『電源の確保』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源の確保』 のクチコミ掲示板

RSS


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電源の確保

2002/11/29 06:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 ちゅららさん

これから食器洗い機を購入しようと、こちらでいろいろ勉強させてもらっている者です。すでにお使いのみなさんは、電源はやはり単独で取られているのでしょうか。パンフレットなどを見ますと、大変な電圧がかかるので電源は単独で取るようにとの注意書きを目にします。
ところがウチの水まわりには単独でとれそうなところがありません。タコ足にして、食器洗い機を使っているときは、他の電化製品などを使わないようにすれば大丈夫かなあ、とか思っていますが、どうでしょうか。
無理かなあ。。

書込番号:1097090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/29 10:36(1年以上前)

なるべくでしたら差し替えて食器洗い機を使うときは他のものを抜いたほうが安全です。
 間違って消費電力が大きなものと同時使用した場合は分岐ブレーカーが落ち、燃えるようなことはまず無いと思いますが・・・・。
※食器洗い機の電源を抜く場合、念のために分岐水栓のコックを閉めておくことをおすすめします。機種によっては電気がきていると常時水漏れ監視を行っているものもあります。

 なお、下記に『大変な電圧がかかるので電源は単独で取るようにとの注意書きを目にします。』と書いておられますが、電圧は一般家庭用卓上型ではすべて100ボルトで大きいのは電流です。
 食器洗い乾燥機は1200ワット〜1300ワットの消費電力ですので12〜13アンペアの電流が流れます。
 一般的に家庭用分電盤の分岐回路は1回路あたり20アンペア、普通のコンセントは口数にかかわらず1個15アンペアまでです。(ダブルコンセントでは2つあわせて15アンペアまで)。
※消費電力(W)と電流(A)の関係
 電流(A)=消費電力(W)÷電圧(V)

書込番号:1097369

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング