『早炊き優先で炊飯器を探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『早炊き優先で炊飯器を探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

早炊き優先で炊飯器を探しています

2009/09/02 22:10(1年以上前)


炊飯器

スレ主 pojさん
クチコミ投稿数:16件

現在使っている3合抱きの象印の炊飯器がおもちゃのようなちゃちいものなので、買い替えを検討中です。
 条件としては1人暮らしで帰りが遅いため、とにかく早炊き優先です。20分程度で炊け、タイマーは時間で設定でき、予算は1万5千円までですが出来れば1万円以内で考えています。味についてはこだわりは無いです。
 あと通常1.5合しか炊かないんですが、たまに市販の3合の炊き込みご飯を作る際に上蓋にへばりつくのが嫌なので出来れば3.5合炊きとかあれば最高です。
 メーカーHP等を見ても正確な時間が書いてなかったりするので詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:10089953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/09/04 21:58(1年以上前)

 1合15分のデーターが、三洋のおどり炊きで出ています。

 但し、電気炊飯器の炊き上がり時間は、蒸らし時間込みで45分平均ですが、その内訳には事前吸水時間も含んで炊きに入る過程での、45分。

 しかし早炊きは、事前吸水をはしょって炊き行程に入るので、米を1時間以上吸水させた後ならば早炊きは勧められますが、米を洗って即成らば通常炊きが結果的にふっくら炊き上がります。

 
 加えて通常で1.5合との事ですが、水の底の米を下面から対流させるのが炊飯の動きなので、器に対して7割が基準です。

 その為に、5合で3合、3合で1合、までが適切量、1.5合通常ならば5合機種の方が炊き上がりが確実です。

 その少量でならば内釜の形状次第で、丸みを持たせているが条件ですが、三洋と東芝がその形状機種を出しているので、少量に向いメーカーに成ります。

書込番号:10100329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/05 15:34(1年以上前)

一応、サンヨーの踊り炊きで1.5合で25分弱くらい。(XP1000の
実例です。)

本当にその仕様なら、圧力鍋をすすめます。

書込番号:10104256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/14 10:41(1年以上前)

@ガスでご飯炊き

ゆで卵も同時に

Bいただきま〜す!

     炊き貯めはしたくない・帰宅してから炊くんですよね。

     タイマーいらないんじゃないですか?

     予算1万円以内・・・

     方法は今自宅にある普通の鍋を利用して、ガスでご飯を炊くのが早くて
     美味しく炊けますよ。

     1.5合なら良く見かける手鍋程度で充分です。
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      私の場合は写真のようにしてます。(4.5合炊いた写真)
     (1升炊き電器釜の内がまで、ガスご飯炊き)

      中火の安全装置のついたガス口でたいてます。

      強で13〜14分で炊き上がります。(10分蒸らす)
      (直にも食べれますが通常はこれで)

      ゆで卵は取り出しても直に冷やさないで余熱を維持します。

      毎日、サラダが食卓に・・・ヘルシー志向の方・糖尿予備軍の方
      お奨めします。(我家も1人これで改善されました)

書込番号:10151178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/14 10:57(1年以上前)

     圧力鍋など奨められるかも知れませんが、どちらかと云うとベチャッ
     と柔らかいご飯になるので、粒々感のあるふっくらご飯が好みでした
     ら止めた方が良いですよ。
     
     そんな訳で、私は圧力鍋ではご飯は炊きません。

     お粥を食べたのと、粒々感のあるふっくらご飯を食べ比べると、腹持ち
     が良いのは固めのご飯になります。     

書込番号:10151231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/18 12:46(1年以上前)

@届いたパロマのカタログ

      (pojさん)・・・早炊き優先で炊飯器を探しています・・・
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      ガスは1合でもご飯が炊けます。早い

      http://www.rakuten.ne.jp/gold/gas/kitchen/suihanki.html

      炊飯器にお金を掛けなくても自宅にある普通の鍋で簡単・早くご飯が
      炊けます。・・・0円

      急なお客さんにも直に間に合わせられるのもガスだからですね。

      今日はパロマのガステーブルのカタログが届いたので、家族に買って
      あげようと思います。

      全口に安全装置がついたのは嬉しいですね。

      我家のいまのは、リンナイで中火の方しかついてませんから。

      ガスコンロに鍋を掛けて自動炊飯も可能なのもあるそうです。

      天ぷら油の時の自動温度調整が出来る機種のもあります。

      予算と便利さ・安全からきめたいです。

      リンナイのカタログも同時に頼んだのですが、今も届いてないので、
      今回はパロマになりそうです。

書込番号:10172453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒色に惚れました♪ 0 2025/09/15 5:37:05
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28561件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング