


42Z8000購入時に頂いた、東芝販促の簡単リモコンの操作方法ですが、
地デジではダイレクトに選局できますが、BSは順送りしかチャンネル変更はできないのでしょうか?
BS⇒チャンネル選局すると地デジチャンネルに戻ります。
説明書があったかどうか、不明なのでお使いの方
教えてくださいませ<m(__)m>
まぁ、おまけですから
こんなものでしょうか?
書込番号:10339426
0点

こんにちわ
シンプルリモコンは「BS」ボタン→「チャンネル番号」
これ以外に考えられませんし、運悪く不良品かもしれないですね
販促品とはいえ、購入店に言って交換してもらったほうがいいですね
もしかしたらもう予備がなくなってるかもしれませんが
例えば、Z9000が発売になったら、またシンプルリモコンのオマケをやるかもしれませんし
そのときに交換をしてもらう約束をしとくとか
ただ、Z9000の販促にもまた利用するどうか、まったくわかりませんが(;^_^A
書込番号:10339803
0点

「こんなもんです」
うちのも同じです。
VIERAの純正は地デジ、BS等を押して数字キーで選局なんで同じつもりで押すと地デジになってしまいます。
って、にじさんさんの書き込みだと違うみたいですねぇ。
不良品?どうなんでしょ?
書込番号:10340145
0点

私も販促用の簡単リモコンを貰い使用していますが
BS/CSはダイレクトに切り替えられずに、順送りしてますので
これが正常な状態だと思いますよ。
通常のリモコンでは、地デジとBSがダイレクトに選局
出来るようにボタンが別々になっている事からも分かると思います。
書込番号:10341513
0点

すいません
帰宅して、先程、私のは42ZV500なんですがZ7000発売のときのシンプルリモコンをもらったのですが
それを試してみましたら
地デジからBS5chを押そうとしたら
地デジ→BSボタン→以前に押した最終BSチャンネル→5chボタン→地デジ5ch
あららっ、このシンプルリモコンはBSに切り換えるだけで
ch番号ボタンは地デジしか変わらないですね(;^_^A
すいません
C8000、A8000のリモコンを店頭でBSボタンを押したらBSを維持してた、と思ってたんですが
このシンプルリモコン、シンプルにしすぎー
書込番号:10343439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 18:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





