


当方、居間のテレビは、問題ないんですが、自分の部屋にあるアクオスLC−20E2(2004年製)を活用するつもりで普通のチューナーを購入しようと思いましたが、ふとBSを見るにはBSチューナーも必要なことが最近、判りまして、デジタル放送もBSデジタル放送も見られるチューナーで安くて、いいものは、どれなんでしょうか?(D1映像入力端子しかないんで、フルハイビジョンはできないらしいとのことなんですげど・・・)
それともDVDかブルーレイから経由して、接続するほうがいいんでしょうか?
あまり、画質にはこだわらず、録画もするつもりがないですが、自分の部屋でゆっくりNHKのBSで南ア・サッカーWCを見たいと思ってるんですが・・・・・
最近のテレビ事情にまったくうとい私に、どなたか救いの手を・・・・
書込番号:10641276
0点

アイオーHVT-BT200かマスプロDT35は如何でしょう。
ただアイオーは不具合報告が多いのが気になりますね。
私はHVT-BT200を使用していますが、今のところ不具合は発生していません。
書込番号:10641695
0点

口耳の学さん、ご教授ありがとうございました。
さっそく、ネットで検索して、よーく検討して、購入したいと思います。
どころで、口耳の学さんに、お聞きしたいのですが、口コミ等で書かれている不具合は、
単にチューナーの当たり、ハズレと考えるべきなのでしょうか。
それとも、HVT-BT200のどこかに根本的な問題があるのでしょうか?
しつこいようで、すいませんが・・・・・
書込番号:10646560
0点

向耳の学さん・ツインバードさん ご教授ありがとうございました。
結局のところアイオーHVT-BT200を購入しました。
値段が、決め手でした。(アイオーは近所の山田デンキで12,500円で、別途2股アンテナ
コード2,500円くらい・・・)
問題なく稼動してます。
ネットで買えばもっと安かったのですが、年末で、届くまで待ってられないので購入して
ました。(マスプロは、17,000円と高すぎたので、止めました。)
遅くなりましたが、御礼申し上げます。
馬鹿だったのは、接続したのに設定画面がででこないので、メーカーに電話したら、「入力
をビデオ1にして下さい。」の一言であっさり「設定画面」出現した時、自分がいかに無知
であったか、思い知らされました。
書込番号:10709232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 16:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)