


地デジ対応液晶TVを購入しました。
エコポイントにあわせての購入なので、今回はレコーダーの購入はしていません。
そのため、しばらくはアナログ放送のビデオテープと共存になります。
アンテナの方向は同一なので、共存は問題ないと思っていましたが、
ブースターは大丈夫なのでしょうか?
ブースターは、U/V両対応のもので、10年以上前、
デジタル放送なんて聞いた事が無い時代のものです。
近隣の人によると、私の辺りでは、デジタル放送はブースターなしで受信できるようです。
しかし、アナログ放送はダメです。
なので、デジ・アナの機器が共存している間は、ブースターを外すわけには行きません。
古いブースターを通しても、デジタル放送に悪影響は無いでしょうか?
書込番号:11163721
0点

>古いブースターを通しても、デジタル放送に悪影響は無いでしょうか?
きちんと受信出来て受信レベルも十分であれば、そのままでも特に問題は無いでしょう。
既に購入しているのですから、実際に接続して見て、都合が悪ければアンテナ関係の見直しを考えれば良いでしょう。
書込番号:11163746
0点

>きちんと受信出来て受信レベルも十分であれば、そのままでも特に問題は無いでしょう。
そうですか。なら安心です。
デジタル放送の信号を遮断してしまったりしないか心配だったので…。
親戚の家であった話
デジタルTV設置に来た業者が、老朽化を指摘し、分配器(増幅しないもの)を交換。
ところが、他の部屋にあったアナログTVが映らなくなってしまった。
後で調べたら、新しい分配器はデジタル専用で、アナログの低いチャンネルの信号は通さないらしい。
他の部屋にアナログTVがあることを承知していたはずだが、
アナログの受信を妨害するようなデジタル専用機器を業者が設置して行った。
(分配器の老朽化、錆は事実で、不必要な交換をしたわけではない。しかし、他のTVのことも考えて欲しい。)
書込番号:11163840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 15:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 14:55:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 13:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:00:30 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/01 13:30:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/01 12:48:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:01:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 6:49:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





