


素人ながらPCを1台組もうと思っています。
しかし中々構成が決まらず困っています。
現段階で考えている構成を元に何点かお聞かせください。
CPU:Core 2 Quad Q9550s BOX or Core 2 Quad Q9650 BOX
CPUクーラー:サイズ KABUTO SCKBT-1000
M/B:GA-EP45C-UD3R Rev.1.0
メモリ:CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)
ビデオカード:MSI N275GTX Lightning(PCIExp 1792MB)
サウンドカード:ONKYO SE-200PCI LTD
以上の構成までは考えたんですが、ケース、ケースファン、電源が決めかねています。
悩んでる点を優先順位が高い方から並べたいと思います。
@安定性
A冷却
B静穏
です。
主にイラストレーター、フォトショップがサクサク動きゲームもしたいです。
以上の点からアドバイスをいただければと思っています。
(できればケースは赤いのが欲しいです)
書込番号:10402297
0点

na/o/kiさんこんにちわ
赤いPCケースと言うと、ケース自体の選択は少なくなりますけど、冷却性などは、ケース次第でかなり変わりますし、必ずしも希望する条件を満たせるかは、有る程度ファンの取り付け位置や数、空きベイの位置やバックパネルやサイドパネルなどのファン位置を見て判断するしかないと思います。
PCケースで赤いケースが見つかったメーカー
Abee
http://www.abee.co.jp/Product/index.html#case
Skytec
http://www.skytec.co.jp/html/p_skc71n2.html
Windy
http://windy-online.com/case/altium_lvr/2000gmb2/design.html
Enermax(限定モデル)
http://www.links.co.jp/items/ener-case/eca5001r.html
ケースファンは外側から見えるサイドパネルでしたら、Enermaxの光物などが面白いかと思います。
http://www.links.co.jp/items/ener-others/ucap12r.html
電源ユニットは80Plus表示があり、650Wクラス以上の電源ユニットでEnermax、Antec、Seasonic辺りがお勧めです。
書込番号:10402494
0点

予算がないので・・・
電源は余裕も見てECO80+ EES620AWTかCMPSU-650TX
ケースは静音で冷却もですか
ZALMAN GS1000あたりが両立するかな
CMX4GX3M2A1600C9こんなん必要? それとRamdiskも検討を
HDDはどうするのかな
書込番号:10402504
0点

ビデオカードだけギラついた異質な存在ですね。
電源、ファンはハイエンドな3Dゲームに照準合わせでしょうか。
Q9550s TDP65W
275GTX 最大219W
このへんの数字を参考にして、電源は余裕をみて700〜800Wクラス。
書込番号:10402577
0点

あもさん、がんこなオークさん早速の返信ありがとうございます。
>あもさん
やはり赤いケースは限られますよねー。
冷却、静穏を重視したいと思っておりますので、最悪違う色でもいいかと思ったりもしています。
>がんこなオークさん
予算が抜けていました。
今のところ20万前後を予定しております。
メモリについてはDDR3にすると、より軽快に動くのではないかという素人目で判断しました。
大変申し訳ありませんがRAMDISKのことを詳しく説明をして頂けませんでしょうか。
HDDについては、500GB×1、1TB×2を予定します。
書込番号:10402637
0点

ZUULさん早速の返信ありがとうございます。
ビデオカードも悩みに悩んでレビューなどを読んでいたら、評判がよかったので行き過ぎかとは思いながら、これを選んでみました。
もしよければビデオカードだけが目立たない構成を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:10402676
0点

RAMDiskについては、こちらのサイトなどご覧になれば、理解できるかと思います。
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/ramphantom7_32bit/feature.htm
書込番号:10402696
0点

http://ramdisk.wiki.fc2.com/?sid=e8145771c0d1cf0bcf74a9d66254ece1
これを使って重い作業の領域で使うと快適になるので
CMX8GX3M4A1333C9かCMX8GX3M4A1333C9にするとか
DDR3は良いとしても1600は必要かなCPUのOCしますか?
電源は今のままの構成なら良い物なら500WでもOKだと思うので
650Wで選んでみました。
書込番号:10402835
0点

他とのバランスを考えると、ビデオカードは
ミドルの下クラスでいいんじゃないですか。
外排気タイプにして、ケース内温度は目いっぱい下げる。
nVidiaなら55nm版の GTS250とか、9600GTなど。
書込番号:10403372
0点

>がんこなオークさん
RAMDISKも検討してみたいと思います。
ケースについてですがZalmanに惚れたんですが、高さに困っています。
GS1000のようなケースで少し小さいのはありませんでしょうか。
何度も質問して申し訳ありません。
>ZUULさん
ビデオカードも少し考えてみたいと思います。
書込番号:10403568
0点

http://www.thermaltake.co.jp/product_overview.aspx?PARENT_CID=C_00001343
ElementS 赤いラインのアクセント
書込番号:10403629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/28 2:58:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 21:19:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





