電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > ハイディビー HY6L61 + 専用充電器

クチコミ投稿数:2件

広島のネットでの特価販売に飛びついて
購入しました。

値段がお安かったので
仕方ないのかも知れませんが もう二度とこちらでは購入したくありません!!

まず ライトが明らかに傷物(上部の塗装が広範囲で剥げていたので展示品で籠が付いていたのかも知れません。)
次に 組み立てられていた自転車を後部から見ると 明らかにタイヤのカバーパーツ?が歪んでいました。

ライトは 10日後にメーカーから取り寄せられたモノが送られてきました。
自分で交換して古いものを送り返しましたが 返品伝票は元払いでした。

流石に頭にきて 着払い伝票で送り返したところ 電話にて担当者から叱られました。

なんだか 少しの値段の差でとてもストレスを感じてしまいました。



書込番号:14413065

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/04/11 22:12(1年以上前)

 そもそも、自転車を通販で買うのが間違いです。中には良心的な店もあるかもしれませんが、あらかじめ知ることは困難ですし、今回のようにトラブルがあったとき厄介です。
 ちなみに、ブリヂストンの電動自転車には、9分組みと6分組みがあります。9分組みというのはほとんどメーカーで組み立ててしまい、店ではペダルの取り付けやハンドルの調整だけをするもので、店の負担は少ないですが、工場では細かいことをやっていられないので仕上げは必ずしもよくありません。
 6分組みは組み立てキットのような状態で出荷し、組み立ての多くを店で行うもので、運が良ければ細かい調整も出来たものになりますが、バイトや素人が組む可能性もあり、店しだいです。
 可能ならば、信頼の置ける近くの店で購入することをお勧めします。必ずしも安くないかもしれませんが、今後のメンテナンスも買うものだと考えた方がいいです。

書込番号:14423954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/12 09:40(1年以上前)

そうですね・・・。

いい勉強になりました。
アフターケアの事も考えたら地元の自転車屋さんにすべきでした。
ネットの口コミではかなり評判のいいお店だったので
購入に至りましたが お店の方が高評価に書き込んでいる可能性も否めませんね。

書込番号:14425417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ハイディビー HY6L61 + 専用充電器のオーナーハイディビー HY6L61 + 専用充電器の満足度5

2012/04/17 06:17(1年以上前)

定価が高い商品なので、出来るだけ安く。。お気持ちお察しします。
私もネット価格で心揺らぎ。。。
でも購入後のメンテナンスを考え、↓にもあるように主人の知り合いのバイク屋さんで購入しました。
色はレッドを購入しました。
ブラックと悩みましたが、主人の「ライトやサドル、ハンドル、動かしたり当たったりするトコ、塗装剥げるよ」のひと言でレッドに決定しました(^_^;)
購入した所は少し自宅から離れていますが、近所にブリヂストン取扱店(ハイディビーもあります)もあるので、リコール等あった時でも対応してもらえるかなという点からこちらの自転車を選びました。
余談ですが、レッドは在庫限りだそうです。。。
人気なかったのかなぁ。。。残念です。

書込番号:14447005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2月24日

2012/02/24 21:48(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラM デラックス PM26NM-DX + 専用充電器

クチコミ投稿数:3件

他の地域でもあるかと思いますが、本日岐阜県多治見市、サイクルディラークアトロ多治見店で
ヤマハPASMデラックスを79.800円で買ってきました。
長持ちバッテリーになり、何故、108.00円がこの価格に
私が買い、残りブラック1台、必ず自己責任にて、製品、品番を、お確かめの上、私のような田舎の多治見市で、在庫処分か、池袋ではもっとお値打ちかも、

書込番号:14198695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

カカクコムは高い!

2012/01/17 13:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・EX BE-ENE634 + 専用充電器

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

パナソニックのページからたどった自転車屋さんのほうが
ずっと安いですね!

例えば、だいわ自転車とか。

書込番号:14033283

ナイスクチコミ!0


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/17 13:35(1年以上前)

そんなこと当たり前。
ここは「登録業者」の価格比較サイトなんだから。

書込番号:14033297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/01/17 16:16(1年以上前)

まぁ、スレ主の知識不足。

書込番号:14033665

ナイスクチコミ!4


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2012/01/27 22:10(1年以上前)

そうなんですか。
暇人にはかないませんわ

書込番号:14075811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/01/28 16:20(1年以上前)

>暇人にはかないませんわ

どういう意味?

書込番号:14078579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

三和で90,000円でした。

2012/01/02 17:04(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラL スーパー PM26NL SP + 専用充電器

スレ主 )さん
クチコミ投稿数:55件

三和で90,000円でした。(元日)

書込番号:13970527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿のY's Roadで売れ残り

2011/10/23 00:53(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2009年モデル(5Ah)の白が、現金特化で10万強、クレカだと11万ちょいで売れ残ってます。
(新宿にY'sが沢山有りますが、B2Fにクロスバイク館が出来たビルのB1Fの店舗です)

2年以上経ってるのでタイヤのゴムがちょっと心配だったり現行品と異なりバッテリ容量が小さいですが、交換前提ならお得だと思います。
(現行の8Ahを超えて12Ahとか、タイヤも最初から32C→28Cとか)


私はヨドバシで買ってからこれの存在に気づき、悔しい思いをしました(^^;)
かれこれ1ヶ月近く売れ残ってますので、電アシデビューを考えてる方はぜひどうぞ

書込番号:13665206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

近くの自転車量販店のチラシで89.800円

2011/09/23 09:51(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ DX・スペシャルデザイン BE-ENDS633 + 専用充電器

スレ主 Snowyearさん
クチコミ投稿数:48件

今日のチラシ見ていたら
リチウムビビDXのスペシャルデザインがこの値段で出ていました。
9/23〜10/2 自転車ジ○イ岡崎店
現在、電動自転車の購入を考えて物色中で、このお店に先週行った時は
これよりかなり高い値段の提示だったので、それより安い通販
(DX-SDで送料込みで88.000円)
http://ehara-cycle.com/2009panasonic.html
で買おうかなと気持ちが傾きかけていたのですが・・・・
唯、狙っている機種が普通のビビDXかEXで悩んでいるので
スペシャルデザインは眼中になかったのですが、
昨日のイオンの広告のビビDXと同じ値段(89.800円)なので
DXより定価が3000円高いDX-SDも良いかなと悩みだしました。
(昨日の時点ではイオンで買おうかなと思っていたのですが)

例年パナは秋にモデルチェンジするらしのでひょっとすると在庫整理の投売り?

去年のモデルチェンジ(2010モデル=>2011)の時は価格は据え置きで
バッテリ−容量UP5Ah=>8Ahに(1.6倍の容量!!)したことを考えると・・・・
パナのHP見るとこの機種の2012モデル発表はまだみたいだけど
ビビチャ−ジ(エネル−プバイク??)は発表されていてバッテリ−容量を
がんがんに上げて(最大機種16Ah!!)いる
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/vivicharge/
ことを考えるとビビDXの2012モデルはどういう仕様になるのかな?
と考えてしまいます。

待ちか買いか悩んでいます どうしよ〜

書込番号:13536592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング