『初めてのレーザープリンター』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてのレーザープリンター』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのレーザープリンター

2010/03/31 11:55(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:15件

初めてレーザーを買おうと思います。わからないことがいっぱいです。お教えいただけないでしょうか。
今まで、リコーのジェルジェットを使っていましたが、カラー一色がなくなりインクを探していたら、レーザープリンターがあまりに安くなっているので、買い替えを検討しています。白黒印刷しかしていないのに、ジェルジェットのカラーインクが無駄に消費されていることにもうんざりしていたところでした。
次は複合機にしようと思っていましたが、モノクロ印刷主体なのに、インク代があまりに高額になってしまうので悩んでいたところです。

現在の使用状況は
B5モノクロ文書を月に200〜300枚印刷します。カラーの印刷は暑中見舞い、年賀状の時に年間400枚程度です。

@8000円台のモノクロレーザー リコーIPSIO SP4000 (廉価のインクジェットの複合機を後日購入)

A16000円台のNEC multiwriter 5750c pr-l5750c 

の2案を考えています。@は今回の出費も少なくすぐに白黒印刷ができて(今、インクがないので印刷の処理が停止中です)いいのですが、いずれカラー印刷のできるものを買わなければなりません。Aは一台ですんでしまっていいのですが、カラートナーのランニングコストが気になっています。

できましたら、ご意見を頂戴できないでしょうか。また、他によい案があればお教えいただけませんでしょうか。お願いいたします。

書込番号:11167479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2010/03/31 14:33(1年以上前)

レーザープリンターは確かに安いものはすごく安いですよね。
ただランニングコストに関しては結構かかるので注意して下さい。
一回当たりのトナー交換費用でもう1台買えてしまいます。
それとカラーレーザーは構造的に壊れやすいです。
修理費がどうしても高くなりますね。
はがき印刷に関してはレーザーはあまり向きません。
構造上用紙を丸めてトナーを吹き付け高温で定着させるので出来上がりがどうしても丸まります。
量的にもはがき印刷はインクジェットが適役でしょう。
その昔モノクロ専用のインクジェットもありましたが現行では全てカラーです。
コスト追求されるならモノクロレーザー+インクジェットが最善かと思います。

書込番号:11168103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/31 15:16(1年以上前)

ひまJINさん
早速お教え下さりありがとうございました。
カラーのレーザープリンタの構造面の問題、知りませんでした。
カラー印刷はインクジェットに任せた方がよいということですね。
カラーのレーザープリンター案@は取りやめにします。
今は、業務用のコピー機・印刷機とジェルジェットを併用していますが、
将来的には、レーザープリンターとプリンターのスキャナ・コピー機能に
移行して行きたいと思っています。

モノクロレーザー & インクジェット複合機  
もしくは
モノクロレーザー複合機 & インクジェット

それはそれで悩ましいです。

書込番号:11168262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/31 23:03(1年以上前)

レーザーはトナーが排出され肺に入り人体に有害なのでやめておきましょう。
奇形児生むかもよ。
文字重視ならインクにじみもないエプソンPX602Fがお勧め。
黒インクのみの印刷も可能。詳しくはHPへ。

書込番号:11170271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/10 20:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
子どもを生む予定はもうないので、モノクロレーザー、購入しました。
印刷速度が速くて、快適です。
仕事がはかどっています。
ありがとうございました。

書込番号:11214746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング