『うおー(笑)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『うおー(笑)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

うおー(笑)

2001/02/08 01:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ボンボンさん

メモリ購入したら厚みが微妙にあわなくってサクッとはいらなかった。
>>>>>>>>サイコムにしといてよかった。
なんか・・・笑えるよぉ【ケラケラ】とりあえず返品して・・・その後
どうするべ?といったかんじ。

ふぅー  パソコンのことはとりあえず忘れて【田舎に帰ろう】とおもった。

書込番号:100747

ナイスクチコミ!0


返信する
EAXさん

2001/02/08 01:10(1年以上前)

同じ規格の物なら、どこのメーカーでも厚みが違うなんてことは無いとおもいますが?
メモリってサクッと入りそうで結構強引に押し込まないと入らないですよ。あんまり力いれすぎてもだめですが・・・

書込番号:100750

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/08 01:33(1年以上前)

メモリ基板の仕上げの良くない物も有るみたいです。
同じスロットに挿しても、サックと入らない物があります。
私の場合、Mtecの基板がそうでした。ほかの基板はすんなり入ったスロットに、なかなか入りませんでした。

書込番号:100764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボンさん

2001/02/08 01:49(1年以上前)

規格・・・ですか。基盤の厚みっていうのはすべて統一なんでしょうか?
それとも何パターンかにわかれているのものなのですか?

6層とか・・・?  アルファベットによる規格表示で厚みを示す部分がどこなのかさえわかりません。

4度目の正直、もういちど押し込んでみようかなぁ、ピキッっといく2秒前までは
とりあえずおしてみたんだが。返送のことも考えると(笑)

書込番号:100777

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボンさん

2001/02/08 01:53(1年以上前)

送料・・・丁寧に梱包されてとどいたからなぁ。
モノがモノでなけりゃメモリなんて80円切手でとどくのになぁ

書込番号:100779

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/02/08 02:05(1年以上前)

パソコン名または、マザーボードとCPU、そして買ったメモリの種類を教えてもらえれば、付けれるかどうか分かるんじゃないですかね。
もし本当に不良品で、厚さが違ってマザーボード壊したらサイコムが保証してくれるのかな?

書込番号:100785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボンさん

2001/02/08 02:20(1年以上前)

厚み>メモリを差し込む、その刺さる部分。金属のシマシマみたいな感じ。
   メモリ全体をみたところ私のパソコンと横幅やクボミはマッチしてるよ
   うなんですけど・・・ただ、刺さらない!といった感じ。

 

書込番号:100795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボンさん

2001/02/08 02:27(1年以上前)

EAX様>どうも、メモリそのものは不良品ではないようで・・・私の規格選択ミス?が原因だと思われます。自分のパソコンにあうかどうかを色々、相互表などで見てまわったつもりなんですがマイナーなのかFMV−BIBLO NE3・43E にぴったりのを探しきれなかったような・・・。憶測で買いました。(ショップ店員に聞いたのを最後の手がかりに)

書込番号:100801

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/02/08 02:49(1年以上前)

FMV−BIBLO NE3・43EはSDRAM SO-DIMM PC66だったら大丈夫なはずです。
こんなサイト見つけたので参考までに、って役にたたないかな
http://www.fmworld.net/support/guide/bmemory/2000spr_ne343/index01.html

書込番号:100812

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/02/08 02:55(1年以上前)

逆挿しではないかと一瞬思ったのですが、
> メモリ全体をみたところ私のパソコンと横幅やクボミはマッチしてるよ
> うなんですけど・・・ただ、刺さらない!といった感じ。
とのことですので、違うのでしょうね。
確かにモノによって若干の厚みの違いはあるようで、すんなり入るのと
そうでないのはありますね。初めて挿すスロットはかたいですし。

書込番号:100819

ナイスクチコミ!0


ころりんさん

2001/02/08 03:25(1年以上前)

台湾と香港では厚みが違うと聞いた事が有りますよ、
PC-Chipsnoマザーは薄いメモリじゃないと差しずらく
規格が違うとの事でした。

書込番号:100831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボンさん

2001/02/08 04:17(1年以上前)

刺さりました!!!!!!!

ほんっとうに、本当に有難うございます皆様。感謝と感激でワナワナします。

私の力不足でございました。静電気によわいだとか、ココに触れるなだとか
壊れやすく繊細で高額なブツに無意識のうちに遠慮していたようです。
自棄をおこしたのが正解でした。両親指が2枚爪にナリ、ぱその金属部分の
安っぽい留め金が折れてしまったけれど 『ばき!』っといういかにも
終わったっぽい音とともに 刺さった?んです。

みちがえるように窓がひらくようになったし(ウインドウズ)
アイコンもちゃんと表示されるようになりました。


初心者メモリ増設・これにて・・・一件落着といったところ!
ありがとうございました!

書込番号:100847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング