『HPのプリンタのカートリッジについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HPのプリンタのカートリッジについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HPのプリンタのカートリッジについて

2009/09/29 18:45(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ロニ♪さん
クチコミ投稿数:10件

初心者です。HPのpsc1315を使用しています。

何年か使用してきたのですが、印刷の具合がとても悪いです。
ずっと詰め替えインクを使用していますが、
それを詰め替えてもかすれて僅かに色が出るくらいです。

↓のページに、
http://www.printers.jp/hints.php

「他社に比べインクカートリッジが高いのはヒューレット・パッカードですが、 インクカートリッジがプリンタヘッドを兼ねているので、 インク交換のつどヘッドも交換していることになり、インク詰まりに無縁というメリットがあります(一部ビジネス向け機種を除く)。 」

とあるのですが、つまり詰め替えインクではなく新しいインクカードリッジを買えば印刷の品質は改善されるという事でしょうか?

回答をお待ちしています。。

書込番号:10232313

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/29 20:39(1年以上前)

改善されるかどうかは、実際に印刷時の症状を見て居ませんので不明ですが、
純正新品インクカートリッジに交換して様子を見て下さい。

それと HPの純正インクカートリッジが、他社の物に比べ価格が高いと言うのは誤りです。
他社のインクカートリッジも 4色新品購入で 4,000円近くします、又他社の場合印字ヘッドの
不良交換は 1万円前後の修理費用が必要です。

書込番号:10232855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/09/30 13:28(1年以上前)

サーマルジェット方式(ノズルに熱を加えて発生する気泡の圧力でインクを飛ばす方式)だと、
長期間使用するとノズルが熱劣化してインクが飛ばなくなります

そのためサーマルジェット方式を使用する大半のプリンターはヘッドを消耗品と捉える傾向にあり
hpのプリンターのようにインクタンクにノズルが一体化してるモデルが多いのもそのため

詰め替えインクの説明書にも「○回詰め替えをしたら新しいカートリッジを購入してください」と書いてあるかと思います
(何回が目安かは機種によって違いますが3回くらいが多いみたいです)

まずはsasuke0007さんがおっしゃるように純正インクカートリッジを購入して入れ替えてみましょう

詰め替え主体で使うならレギュラーサイズ(黒27番、カラー28番)で十分かと思います

画質にこだわるならこの機会に買い換えるのも手ではあるかとも思いますが・・・。

書込番号:10236313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロニ♪さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/30 21:32(1年以上前)

>sasuke0007さん、ラーメン大盛さん

4000円位ですか・・・それなら以前から画質が気に入っていなかったので
新しいプリンタに買い換える手も有りますね。
カートリッジを買うかどちらにするか、ちょっと親と相談して検討してみます。
お二方とも親切に細かく教えてくださって、どうも有難うございました。

書込番号:10238316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング