『教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2000/05/25 11:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 きゃるさん

初めてPCを買います。 職場では富士通のノートを使っています。
2.5年くらい使ってますが、機械についてはあんまり詳しくないです。

富士通のオールインタイプを買おうかと思ってますが、どうですか?
いいところ・悪いところ・オススメ・オススメしない・・・、など
教えてください。 おねがいします。

書込番号:10450

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/05/25 13:43(1年以上前)

買おうとしているのは家用ですよね。そう言う事で話を進めます。

ノートをお使いなら分かるでしょうけど、ノートはその形状から長時間使うと疲れますし、拡張性は低いですし、同じ値段のデスクトップと比べ値段が高いですし、どーしてもノート!という人以外はノートはやめた方が良いのでは。設置スペース的な事なら、今は薄型のパソコンの方が。
デスクトップ型なら、今流行りの10万円パソコンが良いと思います。今月から各社のNEWモデルが出てきますが、どれも普通に使う分(メール等)には十分すぎるスペックを持っていると思います。それで、パソコンを趣味にしようと思い始めたら、ある程度は拡張したりできますし。

どーしてもノート!と言うのなら、なるべく安いのが良いと思います。パソコンで何をやるのか書いてないので何とも言えませんが、今のパソコンは安いやつでも普通の作業なら十分使えますから。

書込番号:10473

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃるさん

2000/05/25 15:21(1年以上前)

すいません。
オールインワン、じゃなくって、ワンボディ。
私が買おうかな?って思ったのは
デスクトップのKシリーズでした・・・。

どうでしょう?

書込番号:10501

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃるさん

2000/05/25 15:29(1年以上前)

何度も、何度も・・・ごめんなさい。 説明不足でしたね。

私がPC欲しいのは、家用です。
会社でインターネットをこれ以上するのもどうかと・・・。
で、家でゆっくりインターネットやメールをしたいんです。

あとは、Kシリーズのカタログを見て、PCをMDに
つないであったので、『そういうのもいいかも』って思って。
家にあんまりスペースもないんで、画面とキーボードだけのが
いいかなぁ〜、って思ったのでした。

こうやって考えると、私の場合、インターネットさえできる
程度のものでもいいのかも。
うーん・・・。

書込番号:10504

ナイスクチコミ!0


キムタクの髪の毛さん

2000/05/25 16:00(1年以上前)

富士通FMVは

今かなり売れてますよ!!僕も一ヶ月待ちっていわれて諦めました。銀色で僕には魅力的だったんだ(^^;)
なくてショック!明日からテレビのCMでやるから売り切れは頭に入れといた方がいいかもしれませんよキムタク人気は凄い!!他の皆さん僕をいじめないでくださいね(PCをデザインで決めてるみたいな所について)。僕もパソコン今週中には買うつもりなんです。だから知識はないですが体験談です。

書込番号:10508

ナイスクチコミ!0


TOKOさん

2000/05/25 16:39(1年以上前)

> 富士通FMVは今かなり売れてますよ!!
売れてるから店頭にないのか、初回出荷後で生産が追いついて
いないだけなのか…。キムタク効果かは疑問デス。

ま、それは良いとして。インターネットさえ、とおっしゃるならば
日立の「Prius300P」はどうでしょう?
きゃるさんが考えられているオールインワンタイプで、かなり安い
と思います。CPUはK6-2 450MHzだけど、用途に次第では充分だと。
オンラインショップもあるようですので、価格もご覧ください〜。

http://floracity.hitachi.co.jp/go/index.htm

書込番号:10518

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2000/05/25 17:20(1年以上前)

KシリーズよりはCシリーズの方がいいのでは?上でも書きましたがKは拡張性が乏しいですから。Kは接続が楽ですけど、最近のメーカー製のパソコンは説明書さえ見れば、誰にでも接続できると思います。SOTECのだったら他のメーカーよりも安く買えるので僕の後輩なんかにはSOTECを勧めてます。
あと、できる事なら会社でインターネットやった方がいいですよ。だって電話代とかバカになりませんもん。

書込番号:10524

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱぱそさん

2000/05/25 17:26(1年以上前)

日立は・・・良い思い出がありません。それからソ○テックはトラブルがものすごく多いです。他の書き込みを見ればわかりますよ。私は98が好きですけれども・・・他の方はどうでしょう?聞かせてください。

書込番号:10525

ナイスクチコミ!0


およよさん

2000/05/25 18:10(1年以上前)

FMV-K350C3を使っております。
設置スペースがわずかですむことと、スペックの良さが気に入っています。
ひとつ不満はUSBポートが二つしかないことです。周辺機器をたくさん使うのであればUSBハブをつなぐ必要があるでしょう。
個人的には結構お薦めのパソコンです。狭い部屋にはもってこいです。

あと、液晶一体型のパソコンであれば、来月にIBMから新しいのが発売されるようです。直販で219,000円なので安いのではないかと思います。
http://www.ibm.co.jp/NewsDB.nsf/2000/04261

書込番号:10540

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/05/26 00:01(1年以上前)

とりあえずソーテック以外VAIOも含むかも・・・
友達にも勧めることができません(笑
友達がVAIOーJっていったけかな?
あれ買っちゃったんで、壊れたらがんばってね、
とだけ言っておきました。
ソーテックははずれを引かないことを願って買ってください(笑
今買うならメーカーのでは
IBMの三菱のTFT付きのが良さそうなきがする・・・
まぁBOOKデスクトップだったりはしますが

書込番号:10654

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/26 04:15(1年以上前)

PCを1ヶ月待ちとありますが、これがまたメーカが言っているのか販売店が言っているのかで違ってくるでしょうね。
例えば、富士通で以前2ヶ月待ちと言われましたが、待っていたところ当然待ちきれない人もいるわけで、1ヶ月で買えました。
逆に販売店の場合だと、1ヶ月と言っても本当かどうか判りません。
ちょくちょく連絡入れないと、1ヵ月後にまだですとか、入らなくなりましたとかありますので注意。
対会社関係とかだと、発注依頼とかあるので契約してますから、無理いえますけど、個人だったらそうは行かないでしょうから。

書込番号:10707

ナイスクチコミ!0


あぶさん

2000/05/29 11:24(1年以上前)

きゃる さんが富士通に拘らず、”画面とキーボードだけ”というのであれば、
NECのVALUESTAR simplem VS53H/3B、日立のPrius300P/610P、東芝のDynaTop2520/
2010等があります。NECのsimplemはOLや若い女性に人気ですし、値段も17万
弱と他の機種より安め(日立のPrius300Pも安いかもしれませんがデータ無し)。また、
東芝のDynaTopはキーボードが液晶の下に格納出来るなど、収納は抜群です。

書込番号:11503

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング