電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ビビ・DX 2023年モデルと2022年モデルの違い

2022/11/22 09:56(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-FD431 + 専用充電器

スレ主 minardiさん
クチコミ投稿数:35件

youtubeに自転車屋さんの説明がありましたので、ご参考までに。
https://www.youtube.com/watch?v=dW6lcWGxdAA&t=309s

書込番号:25020058

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2022/11/22 23:43(1年以上前)

パナソニック・ヤマハ共に2023年モデルにおいて1万円近く値上げしています。ブリヂストンは6月に大幅値上げを実施済みです。

パナソニックはMXを追加することで旧DXの価格帯をカバーしています。

大きな性能的な差異はないので、2022年モデルが無くなる前に買うのが無難でしょう。

書込番号:25021047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/11/23 16:09(1年以上前)

ビビDXモデル2022年と2023年差異
駆動モーター⇒ビビL同様カルパワー駆動モーター 変更 電源ボタンも長押しになりました。
リヤキャリヤ⇒メッキからステンレス 変更 旧モデルより10,000円(税込)up

書込番号:25021804

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

十分です。

2022/11/03 10:19(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-ELD637 + 専用充電器

スレ主 pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件

10年近く使ったパナ電動アシスト自転車のスタンドが破損。修理しようと思いましたが、タイヤやブレーキケーブルも傷んでおりメンテナンスにそれなりの費用がかかるため買い替えました、走行距離を伸ばすためか従来型に比べて「オート」で走った時の瞬発力は弱まった気がします。しかし十分つかえます。

書込番号:24992354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

チェーンオイルの塗布について

2022/10/16 12:35(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター・ミニ BE-ELVS072 + 専用充電器

クチコミ投稿数:62件

購入して1ヶ月がたったためオイルを刺そうとしたところペダルを逆回転してもチェーンが回りませんでした。

メンテナンス用のスタンドを購入しないといけないのでしょうか?

素人質問で申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。

書込番号:24967073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 ベロスター・ミニ BE-ELVS072 + 専用充電器のオーナーベロスター・ミニ BE-ELVS072 + 専用充電器の満足度4 たいようのかけら 

2022/10/16 21:22(1年以上前)

とりあえず、ハンドルとサドルで自転車を裏返して立てれば、注油可能と思います。

結構重いですけどね。

そうすればスタンドは必要ないです。

書込番号:24967921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2022/10/16 21:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。

なるほど!逆さにする手がありましたね!

参考にさせていただきます。

書込番号:24967950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの容量アップ

2022/09/28 20:39(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ELH342A + 専用充電器

スレ主 Yuhパパさん
クチコミ投稿数:6件

質問させてください。標準は12Ahのバッテリーが付いていますが,予備のバッテリーとして純正の16Ahは使用可能でしょうか。

書込番号:24943550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2022/09/29 19:45(1年以上前)

>Yuhパパさん
初めまして。

パナソニック公式バッテリー・充電器互換表サイトでELH342Aを検索すると容量アップで16Ahも20Ahも
互換性ありになってます。最強の20Ahが使えるのは羨ましいかぎりです。
https://cycle.panasonic.com/accessories/battery/index.asp

書込番号:24944683

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuhパパさん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/29 21:10(1年以上前)

ありがとうございます。予備バッテリーに、16Ahを買おうと思います。充電の頻度が少なくなるのがうれしいです。

書込番号:24944806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 機能検査モードの謎

2022/09/21 17:54(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B41 + 専用充電器

クチコミ投稿数:7件 TB1e TB7B41 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B41 + 専用充電器の満足度5

自分の所有しているTB7B41に限った話では無さそうなのですが、機能検査モードなるものがあるようです。
電源を入れ、アシストオフ(ライト長押し)の後平地充電モード変更操作(ブレーキ、電源、ライトを同時長押し)すると
パワーモード部のランプが点滅し始めます。
この状態でライトボタンを押すとなにかの情報が表示されてるようです。(なんの情報か分からなかったですが)

先ほどの手順をやったあとに電源ボタンを1回押すとオートモード部のランプが点滅し始め、
この状態でライトボタンを押すとモーターの出力率を表示してくれるようです。(0~FLで表示)
エコ、オート、パワーに切り替えでき、このモードの間は回復充電ランプが点滅し続けます。

先ほどの手順をやったあとに電源ボタンを2回押すと今度はエコモードのランプが点滅し始め、
ここでライトボタンを押すとモーターが回ります。
その後E2(モーターが動かない、動きが阻害された場合)もしくは88(正常)と表示されるようです。

こういった動作に関する情報が皆無なため、誰か情報をお持ちでないかと思い、投稿させていただきます。

書込番号:24933592

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > WABASH RT + 専用充電器

クチコミ投稿数:114件

どうする?どうすればいい?

書込番号:24653212

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/09/11 19:54(1年以上前)

わかる。
結局どちらを買った?

円安がヤバすぎて来年には値上げされてそうでコワイ。

書込番号:24918578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング