十分に乗れますよ♪♪♪
サトアキさん>
「我が家の最大難関物 押入れ あれがなくなったら11.2?
予算が・・・ Help Me!!」
↑
予算関係では、お役に立てませんけど、押入れを破壊する
だけなら・・・(爆
でも、今以上にサトアキさん邸が進化(11.2ch)したら・・・
お金を取って上映会しても、不満は出ない鴨?(笑
書込番号:10350921
2点

こんばんは(^_^)v
この記事はどこに書いていいのか分からないので ここに落書き(AV関連ではありませんが(え
久石譲とサラ・ブライトマンがコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000400-bark-musi
何気にドラマのキャストも超豪華だす
では♪
書込番号:10350922
2点

○サトアキさんへ
JACINTHAのSACDおめ!
良かったですね!奥様への罪滅ぼしができて!!
E550ナイス!!!
○ぷら散さんへ
スピーカーケーブルに限らず方向性のあるケーブルは多数存在するようです。
矢印の元がアンプ⇒⇒⇒先がスピーカーで正しいです。
方向性の指定の無いスピーカーケーブルも、
精神衛生上(変えても分からないですが)左右が同じ方向になるようにしてます。
書込番号:10350984
1点

ケーブルの方向については、被膜に書いてある文字の方向で使うという話もありますね。
私も違い分かりませんが、矢印無くても文字を目安に方向を合わせてます。
書込番号:10351064
2点

24時間さん
最初に断っておきます。偉そうな事を言うつもりではありませんので。
貴殿がどのような事情かは 判りませんが 私も過去に地獄を見てきた
人間ですので 一言だけ…今だから笑って話せますが…
明日で中越地震から まる五年になります 私が当時住んでた自宅は
地震で全壊しました 急に住む所が無くなったんですよね。
もうお先まっ暗です、本当に「どうやって暮らしていこうか?」と毎日
そればかり考えてました。特に震災後の一ヶ月は 肉体的にも精神的にも
かなりきつかったです。
でも考えてばかりいても 始まりません。できる事から地道に努力して
ようやく 今 人並み?の生活が出来る様になりました。
人間 死ぬ気で頑張れば 必ずその努力が 報われる時が来ます。
1日 1日を大切に頑張って下さい!陰ながら 応援してます。
他の方のレスは 後ほど…
書込番号:10351073
5点

こんばんは
クリアストリームさん
あげません。
でも、鳴らしきれてないけど・・・(泣
書込番号:10351305
1点

ぬぉ〜!
こちらでもツッコミが!!!
どうもすいませんm(__)m
趣味さんが謹んでお詫びします(アレ
書込番号:10351364
2点

ぐわっ!
表情変えてなかった。。。
黒騎士さん
でもやっぱシングルじゃ鳴らしきれないですか?
もっと行けるはずという感じあるんですか?
書込番号:10351381
2点

こんばんは!
まず、最初に
24時間さん
陰ながら応援させて頂きます。頑張って下さい。
m(__)m
サトアキちゃんさん
写真がうけました♪
(^_^;)
イツカカントウニイッタラサトアキチャンタクデトップガンミセテクダサイ ユメデス!
のっぽさん
なに?コンサート?
寝てないよね?
直江さん
イツカニイガタニイッタラナオエサンタクデスターウォーズミセテクダサイ ユメデス!
書込番号:10351482
2点

24時間さん
冬は 必ず 春 になる!
人生 七転び 八起き!
お互い 真摯(紳士) に見つめあい 頑張りましょう! 期待してます!!!
ヨッシーさん どうもです(^^)
ディィガさん Itudemo do-zo omati sitemasuyo- (^^)/~~~
書込番号:10351620
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
おっ、金盤ですか!
某所で見飽きてますが(ぁ)おいらは持ってないので試しにポチリました!ってことで
あざ〜す(^◇^)
クリアさん
ドンマイ!
サトちゃん
丁度うちのリクライニングチェアの潤滑油を補充したかったので助かるわ♪
あっ、おいらが貰うのはクレルじゃなくてアキュフェーズのだからね(^_^)v
書込番号:10351691
3点

散財さん
車出しあざ〜す(^◇^)
映画館は遠慮して最後列ですが、コンサートは譲れませんなぁ( ̄∀ ̄)ウシロノヒトゴメン
直江さん
格好良いので特になし!
クリアさん
あら?G2000にお買い替え(笑)
ディィガさん
あら?見てた(笑)マジイッシュン
隣のオッサンは後半だけ来て、ずっと寝てたけど(爆)
書込番号:10351763
1点

皆様こんばんわ!
先ほど スピーカーが届きまして センターSP・・デカイ! ラックに入らん・・(泣)
お薦めのセンターSPスタンドがありましたら アドバイスお願いします(ToT)/
先生 聴いたら欲しくなりそうです(汗)(>_<)
のっぽさん 誰のコンサートなのかな!? 明日 安いケーブル買って接続してみます(^^ゞ
年明け 新潟は無理かな!?
24時間さん 今まで息をしてただけなら これからは苦しくとも 皆と一緒に笑い合いましょ〜〜(^^)/ マジで共に笑い合い 喜び苦しみを分かち合って行けたらと思っております!
だから たまにはカキコしてください!じゃないと心配しちゃいます(>_<)
気が苦しくなったらABD送りますよ〜〜(爆)(V)o¥o(V)
で、その技術何処で学べますか?×2^m^
サトアキちゃん 最高です!!(大爆笑)
混浴了解しました〜〜!!ってゆーか 直江兄貴に探してもらいましょう(汗)(V)o¥o(V)
散歩さん 自作バージョンですか!?(滝汗)
これは・・ ヨッシーさんに教わらなきゃだわ(汗)m(__)m
そそ 車>じゃあ 東京発はお任せしちゃいます、群馬まで来ていただければ僕のほうのワゴンは(喫煙車両)ってことで(爆)
クリアさん ワイワイ5m ゲッツ!おめでとうございます!!
PJ導入するかと思ったダス(爆)(^^ゞ
ヨッシーさん ってことで・・ 自作のご教授をお願いします(汗)m(__)m
バナナプラグか Yラグも購入しておきます(汗)
あ!のっぽさん お疲れ様!(爆)
書込番号:10351831
1点

ぷらぷら散歩さんへ
綺麗でしたか^^
いーなー、私もどっか行きたいなー(ぇ
中々でっかい水溜りを跨ぐ機会は無いからなぁ…。
クリアストリームさんが慎み忘れてる…(^w^)
サンウくんへ
欲しくなっちゃうかも…ね…( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:10351900
1点

○サンウくんへ
特におすすめって訳ではありませんが、とりあえず中古があったので!
サイズが合うかは不明?
自作の件は了解です。
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=183865&cm_large_cd=22&cm_small_cd=8&to=pr
○のっぽさんへ
ただの金色盤では無くて24K GOLD盤ですから〜
って価値あるのかな〜???って拙者良く分かりません???
プレク師匠これってど〜なん???
書込番号:10351965
0点

サンウくん
コンサートは何時もの
皐月賞・ダービー・菊花賞だよ(ぁ)
直江さんとこは行きたいけど、12月から自由に休めなくなる予感なんで今のとこ微妙です(-.-;)
ヨッシーさん
ところがピュアゴールド仕様も一杯持っているんだ(^_^;)
書込番号:10352088
1点

皆さん こんばんは〜♪
天空号さんへ
遅レスですがf^_^; 妻とは財政の話にならなければ仲は良いかと思ってますが、天空号さんみたいラブラブではないですね〜♪
ぷらぷら散歩さんへ
ん?それが一番厳しい値段設定ですね〜(笑)
自分の心の中の天使と悪魔が闘ってま〜しゅ♪...悪魔が優勢みたいです(爆)
24時間さんへ
何と!自分より上手でしたか(◎o◎)
持病が悪化しない程度にお仕事頑張って下さいね〜♪
息抜きにカキコキは忘れないように〜(^o^)/
のっぽさんへ
お疲れさま〜♪
今日はいつもの生音よりも癒されたのでは?(謎)
自分も今日、ミツバチマーヤのSACD届きました〜♪
いや〜♪可愛いですね〜(^O^)
SACDの事を考えるとマランツのCD-Pは手放したくないですね〜♪
という事で、ま〜しゅさん
やっぱりジャイアンならずでした(笑)
まあそのうち、のっぽさんのA-1VLがジャイアン出来ますよ〜(^o^)/
書込番号:10352113
2点

おっと、いきなり振られるとは^^;
ヨッシー441さんへ
音質は良い方ではないでしょうか^^
書込番号:10352117
2点

先生 値段聞いたら・・ 手が届かずかもです(汗)(>_<)
ヨッシーさん ありがとうございます!m(__)m
このラックのサイズ : 353×300×130mm(幅×奥行×高さ)
スピーカー 外形寸法 654(W)×230(H)×338(D)mm なんですけど
このラック使えますか!?(汗)
書込番号:10352132
2点

サンウくんへ
あはは^^;
まあ、価格が価格なので限定?枚しか受け付ける事が無くても、すぐには無くならないですよ。
書込番号:10352167
2点

おっ、連なってる(笑)
ベンベさん
曲目は東北に書いたから謎じゃないよ(笑)
あっ、A-1VL+KEFは既に行き先決まってますが(^_^;)
プレクさん
あっ!本気のデモやっと作ったんだ(^o^)/
やっぱり頂戴(爆)
書込番号:10352298
2点

のっぽさんへ
ん?曲目の事ではないですよ〜(更に謎)
あら、行き先決まってるんですか! 知らなかったf^_^;
書込番号:10352329
2点

ベンベさん
ただいまチャイコンから交響曲第5番とコンサートの余韻に浸ってます( ̄∀ ̄)
で、
外出前に不幸があったからと言いたいんだな(>_<)チキショー
まぁ、楽しみが1日伸びたと思えば(^_^;)
一個は来てるし(ぁ)
書込番号:10352456
2点

まず、皆様ご心配及びつまらない書き込みをして、場を暗くしてしまって申し訳ございませんでした。m(_ _)m
特に直江山城守様
思い出したくも無い事を思い出させてしまい申し訳ございませんでした。m(_ _)m
ただ私の場合、貴方様の様な思いがけない所からのご苦労ではなく、身から出たサビ的な、自業自得ということばかりで、貴方様とは比較にもなりません。
また、書き込みの仕方が良くなかった様で、実は自分的には大変ではありますが、どちらかといえば、楽しみの方が多く、ワクワクしている感があります。
ここ数年、夢中で何かに挑戦することも無く無駄にダラダラと送っていた日々を思えば、何かまた自分自身が変化するようで楽しみなのです。
応援メッセージをくれた方々本当にありがとうございます。
がんばります。
ただ誤解もある様でオフ会はしばらくは時間的には無理なのですが、こちらの方にはチョコチョコと意味無しカキコミにて場を嵐には参上させていただきますので宜しくお願いします。
実は私、人見知りで、友人もいい歳して一人も居ないオッサンです(笑
ホントにいい人ばかりで、ここの住人様は暖かい人達ばかりで・・・楽しいです。
ということなので、これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
のっぽ1972さん サンウくん
この技は地球人には無理なのです・・・(謎
書込番号:10352460
4点

先生 了解です!!(^^ゞ
24時間さん 来月19日 名古屋国際会議場センチュリーホールで御待ちしております(^^)/ 泊まりは 金山駅前のホテルなので お逢いできるならお逢いしたく(^^)/
宇宙人しか無理なんですね・・(V)o¥o(V)
書込番号:10352517
2点

のっぽさんへ
あ、しまった!
せっかく余韻に浸ってたのに現実に引き戻しちゃいましたねf^_^;
そこにある1個を◯◯して何とか安くジャイアン出来ないかと...あ! また悪魔の心が(爆)
書込番号:10352571
2点

のっぽ1972さんへ
本当はもうちょっとどうにかしたかったけど…^^;
頂戴はだぁめ♪
サンウくんへ
私が自分で使い過ぎて無くならなければ…ですが(ぁ
書込番号:10352613
2点

みなさんおばんです(^o^)/
24時間サービスさん
あぅ(┳◇┳)
ベンベさん
おっ、またラス1狙いですか(謎笑)
交渉頑張ってください(^o^)/
プレクさん
やっぱ駄目かぁ(^_^;)
じゃぁ、せめて貸して!
ジュウネンクライ(笑)
書込番号:10352685
2点

のっぽ1972さんへ
そりゃ無茶な相談でぇ、旦那。
書込番号:10352850
2点

皆さん こんばんは(^^)/
皆さんグレース・マーヤのCDお買い上げありがとうございます♪
一ファンとして嬉しい限りですが、彼女の真骨頂はライブです。
今週の六本木ライブの予約が取れたので、生マーヤ聴いてきま〜しゅ!
・べんべさん
お貸ししているBDは見終わりましたか?
まだなら今から全部見て下さいね〜。
ま。冗談はともかく来週牛タンオフで持って行きたい
BDがあるので30日を目処にご返却下さい。
・のっぽさん
平日からコンサートですか(^_^;)
いいですね。最近はボーカル系のライブしか逝ってないので
たまにはクラシックも聴きに行きたいですねぇ。。。
・ヨッシーさん
ジェニファー・ウォーンズって懐かしいですね。
ザ・ハンターは発売当時は良く試聴しましたが
買うまでには至りませんでした。今頃食指が。。。
私お最近のお気に入りはシェリル・ベンティーンの
「コール・ポーター ソング・ブック」です。
・クリアさん
私もハイエンドショウでこんなの買っちゃいました(^_^;)
ちょっと高かったけど、プレク謹製CD並に音がいいです。
↓
http://www.t-tocrecords.net/shop/62.html
・直江さん
もう9.1ですか。。。早杉です!
あっという間に置いて逝かれ(^_^;)
サトちゃんもイッキに逝っちゃうのかなぁ。。。
・散歩さん
直江さんとこ行くなら便乗しようかなぁ〜。
私の車は雪道弱いんで。。。
あ。その前に散歩さんとこも行かないと^^
工事が終わったら呼んで下さいね。
・サンウくん
センターSPスタンドはクアドラスパイアのが
ちょっと高いけど見た目がいいですよ〜
ラクちゃんさんがフォスのセンター載っけてます♪
・24時間さん
いろいろあって大変かもしれませんが、
私は此処の皆さんは既に友人だと思っています(*^_^*)
何も気にせんで何時でも何でもカキコして下さいね。
書込番号:10352856
3点

武蔵さん アドバイスありがとうございます!
クアドラスパイアも気になってて・・つーかクアドラスパイアのラックとか大のお気に入りダス(^^ゞ これは僕の知り合いの家具屋が取り扱いしているので明日にでも聞いてみようと思います(^^ゞ
でも・・ ヨッシーさん紹介のアバックのも悩みます・・こっちは小遣いで買えるし・・(>_<)
書込番号:10352893
2点

のっぽさん
安っ(゜_゜)
コンサートの私の前にいたでっかい人はのっぽさんか!
前は見えないし、そこで音は遮断されるし(略)
サトアキさん
プレク大女子き!!さんです(笑)
サンウさん
うちのセンタースピーカーよりでかい(笑)
書込番号:10352976
2点

乙!
伸びすぎ!最近PTQより勢いがありますね。
てか 我が家でオフ会??冬よりは夏の花火大会に
合わせての方が 時間的に余裕が・・・
冬だと雪見酒&混浴に参加できない(>_<)
師匠
この部屋は将来 子供部屋になる予定なのでPJは5年後くらいに
リビングシアターでの設置を考えてます。
押入れを壊す時は呼んで下さい(爆
TJさん
天井が高いのは勾配天井だからです。ただ弱点があって
雨の強い日は 雨音がうるさく映画も満足に見れません(笑
散歩さん
無事に日本に帰って来れたら・・その時はお会いしませう。
あっ関越トンネルの出口で 検問してますんで多分 逮捕
されますよ(▼_▼メ)
早朝
特に無し! 冬は無理でも夏は是非!!遊びに来てちょ!
べんべさん
置いたもん勝ち!! 行動あるのみ!べんべさんも早く
山葉に(笑
天空号さん
トムキャット=F14=トップガン=トム・クルーズ
CDもいいけどカレーもね(謎
でーがさん
ホントに来るの?福岡ー新潟は飛行機なら1時間ちょい
新幹線なら最速7時間 車なら24時間 徒歩なら3ヶ月
くらいかな?待ってますぜ!!
ヨッシーさん
音楽もいいけど映画もね!!てかポチり杉!!越後で
お待ちしてます(^^)
ま〜しゅさん
あざ〜す(^◇^)
私 御曹司ではございませぬ あしからず。。。
サウナくん
雪見酒&混浴ツアーは 群馬の方が良くない?
水上、草津、伊香保、あと何だっけ?もう一つ
有名な所?
まぁ 冬でもいいけど 連休が取れないもんで・・・
皆さんで勝手に楽しんで(笑
センターSPかなりでかいね。
クリアさん
も あざ〜す(^◇^) S3担いで遊びにきてね!!
24時間さん
あせらず・・
たゆまず・・
怠らず・・
武蔵さん
とりあえず9.1ですけど・・・S3の方がいいなぁ〜
頂戴!!(爆
私もお借りしてるBDは 来週お返ししますね。
長々とありがとうごぜーました。
書込番号:10353053
3点

皆さん、おはようございます
黒騎士さん
G2000って連呼すると来るとは思ってました(笑)
ショップで見た裏技をバイワイヤ接続した上でジャンパー線を結線してください
色々と失礼しましたm(_ _)m
クリアストリームさん
どろどろ(爆)
のっぽさん
あり?
来てない?
書込番号:10353337
1点

みなさん、おはようございます。
今日はとっても忙しいのでちょっとだけ。(あんたもすきねぇ〜)
直江さん。
ラジオでも言っていました。
あれから5年ですか。
かける言葉もありませんが、復興されて方々の姿をみて勇気をいただいております。
神戸の方々からも頂いております。
私もがんばって生きて参ります。
ありがとうございます。
24時間さん。
ワクワクはいいことです。
楽しみがなければ続かないですもんね。
がんばれぇ〜!
えーと
サンウくん。
SPおめでとう。
一難?去ってまた一難?
でしょうか。えへへ。
のっぽさん。
コンサート、いいですねぇ〜。
僕の最後のコンサートは、確か、マイケルだったかなぁ?
ん、クラプトンだったな。
随分昔・・・・・・
先生。
分かりました。
右側はすぐ窓でカーテンがあります。
左側は解放されています。
だから、音の広がりと、反射が影響しているんですね、たぶん。
最近、そんなことばっかり考えてしまっています。
!(^^)!
ヨッシーさん。
ポチリそうですが、今日は我慢します。
ありがとうございます。
武蔵さん。
マーヤ、ほんと、いいですね。
新宿DUG?でしたか、そのライブ版も一緒に購入しました。
仰るとおり、ライブ、いいっすね。
ほんとのライブ、生で目の前で演奏されているともっといいんだろうなぁ〜〜
いいなぁ〜〜〜。
では、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10353845
1点

○サンウくんへ
クワドラはカッチョ良いですが、値段もね!
例の中古のスタンド、サイズは数字で見る限り、
左右の張り出しが15cm位なので問題無いと思いますが?
個人的にはサブ用ならこれでも十分かと?
将来を見据えてラックの買い替えを考えれば、
スタンドが不要になることも考えられ?
あとはサンウくんの懐具合と好みで。
必殺裏技は物干し竿(謎)ですね!
ねっ、サトアキさん!!!
書込番号:10353919
2点

みなさんおはようございます(^^)/
プレクさん
やっぱ無茶(^^;
武蔵さん
あっつ、まだマーヤ買ってない(^^;ジツハヌーンモ...
平日からって、おいらは平日しか(^^;
クラシックはやはりフルオケがカッチョエエです(^^)v
あっ、あと2回はヴァイオリンリサイタル(^^;
でも、真由子さんと郁子さんだから良いんだも〜ん♪
サンウくん
あっ、そんな使える家具屋さんがいるんだ(笑)
うちはハヤミは扱えるけど高いっす(^^;
TJさん
すいませんエロエロ買ってボンビーで(^^;
悪くて後ろは振り返れなかったけど、TJだったんなら遠慮しないで
普通に座れば良かった(笑)
直江さん
やっぱり、宿主放置で話進んでましたよね(爆)
来夏の花火は絶対行きたいです!
趣味さん
すいません、エロエロありましてm(_ _)m
詳細は後ほどベンベさんから鳩が(笑)
あっ、おいらから送りますm(_ _)m
天空号さん
コンサート良いですよ(^o^)丿
お時間がありましたら天空号さんも、みなさんも是非!
では♪
書込番号:10354052
2点

皆様こんにちわ!
先ほど色々行って来て とりあえず508にフロントSP接続しました〜(^^ゞ
やはり SP導入するとかなり変わってきますね!! 非常に聞きやすくなりました!
映画・・ 我が家では ウーハーは近所迷惑になりそうなので止めとく方向に考えました(汗)
TJさん あちゃー TJさんちのセンターSPよりデカイっすか!?(汗)(@_@;)
直江兄貴 もうひとつは万座ですね! 万座温泉ホテルなら知り合いがいるから安くなります(^^ゞ
冬は避けたほうがいいっすか!? この企画止めとく!?(汗)
天空号兄貴 ありがとうございます(^^ゞ
一難?去ってまた一難?>まさしくです(汗) センターがこんなに大きいとは。。(爆汗)(>_<)
ヨッシーさん 先を見通してのアドバイスありがとうございます!!
そそ オクでも 同メーカーさんのが1個あったんですけど 似たような金額で、サイズ違い、どっちにするか悩んでます(>_<)信頼信用で明日の昼にでも、アバックスで購入しようかと思いますm(__)m
のっぽさん いや〜 高かっただす・・(>_<)
散歩さん 先ほど不在が入ってたのであとで行って来ます!!m(__)m
書込番号:10354737
1点

○サンウくんへ
オク見ました。
こちらの方がサイズ的には合ってそうですね!
安く落とせればこちらでも良いのでは?
書込番号:10354761
0点

連投失礼しますm(__)m
出ました!
マランツのセパレートAVアンプ!!
どなたか人柱でいかが!!!
http://avac-used.online-store.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=185266&cm_large_cd=16&to=pr
書込番号:10354786
0点

ヨッシーさん アドバイスアドバイスありがとうございます!入札してみます!
書込番号:10354808
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
携帯で最後からスレを読むと、サンウくんがマランツのセパレートAVを入札するように見える(笑)
サンウくん
家具屋と家電屋さんでは基本的に考え方が違うからあまり家具屋では安くならないですね(^_^;)
ヨッシーさん
購入オメ(ぁ)
では♪
書込番号:10355041
1点

皆さん こんばんは〜♪
武蔵さんへ
ぬお! 思い切りのんびりしちゃってましたf^_^;
30日迄ですね〜♪ 了解で〜す♪
書込番号:10355616
1点

皆さん、こんばんは(^^)
土日休みの方は、今日が金曜なので、各々に
色んな計画?などが有ると思います。
皆さんは、金曜の夜を楽しく過ごしていますか?
サンウさん>
「散歩さん 自作バージョンですか!?」
↑
うにゅ(?_?)
私の書き込んだ内容が、分かりにくかったの鴨(^^ゞ
まっでも、ヨッシーさんがケアしてくれるみたいだから
No problemでしょう(^^)v
ボソボソ・・・
例のブツ(謎?
思ってたより、早く届いたみたいですね(^^)
あとは、煮るなる、焼くなり、ご自由にどうぞ(^^♪
プレクさん>
「中々でっかい水溜りを跨ぐ機会は無いからなぁ…。」
↑
っん?
もしかして、Pacific Ocean など海の事かな(・・?
うにゅっ(+o+)
Pacific Ocean などを「でっかい水溜り」と思える
プレクさんの方が、Pacific Ocean よりも、はるかにスケール
大きいッス(>_<)
ベンベさん>
「自分の心の中の天使と悪魔が闘ってま〜しゅ♪」
↑
ムフフ、つ・ま・り・・・
ベンベさんの中で、天使(free price 0)と悪魔(nfinity ∞)
の闘いが有り、悪魔の方が勝っていると(笑
ってのは冗談で、本当にタダで良いですよ
送り先が分からないので、どうしますか?
武蔵さん>
「直江さんとこ行くなら便乗しようかなぁ〜。」
↑
おぉKでぇ〜す(^^♪
あっ
でも・・・
年明けツアーin直江さん邸は、pendingになる鴨?
「工事が終わったら呼んで下さいね。」
↑
こちらも、おぉKでぇ〜す(^^♪
ボソボソ
・・・
いつ終わるんだろう、我が家の工事・・・(@_@)
直江さん>
「あっ関越トンネルの出口で 検問してますんで多分 逮捕
されますよ(▼_▼メ)」
↑
ふにゅ(?_?)
なっ何で・・・(+o+)
あっそうか!
牛タンを車に入れてるからかな(笑
ってな訳で、直江さん邸に訪問時、牛タンが無かったら
警察が没収したって事で"(ノ><)ノ┻
直江さん邸へ押し掛けるのは、直江さんの都合により
来年の夏ですかね(^^ゞ
のっぽさんもカキコしてましたが、勝手に進めてしまい
ゴメリんこm(__)m
書込番号:10355832
1点

みなさんこんばんみ〜
25日の日曜日は拙宅でミニマムOFF会を予定しております。
飛び入り大歓迎ですので、ご都合の宜しい方はど〜ぞお気軽に!
○のっぽさんへ
あっ、バレた〜(汗)
○サンウくんへ
クワドラは確か伊勢崎のショップが正規取り扱い店です。
拙者、以前単品で購入しました。
では、のっぽさんにバレたようなのでネタばらしです。
本日到着したニューフェイス(でも中古)↓
http://audio-heritage.jp/MARANTZ/etc/dlt-1.html
購入のきっかけはPTQでのredさんの書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10205792/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%7D%83%89%83%93%83c+dlt
で、これで結局購入に踏み切りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8819370/
古い機種にはさらに効果ありのようです!!!
書込番号:10356023
0点

皆さん こんばんは〜♪
散歩さんへ
え〜!マジですか〜!!!...悪魔の心むき出し状態になっております(爆)
では散歩さんの気が変わらないうちに頂戴しま〜しゅ(^O^)
サンウくんか、のっぽさん、橋渡し宜しくお願いしま〜しゅ♪
書込番号:10356494
1点

皆さんこんばんは(^_^)v
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
もうこのスレもVer.20まできましたか(^_^;)
セパ共にCS第2ステージが行われていますが、うちの球団は敢え無く4位…
今ごろ東京ドームに乗り込んでいるはずだったのですが(*_*)
プロ野球も終了してゆっくり音楽でも…と思っていたのですが、
我が家のおてんば娘がそれを許してくれず、
休みの日は大概外へお出かけ、家に居ても子供番組のお付き合い(^_^;)
チャゲアスのSHM-CDと昔のライブDVD順次発売されていて、何枚か買ったのですがほとんど視聴出来てません(;_;)
と近況報告でした(ぁ
書込番号:10356588
2点

ヨッシーさんへ
橋渡しありがとうございま〜しゅ♪
散歩さんへ
鳩飛ばしました〜♪
ライスタさんへ
お久しぶりで〜す♪
今日は諦めてたら逆転しちゃいました(笑)
自分も武蔵さんから借りてるBDが見たいのに娘と添い寝中ですf^_^;
書込番号:10356634
2点

皆さん、こんばんは。
ヨッシー441さん
そ、それは(@_@;)
一度逝こうと思っていたセパAVアンプじゃあ〜りませんか!!
でもこれって、Akira対応していないんですよねぇ〜。。。
書込番号:10356882
2点

みなさんおばんです(^o^)/
ヨッシーさん
家電すべてで1日10回位ROMっているおいらからは逃げられませんよ〜( ̄∀ ̄)ヒマジン
ライスタさん
今年一年お疲れ様でしたm(_ _)m
来年こそはは
ヤー(^o^)/
ヤー(^_^)v
ヤーo(^-^)o
と快進撃出来ると良いですね!
ベンベさん
出たな!元祖ジャイアン(爆)
お礼はおいら経由で渡してあげるよ!
お肉が良いって( ̄∀ ̄)
クリアさん
アキラの為にアキラめないで(ぁ)
書込番号:10357484
2点

のっぽ1972さん
某方が逝くかもなどと言ってます。
その人柱に期待(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10357573
2点

ヨッシーさんへ
何かゴツいのポチったんですね〜♪
で、建物の骨組みもゴツくなりました?(笑)
レポお願いしますね〜(^o^)/
のっぽさんへ
え?肉食べたいの?
またTDR行く時にでも送りますね〜♪
で、鳩は届いたのかな〜?
書込番号:10357858
2点

皆様こんばんわ!
ヨッシーさん そのマランツのセパレートAVアンプ以前に欲しかったやつだ・・(汗)
伊勢崎> あ!僕は高崎店に行きました(^^ゞ オーナーの嫁のお兄さん所と家族ぐるみの付き合いで(^^ゞ 本日はオーナーが不在で・・まぁ〜 予算的にも・・止めときました(^^ゞ
今使っているB7000は 実家に入ったら508専用にして 600の方には、クワドラを導入しようと瞑想してます(爆)(^^ゞ
のっぽさん セパレートAVを入札するように見える>僕もそう思ったデス(爆汗)(^^ゞ
家具屋では安くならないですね>そそ それはありますね〜(>_<)
やはり 嫁を連れて行かないと駄目だな・・と思いました(爆)
散歩さん はい!No problemです!!(汗)(^^ゞ
なんとか頑張ってみます!!ありがとうございました〜〜〜!!m(__)m
べんべさん 橋渡し>仕事中だったので、遅くなってごめんなさい(汗)
その代わり やれと言われたら、次のスレ主やりますよ(爆)
つーのはね、これから質問することが多くなると思って・・ まさしく 私のKURO沼レベルアップ(爆汗)(/_;)
ライト外野指定席さん お久しぶりです!!!今年は残念ですよね(>_<)
ああ 無念・・(>_<)
クリアさん Akira対応って・・ あの〜質問なんですが・・82はAkira対応してるんですか!?(滝汗)
書込番号:10357967
1点

皆さん、おはようございます(^^)
ベンベさん>
スイマセン・・・
昨晩、私の兵隊に鳩が飛んできてたようですが
全く気付きませんでした(+o+)
私は基本的に自宅に帰ると兵隊は「手元に置いておかない
and ブルブルにしている」ので、先程、この板を見て
確認した次第で・・・(^^ゞ
あっ、後で鳩を送り返しますよ〜(^^)
PSPの件ですが、本当に購入してから一度も開封してないので
(購入店のビニール袋も、そのまま)動作確認をしてませんし、
バッテリーも消耗してる鴨?
バッテリーの方は、何処かPSPを取扱ってる店で、PSPのアクセサリー
関連コーナーで入手出来ると思います。
もし初期不良だった場合、一応、購入店のハンコが有るので
大丈夫?と思いますがwarranty期間は、とうに過ぎておりますし
購入店がベンベさん宅の近隣じゃ無いので・・・
でも、確かSony製品(PSP、PS3など)は確か、購入店に修理を出すのでは
無く、本人が直接Sonyへ修理を出す方式だったと思ったので
万が一、初期不良が有った場合や、ベンベさんが誤って壊した等、
修理を出す場合は、webなどで調べて下さいm(__)m
のっぽさん>
「お礼はおいら経由で渡してあげるよ!
お肉が良いって( ̄∀ ̄)」
↑
私は、お肉、大っっっっっキ・イ・ラ・イ・・・(-_-メ)
あっ
それとも
・ベンベさん→のっぽさんへお肉を送る
↓
・のっぽさん→ベンベさんから送られた、お肉をぺロり(^◇^)
↓
・のっぽさん→(・゚听)ヒイイ
気付いたら、お肉が無くなってた
↓
・のっぽさん→しょうがないから、お肉の代わりに散歩さんへ
ラックスマンL-590を送るかぁ〜(^^)v
このパターンでも、よろしくてよ(^^♪
サンウさん>
無事届きましたか?(不在通知だったみたいなので)
あとは、早くLX82が届けば、全て揃いますね(^^♪♪
最後に独り言・・・
最近の私のカキコ内容・・・
自分で読み直すと、誤字・脱字が多く、酷過ぎ・・・(@_@;)
たはぁ〜(>_<)
ダミだ、こりやぁ〜(>_<)
書込番号:10358430
1点

皆さん おはようございま〜す♪
散歩さんへ
鳩届いてて 良かった〜〜〜(^O^)
説明ありがとうございま〜す♪
サンウくんへ
お!スレ主立候補ですね〜♪
了解で〜す(^_^)v
皆さ〜〜〜ん♪
次のスレ主はサンウに決まりましたよ〜(^o^)/
ボソッ
この書き方、何か引きずってる感じが...f^_^;
書込番号:10358591
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
クリアさん
ん、某方ですか(笑)
ではクリアさんの車で試聴オフ会に(爆)
ベンベさん
頂けるならにょろにょろが(嘘笑)
サンウくん
ん〜、それは家具屋さんピンチ(ぁ)
では、システム完成までずっとスレ主を(^w^)
散財さん
もちろん、お肉嫌いなのは覚えていての発言ですよ( ̄∀ ̄)ニヤリ
あっ、アンプならサトちゃんから届いたKURE E550で良ければ差し上げますよ(^_^)v
では♪
書込番号:10358597
1点

ベンベさん
ん?引きずってるのは...
相変わらず呼び捨てなところかな(核爆)
流石です!(b^ー°)
では♪
書込番号:10358613
1点

のっぽさんへ
あ〜ホントだ〜(滝汗)
サンウくんでしたm(_ _)m
書込番号:10358629
1点

みなさん、おはようございます。
先ほど書き込んだとおもったんですが、なぜか載っていなし。
なにして(@_@;)
サンウくん。
B7000、やっぱり収納に難ありだよね。
ぼくもCDP入れるときに苦労しました。上段1/3に入ると思ったらはいりませんでした。
しかも、角でがちっと、傷が、ピアノ塗装がちょびっと、かけて・・・
(ToT)/~~~
のっぽさん。
ん? 今日もお仕事?
僕もそうですよ。
がんばりましょう。
しかし、毎日書き込み全部チェックしているの?
乙 <(_ _)>
散歩さん。
今日は新潟へお出かけ?
では、トランクの牛タン、会津辺りで下ろして、あ、遠回りでしたか。
あだたら山も観て行ってぇ〜。
ヨッシーさん。
またまた、貼り付けありがとうございます。
いつもながら参考に&物欲が・・・
クリアさん。
アキラ対応?
僕の71は対応していますか?
アキラは持っていて、すげぇーと思っていましたが、もっとすごいんすか?
ライスタさん。
今年は残念でしたね。
僕も大阪出身なのでDNAが黄色とクロで彩られています。
おー、おー、おっおー!!!!!
(^O^)/
べっべさん。
次のスレ主さんは、サンウくんで決定なのですか。
やったね。(^O^)/
えへへ。
さー、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10358667
1点

天空号さん
チェックしてるのは、気になる名前のスレタイだけですよ(笑)
あとはレスのペースが速いやつ位です。
書込番号:10359278
1点

直江さん
あ゛っ(゜∀゜;ノ)ノ
ささっ、早くこのスレ流しましょう(汗)
書込番号:10359283
1点

仕事中なので手短に。
PIONEERのAVアンプはAkiraへの対策施されています。
書込番号:10359484
1点

やったぁ!!!!!
さんうくん。
やったね。
くりあさん。
ありあちやんした。
でへへ。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359500
1点

皆様こんにちわ!!
散歩さん 昨日帰宅したら 嫁が取りに行ってくれてました〜(^^)/
ありがとうございます!!m(__)m
あとは・・全て揃いますね>これが・・ 困ったぞ!パート3があるんです・・(ちなみに困った1 思わぬ落札、困った2 センターSPがデカイ)(汗)
困ったパート3は、思ってた以上にリアSPもデカイ!こちらのスタンドも探さなきゃなのです・・(爆汗)
センターSPスタンドが落ちたら 次は リアSPスタンド、SPボード・・まだまだあるな・・(爆)(@_@;)
べんべさん 全然平気だす(^^ゞ
ん??何か引きずってる感じが>???僕??(汗)
のっぽさん やはり交渉の場は 嫁が必要だと感じました(汗)(V)o¥o(V)
システム完成なんて・・2年くらいか、それ以上かかっちゃいます(汗)
天空号兄貴 B7000は見た目だけ・・(あ、)(>_<)
やはり オーディオまで逝くと 考え物ですよね。。
でも 最初からこの計画(B7000は そのうち508用)だったんで全然平気です(汗)、
只今、600Aの壁掛け金具を買っておこうか悩んでます(>_<)
傷・・もったいない・・(汗)(;O;)
AKIRA&AVアンプ>さすが!!!パイオニアですね!! 安心しちゃいました〜!!
あとは91導入ですね!!(^^)/
で、ヤマハはどうなんだろうか!? 直江兄貴、サトアキちゃん ヤマハでの AKIRA対応?対策?は大丈夫ですか〜〜??
クリアさん お忙しいところ、アドバイスありがとうございました〜〜〜(^^)/
書込番号:10359590
1点

サンウくん。
>天空号兄貴 B7000は見た目だけ・・(あ、)(>_<)
>やはり オーディオまで逝くと 考え物ですよね。。
オーデオなんて逝くつもりなかったもん。(ToT)/~~~
でへへ。
傷はクロマジックできゅきゅっと。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359730
1点

こんにちは 山本五十六です。
散歩さん
サウナくん
我が家に来るのは いつでもいいんすけど…
雪見酒&混浴に参加できないのが癌なだけ(ToT)
あと他のアンプは 知らんけどZ7は「AKIRA」
に対応してますだに。。
早朝
前にも書いたけど もう一度・・・
「人の振り見て 我が振り直せ」
以上です。
書込番号:10360014
1点

は〜い。ふみふみ♪
サンウくんへ
さあ、次どうぞ〜(^o^)/
皆さん
短い間でしたが、ご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
では間もなく引っ越しとなるかと思います♪
書込番号:10360221
1点

先生こないなぁ〜。
まだ、忙しいのかなぁ。
大丈夫かにゃ。
ぷぅれぅくぅーせんせぇいー!
お待ちしています。
ではでは。
あ、もうそろそろお引越し。
そちらもサンウくん、まってまぁーす。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10360242
1点

取り急ぎ
了解致しました〜
仕事終わってから深夜にスレ立てしますね(^O^)
書込番号:10360250
1点

皆さん、こんにちは(^o^)丿
ん・・・
どうしよう・・・
ヤヴァイかな・・・
踏んじゃうかな?もしかして?
でも、次のスレ主は・・・
ってな訳で、何も気にせず、いつも通りカキコ(^^♪
ベンベさん>
何回も鳩を飛ばしたり、受け取ったりしたので
現在、我が家で鳩は疲れて寝てます(-_-)zzz・・・(笑
ベンベさんから届いた最後の?鳩が、息を「はぁ〜はぁ〜」
させながら飛んできて、確認をさせて貰いましたよぉ〜(^^)
なんてのは冗談で、何か逆に気を遣わせる事を
してしまい、申し訳御座いませんでしたね(^^ゞ
のっぽさん>
「アンプならサトちゃんから届いた
KURE E550で良ければ差し上げますよ(^_^)v」
↑
これなら、我が家にも、ありんす・・・
天空号さん>
「今日は新潟へお出かけ?
では、トランクの牛タン、会津辺りで下ろして」
↑
ふぅ〜
さっき会津近辺で、さんざん「天空号さんは、いますかぁ〜
いるなら出てきて下さぁ〜い、牛タン腐っちゃうよ〜、
早くお願いしま〜しゅ♪」
って大声出したのに、天空号さんが出て来ないから
諦めて帰りました(@_@)
牛タンは腐るといけないので、その辺りを歩いている
おばちゃんへ渡してきました・・・
渡す際に「くれぐれも、天空号さんに宜しく伝えて下さい」と
おばちゃんに言っておきましたので、後ほど、そのおばちゃんから
天空号さんに牛タンの入ってた袋のみが届く鴨(笑
サンウさん>
無事届いたようで、何よりです(^^)v
サンウさんの悩み?(嬉し楽し悩み?)は、尽きないでしょうけど
それも色んな意味での楽しみだと思いますから、いっぱい悩んで?
下さいまし(笑
直江さん>
直江さん、いや山本閣下(敬礼っ!)
「雪見酒&混浴に参加できないのが癌なだけ(ToT)」
↑
せっかく?閣下邸へ訪問して、その後の楽しみ?に
閣下が参加出来なければ、楽しさが半減しますので
閣下の仰せの通り、来年夏に計画変更とさせて頂きます(再敬礼っ!)
さて、私事を・・・
本日、工務店に行き、最終見積を確認しました。
SP設置+新規壁コン+屋内配線など、思ってた以上に安かった・・・
そのまま発注したのですが、元々本来、工務店に依頼する件が
まだ少々?見積直し等が有ったので、未だSP取付などの日程が
分からず・・・(T_T)
うにゅにゅ・・・
こりゃ、米国出張して帰国後になりそうな予感が・・・
書込番号:10360285
1点

散歩さん。
臭いのみ〜 (@_@;)
とどきまひた。
これで、ご飯3杯いけます。
って、いけましぇん。
ざんねん。
ではでは。
SP設置、大変なことに。
米帝から帰ってきたときには、日本はノースとサウスに分かれているかも。
というわけで、そのSP送って。
ぼくの 銅が行く鴨。^−^
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10360318
1点

こんばんは!
パリーグは日ハムに決定!
セリーグはこれから!
映画以外の楽しみの始まりです!!
大画面 & サランド音響 ジックリ見るぞ (G 応援 (^_^))
後は続編 サンウくん 待ちですね、では!!!
書込番号:10360877
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
直江さん
ハイ...
サンウくん
では、スレ主2年(^w^)
家具屋さん苛めないで(>_<)
散財さん
あら?プーアンお持ちでしたか!
では、ちゃんと動くか音出しして下さいね(ぁ)
明日はヨッシーさん宅でのオフ会ですね!
楽しんで来て下さい(^o^)/
では♪
書込番号:10361916
1点

○サンウくんへ
センターSPスタンド落札おめ!
次はリアSP用スタンドですか?
スレ主ご苦労さまです。ヨロピコ!!!
書込番号:10362699
0点

皆様こんばんわ!!
引越し先はこちらです〜m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10363493/
天空号兄貴 オーデオなんて逝くつもりなかったもん>今はKURO視聴より
オーディオ試聴の時間のほうが多くないですか!?^m^
直江兄貴 じゃあ 来年夏ってことで(^^)/ でも我が家はその前に行きます(^^)
AKIRA>さすが ヤマハですね!!^m^
べんべさん ありがとうございます! 今回改めて自分が無知だった・・って思い、
気合入れて 勉強させていただきたく・・(^^ゞ
散歩さん ありがとうございます!! 楽しい悩み!? いや〜マジ悩みですが・・
一つ一つ頑張ってみます(^^ゞ
あ!本日 ヨッシースタジオで楽しんできてくださいね〜〜(^^)/
サトアキちゃん G・・おめでとうございます(>_<)
のっぽさん 僕は苛めないけど・・嫁が・・(汗)
スレ主2年>これは・・まずいです(汗)(^_^;)
ヨッシーさ〜〜ん おかげさまで ゲッツ!できました!!
はい!!次は リアSP用スタンドです(汗)
えっと 今月の僕の小遣いから購入できるのは ここまでダス・・(汗)
なので 11/1以降に落札&ポチを目安に 探せればと思っております(汗)
リアSPスタンド購入に向けて 注意点とか これがお薦め!ってありましたら
是非アドバイスをお願いしますm(__)m
あ!リアSPは PIONEER S-A4-LRで サイズが
外形寸法 230(W)×427(H)×298(D)mm 質量 13.0kg (1本) に、なります(汗)
書込番号:10363541
1点



いらっしゃいませ
今回もお引越ご苦労様です
前スレでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10242910/
機材関係の話で、かなりローカル路線に進んでいたようですね
そんな中、お一人地道にサイドプレススタンドの改良を煮詰めていらっしゃるShowJhiさんの姿が印象的でした
気候も安定してきた今日この頃、文化・芸術の秋、皆様の積極的なご発言を期待したいと思います
宜しくお付き合いの程、お願い申し上げ奉りまする
1点

新スレおめでとうございます。
最近は教え子たちのテストと自分のレポート軍に振り回せれて
オーディオを楽しむ時間があまりとれずにいますが
その間IBE回し続けているHT01の方はだいぶこなれてきました。
まだまだ進化すると考えると非常に楽しみです。
届いたときからすごい性能を見せつけてくれたHT01ですが
やはりすごい機器ですね。
書込番号:10313675
2点

おこんばんは
出張先からお引っ越し、お疲れ様です
朝、レス入れた気分でしたが、入ってなかとですね
押し座、解体してみようと、百均行きましたが、Cリングの工具、735円も致しました
同じならまともな物を買うか悩み中です。
もうちょっと改良したいので、Cリングも使ってみようかとか検討中です
モニP生産終了との事で、結構寂しい、私は2.5JSですが、これって決めていたものでしたので
今度、どうしようかと、困ったもんだ
masardさん
HT01小慣れて来ましたか、良かったですね
書込番号:10314277
2点

こんばんは
C型止め輪って外形用、内径用どっち?
http://www.monotaro.com/c/027/155/
ダッチャンの新製品、音は知らぬが真面目に開発したかな、買いませんがね
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_3804.html
書込番号:10314328
1点

ポチさん こんばんは
Cリング 穴用、軸用とかあるんですか
たぶん軸用
Dussun RシリーズってRコアのRなんですか
それにしても、エエ値段してますね
書込番号:10314795
2点

みなさま、こんばんは。
ご無沙汰しています。
すっかり秋。ゲイジュツの秋。
しかし、当方、管球アンプの調子がイマイチ・・・。
ということで、ようやく、TRV-88STのパワー管のKT88を交換しました!
トライオード純正管は、中国の曙光電子社製ですが、とあるショップに相談して、ロシアのSovtec社製KT88管のマッチドクワッド(高パワー指定)を導入してみました。
ボチボチ聴いていますが、
@残留ノイズが激減し、ほぼ無音になった。
A気になっていたボーノイズも消え去り、静かになった。
と、結果は上々、「修理は完了。」といったところです(嬉
音質は・・・。
音がこなれてきたところで、いずれ報告しますね〜
アンプを買い換えた、しかも新品の別モデルに、という風情であることは確かです。
この流れだと、プリ管も交換かな〜(笑
書込番号:10315576
4点

しょじさん、おはよさんです。
所有アンプの件、505uは遠島、トライは残してあります。
アキュにはミニポッド接続中。へな
書込番号:10316695
1点


こんばんは
二羽のウサギさん
替え玉行きましたか
ポチポチ聴いている、(ぱっとみたらわからんなぁ)
緊急予算降りたんですか
うちのBellさん、ちっちゃい熱いおじさん、今日は機嫌良いみたいです
この替え玉、見積もるのが怖いです。初めから良い玉の腰に載っているのも考えもんです
ポチさん
505uはやはり遠島ですか
Primaryも居ませんでしたっけ、もうSecondaryになってますかね
だっちゃん、目方でドンですね
メタボにご用心
熱いおじさん&軽量押し座のVPで、ジュージウインストン・オータム聴いてましたが
単なる残響と思ってたとこから芯が出て来て、低音の弦の音が、分離しました
それに比べると、SEIS1201は、はな垂れ小僧だな
書込番号:10320300
2点

こんにちは
Show Jhiさん
>緊急予算降りたんですか
補修費用は別枠なんです(表向きですが)。
現行管なら、そんなにお高くはないです。
4本で1.85諭吉(送料込み)でした。
情報収集&勉強も、購入も、全てこちら↓にお願いしてます。
パワー管は、マスターグレードにしてみましたが、電気的特性完全マッチの4本が送られてきました(嬉
http://www.vintagesound.jp//
音は、新品になりましたので、C/Pは抜群です。
TRV-88STに、惚れ直しているところです。
マッチドクワッドの威力、まざまざと、という感じです。
今まで聴いていた純正管、調子悪かったことを差し引いても、左右の音量差や定位感など、4本の特性が揃っていない音を聴いていた可能性大です。
プリ管も、マッチドで揃えてみたくなってます。
「チューブ・ローリング」にも興味が湧いています(楽し
(マイナーな話題ですみません。)
書込番号:10322797
3点

二羽のウサギさん
替え玉、別腹だったんですね、成る程、ケーキみたい
ヴィンテージ物を売っていない、ヴィンテージ屋さん、私も使った事あります
パッと買えて助かりますし、換えれるんだと言う安心感があって嬉しいです
古本屋みたいな、チューブ屋さんで買うも良いですが
ゲイン指定とかで楽器みたいな感覚で買うのも
ロールケーキでんなぁ、こりゃ
私もbellさん替え玉作戦しようと思ってたんですが、
ヴィンテージ屋さんに、整流管が無くって
お店に聴きに行ったら、玉チェック込みオーバーホールする事に
怖くて見積もりは貰いませんでした・・
今日は、「単純に」(SimplyTwo)してます。
こっちもロールケーキしてみようかな
そう言えば、FAPS屋さん
Type100発売になってましたよ
待ち望んでたのは、二股さんだったかな
明日は、はな垂れ小僧の調整でもしてみるかな
tkds1996さん、その後、どないですか
書込番号:10325403
2点

二羽のウサギ さん
ご存知かもしれませんが、念のため。
新品のタマのうちはバイアスが安定せずけっこう変動しますが、100V電圧変動も重なっての数値になりますので、100Vが安定している曜日・時間での調整をオススメします。
ウチの場合だと、日曜の14:00に調整したとき、週間音質が安定してます。クリーン電源であればいつでもいいのかもしれませんが、未確認です。
書込番号:10327093
3点

お早うさんどす
ようやくTUNAMI-NIGOの端末加工を行いカリスマちゃんに接続してみました。
津波の印象は全帯域怒涛の如し、どこかのショップの言い回しで言うとCDがSACDの音に(そんなバナナ)と言ったところです。
但し、パワーを35SE・88SEにすると元気良すぎで300Bがベストマッチ、アンプの性格を誇張し過ぎになる傾向があるのでしょうか?
対してティグロンは中高音にハリが出ると言うか、特徴のわかりやすいSP線です。
DB愛子ちゃんにピッタリかんかん。6NSP-2200Sマイスタ-と比べると価格の差以上はありそうです。
次はBS243LTD様に何か考えなきゃいかんとです。
ついでにテーブルタップを自作してみました。
材料費はしめて2.4諭吉、完成品買った方が良かったしら〜
昨日は2台の車のHDDにゆずとアンジェラの最新CDをラッピング(包んでどないすんの)、
ずーとるびのBOX誰かラッピング(しつこい)してくれんかなぁ。
書込番号:10327172
4点

呼ばれたようなので、二股でーす。二股らしい顔になってきました(笑)
Type100は、前からお願いしてあったので発売当日に届きました。
なぜか100mmのロングスパイクも一緒でした。
前に予告されていた代金6,000円を支払っていたのですが、4,800円になったとのことでロングスパイクが代品として送られてきたのです。
早速Type100とロングスパイクと1円玉の組み合わせで聞きましたが凄く良い具合です。
FAPSさんにも言われた通りでVPが一回り大人になって逞しくなりました。
音の飛んでくる感じが半端じゃないですね。
スピーカーが見えない状態なのが変わらないまま音だけが飛んできます。
これは凄いです。VPの実力の高さを納得させられました。
我が家のメインスピーカーとなりました。可哀想に遠島が一人出てしまいそうです。
それにしても押し座でこんなに化けるとはびっくりでした。
ロングスパイクも相当に聞いているようです。
両方合わせても7,600円!見栄えも良くなって、これはお勧めチューニングです。
書込番号:10328673
3点

こんにちは
目覚めよさん
管球お持ちなんですね。もしかしたら自作ですか
暁のハチさん
SPケーブルレポ有り難うございます
モニPショックからは未だ立ち直ってない私を感じられました。
ちなみに端末処理はそうされたんですか
一応突っ込んどきますね
> ずーとるびのBOX誰かラッピング(しつこい)してくれんかなぁ。
山田君、風呂敷持って来てやって
LoveLoveさん
価格comの連絡メールで、二股らしい顔ってあったので、どんなんかしら
写真でも掲載したのかしらと思ったら、コメントし辛いアイコン使われましたね(笑い
Type-100、予価で予約されて、プライスダウンで、10cm延長オマケだったんですね
押し座は、押さえ方で全然変わりますので、色々工夫してみてください
私の方は、合いも変わらず、削ってました。
これで、密着度が増すので、どうかしら
でも、後3本、削り終わるのは、年内目標かしら
SEIS1201、はな垂れ小僧は、高さ、押さえ所、足周りを微調整して、ほぼ納得の結果
VPと勝負出来る所までは来ました。誉め過ぎかもしれませんが、とてもバランス良く鳴ってます
あ〜疲れた
書込番号:10329228
2点

こんばんは、
ShowJhiさん
手動研磨装置ですか?
グラインダーあれば楽ちんですが・・
間違ってグライダー買って落ちたら落ちにならないでっせ
津波に山田君はまだ子作りしてんの?
二股しゃん
またまた遠島ですか?
間違っても遠投しませんようにっと
何が遠島されるのかなぁ?
う-Audioさん 要チェックですね
書込番号:10331332
2点

たそがれハチさん
> 手動研磨装置ですか?
はいはい、趣味になりつつ
> グラインダーあれば楽ちんですが・・
> 間違ってグライダー買って落ちたら落ちにならないでっせ
間違いません、と言うより、間違い探しみたいなボケでんなぁ
ボケ防止に役立ちました。ありがとさんさんでー
> 津波に山田君はまだ子作りしてんの?
これ解るのは、redfoderaさんかな
真面目な話
カモミール/藤田恵美 のVP、SEISでのボン付き、今日、マルチで聴きましたが
お見事に分離して、なんか音飛んで来ました。もうちょっと分離が必要なようで
そう言えば、削ったボルト頭ナット、磨いて無かったです
もう一仕事
書込番号:10331677
2点

こんばんは。たそがれハチさん、初めまして。
いつの間にか二股女になってしまったlovelove2wayでーす。
う-Audioさんとは、お付き合いないですよ。ランクが違い過ぎてお近づきできません。
お別れするのは、中古で買ったばかりのALR/JORDANのEntryMです。
悪いスピーカーではないのでしょうが、出番が少ないのと欲しがっている方がいるので手放すことにしました。二又は最後はお別れする運命なのでしょうね。
しばらくは元気になったVPさんを大事にして浮気しないで楽しみますわ(笑)
ShowJhiさん、すごいですね。腕力強くなりそう!
押し座の押さえ方はいろいろ試してみますね。
書込番号:10331712
2点

ShowJhi さん
>管球お持ちなんですね。もしかしたら自作ですか
いいえ、他人が作った自作品なので、「他作品」です。まだ自作に目覚めてない25年前に買い、ほぼ毎日使ってます。EL34の無帰還です。
最近、自作も老眼だと辛いデス。ハンダこて先焦点合わず、コンデンサーの数字も拡大鏡がないと模様にしか見えない。
書込番号:10332842
1点

こにちは、はぐれスレ主でっしゅ
ナンだか真剣且つ急激に本業が立て込んでしまい、音信普通になってしまいました
私はちょと滞り気味になるかと思いますが、皆さん各分野での情報発信
引き続き宜しくお願いしますね
ハチさんSP線レポありがとございます
参考になりました=購入はちょっと見合わせますかね…
バルブアンプ派の方々はしっかり冬支度が進んでいるようで何より…(笑
障子屋さん
> 明日は、はな垂れ小僧の調整でもしてみるかな
> tkds1996さん、その後、どないですか
どないも・こないも遊んでないのでロクなコメン出来ません
先週でしたか、IMAGE11/KAI2を100粍押し座でしっかりセットしてみましたが
これもVP同様、恐ろしく音が飛び交いまして、別物になりやした
結構所有されている方多いので、お判りの通りフワッとしつつシッカリした定位
どこから鳴っているのか判らない自然な音に、一本芯が通った感じになりますよ
そこで最近感じている事、押し座・受け座をロング物使用した場合
どうしても左右・下側に残余のボルトが飛び出しますよね
あれ、間違いなく切断したほが響が良い=ノイズ感とでも言いましょうか
音がシッカリすると思います
随分前に吉田苑でも小技として紹介していましたが
アンプなどをインシュレータ設置した場合、使用しないオリジナルの脚を取り外すと音がハッキリする
振動は機材の小さな突起部に集中し易い
従って、使わないオリジナル脚を取り外してしまう、と…同じ理屈かと思われます
エと、あと中村さんから随分待たされた小容量トランスが届きましたが
配線するのが面倒で、放置プレー真っ最中 ↑
写真最上段がソレですが、150VAx5個取れます
左上の黒いコンセントは117Vでしゅ
トランス3台で、80kg近くになってしまったので、置き台にしているクアドラQ4
標準の19粍ポールを全て32粍に取替えたら要塞の様になってしまった…
書込番号:10334065
1点

おこんばんはどえす
tkds1996さん
トランスタワーってねぇ、曲出来そうですよ
倒れんようにして下さい、ご自身共々
> そこで最近感じている事、押し座・受け座をロング物使用した場合
> どうしても左右・下側に残余のボルトが飛び出しますよね
> あれ、間違いなく切断したほが響が良い=ノイズ感とでも言いましょうか
> 音がシッカリすると思います
Yesです
ボルト切りまひょ、削りま(こっちは関係ないですね)
案外、腰に来ますのでご注意しましょう
loveloveさん、腕は案外来ないんです
目覚めよさん、私も老眼で、削ってても、目がショボショボで時間掛かります
機械削りにすると、指詰める・・・おでこ削るかもです
書込番号:10335767
3点

へなんばんわ
> Yesです
> ボルト切りまひょ、削りま(こっちは関係ないですね)
私の過去の投稿写真、探って頂けるとお判りになりますが
Algenta Edition・RM7XL・Anima・DB1i
全てサイドフレーム外面ギリギリで切断してあるのですよ
即遠島SPは別ですが…
まぁ、ホームセンターで小ちゃい金鋸千円ほどですか…
時間にして切断時間、小休止含め4本15分と言ったところです
切断面はヤスリでちらっとお化粧して黒マジックインキでちょろっとタッチアップ
サイドプレス買ったら、側面押し座は一組のSP専用
そんな風にして、複数SP使う方は夫々押し座を専用の長さで決められたら如何でしょ
もう一点、この場合、外側のロックナットを付けるほがイイのか
或いは内面のみのほがイイのか…強度的には15Kg程度であれば、外側は不要ですが
バランスとしてどちらが落ち着いた音になるか??今後の試聴課題だと思っています
そういえばFAPSさん、個人的事情で不在だそうですね
ヨアヒムさんに会いに渡欧しちゃったですかね???
ヨアヒムと言えば、ウ〜おでおさん扱い、ARKADIA
是非とも幅広特注サイドプレスRBで聴いてみたいです
やはり、う〜ふぁ〜は大きいほが自然な低音が得られますね
そう言った意味で、GBiそろそろ遠島かな〜など思う月曜の晩であります
書込番号:10336229
1点

tkds1996さん
> 全てサイドフレーム外面ギリギリで切断してあるのですよ
はい、はい
解ってますよ
> 時間にして切断時間、小休止含め4本15分と言ったところです
> 切断面はヤスリでちらっとお化粧して黒マジックインキでちょろっとタッチアップ
早いっすね
万力とかで固定しているんでしょうか
> もう一点、この場合、外側のロックナットを付けるほがイイのか
最近、合った方が良い派、そんな派閥は無いですけどね
> そういえばFAPSさん、個人的事情で不在だそうですね
また、洗濯しにいったんじゃないでしょうか、そんな訳きゃないか
電波が届けば営業するんですから、何処かしら。
私が発注しようとすると、
雪山
サーバダウン
プロバイダダウン
こんなんばっかりですけど
3日間位で、まあ、ご丁寧な事ですね
きっとまた元気に実験レポしてくれるんでしょう
それにしても、ARKADIA、でっかいRBって、運べます?
と言うより、さっき何気にデッカイ君、後ろに居ませんでした?
GB1愛 遠島ですか、ハチさん出番かもですよ
書込番号:10336592
2点

こんばんへなぁ
土日完全返上でバイトとレポートに持って行かれて
な〜んもできやしません。
たまにしか聴くことのできないHT01君はその実力をどんどん開花させているみたいです。
いったいどこまで行ってしまうんだと思えてくるので
tkdsさんの言う2か月も少しづつリアルなお話に・・・
tkdsさんのトランスタワーですが
写真を拡大しないと要塞というよりはミサイル発射口に見えてきました。
2週連続でお休みがないので今週は取れるはず・・・
ほしかったけど買っていないあんなものやこんなものに
そろそろ手を出しておきたい感じです。
その前に某オークションの某商品に魅力を感じてしまったりも(笑)
書込番号:10336711
2点

> 早いっすね
> 万力とかで固定しているんでしょうか
イエイエ、SPセット後、そのままスタンド押さえつけてキリギリ・ギコギコ…
簡単ですよ、その代わり、替え刃新しいの使う前提です
FAPSさん
> 電波が届けば営業するんですから
爆!
そのタタリじゃないでしょうね???
何れにせよ、秋のオフ会の季節ですね…
と言う事で、私も気になるミサイル発射台…
でも、Q4既製品ですから、危ない事もナイでしょう(笑
書込番号:10336851
1点

お今晩は、
tkds1996さん お久しぶりっ子ですね。
ティグロンSP線、スタジオtkdsでは役不足でしょう。
一桁不足といった感じです。
写真拝見しました。
値札付いてたら、本業は電源屋さんとかと!
>GB1愛 遠島ですか、ハチさん出番かもですよ
今後購入するとしたらカリスマ買い増ししか考えてないっす。
今は、雀の涙の冬ボウと貯金でアンプ買い替え検討中どえす。
ご予算は諭吉さん100人位でと妄想中。
はたしてハチさんのサイフの中身は大丈夫なのでしょうか?
乞うご期待しないで下さいまし。
カリスマ6CHも・・・(それはないな)
書込番号:10337013
2点

masardさん
DNS、週一チェックしてくださいね
こんな時に、変化のあるのと無いのと解ってきますしね
redさんが、オークション、フェイク品に注意って言ってますよ
tkds1996さん
> イエイエ、SPセット後、そのままスタンド押さえつけてキリギリ・ギコギコ…
> 簡単ですよ、その代わり、替え刃新しいの使う前提です
成る程、万力と一緒だ
でも、削りカスにまみれそうでヤダな
私の場合、時間掛けているのも楽しみの内ですけど
それにしても、何気に、TB1愛子ちゃんのお尻見せたりして
そこに常設ですか?成る程??
愛子ちゃんのお尻で思い出しましたが、今、笑里ちゃんのアルバム、ダッタン人の踊り聴いてますが
こんな上手かったでしたっけ、
(愛子ちゃんとは全く関係無かったです)
ダッタン人で思い出しましたが、誰も寝てはならぬ/本田美奈子、結構感動しました。Youtubeですけど
相変わらず韃靼蕎麦茶飲んでます
たそがれハチさん
> 値札付いてたら、本業は電源屋さんとかと!
本当にそうですね
> 今は、雀の涙の冬ボウと貯金でアンプ買い替え検討中どえす。
> ご予算は諭吉さん100人位でと妄想中。
妄想なら、もっと一杯呼びましょうよ
ハチさんなら、現実っぽい数字なんで
やっぱり、財布の中身が心配です
ちゃんと歳越せますように
書込番号:10337199
3点

> 成る程、万力と一緒だ
> でも、削りカスにまみれそうでヤダな
んなこたね!
切子は真下にちょぼっと落ちるので、新聞紙敷いておけば簡単よん!
コツは一気に切ってしまうこと、休み休みやると、もちべんしょん垂れちゃいます
これは楽しい作業ではありましぇん
> それにしても、何気に、TB1愛子ちゃんのお尻見せたりして
> そこに常設ですか?成る程??
普段はデスク前にTB愛子つつましく控えおります
最近は、金曜のゆがた一気に設置のパターンですね、気持に余裕があれば良いのですが
このところ、流石に平日数時間の為に移設は辛いです
因みに最近のラック状況でしゅ ↑
ダッタン人???範疇外…意味ワカランでしゅ
笑里ちゃま、そんなに上達ですか??一度チェック入れねば!
ハチさん、100人諭吉するんだったら、一度JeffのCriterion
聴いてみたら如何でしょね?=あれは良いやさぁ〜
書込番号:10337697
1点

>DNS、週一チェックしてくださいね
>こんな時に、変化のあるのと無いのと解ってきますしね
ここ2週間くらいの生活は
1.大学→家→バイト→夜帰宅
2.大学→バイト→夜帰宅
の2パターンしかなく一応1,2時間ほどなら夕方に時間が
とれたりするので最近の忙しい日々の癒しの時間とかしてます。
DNSの変化はちょくちょく聴いてます。
ちなみにバイトがない日が土日を含め皆無です。
明後日で教え子の中間試験が終わるため解放されるはず。
来週はそろそろお休みを貰わないと
色々と持ちそうにないので日本橋でお買い物してきます。
もちろん大型機材の導入はないですよ。
ただ個人的にはN社さんが1bitでもうちょっと出力のある奴をと考えています。
VPの低能率だとハイパワーで鳴らしきれたとしても
音がでないでしょうから・・・
書込番号:10337872
2点

お早うさんどす
>ハチさんなら、現実っぽい数字なんで
>やっぱり、財布の中身が心配です
>ちゃんと歳越せますように
財布はなんとかなりんすが、歳越す前に歳とります。
>ハチさん、100人諭吉するんだったら、一度JeffのCriterion
>聴いてみたら如何でしょね?=あれは良いやさぁ〜
ジェフお好きなのですね?
こっちとらージェフ市原しか聴いたことないす。
アホーで検索してたら、
Jeff Rowland / Criterion
コントロールアンプ
希望小売価格 ¥2,919,000(税込)
完全に予算オーバードホールの様です。
書込番号:10338057
2点

おはようございましゅ
ハチさん、こちらのアンプ試聴するの〜ぉ?、AB級が60kgでっしゃろ、軽い軽い
http://www.ippinkan.com/audio_analogue/_audio-analogue_sale.htm
http://www.naspec.co.jp/aa/mae-duecento.html
書込番号:10338092
1点

うちのポチ知りませんか?さん
こんちわっす
昨日みてましたよ。
自分の体重よりも重いので2Fへはあげれそうもありまシェーン・カムバック
プリとパワー分離型が理想です。
DU−80使用前提で考えると、いっぺん館の海外キャンセル改造シャコタンモデルC−600f+M−600A(70諭吉)をBTL接続(120W/8Ω)で、もう1台M−600Aプラスで110諭吉ニャロメ!
自分のこととなると、中々攻められません。
まだまだ日にちがありんすので、妄想をもうそっとつづけけて座布団ふやしたいと思いモウロウ。
書込番号:10338179
2点

こんばんは
妄想、夢想、いと楽し。
トライオードの新型巨大戦艦 TRV-845SE
聴いてしまいました。
いっぴん館では酷評?されてましたが、
http://www.ippinkan.com/rogers_e20a_e40a.htm#845
ワタクシ的には、たいへん魅力的でした。
“味のある”雰囲気抜群の超ハイC/Pアンプだと思いましたよ〜(欲しい
このアンプを活かすスピーカーを選ぶところから、
どんな音世界を創りたいのか?というところから、
ジックリ、トコトン、遊んでみたいですね。
そんな妄想を抱きつつ・・・
ちなみに、試聴時のスピーカーはタンノイのスターリング、プレーヤーはエソテリX-05で、ケーブルはゾノトーンづくし。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/stirlinghe/index.html
書込番号:10340504
2点

こんばんは、
トライオード4台所有者としましては、845とても気になります。
出来ればモノラル・パワーアンプにして欲しかった。
最近良くダッタン人の踊り聴いてますよ。
ちょっと前にNHK地上波日曜日8時に放送しております「迷曲探偵アマデウス大神」でボロディンのダッタン人の踊りやってましたんで、それからです。
最近のお気に入りはリン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」 ジリオラ・チンクエッティの「雨」、40年位前のヒット曲ですが知ってる方いませんか?
書込番号:10341029
1点

おこんわどえす
masardさん
ちびっとアンプですか
VP音でない、決して、そんな事ないですよ
なんて言ってたら、低出力アンプ好きの触手が蠢きますので、この辺でやめときます
二羽のウサギさん
管球攻撃、じんじんがりがり、ですかね
たそがれハチさん
モノパワーに憧れてって感じですか?
McInはお嫌いですか?
YouTubeチェックしましたら
ジリオラ・チンクエッティの「雨」
こっちの方、めっちゃ懐かしい
最近チェックした中で、懐かしいフレンチ
http://www.youtube.com/watch?v=VACg32-1Pfw
ハチさんもダッタン人だったんですね(違いますね)
綿者、JR東海・奈良編のCM集のCDが出ないものかと願ってます
これをゲットしたら結構落ち着くと思うのですが、どうかしら。マイナー過ぎ?
ダッタン人の切っ掛けは、ともみたんのDVDなんですけど
書込番号:10341884
4点

こんばんは、
マッキントッシュと言えばコレ
真空管パワーアンプ MC-275 家具として欲しい
>ハチさんもダッタン人だったんですね(違いますね)
ダッタン人ダッタン
山田君 座布団一枚
ジリオラ・チンクエッティの「雨」→イタリア カンツォーネ
リン・アンダーソン「ローズ・ガーデン」→アメリカ カントリー
「ローズ・ガーデン」はSPレコード400円の良き時代でした。
フレンチはフレンチポップス?
>綿者、JR東海・奈良編のCM集のCDが出ないものかと願ってます
コレ良くわかりませんでした。
私って無知・ムチ・無恥
書込番号:10342592
1点

こんばんは
たそがれハチさん
McIn ブルーライト横浜なしでいいんですか?
最近、洗脳されつつあります
座布団ありがとさんです
お礼に、奈良CM集だったん
http://www.youtube.com/watch?v=6dLjaSRIa0s
http://www.youtube.com/watch?v=GyRVGvWBUpA&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=mX4dKuRM-xM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=krt6APkEKE4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=V7MkwwXV84g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mb7mwZ5nQ5A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-QHkbxR6gFo&feature=related
ちなみに、昨日のフレンチ曲のカバー
戸川純、さよならを教えて、こ・こ・こわいぃ
http://www.youtube.com/watch?v=046k6KSPSh4
さ〜よおNARA
書込番号:10346140
2点

ShowJhiさん お早いさんどす
奈良CMって銭湯(遷都)君がらみ出で製作したんすかねぇ!
それとも、単なる一都物語(谷村新司に曲作ってもらわなかったの・・・ギャラもったいないのか)。
ぜひ自作DVDで製作して下さい。
まずは秋葉→日本橋→福岡、番外編で新潟等など
スピーカー選びの旅 JR東日本・西日本合作で、一部マニア(このスレ見てる人だけ)には受けるかもしれません。
では、再び眠りの世界へ旅立ちます。昨日・今日・あ〜した。明後日・・・・・
書込番号:10348270
1点

ハチさん
そうだ京都に行こう(私のお気に入り/サウンド・ミュージック/LiveImageメンバー)の流れだと思います。
選曲は、きっと悩んだんだと思いますが、良い感じになった
京都に行きたい時と、奈良に行きたい時の微妙なイメージの違いが出ていると
勝手に思ってます
昨年、そうだ奈良に行こうと思って気が付いたら、富山でます寿司食べてましたが。
スピーカーの旅、名古屋と神戸を入れましょうか
昨夜は、流れ星観られましたか?
綿者、1個だけ、ちょっと大きいの観れました
書込番号:10348673
2点

おこんばんはどえす
U-AUDIOさんところに、私の大好きな、EdenAtwoodが、載ってまし・・・
PS-AUDIOのトラポ・ダックが来たそうです
http://www.u-audio.com/shopdetail/015000000015/
HRx(DVD-R)の生出しが出来るのは興味津々、でも、手が出せそうな感じじゃないですね
ちなみに、FAPSさん営業再開になってました
ちょっと、聞いてみましたら、風船に命運を託していたらしいです
風船、風船、ポチってみたら〜て、前も書きましたね
メタボの方は、ポチポチ歩きましょう、階段登りましょう
今日も流れ星、見えるかしら
書込番号:10351174
3点

ShowJhi さん こんばんハ
>私の大好きな、EdenAtwoodが、載ってまし・・
イーデンに反応しました。愛聴盤で、3日に1回は聴いてます。
1.He's A Carioca
5.Once Upon A Summertime が特にエエです。
同じくらい好きなのが、simone/ロマンス。ジャケ買い成功の2枚です。
書込番号:10352633
2点

こんばんは
目覚めよさん
Edenもあれですが、Simoneもエエデンなぁの、トランジスタ・ダイナマイト・ばでいでんな
HP参観しておりました。
Youtubeチェックしたら、全然違うKidsさんが出て来ました
Cottonあたりにきましたら、最前列、ゲットでんな
> ジャケ買い成功の2枚です。
LP出ているなぁと思いましたが、あのジャケはあきまへんな
EdenAtwoodは、Bossa、SACDMultiで出会いました
書込番号:10356896
2点

こんばんは
長年の懸案事項であったラックですが、ボチボチ進めていますので報告です。
自作のリファレンス&メインシステム設置のため、
クアドラスパイアQ4D 3段を、
とりあえず導入(中古などで)してみました。
ナルホドね〜
という感想です。
それぞれの段の機材の振動を、それぞれ直に脚に逃すような作りのようです。
設置と音の安定感も、噂どおりですね。
なにより、格好が宜しくて、◎&流石ですね〜
書込番号:10360786
3点

さて、自作ラックの構想ですが・・・
クアドラスパイアの脚を流用して、こんなものを作ってみました。
ホームセンターで、コンパネ板(1.8m×0.9m×12mm)を60cm×45cm×6枚にカットしてもらい購入(工賃込みで¥1,200)。
自分で、角を面取り、裏面を仕上げ研磨、4隅に12mmの穴を開けて、片づけまで含めて1時間弱の作業を経て、組み立てました。
強度的には、十分ガッチリしていて、見た目も上々です。
音的にも、意外と、華やかで明るい響きがのるようで、よい心地です。
クアドラスパイアQ4Dの純正の板が、約¥16,000/枚(新品の場合)
コンパネ板からの切り出し板が、¥200/枚
ですから、自作する意味はありますね。
まあ、このチープなラックをメインのオーディオ用にするのはキツイかもしれませんが、
しばらく、寝室のセカンドシステム(SONY CDP-338ED+Nmode X-PM1+DIATONE DS9Z+T-TOP他)で使ってみようと思います。
コンパネ板は、子供部屋の本棚など、強度&コスト重視の棚作りには、2×4柱とともに重宝しそうです。
ボチボチ、工具も揃ってきたので、
今年の秋冬は、木工工作に嵌まってみたいですね(笑
書込番号:10360819
2点

こんばんは
相変わらず、箱物CDポチリ中です。
どいつグラモフォン111 55CD
マーラー交響曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/51458
グルードの激安盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3670262
アルゲリッチ・コレクション
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2740701
ブラームス交響曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2731352
ワーナークラシックスのベスト盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3513425
書込番号:10360965
1点

こんばんは
二羽のウサギさん
ラック、良い感じですね
ポチさん
箱物、凄すぎです
私、今日は、調子悪く、殆ど寝てました
凝りもせず、押し座、少し改良(面を大きくしました)
音が飛んで来るのは良いのですが、今は、ちょっと痛い感じ
あ〜、マラソンのブーさん、見れないな
書込番号:10361578
2点

今はアキュ+ポチ邸メインSP_ミニポッドでマーラー聴いてますヘナ
そして師匠殿は年末までにリボンツィーターのSPポチルとか
CAV以外の赤いリボンは価格高めでしゅね
書込番号:10361637
1点

おはようございます
しょじさん、体調不良は自然治癒(休養)が一番でしゅか?
あたしも睡眠障害に悩まされていますですヘナ
2時ハチ(起き)で2度ハチ(寝)できましぇん、辛い
書込番号:10363846
1点

おはようさんどえす
エイヤさん
少しそうなんだろうなぁと感じては、おりましたが
2時起きの2度寝が出来ないのは、お辛いですね
私の方は、アレルギー大爆発、ここまで酷い症状は珍しかったです
軽い気管支炎になりましたが、何とか静養・自然治癒、龍角散にはお世話になりましたが。
不眠の方は、お薬りじゃらじゃらです
薬は嫌いなんですがねぇ、良い睡眠は最大の贅沢ですね
そんな事もあって、私の家には、お休みSPやお目覚めSPなんてものがあるのですが
最近、上手く機能していません
寝付けなくても、死んだふりは体を休める事ができますし
睡眠のリズムを付けるためにも有効です。
ノンビリ、気長に、音楽聞いてリラックスしましょう
書込番号:10364424
2点

おかげさまで、昨日昼着のマーラー10CD聴き終わりました。絶好調?
これから、アマチュアバンドの野外無料LIVEに行きますヘナ
弱い子ですので、感染症予防を考慮し、後方からハニカミながら聴きます。
ファイルウェブにマラソンの写真が、魔人は無い様子へなへな
書込番号:10364456
1点

今夜ちは、
眠れん、寝れん、練れん
仕方がないので、レス入れよっと
本日では無くもう昨日の話にゃのですが、
そろそろ自宅も冬じたく(座布団1枚)せにゃならん!
CD何処かに移動だ!
音楽室を見回したところ、出窓の半分を使おう となり(冬だけならOKか)
昨年改装時のあまり死罪で(許してくだはれ、アッシは無実だ)
もう一度気を取り直して、
昨年改装時のあまり資材で日曜大工しました(土曜大工はしませんのじゃ)。
あまりカッコ良くありませんが、一応出窓の寸法に合わせたつもり(確か800×840だったか、縦横どっち? 入らなければ問答無用 切って捨てるだけじゃ)、来週にはペンキ塗りたくりのつもりです。
ところで秋も深まり、秋?
秋と言えば秋フェーズ(アキュフェーズ)で妄想第2段
プラン@C2110+オプションのフォノイコにA35×2台
プランAC2410+A45(オプションのフォノイコ21諭吉は高杉晋作だと思いませんか)
何れも聴いたことなし、見たことなし、近所に梨
死んで屍拾うもの梨
梨も無しなのでミカンでも食べよう
気が付いたらもう2時、そろそろ手動チェンジャー作動の時間です。
それではご機嫌よう!
書込番号:10369268
3点

おはようございます。へな
昨晩ハーブサプリ”西洋カノコ草(バレリアン)”1粒食べたら
早起き症候群改善、常用はしませんよ、弊害の可能性も否定できないで
生活習慣系(慢性系)など、現代医学は薬物服用で処置はできるが完治が難しい、
副作用も心配へなで食事や休養、適度な運動で誤魔化す(改善する)他ないでしゅ。
書込番号:10369426
2点

こんばんは
ハチさん
寝れんかったんですね。
妄想、モノアンプはアキュにいったんですか
アキュの音は、FAPSさんところでしか聴いてないので、詳しくないです
オプション・フォノイコ21諭吉、音次第ですね、
余った部材の日曜大工作、とても余った部材には見えませんけど
木工の秋とは良いですね。
今日は時代劇入ってますね、大江戸捜査網でしたっけ
ポチさん
ハーブサプリ効果あったようで良かったですね
食事、休養、運動、ほんとうにそうだと思います
多分、FAPS屋さんも頷いていると思います
カモミールあたりで寝れると良いんでしょうけどね
私の方は、あいも変わらず、押し座の研究、体調今一の中ですが、アタッチメントの変更しては
聞き比べています
右の4つ並んだ押し座の、左端の部材が左の写真です(拙い説明ですみません)
今は、左から2番目で音出ししてます
音が一番自然な気がします
一番左の大きさになると、通常の押し座と比べてあまり変わらないなと言う印象さえします
ナットは、密着度を優先して、今は厚ナットを使ってますが、
やはり軽い方が良いと思いますので、折りを見て変更してみます。
何れにせよ、また削りですね
偶に思うのですが、不要なボルトの溝を削りたい。
これは最後に行う予定です
書込番号:10372010
3点

こんばんは
最近クラシック漬け+てしま氏だったので
ウィーンでFourplay Between The Sheets聴いてます
締まりと緩みの絡みがいい感じ
ん?、本家ヘナーさん行方不明ヘナ
ハーブの件、もちろん救急医療は現代医学が最高
すみわけが肝心要
書込番号:10372171
1点

ハチさん、セパレートアンプ
ゲロゲーロ、ヘーゲルやクレルをオクレ
質実剛健な日本メーカーと海外メーカーとの比較試聴レポートお待ちしておりましゅ。
書込番号:10372236
2点

>>ウィーンでFourplay Between The Sheets聴いてます
>>締まりと緩みの絡みがいい感じ
T-3GBで
ChantはChant聴けました?
ちなみに、アンプは、ATOLLに換えたんですか?、Dussun人のままですか?
KEZIAさんのドラムはどんな感じですか?
ご本家さん、どうしたんですかね
書込番号:10372245
2点

アンプはアチョールです。V6iは魔だ未接続へなだす。
フュージョン系は解説がナイト、暗号みたいでわかりませんのですよ。
清原商会、マランツのCDPが安くなったって、今回はPASS
最終特価になったら、発病しそうで恐いんや7S1とか
ヘナーさん、定期健診でしゅか?、通常のお坊多忙
さあ、これから、短パン妖怪の部屋に突撃じゃ
書込番号:10372363
2点

皆さん、ご無沙汰しております。
下手なスレを立てるもんではありませんね(苦笑)
フェイク・ネタはどうも風当たりが強いみたい。
トピックスされちゃった途端に妙な具合のカキコミが増えてしまい、
対応に苦慮して一時はどうなるかことかと気を揉んでしまいました。
tkds1996さん
写真を拝見しましたがトランスの数たるや凄いですね。
トランスの台数&お値段もさることかながらこれに使うケーブルの金額も半端でなさそう。
実際にフル稼働させると一般家屋用のアンペアで足りるんでしょうか?
建物の裏に電源車が常駐なんてオチではあるまいかと・・・
たそがれハチさん、はじめまして。
カキコミは、常々、拝読しておりました。
工作技術が素人さんの域ではありませんね。
ラックといいオーディオ・キャビネットといい立派なものです。
プラモデル感覚で作れるものしかとても手を出せません。
また新作が出来ましたらご紹介下さい。
ShowJhiさん
御身お大事に。
二羽のウサギさん
SOVTEKの球、良いですよね。
オーディオではなくてベース・アンプで使ってました。
ただしペアリングのチェックは甘いところがあるので、
その点だけご注意下さい。
書込番号:10372394
4点


こんばんは、
細工師ShowJhi屋さん
違いが判る男の耳 凄いです。
冬になったら、冬ーズテック何ちゃって
大工は11月まで、12月は第九の季節です。
うちのポチ知りませんか?さん
>ゲロゲーロ、ヘーゲルやクレルをオクレ
>質実剛健な日本メーカーと海外メーカーとの比較試聴レポートお待ちしておりましゅ
お待ちされても、無い袖は振れない
う-AUDIOユーザーキャンセル品SA-7S1 / marantz 特価品等如何ですか。
redfoderaさん、こんばんは
所詮素人の作品ですよ。
昨年、結構電動工具購入しましたからねぇ、色々試しながらの手探り状態といったところです。
今年はツイター入る入らないで断念した自作エンクロージャー、来年こそMG100HR+テイクティのツイター当たりで挑戦したいです。
ところでスレ主さん行方不明ですねぇ
一生懸命ラッピングしてるのでしょうか?
それとも、仲居長さんの膝枕!!!恐ろしや
書込番号:10373014
4点

redfoderaさん こんばんは
暫く観てなかったのですが、大変だった・・跡が垣間見れました
お疲れ様です
> 御身お大事に
ありがとさんです
ポチさん
魔神の館、ブーさんはあれくらいのところでないと真価が出ませんね
Dussun人は未接続だったんですね。勘違いしてました
Chantは、1曲目です。
ドラムがらしく聴ければOKです
ちゃんと聴けなかったのは、ブルーノートのライブでPAめためただった為です
書込番号:10373107
3点

たそがれハチさん こんばんは
テンション沈めましょうね、寝れん子ちゃんになりますよ
冬ーズテックって、フェーズテックの掛けですか?
アナログなら結構良いですよ、変な癖ないですし。
> 来年こそMG100HR+・・
結局、何セット作られたんですか?
先日、AKIBAうろついてたら、FE206Enの音に引き寄せられてました
ユル〜い音もたまには欲しいですね
> それとも、仲居長さんの膝枕!!!恐ろしや
軟禁されてない事だけは、お祈りします
書込番号:10373276
3点

おはようございまーしゅ? 2時起きよりはよっしー
西洋カノコ草サプリは食べてません エライ
ハチさん、7S1は新品で清原商会の方が安いんでしゅ
が、最近はお真面目さんより遊び心満載の海外製品に、心が奪われていますでしゅ。
書込番号:10374559
3点

みなさま、おはようございます。
先週末は、目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさんのお宅にお邪魔させて頂き、音とお話しを堪能して参りました。
目覚めよさん、有り難うございました。
伝説の(?)「イノウエの分割振動しない16cmフルレンジ・スピーカー&専用管球パワーアンプ&電流動作型のプリアンプetc.」の音世界。
こりゃ、もう、とんでもない、圧倒的な、自然な音でした。
聴かなきゃ信じられない、体験しなきゃわからない、何故?何故?どうして??
巷のオーディオ世界とは、言語が違う。
独自の進化を遂げた、超絶の音世界が構築されていましたよ〜
目覚めよ邸の音を、自家焙煎で深煎りのコーヒー豆を使った「本格的な水出しコーヒー」に例えるなら、我が音は、インスタントとは言わないけれど・・・(笑
書込番号:10374705
5点

お今晩わどえす
ポチさん
睡眠+2hは大きいですね
良い感じにリラックス?出来ているんですね
> ハチさん、7S1は新品で清原商会の方が安いんでしゅ
それは凄い、流石に大特価ですね
二羽のウサギさん
> こりゃ、もう、とんでもない、圧倒的な、自然な音でした。
これって、もしかすると、二羽のウサギさんが求めていたものなんじゃないでしょうか
目の前で演奏しているような、でしたよね
私も何気に昨日、自然な音と書きましたが、どんな音かは兎も角、
その人が、そう感じる音が、その人にとって一番心地良いと言う事ですものね
行き先を見失わないように、今日のお言葉、胸に刻まさせて頂きます
書込番号:10378255
5点

こんばんは、
昨日は不覚にもカモミール2曲目で眠ってしまいました。
その後何度か目覚めたのですが、今度は冬ソナ・サントラ2曲目で記憶なし。
本日は、Rembrandt Sky Emi with MKB を不自然な寝室システムで
今日は寝れそうにないです。
それでは、今から死んだふりします。
書込番号:10379131
2点

おはようございます。
ヘナーさん、此処まで言っても登場しないとは
定期検査で引っ掛かり、仲居長監視部屋に軟禁でしゅかね。
昨日は坂本嬢CDポチリました 声質が好みに合うかな・・・
http://blog.goo.ne.jp/momonga313
書込番号:10380020
1点

二羽のウサギ さん
遠いところお疲れ様でした。
また、過分なお褒めのお言葉、恐縮デス。
1978年にスピーカー購入、1985年に専用パワーアンプを導入しました。当時よりプリアンプはパッシブ型が最高と信じてきましたが、それが間違いだと気づくのに20年かかりまして、2004年に電流増幅型プリの導入で、ようやく今の音になり、このとき音傾向が180度転換しました。
パッシブプリで鮮度を追求するやり方ですと、ゴールがナマ音ですが、優れたプリアンプでは 「ナマ以上にナマっぽい雰囲気」 を作り上げることが出来るようです。
あ、それと、数々のCD、私の嗜好とベクトルが同じもので、楽しませて頂きました。ベートーベンのピアノソナタ30、31番、バックハウスやケンプのようなお爺さん演奏より女流演奏家は良いですね。
書込番号:10380034
2点

おはようござんす
ポチさん
冬美んにGoですか、どんな歌う方って思ったら、バンバンだわさ
結構なカバさん
男と女2/稲垣潤一&more 発売日ですね
森高復活ですね
目覚めよさん
プリで音決まりますね・・とそそのかされて買ったんですが、確かに不思議だわ
2度寝へな
書込番号:10380090
3点

こんばんは
◇Show Jhiさん
>これって、もしかすると、二羽のウサギさんが求めていたものなんじゃないでしょうか
>その人が、そう感じる音が、その人にとって一番心地良いと言う事ですものね
もしかしたら、出会ってしまったのかもしれませんね。
自分の好みに、「目覚めて」しまったようです。
◇目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
本当に、たくさんのお話し&水出しコーヒーの音(笑
ご馳走さまでした。
お蔭様で、見つけましたよ、自分の好み。
言葉で表すと、ズバリ、「美味しい音」
こいつを家庭で追求する、みたいな。
自分で料理して、味見して、美味しいと感じる音を求めて!
ハイエンドなお店で食べる、
フルコースの懐石料理やフランス料理や中華料理みたいな方向ではなく、
毎日家で食べている、
「ほかほかご飯と季節ごとの美味の数々たち」
・・・こっちですね(意味不明??
美味しいご飯食べて、「あーおいしい」って、幸せな感覚になるアレ、
音楽聴いて、
「あー美味しい!」って感覚がくるように、
機材や部品を一つ一つじっくり味わいながら、
進めていきたいと思う、神無月の夜デス。
書込番号:10382274
2点

おこんばんはどえす
ポチさん
マラソンのブーの写真アップされてましたYo
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2009/10/no351-f97a.html
あれ、昨日、入れたと思ったんですけど
不覚にも深く寝れたんですね、ハチさん
・・・不覚だわ
二羽のウサギさん
美味しい音の神無月、なんですね
哲学だわさ
私の方ですが、押し座の研究して、ビシバシ系のVPだったんですが、先日の写真、左から2番目のアタッチメントにして
圧の加減(意外にちょっと強め)を調整して、結構、気持ち良い響きになってます
特に、SAX系、tkds1996さんに教えて貰った
Steppin'out / paultaylor
Just around the corner / Eric Marienthal
SAXの余韻、と、ドラムの溜めの感じ、とても気持ち良いです
この頃、仕事してますと、SPポチりまひょ協奏曲が聞こえて来る(幻聴かな?)んですけど
この音聴くと、正気に戻ります
書込番号:10382957
3点



ポチさん
SAXは、確か、すっぽり入って手元が見えん消音機?も同時購入だったような
サンボーン@青帳行きたいな
マラソン、それです
KisoAcousutic HB-1
が聴きたかったなぁ
書込番号:10383453
2点

手元が見えんは本日着
一日練習時間5分では10年後でもヘナ以上にはならんトホホです
坂本さん他、女性ボーカル10枚程、明日着予定へな忙しい秋の夜
書込番号:10383537
1点

ポチさん
女性ボーカル10枚、ヘナ忙しそうでんな
そう言えば、WithinTemptationも発売だったような
ALongVacationForLadiesは、未だでしたっけ
微妙に今までカバーしてない組み合わせっぽい
(例:さらばシベリア鉄道が太田裕美でない)
楽器ヘナってくだはい、ヘナれば何とかなるでしょう
書込番号:10383715
2点

翻訳:只今、豪華客船による世界一周クルージング中ですへな
書込番号:10385290
1点

tkds1996san
Keep Alive!!
Keep YURU・YURU!!
May the HENA be with ye!!
good luck
書込番号:10385578
3点

うちのポチ知りませんか?さん、本当にサックスポチ!びっくりです。
ヴァイオリン、フルート、サックス、ほかにもありそうですね。
自宅でアンサンブルができそう、次は録音機材ポチでしょうか?
FAPSさんもフルートやられてますね。
オフ会で合奏できたら楽しそう。練習頑張ってくださーい!
書込番号:10386494
3点

こんばんは、lovelove2wayさん
楽器君、半年位はSAXの例として
リード+マウスピース+ネックのみで音だし練習予定です。
この部位のみでも95dBは出ます、耳が痛いヘナです。
書込番号:10387622
2点

二羽のウサギさん
低音フェチの 「目覚めよ」 です。
音の旨みを出すのに不可欠なのは低音。このスレの主旨とは真逆の趣向で恐縮ですが、38cmへ行くのが近道です。しかしお値段を考慮すると選択幅が少ないです。
タンノイならトライオードでそのままハマリです。JBLだと、アンプ選びに難儀します。さらに苦労したいならアルテック604も面白い選択です。オルトフォンのカイラス7という手もあります。妥当なとこではS143ですかねー。
書込番号:10387679
3点

目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
38cmウーファー系スピーカーのご紹介、有り難うございます。
身近なところでは、S143ですかね、T-TOPにぴったりですし(笑
近所で中古の出物が眠り続けているんですよね〜
まあ、今は資金が枯渇していますので、財政再建が上手くいったら、あらためて検討したいと思います。いつになることやら・・・
低音の重要さは、目覚めよ邸の、内蔵を揺さぶる、まるで、遊園地のアトラクションのような重低音の振動を体験済みですので、身体で理解しました。
ここのところ、鼓膜が、ウッ・・ん・・・ズーンとなる低音(40Hz以下?)の入った音源で、手持ちのスピーカー&アンプの組み合わせの低音再生能力のチェックに余念がありません。
トライオード(ソブテックKT-88に換装)+チャリオ/サイドプレスは、イノウエさんには敵わないものの、普通に、再生出来てます。
この美味しい重低音は、間違いなく、サイドプレスHS/RBのお陰だと思います。
ソニーのサブ・ウーファー(SA-WM500)も、緩いですが、音程もそこそこ聞こえますし、重低音&振動再生は得意です(こちらは出なきゃ困りますが)。
他のスピーカ&アンプたちは、音楽の中の重低音だけに注目すると、寂しい限りでした。
特に寂しかったのが、Nmode X-PM1君・・・
購入後1ヶ月位は気にならなかったんですが、とにかく、最近、重低音、出てないんですよね・・・60Hz以下がスパッと切れてる感じ(?)で、いくら何でも、これでは音楽聴けないよ〜
目で見ても明らかにウーファーの振幅が小さいので、巷の評価とは異なり、思ったほど、駆動力(瞬時電流供給能力)が高くないのかも知れません。
もしくは、これが狙い通りの、重低音を見切った仕様なのかも?
はたまた、スピーカーを選ぶアンプなのかも??
まあ、多分に好みの問題なんだと思いますが・・・
書込番号:10390653
3点

こんにちは
今朝は、Nmode X-PM1は重低音が出ない、と少々ネガティブな書き込みをしましたが、基本的に、このアンプは気に入っています。
とかいいつつ、何とか鳴らんかな〜ということで、誘惑に負けて、とうとう、中開けて見てしまいました。基板上の回路のことはサッパリ解かりませんが、このアンプに手を加えるなら・・・と、素人ながらに考えつつ、各部の作りを見てみました。
誰もが気づくことですが、箱がペナペナです(これは開けるまでもありませんが)。
基盤と箱のネジ止めも、他社のアンプと比べると、いかにも簡便&華奢で頼りない。
まるで、「しっかりした箱に移植してご使用下さい。」と言わんばかりですね(笑
次に、むき出しのRコア・トランスの取り付けですが、板で軽く補強したところに2段階でネジ止めされていて、とてもシンプルです。
→ここは、私が弄れる範囲では、ポイントの一つになりそうなので、早速、制振実験してみました。
あくまで自己責任ということで、トランスを固定している金属の板(磁性体)の下に、メタルフォースβを4枚貼って、底板との間にサンドイッチしてみました。磁性体使用部位なので、問題ないでしょう、多分。
出てきましたね、重低音(笑
ヤッパリ、こんなところに隠れていたんですね〜
湧き出るように〜とはいきませんが、走り込みの足りないアスリートから、十分に走り込んだアスリートみたい(?)に下半身が強化されてます。
こういう展開になってくると、電源部を箱の外に出して、別筐体にしてみたくなりますね・・・(妄想
さらに、ボリュームも、一度は交換してみたい。
¥500位の部品が付いてますから、¥1万位〜のアッテネーターに変えるだけで、美味しい展開が待っていそうな気がします。ただ、実際にはスペースがありませんので、基盤の取り付け位置を整理整頓しないと、実現は難しそうですが。
ボリュームといえば、ヨシダ苑から、光ボリューム付きのパッシブ・プリが新発売されましたね。
X-PM1にも効果があるとかないとか。
HINA HOP-1
http://www.yoshidaen.com/
中身は恐らく、コチラ↓
OPC-271
http://www.soundden.com/diy/opc271.html
キットなら約10諭吉(クライオ処理がなんとか)
v.s.
しっかりした電源+箱+セレクターの完成品で約20諭吉
うーん、商売上手!!
いずれにしても、効果次第ですね〜
書込番号:10392071
4点

こんばんは
ウサギさん なんか展開いろいろですね
Nmode、電源でそんなに変わるんですね、
光ボリューム、気に成るのは、温度変化
Tryの近所に設置したら、音量が安定しないとか、偉い事になるでしょうかね
38cm行かれるんでしょうか
ジンガリの音がお気に入りのようでしたので、ホーン物が良いのかなと思ってました
私の方は、ポチさんみたいに、大人買い出来ませんので、近所のタワレコで
先日発売になった、男と女は駄馬駄馬だ、と、WithinTemptation買って来ました
Whithinはまだ聴いてませんが、森高は、コピペしたかと思う程、声お変わりなく
おばさんには、まだまだって感じでした
それにしても、FAPSさん、洗濯ばさみ使いだったとは、自分もです(笑
書込番号:10393799
4点

こんばんは
スレ主様、北欧辺りを航海中ですか?
しょじさん、冬美さんCDの音、普通のJ-POPなみちゃんでしゅ
YAMAHA MUSICは他に影響されないのでエライ
書込番号:10393880
1点

ポチさん
手首大丈夫ですか
WithinTemptationは、なかなか、よかとです
スタンハンセンポーズで応援ですたい
書込番号:10394205
2点

ウサギさん
装置いじりに飽きた「目覚めよ」です。
>目で見ても明らかにウーファーの振幅が小さいので、
>駆動力(瞬時電流供給能力)が高くないのかも知れません。
良いアンプほど、ウーファーを揺らしません。これは事実。
駆動力がありすぎてウーファーが空振りして、低域が出ないこと良くあります。一般的にデジアンの駆動力は大口径ウーファーでその真価を発揮しますが、その場合でも「ズシーン」とは鳴らず、コーン紙の質量を感じさせない軽く正確な音程を刻みます。「タメ」が欲しい音楽にはデジアンは不向きと感じてます。
>メタルフォースβを4枚貼って、
>底板との間にサンドイッチしてみました。
>出てきましたね、重低音(笑
…メーカーがそれをやらない理由を考えてみるのも、見識です。
>ボリュームといえば、ヨシダ苑から、
>光ボリューム付きのパッシブ・プリが新発売されましたね。
「劣化しない」「鮮度優先」がアピールポイントですね。
どんなにがんばってもCDプレーヤの情報以上の情報は得られない
(パッシブはそういうモノですけど)こういう製品を「負ベクトルの製品」と呼んでます。
損失を必死で抑えるより、損失するものと認識して補完する方がラクですなぁー。
書込番号:10395771
4点

おはようございます。今日は、早朝から音楽に浸りきっていました。
ロング押し座で聞くVPの軽やかで爽やかな音は最高ですね。
今日の一押しは、FAPSさんの吹く「ペール・ギュント」の朝の気分♪
部屋にキラキラした光が差し込んできたようでした。
目覚めよと呼ぶ声が聞えるさん、はじめまして。
相当のベテランさんなのですね。もう悟りの境地に入っていらっしゃるのでしょうか。
お言葉に重みを感じます。
でも「負ベクトルの製品」という言い方には少々反応してしまいました。
何をやっても悪くなるみたいなイメージですね。
私は、オーディオ初心者ですけど機材は、小型でシンプルな方が良いと思っています。
少し前までは、CDプレーヤーとパワーアンプを直結にしてあっけらかんとして生き生きとした音楽を楽しんでいました。
間に何か入れることで音が変わってくるのはかんじますが、直結の楽しさは間違いなく薄れてきます。これこそ「負ベクトル」じゃないのかなあ・・・なんて(笑)
オーディオに達観された方が決めつけたような言い方をするのはどうなのでしょうか、なんてちょっと思ってしまいました。失礼しました。
書込番号:10396684
5点

lovelove2way さん
はじめまして。
>オーディオに達観された方が決めつけたような
>言い方をするのはどうなのでしょうか
おっしゃるとおり、lovelove2way さんのような「アンチ目覚めよ」意見を待ってました。そーじゃねぇだろ! おっさん! えらっそうに。と言ってくれるヒト、信用します。これからもよろしくお願いします。
あーそれと、達観はしてません。「現代オーディオの間違い」についてはたくさんの意見がありますけど。
書込番号:10397579
4点

こんばんは
プリ・アンプ談義、盛り上がっていますね(笑
>損失を必死で抑えるより、損失するものと認識して補完する方がラクですなぁー。
当方、まともなプリアンプを自宅に導入したことがないのですが、ショップで試聴する限り、プリアンプ欲しいですね。
パッシブプリ(これはアンプ=増幅器、とは呼びたくないですね)だけだと、鮮度が良いようで、実は・・・という印象です。
損失を抑える〜というコンセプトだと、必然的にラインケーブルに凝ってしまい、電線病になりやすい気もします。
魚も、捕獲して直ぐに血抜きして処理した方が、そのまま運ぶより、美味しく召し上がれますし・・・
・・関係無いか(笑
20諭吉以下で、良いプリ・アンプ無いですかね〜
今のところ、コレ↓に注目しています。
http://www.audiodesign.co.jp/DCAmp.htm
◇目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
>…メーカーがそれをやらない理由を考えてみるのも、見識です。
スピード重視だからですかね?
まあ、古いDIATONEで、イマドキの女性ボーカルを、シャリシャリにならずに聴くには、βペタ、今のところ良い感じです。
低域が出始めると、高域のキツさが気にならなくなると感じています。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=587359&GOODS_SORT_CD=101
書込番号:10398715
3点

こんばんわ
本日、大阪日本橋に突撃してきて
JoshinでNmode発見したので聴いてみました。
X-PM1、X-CD1にB&Wの803がつながっていました。
803はトールボーイということもあってちゃんと聴いたことはないのですが
各所ですごいと騒がれるだけはあるな・・・やれるぞこいつ(笑)
といった風に感じました。
今まで忙しくて買いに行けなかったものなどを
一気にどさぁっと購入してしまいました・・・
書込番号:10398764
2点

ウサギさん こにちは
>スピード重視だからですかね?
そうです。スピード感はスピーカーの大きさによって大きくも小さくもなりますが、それが狙いでしょう。定価14万円のアンプでも「鳴らしにくい」とされる手ごわいスピーカー達に瞬発力とスピードを与えることができるアンプなのです。
細かいことを気にせず、広い部屋で、大音量で鳴らしたとき、真価が出ます、一方で小さい音のときは、立ち上がりの良さが仇になって、ドライで硬質な面ばかりが強調されることになります。
エンジニアの気概として、巻物・張物などの効用は知りつつも、汲みとって欲しいのは「値段不相応な圧倒的な駆動力」でしょう。全体積の2/3が電源部ですものネ。
ハイ上がり傾向を対策するには標準実装のアルプス27型のボリューム(たぶん0.05W)を東京コスモスなどの30型(1W)に交換すると信じられないくらい音は太くなります。
書込番号:10401652
3点

おはようございます
Nmode PM1 低音とスピードだったら、スピードを選択すると言う吉田苑さんでも
低音少なすぎと、BUNTINを出している位なんで、ウサギさんのβポチも妥当なのかと思ってました
実際、聴きこんでないので、私には解りませんが
> 20諭吉以下で、良いプリ・アンプ無いですかね〜
> 今のところ、コレ↓に注目しています。
> http://www.audiodesign.co.jp/DCAmp.htm
ハイエンドショーで、チェック忘れました
Blog観ると私の行った日は、音駄目だったようです
逆に観たかった気もします
Audiodesignさんのプリがどんな音なのかは解りませんが
ウサギさんの、『良いプリアンプ』はどんなんですか
masardさん 何買ったんですか?
目覚めよさん
Nmode、PM2の1bitアンプの方ですが、これまたチョビ聴きですが、
Nmodeさん的には、駆動力重視と言うより、コストパフォーマンス&エコが
ブランドイメージなのかと感じてました。
PM2、朝から通電させてましたけど、全然熱く無いですっ触って下さい、電気代は・・・って感じでした
Audiodesignさん、『何故か多くの人が、アンプの天板触りたがる』とボヤキ入ってたので面白かったです
書込番号:10402358
6点

>masardさん 何買ったんですか?
今回購入したのは
メタルスペンサー8枚
メタルシート、アース、SPケーブル、圧着工具、電源ケーブル
といったところです。
ひとつづつ試しながら入れてみましたが
SPケーブルと電源はかなり効きました。
SPケーブルは逸品館のHCR-ACF/EZ
電源ケーブルはオヤイデのTUNAMI GPXです。
書込番号:10402625
1点

しょじさん、マンガ図書館オープン。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20091031-567-OYT1T00549.html
老眼って100%近い人に症状が出るのでしょうか?
書込番号:10402799
0点

masardさん
確かに一杯買いましたね
システム小慣れたら、また、レポートして下さいね
ポチさん
マンガ好きなんですね
大学の図書館ってのが凄いですね
これで入学希望者が増えたりして
手首の次は、老眼ですか? 大変ですね、
私も今朝からちょっと手が痺れ気味(ちなみに昨日は削ってません)
私は、結構早く老眼来たのですが、目医者には、気付くのが早いか、遅いかだけです
と言われました。
昨日はWithinTemptation中心に聴いてましたが
今日は、中村あゆみ、聴いてます
VPに嫉妬してそうなMinimaをSidePressに載せてあげました
組み合わせ的には、Minimaがバック工芸かな
書込番号:10403171
3点

ショジさん
PM2レイスのアルプスボリューム部分を光ボリュームHINA HOP-1に換装したら、どんな音になるのか興味深深。 でもそこまでやったら、アルミくり抜きボディが欲しくなるでしょうね。たぶん。
書込番号:10403352
2点

お久しぶりです
報告が遅れましたが、Fourplay聴いてみました。
自然な音が出てきたので一安心です。
(BaliRunの出だしのハイハットは違いが分かりませんでした。まぁ、予想通りだったんですけど)
あと、オーディオと関係無いですが
アクセラ買っちゃいまして… いや、マツダスピードのじゃ無いですよ。普通のです
しばらくオーディオ機器は買えそうに無いです。
書込番号:10403384
3点

目覚めよさん
アルミくり抜き、私には別世界
PM2の幽霊さん、聴いてみたい気がします
貸出試聴したら、居座りそうな予感だけはあります
KEZIAさん
お久しぶりです
ちゃんとバリ走れたようですね
> (BaliRunの出だしのハイハットは違いが分かりませんでした。
これって、3発目が後ろのってやつですよね
あれ目指すと、大変だと思います。
アクセラって言うので、GPGPUのお勉強でもして、DSP自作でもするのかと思いきや
凄い車なんですね
WithinTemptation 良かったですよ
アコースティックと言うので、もっと大人しい印象を想像していたのですが
太鼓の迫力も良いので、refに出来そうです ありがとさんです
書込番号:10403526
3点

こんばんは
FAPSさんのHP覗きましたら、まぁ、デッカイSP
対応SP
SONICS Arkadia
・・・
ネタバレでんがな、まんがな
デッカイ君の下敷きになったんでしょうかね、スレ主さんは。
書込番号:10404190
4点

こんばんは
サイドプレスHS/WL・・・こっこれは!
富士山型のDAITOEN DS-9Zも、サイドからのネジ込み上等なら、いけてしまいそうですね〜
スピーカー&スタンドの一体化を厭わない気になったら、要検討ですな(意味不明
◇Show Jhiさん
>Nmode PM1 低音とスピードだったら、スピードを選択すると言う吉田苑さんでも低音少なすぎと、BUNTINを出している位なんで〜
BUNTIN載せるだけで済むなら、簡単ですが・・・
当面はβペタ他でしのいで、いずれは、ヨシダさんの幽霊を見習って、コンデンサーチューニング&トランスの容量アップを試してみたいですね。
PM1の場合はスペースに余裕がないので、前板と後板はそのまま使って、ボディだけ伸ばせば・・・(妄想
>ウサギさんの、『良いプリアンプ』はどんなんですか
難しい質問ですね(汗
質問されて気づきましたが、ヤッパリ、聴いて見なきゃワカランですね。
プリアンプにこそ、ハイスピード&フラットがよろしいような・・・
◇目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
PM1のボリュームは、確実なところは不明(検索してもワカラン記号が書いてある)ですが、ALPSのRK27112A00AKと同等品ではないかと思われます。
東京コスモスTOCOSのRV30YGあたりへの換装も面白そう。
ただ、サイズや形の相違がありますので、そのまま付け替えるのはチト難しいようです。
コンデンサーやトランスを弄る気になったら、エイヤ!と気張って、箱の載せ替えを厭わず〜という展開が必要になりそうですね。
そうなったら、手持ちのアッテネータを試したい・・・(妄想
書込番号:10404854
2点

X-PM2のチューニングかなり気合の入ったものがでてきましたね。
すごく興味がわいてくる代物ですが
聴くとほしくなるんだろうな・・・
幽霊さんは聴くとしても自分は年末かな・・・
SX100Fと同等などと書かれてしまうと
期待せずにはいられませんね。
書込番号:10404968
1点

ウサギさんへ
純正ボリュームのハンダを6箇所外して、ボリュームを外し、そこへリード線をつないで、そのリードをボリュームへ結線する。
以上は、基盤が熱でやられてパターン剥離を起こす可能性が大きいので
絶対にしないようにしてください。
書込番号:10405078
2点

目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
>絶対にしないようにしてください。
了解です。
なぜか、やりそうだと思われてしまいましたね(笑
ヒントを有り難うございます(違うか?
基盤を読んでみて、戻せる範囲での実験ができないか考えてみます。
可能であれば、実験用ボリューム側に、ワンタッチで脱着できるソケットをつけて・・・
という展開もアリかな〜
LINE 4は使わないので、諦めれば、何とかなる鴨。
書込番号:10405288
1点

おはようございます。
休みの日は朝から音楽の嬉しい日です。
今日のFAPSさんは、復活初演のポロネーズでした。
ShowJhiさん
> (BaliRunの出だしのハイハットは違いが分かりませんでした。
>これって、3発目が後ろのってやつですよね
>あれ目指すと、大変だと思います。
先日、皆様のリファレンスのFourPlayを手に入れました。
バリランを聞いてなるほどと思いました。これを完璧に鳴らすのは本当に難しそうですね。
VPには荷が重そうでボリューム10時半で壊れそうですが、凄く頑張ってくれてます。
出だしのハイハットの三つめは音色が違いますし、音の場所の少し内側上側に寄っているような気もします。
皆様の装置ではどんなふうに聞こえているのでしょう? とても興味があります。
書込番号:10413786
2点

LoveLoveさん おはようございます
FAPSさんお元気そうなんですね。何よりです
バリランに限らず、”完璧”を求めると大変ですが、バリランは、システムが上がれば、より感動を与えて暮れる良い楽曲と思っています
ちなみにハイハット、駄目です。
常時出す音量が小さい
希に大きな音を出すと、部屋がライブ過ぎて、暴れ過ぎます
VPに荷が重いかと言うと、決してそんな事はないと思います
LoveLoveさんところは、結構大きい音出せてそうな感じですね
書込番号:10414079
4点

こんにちは
ShowJhiさん
WithinTemptationの新譜良かったですか〜
私はまだ買ってませんが、ShowJhiさんのref級の出来のよさなら買って悔い無しって感じですね。
あれ? どっちが最初に勧めたのか分からないやり取りに(笑)
lovelove2wayさん
バリランのハイハットの聴こえ方ですが、私のシステムだと
"なんとなく違う様な気がするけど… 確信は無し" って感じなので
lovelove2wayさんと同じような聞こえ方だと思います。
ちなみにスタジオtkdsで聴いたときは
文字通り"手に取るように"ハイハットの位置が分かる
といった聴こえ方でした。
目指すなら相当な覚悟が必要だと思われます。
スレ主さんどうしたんでしょう
天海んに唆されてエスポワール号に乗っちゃったのかな?
http://www.kaiji-movie.jp/index.html
書込番号:10415279
4点

こんにちは
また削ってました(笑
KEZIAさん
Withinのアコースティックライブ、KEZIAさん的にはつまらんかもね
私は、ちょっと嵌り気味で、今日も、SimplyTwoからMinimaで聴きました
SimplyTwoの熱い音で良い感じに聴けました
あの太鼓の節回し、やっぱり、和ですね
スレ主さん、流石に気に成って連絡取りましたが、何やら極秘任務とかやら・・
尼民んに悩殺されてヘナ〜だそうです
私の方は、MinimaとVPまたチェンジしまして、削り棒の術で、3cm程、VPのセッティング上げました
ツイータの高さ105cm
IBE掛けながら、お酢呑んで一息です
今日はもう一削りして、押し座用、ボルト・ナット一体形の1セット目を作りたい所です
書込番号:10415591
4点

こんばんは
今日は冷えましたが、空は晴れ晴れ。
Show Jhiさん、ガシガシ、お疲れ様です。
私は、早起きして、DENON PMA-2000Uを解体してみました。
ナカナカ楽しい小さな冒険旅行でした。
一つ大きな発見をしました。
巨大なトランスの真下に、銅板と鋼板を介して小部屋があって、そこには、プリアンプ部の基盤がコウモリのように背中合わせ&逆さまにネジ止めされていました。
幾ら何でもこれは酷い!?
トランスに基盤をネジ止めしている様なものですから・・・
最近のモデルはどうなんでしょうか?
プリアンプ部の基盤を取り出すには、ほぼ全てを解体しないといけない構造だったので、片道1時間半のかかってしまいましたが、
折角なので、記念に、プリアンプの基盤上のコンデンサーに米粒のような積層セラコンを半田付け(低ESR化になるのかな?)して帰ってきました。
音の輪郭に艶が出て、ちょっとしたチューニングモデルになってます。
PMA-2000USE*とでも名付けましょうか(笑
で、本題です。
PMA-2000USE*のプリアウトを使って、プリアンプを導入するかどうかの実験を行いました。
トライオードTRV-88STは、セレクター+ボリューム(パッシブプリ)付きのパワーアンプです。
PMA-2000USE*のプリアウトを、TRV-88STのLine入力に入れ、TRV-88STのボリュームは0db(MAX)に固定して音だしです。
おおっと、予想以上に、ナカナカ良いです。
こなれるまで、コレでいってみます。
なにより、小さな音に力&実在感がある!
TRV-88STの性能が、抑制されることなく発揮されている感じです。
S/Nが明らかに良くなっていて、背景が静かになり、結果、美味しくなっています。
プリアンプを入れると、パワーアンプの美味しいところを全開で味わえるかも、という実験結果でした。
PMA-2000USE*のプリアウトでは、やはり物足りないので、
来年は、安価で良質なプリアンプ導入(いよいよセパレート化?)を目標に・・・(妄想
書込番号:10417342
4点

ウサギさん
2000Uの中を大冒険ですか
なんだか機械好きとしてはすごく興味がわきますね。
トランスとプリアンプ基盤の配置はこんな感じですか?
□
/ー\ □がトランスでーが基盤のつもりです。
これって何らかの意図があるんでしょうかね?
軍艦みたいなデノンアンプならば工夫次第で空間は生まれる気が・・・
実は気になって幽霊さんのこと吉田苑にメールで質問してみましたが
メールからも自信に充ち溢れていますね。
気がつけば吉田苑リファレンスシステムがいつの間にやら
光ボリューム+幽霊さん
に変更されていますね。
これはスゴイを通り越して化け物までいってしまったんでしょうか・・・
書込番号:10417513
2点

こんばんは
ウサギさん
片道1時間半、お疲れ様です
PMA2000
http://denon.jp/products2/photolibrary/pma2000se_open.html
SX
http://denon.jp/products2/photolibrary/pmasx_open.html
スッキリしてきた感じですね
Dynaのマラソン、2幕 5555/2Fで、好みなのかなぁ〜と言う組み合わせでのデモがありましたよ
http://www.dynamicaudio.com/dyna-info/mar33/2ndscd_5555-2.html
金曜午後一なんて無茶ですけどね
masardさん
ちびっとアンプ、とりあえずオリジナル聴いてみたら
週末、大阪いくそうですよ
http://www.audio-nasa.org/session/index.html
もっと凄いの、きっとありますよ
書込番号:10418016
3点

>ちびっとアンプ、とりあえずオリジナル聴いてみたら
>週末、大阪いくそうですよ
>もっと凄いの、きっとありますよ
先日NmodeのHPで発見してこれは行きたいな
いつじゃろなとみたら今度の週末だったというのは知っていたんですが
今も一つ重たいレポート終わらせたんですが、まだ敵はいる・・・
最近は土日にバイトが入ることも多く
先日たまたまバイトがなかった休日に
体に無理を言わせて日本橋に行ってきました。
バイトと自分の体力を考慮して行けそうなら是非行ってきます。
とりあえず今年中に幽霊さんに予算は回すことは可能なので
今月中に用意される予定という幽霊さんは試聴機借りてみます。
書込番号:10418819
2点

おはようございます
◇masardさん
>なんだか機械好きとしてはすごく興味がわきますね。
>トランスとプリアンプ基盤の配置はこんな感じですか?
masardさんも、往年の名機を中古で入手して、オーディオ解体新書、いかがですか?
大手の量産モデルは、メンテナンス&量産を考えた造りなので、手順を工夫すると、ビックリするくらい簡単に解体&組み立てが出来ますよ〜
http://www.kameson.com/audio/
トランスとプリ基盤の関係は、おおよそmasardさんの図解通りです。
写真のように、真ん中に鋼板を折り曲げて作ったトンネル部屋があって、その天井にネジ止めされていました。
この小部屋の2階床にトランスをネジ止めします。
Show Jhiさんご提示のリンク先を拝見すると、2000と2000Uは、ほとんど同じ構成ですね。
ただ、デノンの上位モデル(SXやSA1など)は、2000シリーズとは構成が全く違うんです。昔から、外見は似ていますが、中身は別物です。
2000SEを上から見る限り、2000Uと変わっていない様に見えますね。
まあ、開けてみないと、細かな工夫はわかりませんが。
http://denon.jp/products2/pma2000se.html
いずれ、私の勉強が進んで手法を身につけたら、トランスだけでも外に出して、音質の変化を確認したいと思っています。
幽霊さんとA-1VLの比較インプレ、お願いしますね。
きっと、弄り甲斐のあるアンプなんでしょうね〜
◇Show Jhiさん
ダイナのマラソン、金曜の午後一、どんな客層が集まるのか?に興味が湧きました(笑
また、CDP 魂帳cd1.0、あれも良いですね。
TRV-845SEは、当方のアンプと同じく、パッシブプリ付きパワーアンプなんですよね。同クラスのプリアンプと組み合わせて遊んで欲しいところです。聴きにはいけませんが。
書込番号:10419565
2点

こんにちは
質問です。CR-D2ってスリープタイマー機能はありますか?
書込番号:10436955
1点

こんばんは
ポチさん、お休みコンポをお探しなんですね
CR-D1ですが、付いてます
リモコンで操作可能です
CR-D2も機能的は同じだと思います
個人的にはディマーが欲しいところです
書込番号:10437217
2点

しょじさん、そうです
コリン・メイとか揺らぎ系ボーカル聴くと
3曲目でブースカ
I21、純A級と比較したら待機電力少ないので
電気料金確認後、検討します。
てなわけで、iCONは休眠中
デジタル入力付きのCDPは検討中
画質にこだわりさんの影響でディーガを接続したいへなですが
ダックを並べるのは好みではニャイんでしゅ。
書込番号:10437325
1点

ウサギさん
>小さな音に力&実在感がある!
>背景が静かになり、結果、美味しくなっています。
>パワーアンプの美味しいところを全開で味わえるかも、
バラして組みなおすだけで、元の音は帰ってこないので、「思い込みを加味しての向上」と認識するのが妥当です。効果の判定は1〜2週聴いてからということで。あと、涼しくなって来たので、なにも弄らなくても明瞭・静寂傾向に向かいます。
書込番号:10437328
1点

こんばんは
ポチさん
ブースカ?怪獣ですか?
ALONGV・A・C・A・T・I・O・N4令嬢
つじ・のが何とも言えん
まだ、買ってませんが、LUXCDPで聴いたの
http://www.hmv.co.jp/product/detail/85634
Lush Lifeが好きなんです
I21ってPrimareも持ってましたね
我が家のI-CON+G850久し振りにガンガン鳴らしました、寂しがりやのG850です
デジタル入力 SXとか行くんですか
さて、寒鰤も帰ってきたので、削り節
書込番号:10437648
2点

デジタル入力CDP=CECの5,6万の奴、またはLUX D-06(川獺、価格差がね)
SA1が最終価格になったらそれもあり
マイルスの箱物CD-DAポチリ悩み中
書込番号:10437710
1点

>つじ・のが何とも言えん
つじあやの、のじょみ?
スレ主殿のご意見:CDPのメカの違いによる音の差は極僅かであろう、ん〜む
海外メーカー製はPC用が多くなっちなので、一理千里狐塚ありかな?
フィギアスケート会場の様に吊りSPを4方向設置、アキュA+B達磨で、どう
浅田真央選手、ルパン三世のテーマで反撃開始可能れしゅか
書込番号:10438031
0点


http://www.audio-nasa.org/session/index.html
結局これ行ってきました
驚かされたのは3つ
・時間つぶしに入ってみたDENONのDVD-A1UDというBDPとビクターのプロジェクターの組み合わせ
・TriodeのTRV-CD4SE+TRV-4SElimited+TRV-845SE+SONYのSS-AR1(1本80万?)
・X-CD1+X-PM2+tangetのLOUNGE-L26(ペア30万)
TriとNmodeは同じブースで一緒に聴かせてもらいましたが
どちらも非常によかったです。CPを考えるとNmodeなのは間違いないですが(笑)
音の方向性が全然違うのでどちらが好きかで決まりますね。
むしろ、そこまで思えるハチキュッパのX-PM2の凄さが良くわかりました。
他にもTAD-CR1など面白いものたくさん見かけました。
Nmodeの布村氏と少々お話しましたが
色々と面白いことを聞かせていただきましたよ。
書込番号:10438392
2点

X-PM2なら3曲目で熟睡でも電気代僅か、検討しますへな、でも
バスドラがトストスと鳴るならイヤ、どうなんでしょう?
書込番号:10438442
1点

masardさん
色々凄いのと出会えて良かったですね
> 音の方向性が全然違うの
> 色々と面白いことを聞かせていただきましたよ。
そこんところ、もうちょっと
書込番号:10438507
2点

ソフトンDAC、そこんところ、もうちょっち
http://www.icl.co.jp/audio/
http://www.forte-piano.com/index.html
書込番号:10438545
0点

皆さん、こんばんは。
ポチさん
マイルスのBOX、既に予約しちゃいましたよ。
その昔、マイルスのプラグドニッケルのコンプリートBOX(アメリカ盤)を
予約しなくても大丈夫だろうと思っていたら買えなかった苦い経験があるので、
悩んだら買うをモットーに取りあえず押さえておきました。
書込番号:10438654
3点

red Drunken Tigerさん、え
マイルス ポチリに行きますです。
後3点、女性ボーカルとか同じのポチリそうで恐い、へな
書込番号:10438691
0点

ソフトン
暖かいですよ
トラポDNSにしたら、反応しました
松下玉になってます、1,2ヶ月後、元気出て来ました
鈴空寒鰤でWithin聴いてますが、気持ちの良い、メタルになってます
さて削り節
書込番号:10438850
1点

ShowJhiさん
Triのシステムは定位、解像度などなどこれといって何か気になってしまったこともなく
傾向としてはきつくない、緩やかな感じだと思いましたね。
SS-AR1のパンフレットを見るとウーファーの磁石はとんでもなくでかいのを積んでますが
これをしっかりとドライブで来ていたそのパワーはすごいです。
X-PM2はフラットかつハイスピード
まぁそこらかしこで言われているとおり鋭い感じの音ですね。
でもきつい感じはしませんでした。
書込番号:10438924
1点


こんにちは
ポチさん、良い感じですね
SONIC editionと思われるSP 名前が出せないのかな、とか観てました
RMX7Lも居たしね
masardさんはどの程度廻ったのかしら
LuxのConsensus のSPは聴いたのかな
さて削り節
書込番号:10441496
2点

しょじさん、大阪ハイエンドショーと
マサードさんが潜入した見本市は別物でしょうか?
マサードさん、楽器の見本市も制振アクセサリーをばら撒くらしいので
機会がある時にいかが、CD付きのカタログもあり
書込番号:10441552
0点

オーディオ・セッションとハイエンド・ショーと協賛別会場だったんですね
masardさんのは、セッション
ジョーシンさんのレビューは、ショーなんですかね
TriのSPが違う気がしてたんですが
削り節、一旦終了
ワッシャを調達しに行ってきます。
今回は、最軽量、押し座を目指してます
今日は、朝から球暖房で、部屋から出たくないのですが。
書込番号:10441989
2点

こんばんは、
お久しぶりっこです。
昨日は、お日柄もよく(晴れ)棚の塗装してました。
実は、先週塗装したのですが、上から目線で塗装したため、出窓に載せたら雑な仕事ぶりが目に付き再塗装したのです。
塗装はこれから目線でしなければいけま千年。
本日は、朝から綾瀬はるかちゃんのおっぱい見てました。
今年は「ICHI」「ハッピーフライト」と気がつけば3作も見てしまった。
ここでハチの願望
綾瀬はるかちゃんのアゴ、手のひらに載せてみたい!
ところで、ShowJhiさんとポチさんは真央ちゃん応援でっか。
あっしは、韓流びいきなので、キム・ヘナ?応援
ジョーシンの話題ついでに、
本日近くのジョーシンさんに、久しぶりっ子に行ってまいりました。
いつもの店員さんに、我が妄想・・・
秋フェーズのプリアンプC−2110+パワーアンプA35
末期んのプリアンプC−46+パワーアンプMC−252の試聴機貸出依頼してもらうことになりました。
さて、どうなることやら。
ついでに情報まで、
12月12日にTriの山崎社長さん来店するそうな。
でも、わたしゃ もう要らない。
書込番号:10443838
1点


うちのポチ知りませんか?さん
お早い反応恐れ奉り涙そうそう
もっとアゴのアップを
猪木様のアゴ載せるわけにゃいきましぇん。
気合い一発→ご臨終
キム・ヘナ?もよろしく!
書込番号:10444117
1点

こんばんは
たそがれハチさん
CDラック、完成おめでとうさんです
> 綾瀬はるかちゃんのアゴ、手のひらに載せてみたい!
なんとも微妙な願望
追伸あり:やっぱり、猪木と掛けてきたあるね
末期ん、とは可哀想あるよ
モノパワーからステレオパワーになって
メーター系なんですね
ポチさん
ボリウッド、ハリウッドのインディアンなんですね
削り節:当社従来品より軽量化が進んでますが、聴覚上の違いはあまりなし
圧ナット・アロンアルファ止めで充分なようです
書込番号:10444250
2点

こんばんわ
セッションの方ですが午前中には家を出るつもりが
紆余曲折(寝てただけ)あって結局出発は午後となり
ハイエンドショーの方も面白そうだったんですが
あるものは買えそうにない値段のものばかりだと思ったのと
セッションの方も十分おもしろかったのでそちらに入り浸ってました。
書込番号:10444253
1点

ポチさん、
あほーで検索したところ
真央ちゃん共々長いようで、
後は、顔が変身疑惑あり とのこと
ところでポチさんは、スレ主さんと同じく鼻の下長〜いんですか。
要らんこと聞きました。
スミマセン
書込番号:10444327
1点

はりうっど、ていうか
世界中人の国でしゅので世界中からコンテンツ寄せ集めでしょ
以前CS無料放送でインド映画特集やっておった
ハリウッドの元ネタ多数でしゅら
書込番号:10444356
0点

ハチさん、大正解
オーディオネタに戻して、セパレートアンプで鳴らしたいSPはカリスマですかぇ
書込番号:10444426
0点

おーっとディオ寝たに戻りまして、
>セパレートアンプで鳴らしたいSPはカリスマですかぇ
A−35×2台でDB愛子ちゃんとBS243LTDはバイアンプ
カリスマ君はバイアンプ出来ないのでBTLですねぇ。
SP持ち込むとなるとカリスマ君+カリチュウにしようかなぁ
それともDB愛子ちゃんとボディープレス
と思案中
書込番号:10444621
1点

SP持ち込み試聴どすこい?
ところでLuxは、セパ・メーターなしで、予選敗退なんですか
書込番号:10444798
1点

アンプジラは
http://www.ippinkan.com/luxman_c600f_m600a_c800f_m800a.htm#2000
エレクトリの価格設定は良心的へな
書込番号:10445050
1点

アンプジラ 2000SEでその価格なら、きょうと
書込番号:10445255
2点

ShowJhiさん こんばんは
Lux見た目が地味過ぎで、今回はパスですがまだ敗退と決まった訳ではありません。
敗者復活もありです。
ポチさん
アンプジラは見た目が派手すぎで生理的にムリ。
こちらはパスさせて頂きます。
書込番号:10445313
2点

ShowJhiさん
きょうと?意味不明です。
アンプジラ ウルトラセブンに出てきた宇宙人にいたような?
ゼブラ星人?違った
書込番号:10445365
1点

たそがれハチさん、良く聴く音楽妖怪は?
おっぱいバレーのOSTで
書込番号:10446180
0点

お早うございます
>たそがれハチさん、良く聴く音楽妖怪は?
>おっぱいバレーのOSTで
ん
怪バンドのへ〜な〜
でしょうか
書込番号:10446190
1点

この様な話題ばかりでゴメンチャイ
ハチさん、まさみ師匠が現在の状況になってしまった原因、要因は?
書込番号:10448536
0点

こんばんは
ハチさん、ポチさん
意味不明レス、すみません
アンプジラ、2000の印象は、ハチさんと同じだったんですが
2000SEは、安くしてって感じに変わりました
ゼブラ星人は、言い得て妙です
しかし、音楽妖怪の返しで
甲斐バンドのHeroをもじった所は、ついて行けた気になってますが
まさみ師匠って、長澤まさみの美脚大賞の事ですか、ポチさん
流石に解りませんです
書込番号:10449032
1点

こんばんは、
>ハチさん、まさみ師匠が現在の状況になってしまった原因、要因は?
まさみ師匠って長澤君のことですか?
業界のことは良く判りませんが、
長澤君→CMでアホキャラ出し過ぎ→自民党
綾瀬君→ちょっとおチョコチョイ(庶民派)キャラ→民主党
このスレもついに、政治の話になりましたか???
まさみ師匠=長澤君が違っていたら、大ボケですが!
小耳にはさんだのですが、ソウルノートとエヌモード って同じ工場で作ってるんでしょうか?
そのうちソウルモードって・・・出ませんよね。
書込番号:10449076
1点

ナガサワさんでよろし、カートリッジ用針メーカーで、そんな感じのってありました?
韓流人、国民の平均身長+10cm=168cmがスター(歌手も)の平均値
東、亜細亜地域で、それらに対抗するために165cm以上人をそろえる必要があったとさ
しゃれた看守のはからいで
妖怪会議があったとさ
書込番号:10449171
0点

>韓流人、国民の平均身長+10cm=168cmがスター(歌手も)の平均値
そう言えばジウ姫も172Cmでしたっけ、
貸出中の冬ソナそろそろ回収しようかな
たしか5〜6回は見たような、第9とともに毎年の恒例になりつつあり。
たしか、ク・ヘソンは163Cmだべ、2Cm足りないのねぇ
ShowJhiさん まだカツオ節削ってますか?
ウサギさんのバラシタ物 元通りになったのかな?
書込番号:10449381
1点

ク・ヘソン ぼくちゃんより詳しい御仁が(花より車屋さん)
ヘとンを抜いたらスレッド一括削除で主様に合わせるSPが無い
ジウとか言う方は175cmあるらしいで、香港地区ならO.K.しかしスカシ
主役級、そこまでの身長はマイナス要因引になるので
プロフィール上は172〜173cm、脇(イジワル)役175cmは 常
書込番号:10449490
0点

んで、何を遠島申し上げるのでしゅかハチさん
書込番号:10449509
0点

>ク・ヘソン ぼくちゃんより詳しい御仁が(花より車屋さん)
車屋さん 恐れ奉ります。
>ヘとンを抜いたらスレッド一括削除で主様に合わせるSPが無い
VPもう無いんですね
>んで、何を遠島申し上げるのでしゅかハチさん
忌野清志郎さんのところですが、遠島予定はありません。
危ないのはあー1ぶいぶい
書込番号:10449933
1点

こんばんは
削り節、取り敢えず、中断
寒鰤はしてます
Smode、あり得そうですね
特にSシリーズはね
それより、花より車屋さんで、他スレ・チェックしてしまったじゃないですか
花より男子だったんですね
11月になると、もう師走ですね、誰か走ってますか?
昔、20歳を過ぎると21ってお酒ありましたね
最軽量、押し座、セッティング的には問題なし、VPはお座りしてませんでした
若干、高音がスッキリしたかも、って感じ、多分、思い込み
それにしても、まさみ師匠でこんなに膨らむ?とは
山田く〜ん、は出て来そうな、レスは無かった気はしますが
スレ主さん、お引っ越し
書込番号:10449947
1点

ShowJhiさん 起きてましたか
水曜日PM9時 BS−TBS要チェック
特に花沢類役の団子カッコイイのです。
末期ん→C46 2002年発売でもうモデル末期のような
しかし、まだ売れてるようです。
ちなみに、C−2110・A−35・C−46何処かのランキング上位で固めてみました。
それじゃ、いざ音楽室立て籠もり
書込番号:10450091
1点

韓の方は萌え系キャラを創造出来てしまうので宮崎一族が警戒中の所
ひょんな事から手嶌氏を発掘したんですね
書込番号:10450118
0点

手嶌氏ってゲド戦記の方すか?
ジブリの歌のCDでも聴こう?
お気に入りはトトロなのです。
ラピュタも良いです。
隣の山君も・・・・
お、山田君出てきたじゃないですか
それじゃ今度こそ音楽室へ
書込番号:10450196
1点

お引っ越しは1000まで、ええんじゃない
ルイルイとか想い打線、田川洋介・・・何か字が違う
"花より男子"は台湾版、全部観ました。
ヘソンさんのは豪華海外ロケあるんですか?
車屋さんが詳しいんじゃなくて
ハチさんの事なんです旦那様〜晩御飯の支度が出来ましたよ〜だ
書込番号:10450224
1点

>車屋さんが詳しいんじゃなくて
ああ勘違い、再び車屋さんにお詫び奉り涙そうそう
>ヘソンさんのは豪華海外ロケあるんですか?
現在カカオ(私はマカダミアんナツ大好物)ロケの場面中
それでは、急いで音楽室へ
書込番号:10450283
1点

起きてます
手嶌、ジブリ・・・
隣の山君、解らん
コンクリ-ロードが好きですが
数少ない対抗寝た(まだ寝てないですが)
http://www.youtube.com/watch?v=5wq_uTMW0v8&feature=related
この作品観たこと無い
本日何回目かのWikiしましたら、池脇千鶴が声優に
長澤まさみの好きな映画が、『ジョゼと虎と魚たち』らしい
私的には、『赤目四十八瀧心中未遂』に並ぶ、劇場用関西なまりインパクト大賞・キンドン
ポチさん
太川 陽介
ルイルイ??・・・『花沢類』ここから繋がったんですね
キンドン・ファミリーと、太川 陽介と、ぶらり旅
息長いですな
クロスオーバーレス、し損ねた、寝ますわ
書込番号:10450616
1点

お引越お願い致します
今回も、沢山の投稿ありがとうございました
新スレッドはこちら ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10451207/
書込番号:10451213
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





