『独断と偏見でアドバイスしてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『独断と偏見でアドバイスしてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

独断と偏見でアドバイスしてください

2000/05/26 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ

誰か助けて!普通のカメラみたいに使えつつ暗い所でもきれいに写ルカメラ検
討中 960か1400か決められない!私を助けると思ってアドバイスして

書込番号:10682

ナイスクチコミ!0


返信する
P原人さん

2000/05/26 06:42(1年以上前)

下記をご覧になって興味をお持ちになられた場合はご連絡ください。
独断と偏見ではなく、かなり客観性の高いレポートをお届けします。

   http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2604/


書込番号:10718

ナイスクチコミ!0


機械屋さん

2000/05/26 10:50(1年以上前)

 下の記事も参考になります。

http://www.zdnet.co.jp/magazine/cshop/0004/review/camedia.html

書込番号:10737

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiさん

2000/05/27 00:09(1年以上前)

ありがとうございました 960の方が買いとみていいんですかね?
決断できない自分がちょい情けない...

書込番号:10881

ナイスクチコミ!0


とーみさん

2000/05/27 03:31(1年以上前)

C-900Z→C-920Z買い換え、そしてFP1400Z購入の経験では、
色を重視するならやっぱり原色系の1400Zをおすすめ。
液晶はショボイですが。
一方C-900ZシリーズのC-960Zも良いのですが、再生の遅さが×。
個人的にはマクロ撮影以外は1400Zが断然お気に入りです。

書込番号:10937

ナイスクチコミ!0


P原人さん

2000/05/27 06:10(1年以上前)

 「暗いところでもきれいに」というがポイントなら、選択すべきは960です。1400の撮影感度はISO125固定ですが、960はISO500程度までの可変だからです。つまり一般的な使用場面を考えた場合、1400の場合はフラッシュを使わなければ撮影できないという状況が多くなります。しかし、フラッシュ撮影は被写体の持つ自然な色味や質感を損ねてしまいます。960はほとんどの場面でフラッシュなしの撮影が可能な上、特筆すべきは感度が上がってもノイズが出ないことです。960は補色系フィルタで1400は原色系フィルタ。両者の得手不得手は、ほぼここに起因しています。
 私のお薦めは960ですが、「とーみさん」のレスも、非常に信頼性が高いと思いますので、最終決定は、やはりyumiさんに委ねるしかありません。いずれに決めたとしても、この2機種は現時点におけるメガピクセル機の両雄と言うべき存在。初心の方なら必ず満足できると思います。

 

書込番号:10961

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiさん

2000/05/28 02:23(1年以上前)

本当にアドバイス感謝です 皆様のご意見参考にさせていただきます
心からお礼申し上げます

書込番号:11197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング