電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと。。。手元にきました。

2014/10/08 11:35(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Ami PM26A 2014年モデル + 専用充電器

スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

とーーっても時間がかかりましたが、
やっと、購入できました。

乗り心地は最高なんてものではありませんね!
ぼーーんさんの仰る通りの乗り心地でした。
近所のかなりの坂道でもすぃすぃ〜です。
最初、走り始め自転車だけ持っていかれ
体が後からついていく状態になり
ちょっと怖かったりもしましたがすぐに慣れました。
発進時の安定感や速度が遅くても安定しているのが何よりです。
今までの普通の自転車はこげなくなるからスピードを出していたことが
よくわかりました。電チャリはスピードは必要ないんですね。
先日、二駅先の犬の病院までAmiで行ってきました。
快適でした!ほんとにみなさんに相談して良かったです!
ありがとうございました。

書込番号:18027799

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/10/08 13:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
満足なさったようで、アドバイスが役に立ったと私の方こそうれしく思います。

書込番号:18028133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

幼児一人乗せレビュー

2014/09/16 12:23(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Babby PM20B 2014年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

ブリヂストンのアンジェリーノアシストなしからの買い替えでPASBABBYにしました。

26インチから20インチ、アシストなしからアシストへの買い替えで悩まれている方も多いと思いますので、私のレビューが参考になればと思い投稿しました。

★買ってよかったと思ったこと
・子供を乗せた時の安定感は26インチよりもかなり安定している。
・乗せ下ろしがとても楽で、子供が一人で乗り降りしてくれる。
・26インチは高かったので子供が一人乗ろうとするときは大人が自転車を支えている必要があった。
・アシストはとても快適。子供を乗せるなら坂道が少ない場所でもアシストにするべきと思う。

★26インチのほうにすればよかったと思ったこと
・26インチに比べて段差に弱くすぐおしりが痛くなる。長距離運転に適していないと感じた。
・小径車のためギアが1だと少ししか進まない。ギア2か3で発進する必要があり、その場合アシスト力も強にする必要がありバッテリー消費が高い。
・身長が164あるので子供が自分で自転車を乗るようになったとき、やはり26インチのほうが快適だろうと思う。
・スタンドを解除するとき、チャイルドシートのすごく下のほうにあるのでやりにくい。
・都会などでレール式の駐輪場だったとき、前輪についているアシストセンサーがあたって壊れる可能性と、タイヤが太すぎてレールに入らないかもしれない。

と、こんな感じです。
私も散々迷って買いましたが、日々の保育園送迎時重くなってきた子供の乗せ下ろし、後ろで動かれたときのふらつきが軽減されたことが最もメリットが大きいと感じましたので、総合的に20インチでよかったと思います。

でも子供を乗せなくてよくなったら、売って普通のアシストに買い換えようと思います。


書込番号:17942996

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/16 21:42(1年以上前)

こちらのサイトに「先人の知恵」が載っております。参考までに。

http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/44.html

私も背が高いので、通常使用(買い物、街乗り、通学/通勤)なら26/27インチとかが良いです。が…子乗せは別のお話です。
従姉妹が遊びに来る時にハイディーBという自転車で来ます。よく子守を任されますが26インチは足抜きが悪いので怖いです。サドルは低いのに慎重になってしまいます。「おっきいおねーたんとあそぶ!」(え、またアタシ??てか「おっきい」は余計でしょ)河原沿いをミニサイクリング。「おねーたん、はやいねー」(し、しまった、気をつけないと)
「発進」と「乗せ降ろし」には、本当に神経を使いますw
ハイディーはタイヤがゴツゴツしているので、チビちゃんの乗り心地が心配になります。(いつも雑な運転でゴメンね)
ビッケ系のこの機種ならお子様の乗り心地も良さそう…

スレ主さまが楽しく、事故らぬよう電アシライフを送られることを願います…

書込番号:17945079

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2014/09/16 23:10(1年以上前)

ただでさえ転倒する恐れのある自転車ですから、子供さんを乗せる目的があるのなら
安全を最優先にして、乗り心地や長距離性能等はある程度妥協するのは致し方ないでしょう。
20インチ車にして正解だったと思います。ヘルメットをつけてゆっくり送迎して下さい。

>小径車のためギアが1だと少ししか進まない。ギア2か3で発進する必要があり・・
これは3段ギア車の殆どがあてはまる事で、小径車だからではありません。
20インチでも26インチでもペダル1回転で進む距離はギア比を変えてあるので大差ありません。

3段ギア車は26インチでも同じで、ある程度以上の速度を出すにはペダルを忙しくクルクル回さなければなりません。
現段階の3速車に共通する欠点です。ギア比をあげて欲しいところですよね。

書込番号:17945598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/09/19 06:38(1年以上前)

うちも20インチの子乗せ使ってますが、子供卒業しても使うつもりです。

安定性抜群だし、荷物が沢山積めるので実用自転車だなあと思います。

子乗せの設計なので、ベアリングなどの部品も丈夫な印象があります。

書込番号:17954454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

試乗してきました!

2014/08/25 16:51(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Ami PM26A 2014年モデル + 専用充電器

スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

こんにちは。
Amiと同じ仕様だと言われてナチュラを試乗してきました。
もう〜凄い!って思いました。
ペダルに足を乗せた途端。すーーーっと!
坂も坂だと感じないほど軽かったです。
平坦な道も普通に軽く走る事が出来ました。
ただ、持ち上げて方向転換などは厳しいですね。重かったです。
狭い駐輪場に止める時に苦労しそうですが、
Amiのマットオリーブを注文してきました。
息子の友達がいる自転車屋さんなので10万切った価格で提供してくれるそうです。

みなさーん、ありがとうございました♪

書込番号:17868740

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/08/25 19:46(1年以上前)

乗られましたか^^

ほらね!?と言う感じだったでしょ?
乗った事の無い人に乗って貰って驚く顔を見ると、こちらまでうれしくなりますねw

空気圧に関しては私もうっかりすることはありますが、定期的に空気を入れていたら、
パンクする可能性は格段に低くなると思うので、その点には注意した方が良いと思います。

書込番号:17869118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/08/25 20:48(1年以上前)

試乗というのは速度が低いので電動自転車の時速20キロ以上における不都合には気付きにくいですね。

書込番号:17869347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2014/08/25 22:47(1年以上前)

電アシに乗る人はあまり速度出さないでしょうから20q超の世界は
そんなに気にしないでいいんじゃないかな

もともとスピード出したい人が電アシを選択するなんて考えられないですよ

書込番号:17869833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/26 10:12(1年以上前)

購入報告ありがとうございます。

取り回しは「慣れ」だと思います。体を車体からあまり離さないようにして、脇の下を「ギュッと絞る感じ」で「腰で押す」感覚なら「重さ」は(感覚的に)低減できるかと思います。狭い場所での切り返しはあわてずゆっくり行えば良いです。(私はいつもリヤブレーキをかけてフロントを持ち上げるか、前ブレーキをかけてシートポストをつかんで浮かせます。…う、「女型の巨人」と呼ばれても仕方のない扱い方だわw)

安定した発進は、交差点等でのこまめな一時停止も苦になりません。

単車もそうですが、「適材適所」で「個人の使用環境」に適合していれば、と。私は「ロバ」(生活の足)を探していてプリティーな「ポニー」(電アシ)を購入しました。「日常の足」として満足しています。ハート(趣味)を満たす(長年慣れ親しんだ)「鉄のサラブレッド」も「住み分け」を理解してくれたようで機嫌も上々です。

是非、pas amiのインプレッションを伺いたいです。「大食いだ(燃費悪!)」とか「積載時にヨレる」とか、忌憚のない意見を期待しております。

どうぞ、ぱぐこさまが楽しい電アシライフをおくれますように…

書込番号:17870841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2014/08/29 17:10(1年以上前)

仕事が急に忙しくなりお返事が遅くなりました。
一括レスにて失礼いたします。
本当にぼーーんさんの仰る通りで楽〜♪に走れました。
確かに私はスピード重視ではありません。
だから15キロ程度で走ることにします。
何だか人気があるようでメーカー欠品だそうで、
まだ、手元には届いておりません。
息子の友達が手配してくれているので気長に待ちます。
届いて、乗ってみてどうか書かせて頂きますね!
みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:17880893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

片道25キロの通勤の為♪

2014/08/12 17:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC644 + 専用充電器

クチコミ投稿数:515件 ジェッター BE-ENHC644 + 専用充電器のオーナージェッター BE-ENHC644 + 専用充電器の満足度5

下がる気配のない、ガソリン価格に嫌気が差して、通勤に使用の為、購入しました。

片道25キロを約90分の道程です。
満充電で90キロ位、走る感じなので二日に一回の充電頻度です。
お店の方がサービスで28cのタイヤに変えてくれたので、乗り心地は悪いですよ…

でも、フラットな道なら平地でも30キロは楽勝です♪

坂道のアシストは控えめですが、ダイエットも目的の一部なので丁度良い、運動量です。
価格は高いですが、満足な一台ですね!!

書込番号:17827890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2014/08/16 09:22(1年以上前)

確かにダイエットにいいですよ、無理がないので長続き出来ますからね
疲れてる時でも躊躇なく乗る気になれるのは気楽なものです。

行く先々の坂道も気にならないからコースに悩む事もありません
まったく便利な乗り物だと思います、安全運転で生きましょう ^^) _旦~~

書込番号:17839504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/08/16 16:58(1年以上前)

片道25キロの通勤であればアシスト無しのロードバイクの方が速いですよ。

書込番号:17840754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件 ジェッター BE-ENHC644 + 専用充電器のオーナージェッター BE-ENHC644 + 専用充電器の満足度5

2014/08/16 21:15(1年以上前)

まさちゃん98さん
確かに平地の速度はロードが圧倒的に速いですよね♪

但し、川崎市北部の自宅から八王子までの道程にはかなりの山坂があるんです〜

若ければロードを選んだと思いますが、なんせもう55歳間近なので、急坂は無理〜!

書込番号:17841573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/08/27 05:10(1年以上前)

立ち漕ぎが必要な坂が点在するような場合はおそらく自転車ではこれが最速です
最速クラスのロードも持ってますが、坂道の大きな減速でジェッターには勝てません

書込番号:17873347

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クチコミがないので....

2014/08/15 23:00(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Ami PM26A 2014年モデル + 専用充電器

スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

クチコミがなく寂しいですねぇ。
この、自転車が欲しいのですが何色にしていいかわからず、
今日、現物を見にセンター南の自転車屋さんへ行きました。
現物はマットオリーブしかなかったですが、なかなか、良い色でした。
シアンブルーかピンク希望だったので、やっぱり現物を見に行って良かったです。
金額は現金で103、800円。お高いですね。
今乗っている普通の自転車はネットで購入した物ですが
全く問題がなかったのでまたネットで買おうかな。
送料が安いところをさがさないとですね!

書込番号:17838506

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2014/08/16 09:35(1年以上前)

お近くにサイクルベースあさひがあればネット注文しても実店舗で気楽にサービスを受けられますから安心です。
ネット注文で一番いやなのは初期不良などがあった場合の対処ですから同じ実店舗があるのは結構安心できますよ

最も私も色々な物をネットで買い物してますが、幸い今のところ不良品にあたった事がありません。
運もあるかもしれませんが信頼のおける店舗を選べば大丈夫だとは思いますけどね。

お店に行って現物見られて、試乗は出来ました?
便利な自転車ですが可能なら試乗された方がいいです、乗り心地などに好きずきありますから



書込番号:17839542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/08/16 17:01(1年以上前)

このフレームデザインは、効率が悪い(重い割りに剛性が出ない)ので、自転車詳しい人は好まない形ですよね。

書込番号:17840768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2014/08/16 21:42(1年以上前)

eagle_houseさん♪

やっぱり、アフターケアが充実しているところが良さそうですね。
試乗は出来ませんでした。
乗り心地も大事ですよねぇ。

まさちゃん98さん♪

因みにまさちゃん98さんがお勧めする自転車は何ですか?




書込番号:17841689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/08/17 05:51(1年以上前)

そうですね、私は内装変速機もサスペンションも嫌いなので、オススメするなら、パナソニックのジェッターになってしまいます。

強化型内装変速機ということで、ビジネスビビSも許容範囲です。

書込番号:17842671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2014/08/17 07:50(1年以上前)

まさちゃん98さん♪

ありがとうございました。
私は自転車に詳しくないのですぐにデザインンで選ぼうとしますが、
ママチャリでも色々とありそうですね。
色々と悩んでみようかと思います。

書込番号:17842828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

4年・12000キロ走行

2014/08/10 18:10(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS リチウムL スーパー PV26LL + 専用充電器 2010年モデル

スレ主 DG64Wさん
クチコミ投稿数:43件 PAS リチウムL スーパー PV26LL + 専用充電器 2010年モデルのオーナーPAS リチウムL スーパー PV26LL + 専用充電器 2010年モデルの満足度5

購入して約4年、約12000キロ走行しました。
ということで、チェーン・スプロケット前後・アシストギヤ・テンショナーを
交換しました。
さすがに自転車といえどチェーンは半コマ以上伸びて、スプロケもくっきり磨耗
してました。
すべて自分で交換したので工賃はゼロ、部品代は6000円弱です。
新車の頃のスムースな加速が蘇りました。
自分で行うには、強化ハブ廻りやスナップリング等のスキルが必要なのでお勧めしませんが
ペダルに違和感があれば専門店で交換すると良いでしょう。

バッテリーは購入時からのものでまだ50キロ近く走れています。
もう2年位もってくれると良いんだけどムリだろうなー。

書込番号:17821346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/08/11 23:11(1年以上前)

1.2万キロということですが、ベアリングはどうなりましたか?

スプロケとかは鋼鉄の性能の違いにより耐久性に大きな違いがあるなあ、という印象を持っています。

ウチのギュットミニも三年位使ってますが距離が短いのでどこも悪くなりません。

書込番号:17825770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング