




こんばんは。ApplePowerMacG4(350/PCI)を使ってます。
迷って迷ってやっとデジカメを買う気になったのですが、パソコンへの
取り込みはどうしたらいいのかと迷ったので、質問させていただきます。
欲しいのはFUJI FILMのFinePix1500。1500でなくてもFUJI FILMのもの
を買うつもりです。
ApplePowerMacG4はFDDがなく、外付FDDではフラッシュパスが使えない
のでUSB接続のカードリーダーが必要なんですが、メーカー純正のもの
だけではなく、サードパーティ製のもあるらしいということはわかった
んですが、どのメーカーのがいいのかさっぱりわかりません。
重要視するのは価格の低さ。あと電源いらないのがいいなとかスマート
メディアだけじゃなく、コンパクトフラッシュ?も使えると、デジカメ
を買い替えても使えるかも、とか思いますけど....(?_?)
どなたかアドバイスとか経験談とか雑誌でこんなの読んだとかあったら
教えて下さい。どうぞよろしく(^-^)
書込番号:10022
0点


2000/05/24 01:33(1年以上前)
Fujiの1500に近い価格帯で1400Zがあって、これも良いらしいです。
USB接続のリーダーなら電源はUSBから供給されます。
どのメーカーのものもおおむね同じですが、私が使っている洋モノはドライバーのインストール説明が不親切でした。
スマートメディアとコンパクトフラッシュの双方使用が可能なものもありますので、おすすめです。(私もこういうのを使用)
う〜ん、以前も書いたなぁこういうの・・。
書込番号:10028
0点



2000/05/24 23:40(1年以上前)
>懐古主義さん
1400Zも気になってます〜〜(^^;) 最初は1200を狙っていたのにだんだんと欲しいもののグレードが上がってしまって。
わたしは外国語はさっぱりなので日本のメーカーのものがよさそうですね。
>らんまさん
ロジテックもあったんですね。AppleのHPには載っていなかったんで、初めて知りました。
やはりスマートメディア、コンパクトフラッシュ両用のがいいですよね。本体価格の推移を見つつ、もう少し調べてみます。ありがとうございました(^-^)
書込番号:10291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 21:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





