


昨日ipod touch(32GB)を購入しました。そこで、AppleCareが必要かどうか迷い、店員さんとも話し、とりあえずやめてその場を去りました。
ちなみにその店員さんはnanoを持っているそうで、AppleCareは購入しなかったようです。
ただ、touchは画面も大きく電池を消費しやすいのではないかと思っています。
また、用途が音楽だけならそこまで減ったりしないかもしれませんが、やっぱり気づいたら色々使用しているような感じがします。
そうなると、2年間は(50%を切ると)何度でも電池交換可能なAppleCareを購入した方がお得かな?とも思いますが、実際はどうなのでしょうか?
実際にAppleCareを購入された方、また同じように迷われている方、必要ないと思われた方などご意見をいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:10421449
0点

遅いかもしれませんが
私はAppleCareを購入しました
しかし私が購入した時は第1世代で
16GBモデルが48800円という高価格だったからです
5万円近い本体に何かあったらと考えると
多少の出費は惜しみませんでしたが
現在のipod touchの価格を考えると割高な気がします
第3世代の32GBでも最安値で24800円で買える今
私がipod touchを購入するとして
AppleCareを付けるかというと付けないと思います
1年以内ならメーカー保障が効きますし
AppleCareも2年間だけですから、3年間なら付けますが…
1年後には32GBモデルも価格、性能共に良くなってるでしょうし
Appleの整備済み商品ならさらに安いでしょうし
1年間の特別保障も付くのでお買い得だと思います
もっともこれは今の私が2台目を買うならという前提です
ipod touchを初めて使い電話のサポートを
よく利用するかもという方は付けるべきだと思います
メーカー保障では確か90日以内で1回のみのはずですから…
もっとも電話サポートよりここで相談した方が良いと思いますが
私もお世話になりました
ちなみに私はタッチパネルの不具合で交換しましたが
メーカー保障期間でしたので2年目に入ってからは
今のところAppleCareの恩恵には与っていませんね
書込番号:10781753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 1:15:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 20:59:38 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/05 19:12:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/04 22:15:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/04 15:07:09 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 13:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 4:47:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/03 10:45:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 1:23:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/23 11:24:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





