


はじめまして。
現在自宅のPCが98seとスペックが時代遅れで、インターネット回線がフレッツ光で回線を十分に活かせてない事もあり新しく購入を検討しています。
ただ、ハイスペックを購入出来るほど予算も無く、モニタを含め8万円台で考えています。
いろいろサイトを見ていてBTOではサイコムが良いかな?と思いました。
ただ、沖縄に住んでいる為修理を考えると地元が良いのかなとも思えてしまって、悩んでいます。
PCの用途としては、インターネットが出来、たまにデータをDVDで焼ければと考えています。
BTOと地元のPCショップではどちらが良いのでしょうか?
皆さんのご意見をお願いします。
書込番号:10725719
0点

地元店なら面倒みて貰える利点があると思いますよ。
価格常連回答されてる方でも同じくそちら在住の方も居られます。
98PCからのスペックアップですと色々戸惑ことも有りそうですし。
書込番号:10725758
0点

タカラマツさん、あけおめです
確かに予算だけならサイコムさん良いみたいですね。
ただ、こんな質問されてる時点で自作スキル的に自信無いのかな?とも感じましたので…。
書込番号:10725799
0点

用途的には低価格なメーカー品でも良い気がします。(8万台は厳しいかな?)
BTOとは言えメーカー並みのサポートは無いので
ある程度はご自分でメンテナンスしなければなりません。
(メーカー品もある程度は同じだけどw)
あらゆる不具合に自己対処出来るのであれば遠方でも構いませんが
近くのショップの方がいざという時安心でしょうね。
書込番号:10725923
2点

修理も大事ですが、保障も大事だと思います。
同じく沖縄在住なのですが、
長期保障に加入でき、送料も含めて安い小売店にて通販で購入しました。
直販での長期保障は高額ですし、
沖縄のPCショップ(PCDEPOT等)は長期保障に加入できませんよね?
自分の場合は、ソフマップでHPのPCを5年保障に加入し購入し、
もらった1万円分近いポイントは、直後にモニタを購入し使用しました。
http://kakaku.com/item/K0000065943/
http://kakaku.com/item/K0000063307/
用途からすると、この辺りのPCを買えば8万円で余裕だと思います。
書込番号:10736862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 21:07:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





