『モデムの必要性についてのお尋ね』 の クチコミ掲示板

『モデムの必要性についてのお尋ね』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モデムの必要性についてのお尋ね

2009/11/23 18:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

今まで有線でモデム機能付きのPC(FMVデスクパワー)をつなぎ、インターネットをしていました。

このたび、@podタッチを使うため、NECの無線ルーター『WR8300N』を購入しました。

そこで質問なのですが、無線ルーターをつなぎ、@podタッチを使うためには、
別途モデムを購入しなければならないのでしょうか。
(WR8300Nにはモデム機能はないそうです)

素人なのでどなたかお詳しい方、アドバイス頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10521088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/23 18:30(1年以上前)

PCスペックがよくわからないですが、無線LAN子機(USB)付属しているみたいですから無線接続するのであれば、モデムは必要ないでしょう。パソコンと無線ルーター(親機)を有線でつなぐにはLANケーブル(イーサネットケーブル付属しています)でつなぐ方法もあります。

書込番号:10521162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/11/23 18:55(1年以上前)

モデム機能はなんらかの形で必要ですが、PC経由で接続するならPCのものが使えるでしょう。

なんのモデムですか? ダイヤルアップ接続?
この際、ADSLや光など常時接続に変えたほうが良いのでは?

ADSLや光ならモデムは別途あると思います。その場合、PCからはLANケーブルで接続してると思います。であればPCのかわりに買ってきたルーターをつなげばOKです。

書込番号:10521300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/23 18:57(1年以上前)

>今まで有線でモデム機能付きのPC(FMVデスクパワー)をつなぎ、インターネットをしていました。

回線はダイヤルアップ回線でしょうか。もしそうでしたら、このルーターは使用できません。ブロードバンド回線用ですから、ADSLや光回線でないと使用できません。

>、@podタッチを使うためには、別途モデムを購入しなければならないのでしょうか。

ipodタッチとルーターは無線通信できますから、モデムは必要ありません。
ipodタッチとルーターのつなぎ方
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu

書込番号:10521312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/23 19:10(1年以上前)

皆様

早々のアドバイスありがとうございます。

現在マンション全体でADSL契約をしており、壁のジャックから直接PCにつないでいます。

PCは今までどおり有線で構わず、ipodタッチ用の無線を発信できればと思っています。

説明書を見ると、かならず回線図にモデムが出てくるので、モデムが必要だと勘違いをしてしまいました。

教えていただいたHPを見ているのですが、配線と設定の理解がいまいちできておりません。

もし、最適な、もしくはお勧めの設定がございましたらお教えいただけると大変ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10521369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/23 19:26(1年以上前)

PCと壁のジャックはLANケーブルで接続しているのであれば、今回購入した機器を壁のジャックとPCとの中間に配置(接続)すればよいのではないでしょうか。

書込番号:10521450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/11/23 19:47(1年以上前)

マンション全体で契約してるなら、ルーターがマンション側にあってアドレスの配布をやってる可能性があります。

まぁそのままルーター挿入しても動くかもしれませんけどNATが二重になると動くかなぁ、、、

相談してもお金取られそうにないなら相談してみてください。
一台いくらとか言われそうなら聞くとやぶへびになるかも。(笑

今、PCのネットワーク設定はどうなってますか? 広域...でつないでますか、ローカル...でつないでますか?

書込番号:10521574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/23 21:28(1年以上前)

壁のジャックとPC間はLANケーブルでつないでいるのでしょうか。もしそうならムアディブさんのおっしゃるとおり、マンション側にADSLモデム・ルーターとHUBが有って、そこから各部屋にLANケーブルで配線されているのかもしれません。
取敢えず一度接続してみたらどうですか。

壁のジャック-----WR8300N-----PC

このようにそれぞれLANケーブルでつないで、つなぎかたガイド(大きな一枚ものの紙)の@ACDの順番にやってみて下さい。

書込番号:10522188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/05 18:59(1年以上前)

皆さま

ありがとうございました。

壁からのLAN接続が複数あり、PCの配線はそのままにして、
今まで空いていたLANと本機をつなぎ、無事@podに無線接続ができました。

書込番号:10583361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング