5年ほど前に取り付けた1DINのCDプレーヤー(ソニー製)を、USB音楽再生ができる最新の1DINのCDプレーヤーに買い換えたいと思っていますが、ネットでプレーヤーを購入して自分で載せ代えるのは簡単でしょうか??(ネット価格とカーショップの価格が余りにも違うので悩んでいます。) ・・簡単とは・・ 特別な工具が要らない(±ドライバーやラジオペンチ等があればOK)。イメージとしては、今のプレーヤーを抜き出して、新しいプレーヤーに電源コードとスピーカー・ケーブル(2チャンネルです)を繋ぎ直して、差し込めば終了。(AVアンプをいろいろな機器に繋げるよりは簡単?)因みに車はコペンです。
過去に同じようなQ&Å が有るのでしょうが、うまく情報が取れなかったもので質問させていただきました。
追記・・近所に「イエローハット」や「オートバックス」はあるので、彼らに頼めば良いのでしょうがすが、工賃を払うとはいえ、他所で買った商品を持ち込むのは気が引けるので・・
書込番号:10865622
0点
初めまして、ご自分でCDデッキを載せ替え出来るか?
出来ると思います。ネットで検索すれば情報も得られますしね
でも、全く初めてだと壊してしまわないか不安になるかも?(笑)
一応、コチラが参考になるかと思います。ぜひチャレンジして下さい!
http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/DAIHATSU/DAIHATSU_COPEN_H.14.6-Now_LA-L88K.pdf
書込番号:10865718
![]()
0点
難しいのはプラスチックパネルを爪を壊さずに外すことだけでしょうか。
社外品のソニーのデッキが付いているということなので配線もそのまま使えます。
アンテナ線の延長が必要かどうかはわかりません、スバルヴィヴィオとサンバーでは50センチのものが必要でした。
ステーもそのまま付け替えればいいだけなので簡単といえば簡単です。
デッキ後部に配線束をキレイに押し込まないとデッキがうまく収まらないことがあります。
パネルの脱着の要領はディーラーでコピーをもらってやればいいですね、スバルですがディーラーのサービスフロントで各部の抜粋の資料をコピーしてもらっています。
アルパインの車種別取り付け情報で資料を見つけられるのですが、コペンは掲載されていません。
書込番号:10866396
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/13 20:59:52 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 9 | 2025/10/07 11:42:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






