『1万円程度で‥‥‥』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『1万円程度で‥‥‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 1万円程度で‥‥‥

2009/12/02 13:26(1年以上前)


炊飯器

スレ主 愛の唄さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。

今現在SHARP製の3合炊きの5000円ほどの炊飯器を使っています。

5.5炊きで1万円程度のいい製品、オススメ、狙い目の炊飯器はありますか。

とくにこだわりはなく、おいしく炊けたらいいなと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:10566449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 09:53(1年以上前)

ちょうど自分も10年もののビンテージ炊飯器が限界を迎えたので炊飯器を探してたところです。
ちょっと調べてみたところによれば1万円クラスだとIH炊飯器かマイコン炊飯器かの違いが大きいようです。
1万円クラスで美味しくたける炊飯器をとなるとやはりIH炊飯器から選ぶのが良いと思います。
 
あとは評判の良い機種から選ぶか現行機種で冒険するかが悩みどころかな?
 
 
自分は標準的なIHの炊飯性能を確保しつつ上手に保温してくれる炊飯器を探しているけど、標準IH以上の機能や性能に目を向けると価格帯がひとつ上になってしまうようです。

書込番号:10576022

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の唄さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/06 23:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりIHの炊飯器がいいようですね。
高い買い物は難しいとよく言いますが、たとえ高くなくても何度も買い替える物ではないので選択が難しいですね。
意見を参考にしながらもう少し自分なりに研究していい買い物をしたいと思います。

いい炊飯器は見つかりましたか?

書込番号:10590900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/10 04:54(1年以上前)

炊飯器についてネットで調べるうちにおいしく炊ける炊飯器の特徴が分かりましたよー。
 
「始めグツグツ中パッパー」の「始めグツグツ(沸騰中?)」の時に空気とよく混ざって「中パッパー」の時にしっかり余計な水分を飛ばしてくれる炊飯器が美味しく炊ける炊飯器のようです。
メーカーさんはそんな状態を作る事を熱の対流を起こすとか対流を作ると表現してるようで、内釜のコーティングや形状や材質だったり熱烈に沸騰させる火力だったり圧力の加減衰で実現してるみたいです。
 
この発想から行くと、1万円近辺だと「東芝の剛熱厚釜」とか「ナショナルの炊飯器」が美味しく炊けそうに見えます。
 
 
 
 
おじさんが探してる保温系炊飯器は温度制御と減圧を差し引けば殺菌・消臭作用がある金属(銀とか銅?)を惜しみなく使った分厚い内釜の炊飯器になるようです。
調べるほどにお手ごろで保温上手な炊飯器は難しそうです。

どれを選んでも家族会議だけど、こちらは今年Verのおどり炊き(保温30時間)か真空圧力釜(保温40時間)、もしくは大穴かつ比較的安価に圧力なしの炭炊釜(釜は薄そうだけど炭のパワーに期待)になりそうです。

書込番号:10607202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒色に惚れました♪ 0 2025/09/15 5:37:05
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28561件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング