離れ別宅二階で使用したいのですがPLCが無理なので無線LANブロードバンドルーターを購入しょうかと思います。
現在使用中のルーターはADSLなのですが、ほぼ母家中央にあり離れ別宅二階まで届きません。
現在使用中のADSLは、近日中に光に変更します。
離れ別宅の外壁は鉄板です。
書込番号:10436389
0点
本館から別館へ電灯線を配電してるようですからLANケーブルを使う方が宜しいのでは。
無線LANは悪天候も一考しないと接続不能となる場合もあります。
ビル間通信に使われる外部アンテナを構築する方法はありますが、高額となりますので一般家庭向きではありません。
書込番号:10437262
![]()
0点
外壁が鉄板で覆われていると、無線で飛ばすのは難しいです。
双方宅の向かい合った窓際に親機と子機を置くのなら、
バッファロー(WHR-HP-G300N/E)のセットの商品で、10mは
安定して飛ぶことを確認していますが、外壁鉄板の別宅側に
本宅へ向けて窓がない場合、期待は出来ません。
職業柄、年に数回は施設や個人宅、マンションなどで無線機器を
設置する機会に恵まれますが、鉄筋、鉄板(最近は鉄庫で
囲まれた部屋で使いたいとか)には結構泣かされています^^;
書込番号:10438266
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/27 18:03:17 | |
| 5 | 2025/11/27 9:26:08 | |
| 2 | 2025/11/27 1:51:13 | |
| 7 | 2025/11/26 19:33:59 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 6 | 2025/11/27 1:12:52 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






