『VPCL128FJ/SとVALUESTAR W VW770どっちがいいか迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『VPCL128FJ/SとVALUESTAR W VW770どっちがいいか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

スレ主 QUASYSさん
クチコミ投稿数:2件

VPCL128FJ/SとVALUESTAR W VW770どっちがいいか迷っています
使用目的は、TVを見たり、録画したり、blu-rayに書き込んだり、
ムービーの編集、PCとしての使用等です
VPCL128FJ/Sは冷却性が良くなかったり、フルHD編集はかなりきつい等の書き込みをしました。
VALUESTAR W VW770の方はどうなのでしょうか?
後、どちらがよいか等も教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:11161827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/03/30 08:48(1年以上前)

その2機種なら実機を並べて比較された方がおられたな…
こちらは携帯なのでリンクは貼れないが。
私感を述べるなら、タッチパネル捨ててバリュースターWにする。
動画、写真など画像を観るなら、IPS液晶パネルは大きなアドバンテージ。
地デジ録画でなくムービーの編集なら、ソフトをいろいろ選べる32ビット版OSもむしろ長所になる。
今販売してるソフトのほとんど、実は32ビット版で64ビットOSでは互換機能を使って動作しているに過ぎない。

書込番号:11162146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/03/30 09:09(1年以上前)

私はQ9400、GT240M搭載のLシリーズ所有していますが、動画変換で100%に近い負荷かけても平気ですよ。
フルHD編集となるとやはり高性能が必要なので、できればソニースタイルでハイスペックを選択したいところですが。
どちらがいいかというと2機種それぞれに特長がありまして、
VAIOは編集ソフトが高機能、TV番組も精度よく編集できます。
NECはIPS液晶搭載ですが、TV番組の編集には期待できません。
特にTV番組は付属ソフトでしか編集はできませんのでご注意ください。

書込番号:11162199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/30 10:17(1年以上前)

地デジの編集は期待しないでください。
どこのメーカーもCMカットぐらいしかできません。精度?もどこも同じ程度です。

冷却については数式氏自身が旧モデルで温度測定しています。
mainboardが60℃となっていて、お世辞にも良いとは言えません。(数式氏は良いなどと抜かしていますが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000062557/SortID=10383960/#10388334

私としてはVALUESTAR W VW770を推しておきます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/39635/

あと初心者マークが付いているので言っておくと、32bit、64bitの違いが分からないのだったら、VAIOには手を出さないこと。
64bitは周辺機器、ソフトの対応が遅れていて互換性に問題ありです。
現行VAIOはネットブックを除いてすべて64bitです。

書込番号:11162377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/03/30 17:28(1年以上前)

双方の背面写真を見れば一目瞭然!!!

VAIOは通気口が皆無なのに対して
VALUESTARの背面は冷却ファンまで見えてます。

http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/L12/parts.html
http://121ware.com/navigate/products/pc/101q/01/valuestar/vsw/interface/index.html

書込番号:11163850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/03/30 17:48(1年以上前)

私もNECのValueStarが良いと思います。

1.最新のCPU採用している。
2.熱対策をきちんとやっている。
(ラスト・エンペラーさん記載のリンク先を見れば解ります)
3. NECはパソコンの老舗ブランドである。

E=mc^2氏はVAIOだけしか知らない『偽』パソコン通です。
他の常連さんは彼の発言を信用してません。
スルー厳守です。

書込番号:11163926

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/03/30 18:26(1年以上前)

VAIOの通気口は上下にありますよ。

書込番号:11164040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/30 20:42(1年以上前)

この2機種ならVALUESTARですね。
VAIO、背面に通気孔あいてないじゃんww
夏場とかどーすんの?

書込番号:11164605

ナイスクチコミ!0


スレ主 QUASYSさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 22:56(1年以上前)

皆さんが教えてくださった情報を参考にして、
いろいろ考えた結果
NECのVALUESTAR W VW770の方が良さそうなので、
VALUESTAR W VW770にすることにしました。
いろいろなことを教えてくださった皆様、
ありがとうございます。

書込番号:11165427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング