http://jp.coolermaster.com/news/hotnews_content.php?language=jp&year=2009&id=6994
予価約9千円前後かな便利だけど少し高いですね
5千円前後なら1台欲しいかも
書込番号:10570661
0点
なんだかAntec Skeltonと比べると何の変哲もない普通の箱に見えて、どうなのかなぁと思ったのですが、ネットでこういうのを見つけて、なるほどそうか! と。。
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=236430
ドライアイス冷却だそうで、露とかもすぐに拭き取れるし、近所のスーパーでドライアイス一杯買ってくれば、簡単にできそう。
電子ブロックのベースみたいな感覚ですね。
ちなみにインドネシアのジャカルタにいる人らしい。壁紙がプリティ
書込番号:10574289
0点
VladPutinさん おはよう!
そもそもがTest Bench V1.0は名前が物語るように検証用のケース?のようです
Skeltonは鑑賞にも問題がないですあからねw
書込番号:10575555
0点
がんこなオークさん、お早うございます。いつも早起きですね!
Skeltonは、結構パーツの制限とかあるし、ああ見えて鑑賞用ですね^^;
このケースは、今までのマナ板ケースに比べても、それなりにしっかりした作りにCoolerMasterの文字もおしゃれ(かな?)。
中に(電源とかHDDやDVDとかケーブルとか)一通りセットしておいて何かあった時の検証用に1台常備しておくとか、スーツケースに入れてブラックジャックみたく、もぐりの凄腕パソコン修理人として出没するとか。。
便利そうですね。ヽ(^O^)ノ
書込番号:10576774
0点
VladPutinさん ちゃお
まあ6千円台なら欲しいですね
ショップの検証台で使うにも仕入れはもっと安いとしても予価9千円は微妙な値段かな
書込番号:10577251
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース > COOLER MASTER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/15 21:20:25 | |
| 0 | 2025/09/06 18:20:20 | |
| 19 | 2025/08/24 15:50:12 | |
| 9 | 2025/06/05 11:47:41 | |
| 3 | 2025/03/30 8:35:20 | |
| 4 | 2025/06/22 18:25:47 | |
| 0 | 2025/03/12 18:41:26 | |
| 10 | 2024/10/27 15:23:06 | |
| 10 | 2024/10/14 13:11:25 | |
| 3 | 2024/09/27 17:25:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





