『DW100で保存した動画について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DW100で保存した動画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DW100で保存した動画について

2010/02/26 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON

クチコミ投稿数:288件

2年前にHF10を購入、動画は嫁さんに任せていて、DW100でひたすた焼いていました。
枚数が増えてきたことと、バックアップ二重化のためPCのハードディスクに落とすか、ブルーレイに
焼こうと思っておりました。そこで、私のPCのドライブ(BRD-SH10B)に入れてみたのですが、DW100で焼いた
ディスクは認識してもらえませんでした。
ちなみにPCは自作でCPU(CORE 2 DUO E8400)、メモリ(2GB)、XP(sp2)です。

このような状況で解決方法をご存知の方にご教示願えればと思い書き込みいたしました。
よろしくお願いします。

書込番号:11003571

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/02/27 02:19(1年以上前)

AVCHD-DVDはUDF2.5というフォーマットで記録されていまして、
それを読めるようにするソフトが入っている必要があります。
殆どの場合ドライブ付属のソフトに含まれています。

http://www.nero.com/jpn/support-nero8-tools-utilities.html
ここからInCD Readerを落としてインストールすれば
そのディスクを読めるようになりますけど、既にお使いのPCに
そういった機能のソフトが入っていればそれらは互いに干渉して
不具合を起こすことがあります。
その場合はInCD Readerをアンインストールしてから
予め入っているものを有効化します。

普段AVCHD-DVDやBDを読む必要がなければ「管理ツール」→「サービス」より
InCD Helperサービスを無効にしておけば常駐しません。

書込番号:11004352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2010/02/27 09:37(1年以上前)

うめづさん、ありがとうございます。
解決しました。AVCHDは扱い難いというイメージがあり、身構えてしまいました。
これから勉強していこうと思います。またよろしくお願いします。

書込番号:11005155

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング