Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
今所持しているPCモニタにはHDMI端子がなくPS3や箱○ができません。
そこで新しくゲームのできるモニタとしてHDMI端子が付いているモニタを探していたところこの製品を見つけ全体的に気に入ったので購入を検討しています。
そこでTVとしても使えないかな、と思いました。
この製品をPCモニタ兼TVとして使うには何が必要でしょうか?
とても初歩的な質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10513927
0点

TVチューナーかチューナー内蔵のレコーダーかな。
PC用モニターはTVと同等の表示速度は無いので
速い動きの場合、遅延が起こりえると思って下さいネ。
TV買った方が安上がりと違う???
書込番号:10514030
1点

PC用のTVチューナーを付け足すと見られるようになります。
Windows7を持っていなくても、将来的なことを考えてWindows7対応と書かれた物を買っておくと安心です。
>ラスト・エンペラーさん
ゲームをやるなら遅延1フレーム未満のこのモニタが最高だと思いますよ。
現状では液晶テレビでも液晶モニタでもこれ以上の物はありません。
(スルーモードが付いたモニタの1フレームよりも速い)
ちなみにテレビだと速い物でも2フレーム前後ですね
書込番号:10514154
2点

ラスト・エンペラーさん早速のレスありがとうございます。
>TVチューナーかチューナー内蔵のレコーダーかな。
自分なりに調べたのですが
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpvs/index.htm
録画もしたい場合はこういうのを購入すればよいのでしょうか?
>TV買った方が安上がりと違う???
部屋にそれだけを置くスペースがないので少々値がはってもPCモニタ兼TVにしたいです。
書込番号:10514192
0点

ccnastさんレスありがとうございます。
>Windows7を持っていなくても、将来的なことを考えてWindows7対応と書かれた物を買っておくと安心です。
わかりました、気をつけておきます。
書込番号:10514211
0点

私はPCがスペック不足で、PC用地デジチューナーが使えないので、このモニターに余っていた家電地デジチューナーを接続してみました。
D端子しかないチューナーなので、Dsub−D端子(1080i)接続ですが、地デジ本来の画質できれいに映っています。
HDMI接続で無いと画質が落ちると思っていたのですが、地デジテレビと比較しても見劣りしません。
地デジのレコーダーなら録画も出来るので、別室で余り使っていないW録レコーダーを繋ぐ予定。
書込番号:10514281
1点

その地デジキャプチャーがご自分のPCに取り付け可能かも調べて下さい。
PCI Express x1バス搭載であるか。
メーカーPCなら対応検索を自作系なら地デジ相性チェッカーを実行して下さい。
モニターはこれなら大丈夫な筈ですが、グラフィックボードもHDCPに対応してる
必要があります。
パネルの性能だけで見るのではなく、液晶モニターは動画再生向けに
最適化してるテレビには及ばないと思います。(普通には見れますが)
書込番号:10514333
1点

ニコッ・・ムカッ・・さんレスありがとうございます。
ラスト・エンペラーさんレスありがとうございます。
>その地デジキャプチャーがご自分のPCに取り付け可能かも調べて下さい。
>PCI Express x1バス搭載であるか。
大丈夫でした。
>メーカーPCなら対応検索を自作系なら地デジ相性チェッカーを実行して下さい。
地デジ相性チェッカーで調べたところ余裕でいけそうです。
>モニターはこれなら大丈夫な筈ですが、グラフィックボードもHDCPに対応してる
必要があります。
私のPCのグラボはNVIDIA® GeForce® 9500GS 16x PCI Expressですが対応しているようです。
>パネルの性能だけで見るのではなく、液晶モニターは動画再生向けに
>最適化してるテレビには及ばないと思います。(普通には見れますが)
わかりました。でもやはりスペース的にPCモニタとTVを別々に置くスペースは無いのでそこらは妥協しようと思います。
ということでこの製品とGV-MVP/VSをセットで購入しようと思います。
レスしていただいた方々ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10514403
0点

> ちなみにテレビだと速い物でも2フレーム前後ですね
東芝のZ9000では1.2フレーム以下となりました。
現在の液晶テレビではこれが最も速いかと思われます。
書込番号:10514795
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/11/12 5:44:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/06 13:48:40 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/06 20:43:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 18:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/20 18:48:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/12 8:02:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/22 17:46:26 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/21 0:30:35 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/07 22:51:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/27 19:19:13 |
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミを見る(全 764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



