


パソコンを買い替えたら
カメラを認識してくれません。
USBドライブでつないで読むタイプですが
そのUSBのインストールがうまくいきません。
キャノンのPOWERSHOT A20という
古いタイプなので
コンパクトフラッシュなんです。
SDカードならカードをそのままパソコンに
差して転送できるのですが・・・。
説明書の順番どおりソフトウェアは無事インストール
できたのに、なぜUSBは認識してくれないのでしょう。
以前のビスタは大丈夫だったのに
今度のビスタが64だからでしょうか。
書込番号:10793252
0点

ややこしいこと言ってないで
カードリーダー買ってきたら何もしなくてもコピーできますが。
書込番号:10793337
1点

カードリーダーというのは
つまりコンパクトフラッシュを
そのまま読み込める機械でしょうか?
どのくらいで購入できますか?
無知ですみません・・・。
書込番号:10793371
0点

http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/index.html
此処だけじゃないですけど(このような物、と言う見本)、
家電量販店に行くと1000〜2000円位で有ります
書込番号:10793395
1点

ありがとうございます。
初歩的なところで悩んでいました。
明日にも早速購入します。
書込番号:10793403
0点

http://kakaku.com/item/K0000068356/
これ一枚あればカメラが変わっても専用ソフトをインストールしなくてもOKですし、CFもSDもほとんどのメディアに対応しています。
長年カードリーダー使ってますが、カードも新しい規格のものが出てきたりするのでその場合は、カードリーダーも買い換える必要が出たりします。
書込番号:10793466
1点

ありがとうございます。
私も長く使えるものを買っておきたいので
そちらも参考にさせて頂きますね。
書込番号:10793515
0点

私も、USBカードリーダーが調子が悪くなり、先月買い換えました。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra38u2/index.html
書込番号:10793586
1点

ちなみにコンパクトフラッシュは
過去のものでも問題なく読み込んでくれますか?
いまデジカメにささっているのは
IOデータの
PCCF-H32MSというタイプです。
書込番号:10793976
0点

>ちなみにコンパクトフラッシュは
>過去のものでも問題なく読み込んでくれますか?
過去のものだったら大丈夫、と言うべきかも知れませんね。
今調べたらPCCF-H32MSは32MBなので、大丈夫だと思います。
というのは、コンパクトフラッシュカードのフォーマット形式は
2GB以下はFATと言う形式、4GB以上はFAT32と言う形式になります。
(現在流通しているパソコンのOS(WinXPやVista)の制限上こうなります)
カードリーダー/ライターが古いものだと、FATにしか対応していない可能性があり、
この場合FAT32形式だとカードを認識しなかったり、エラーで暴走したり
する恐れがあります。
逆はありません。(新しいリーダー/ライターだと、FATにもFAT32にも対応)
SDカード(2GBまで)とSDHCカード(4GB〜32GB)の関係と同じですね。
コンパクトフラッシュはCFHCとか名称が変わらないので不親切ですが。
そういうことで、ご安心ください。
蛇足ながら、SDHCカードが32GBまでなのも、OSの制限に起因します。
書込番号:10794442
1点

どうもありがとうございます。
ちなみにカードリーダーをいろいろ検索したら
エレコムの低価格のも見つけたのですが
これは買わないほうがいいでしょうか?
600円前後ですが、ウィンドウズXPとあるので
ビスタの64で動かない可能性ありますか・・・?
書込番号:10794489
0点

>これは買わないほうがいいでしょうか?
>600円前後ですが、ウィンドウズXPとあるので
>ビスタの64で動かない可能性ありますか・・・?
解決済となってるのに・・・最後が質問形式なのが謎ですが・・・
エレコムMR-A10GN (USB) (10in1)(480円?)の事でしょうか?
64bit版については書かれてませんでしたが、XP,VISTA,7共に対応してるようです。
とりあえず使いたいということでしたら、これでもいいかもしれませんが
他の方が勧めたカードリーダーはそれなりの理由がありますので
(Frank.Flankerさんがお勧めのリーダーは
最新のSDXC規格にも対応しているのでカメラを買い換えても使えるとか、
じじかめさんがお勧めのリーダーは
現時点では高速で有名(というか定番)なので大容量のCFを使った場合とか転送が早くて時間が無駄にならないとか・・・)
理由まで含めて検討したほうがいいと思います。
もっとも、そんなに高価なものではないので
その都度買い換える位の気持ちで買うのもいいかもしれません。
もう少ししたらUSB3.0対応リーダーとかも出てくるでしょうし・・・
書込番号:10794803
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/24 7:10:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/24 0:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 23:11:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





