『購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入について

2010/02/02 01:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:44件

3月にテレビの購入を考えています。
家電量販店に見学に行き、パンフレットを見て下記の事が気になりました。
◆斜めから見ても、正面から見るのと見え方が変わらない

◆画面が熱くならない(現在使っているPanasonicは夏は熱くなります)

◆画質は良いものがよいが、視力が悪いため目が疲れにくいもの

◆ゲームをしても不便がない(ボタンを押しても反応が遅いなど)

◆映画がライブをよく見るため音が良いもの

金額は17万以内を考えてます。
サイズは32〜37型です。
量販店の店員さんからは東芝、ソニーをススメられました。
現在気になっているのは東芝の「Z9000/37V」と「H9000/32V」

シャープでしたら「LX1/40V」を考えています。
なるべく上記の条件が当てはまるものでオススメのメーカーや製品があれば教えてください。

書込番号:10874676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 02:24(1年以上前)

こんばんわ

>◆斜めから見ても、正面から見るのと見え方が変わらない

IPSパネルのほうがVA方式のパネルより視野角は広く変化は少ないです
IPSパネルは東芝Z9000、パナ、日立です
ただ、Z9000は光沢パネルなので設置環境により反射、映りこみはあります

>◆画面が熱くならない(現在使っているPanasonicは夏は熱くなります)

今お使いの型番は分かりますか?
どの液晶でも多少は熱を持つと思います
今お使いの型番が分かれば消費電力の比較はできます

>◆画質は良いものがよいが、視力が悪いため目が疲れにくいもの

自動的に画質調整する機能は東芝、日立にあります

>◆ゲームをしても不便がない(ボタンを押しても反応が遅いなど)

遅延は検証サイトなどを見るとパナ、シャープが2〜3フレ、東芝、SONYが3〜4フレ
Z9000がゲームダイレクトで1.1フレまで短縮されています
ただし、スケーリング処理も省いていますから、ドットバイドット表示になりますから
1080p出力のないWiiでは画面が小さくなります
PS3、XBOX360では有効です

>◆映画がライブをよく見るため音が良いもの

薄型テレビではスピーカーの設置スペースが狭いですので
せっかくのハイビジョンですので、シアタースピーカーを増設されるのがいいですよ

書込番号:10874784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/02/02 02:43(1年以上前)

カニぼたんさん こんばんは

>現在気になっているのは東芝の「Z9000/37V」と「H9000/32V」

別のスレでも記載しましたがHDD内蔵のHシリーズは割高です。下手するとZシリーズより高い時があります・・・

37インチが設置出来るのであれば絶対Zシリーズの方がお買い得だし、満足すると思いますよ。

書込番号:10874819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/02/02 09:44(1年以上前)

カニぼたんさんこんばんは^^

ゲームだと
Z9000かDS6が遅延が少ないです。
1080Pのゲームが多いのであればZ9000.Wiiやアナログ機(PS2)をされるならDS6ってことになります。

ただし、視野角の広いTVはにじさんさんがおっしゃる通りIPSパネルを使用している
東芝(Z9000)、パナ、日立の3メーカーのみです。

また、音質だと三菱が良く(と言われている)、Z9000を含めその他のメーカーはお世辞でも良いとは言えないですね^^;


>>視力が悪いため目が疲れにくいもの

これは体質的なものもあるので少し難しいです。
ただ、明るすぎるTVを見ると目が疲れるということであれば派手目な色合いのメーカー(パナ、ソニー)は避けるべきかと…
画質調整はできますが…

全てを満たしているTVってなかなかないですがどこを重点的に置くのかを考えて選択して下さい。

書込番号:10875425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 12:10(1年以上前)

にじさんさん
ありがとうございます。
現在使っているテレビはPanasonic「TH-42PX60」という機種になります。
ゲームは現在PS2があります。wiiを購入予定です。

書込番号:10875843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 12:13(1年以上前)

えんとつやさん ありがとうございます。
やはりZ9000の方がいいですよね。
検討します。

書込番号:10875858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 12:34(1年以上前)

カニぼたんさん
42PX60ですと、液晶のほうが消費電力も少ないですから熱は少なくなると思います

PX60では分からないですが、PX70ですとゲーム遅延2〜3フレなので
http://moco-moco.jp/m/res.jsp?gid=gametv&tag=panasoni&id=19
Z9000のゲームダイレクトでは遅延が少なくなりますよ
ただし、WiiやPS2は画面が小さくなります

視野角はプラズマをお持ちですと、液晶は斜めからは見ずらくなるかもしれませんので
店頭で確認してください

書込番号:10875966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 18:21(1年以上前)

N.A.Kさん
ありがとうございます。
ゲームは現在PS2を所持していますがTVを購入したらwiiを購入したいと考えております。
wiiをZ9000でプレイするとボタンを押してもすぐ反応しなかったりするのでしょうか?画面も小さく表示されるみたいですがTVと比べて半分位小さくなるのでしょうか?

書込番号:10877142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 18:42(1年以上前)

にじさんさん
ありがとうございます。
Z9000の遅延2〜3フレというのは結構ずれるのでしょうか?
映像はTVを見ている時の半分位になるのでしょうか?
TVを購入してwiiを買った場合は現在CMがあっている「マリオ」のゲームをやりたいと考えております。

書込番号:10877227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 19:25(1年以上前)

カニぼたんさん
ゲームダイレクトモードですと遅延は少ないですが画面が小さくなります

ゲームモードだと画面いっぱいになりますが
遅延は今お持ちのPX60と同じぐらいだと思います
1フレが16msなので個人の感覚にはなりますが
音ゲーやゴルフゲームとか、タイミングの大事なゲームはズレやすくなるかも

マリオだと飛ぶタイミングがどうかですね
普通にするぐらいなら大丈夫???

こちらのスレとか参考になるかも
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10499742&guid=ON

http://d.hatena.ne.jp/togeinu/20091116/1258303538
「Z9000開発者 ゲームモードについて語る」
http://ascii.jp/elem/000/000/476/476265/

書込番号:10877390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 19:42(1年以上前)

にじさんさん
ありがとうございます。
現在PanasonicのTVではゲームはまだした事がないんですよ…
wiiのマリオがやりたいので悩んでいます。

書込番号:10877473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 20:18(1年以上前)

先程のスレで
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10499742&guid=ON
鉄拳をゲームモードで10回のうち8回成功ということなので
慣れですかね〜(;^_^A

書込番号:10877649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 20:21(1年以上前)

にじさんさん
ありがとうございます。
はい。慣れれば問題ないんですけど、遅延2〜3がどれ位のものか気になります。

書込番号:10877661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 21:42(1年以上前)

どんなですかね〜
個人の感覚の問題なので微妙ですが
カニぼたんさんはゲーマーのようにやりこむタイプですか?
私のは1年半前のREGZA ZV500で3フレ遅延ぐらいですが
鈍感なので気にせず遊んでます(笑)

書込番号:10878136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 21:52(1年以上前)

にじさんさん
ありがとうございます。
ゲームは気になったものがあれば長くて1ヶ月位です。1年でやったとしても3ヶ月程度だと思います。
マリオが好きで現在CMがあるwiiのマリオが気になります。
ゲームは好きですが下手です(笑) なので遅延があるなら気になります。2〜3程度ならあまり分からないみたいなので大丈夫な気はしますが…

書込番号:10878216

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/02/02 22:08(1年以上前)

失礼ですが

>>ゲームは好きですが下手です(笑)

なら大丈夫です^^
遅延って本当にゲーマーな人が感じるものです。

マリオってシビアなタイミングを気にして遊ぶゲームですか?
私が思うマリオってそういうゲームじゃないと思います。
正直そこまで神経質になる必要はないと思いますよ♪

書込番号:10878335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 22:13(1年以上前)

N.A.Kさん
ありがとうございます。
色々教えて頂きありがとうございます。
Z9000で検討してまた今週、量販店で色々みたいと思います。

書込番号:10878360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング