『初心者ですいませんが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者ですいませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですいませんが

2000/05/24 22:13(1年以上前)


メモリー

PC/133のメモリーとPC/100のメモリーを一緒に使って
支障などは無いのでしょうか

書込番号:10245

ナイスクチコミ!0


返信する
無茶な初心者さん

2000/05/24 22:14(1年以上前)

CL2とCL3があるので
PC133はCL3じゃないですか??

書込番号:10247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろいさん

2000/05/24 22:18(1年以上前)

はい、そうです
すいません

書込番号:10250

ナイスクチコミ!0


しん坊さん

2000/05/24 23:10(1年以上前)

どーも自作のススメのしん坊です。
PC133CL3のメモリがPC100CL2で動けば支障ないはずです。 基本的に混ぜるのはあんまりよくありませんが、PC133CL3なんて製造工程はいっしょだと思います。

書込番号:10263

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/24 23:23(1年以上前)

問題ないと思いますが動作はPC100になります。
(遅い方に合わせられるため)

書込番号:10272

ナイスクチコミ!0


PEPEPEさん

2000/05/24 23:23(1年以上前)

最近はジャンパーフリーのマザーボードが増えているので、マザーボードがPC133対応、PC100両対応であれば使用上問題なしです。ただし、マザーのチップセットにもよりますが、併用すると、パフォーマンスが遅くなるものがあります。ビア アポロプロ133チップのマザーを使用の場合、PC133で統一すれば440BXチップのマザーよりクロックは高速になりますが、逆にPC100がひとつでも混じったり、PC100のみのメモリを使うとクロックは、440BX以下の性能になります。もっとも、年々高速化するCPUのクロックと違い、マザーのチップクロックは今だ低レベルのままなので、体感差はそうありません。PC100のメモリを既に持っているのなら、わざわざ買いかえるのはお金がもったいないです。

書込番号:10275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09
DDR5-38400 のPCで認識されますか ? 6 2025/08/03 18:43:17

「メモリー」のクチコミを見る(全 82459件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング