


古い機種なんですが、Z2000の i.LINK機能でレグザリモコンから録画など出来るのですが
i.LINK端子のついてるHDDレコーダーなら接続できるのでしょうか?
いまならシャープ製のHDW43がi.LINK端子がついているのですが・・・
分かるかたがいればよろしくお願いします
書込番号:10717525
0点

>i.LINK端子のついてるHDDレコーダーなら接続できるのでしょうか?
VARDIAの接続例からすれば多分OKだと思いますが、HDW43と接続が、正直意味の有る接続と思えません。
Z2000というか、録画機能付きREGZAのi.Link(TS)端子は、内蔵チューナー映像を出す仕様で有り、録画済み映像は出すことが出来ないからです。(多分やりたいことはこれでは?)
つまり、Wチューナーが付いてW録画出来るHDW43では、Z2000のチューナー映像を受け取っても意味が無いですね。
書込番号:10717943
0点

m-kamiyaさん
>多分やりたいことはこれでは?
ぼくもそう思います
じゃが小僧さん
Z2000の外付けHDDの映像は出力できないから
すでにレスがありますように正直無意味です
ちなみにZ2000に有料放送(スカパー!e2など)の
契約済みB-CASカードがささってるなら
それをHDW43と差し替えればHDW43で有料放送同士の2番組同時録画もできるし
1番組録画+1番組視聴もできます
(ただしZ2000の外付けHDDには録画できなくなります)
書込番号:10718155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 20:57:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:12:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 22:39:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:15:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 14:28:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/26 17:54:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:40:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 21:14:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





