




WindowsMeを使用しているんですが、最新のDirectXをインストールしたら、パソコンが起動しなくなりました。学校にあるパソコンにてネットで、いろいろと探して、セーフモードによる起動をまず試みたのですが、起動しませんでした。それから、起動ディスクによって、MS-DOSプロンプト上でscanreg/fixというDOSコマンドを使用して、レジストリの修復を行ってみました。が、修復には成功し、パソコンを一度強制終了してから、もう一度立ち上げてみたのですが、立ち上がりませんでした。どうしても、パソコンをふりだしに戻したくないので何か方法があったら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1067408
0点

無理そう、再インストールしかないですね
バックアップは取っておいてないみたいですね
でしたらMS-DOS上で出来るだけデータの救出をしておくと
ショックが少ないです。
http://www5.plala.or.jp/vaio0630/win/backup.htm
今後はバックアップはこまめに取っておきましょう。
書込番号:1067433
0点



2002/11/15 16:25(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
これからは、きちんとバックアップをとっておきたいと思います。
書込番号:1067703
0点



2002/11/15 16:45(1年以上前)
すみませんが、もう一つ質問があります。
ハードディスクをパソコンから取り出して、他のパソコンに接続して、データを救出するというのは、無理なんでしょうか?
書込番号:1067727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > 富士通」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/27 17:41:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/16 22:16:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 1:56:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 20:47:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/02 16:20:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/21 12:18:39 |
![]() ![]() |
15 | 2025/02/01 20:04:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/17 13:58:44 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 15:20:03 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/25 16:36:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





